橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
今日は時間があったので、QBハウスで散髪しました。
わかりにくい写真ですがこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/d5ae745157e66f80e3012ada0e77c6ad.jpg)
切る前はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/6c03fb69c7e9c1bd4ce96337618bf69d.jpg)
耳が出るように切りました!
QBハウスで散髪する理由が三つあります。
一つはゆめタウンにあるので行きやすいこと。いつも昼休憩に切ります。
一番大きな理由は10分で切ってくれること。
最後の一つは早い上に千円と値段が安いこと。
ということで、私はQBハウスで散髪してます。
娘達は美容院で倍以上かけて切ってもらってます^ ^。
まぁ私は髪を切ってもらうのが苦痛なので短い時間で切ってくれるのが嬉しくて、娘達は髪を切ってもらうのが嬉しくて時間をかけて楽しむようです。
女の子ですよね~
なんか話逸れたけど…。まぁいっか\(^o^)/
今日のゆめタウン呉のチラシです。 右下に橋本クリニックの広告が載っています。 テナントになって5年目にして初めて教えてもらったチラシ・・・
教えてもらえなかった5年分を取り戻すわけではありませんが、冬は患者さんも少ないので、予約システムも含め皮膚科の橋本クリニックがゆめタウン呉にあることを定期的に宣伝をしようかなと思います。
同じ呉市内でも待ち時間が長い皮膚科があるとお伺いしますが、当院は平日患者さんが少なくほとんど待ち時間がありませんからねw(ただ人気がないだけじゃん!なんて言われてしまえば元も子もないんですが・・・w)
このチラシで実際にすぐに患者さんが増えるわけではありませんが、広報活動も必要かなとw
次に企んでいる広告手段は、新患の方全員にお渡ししている名刺の裏にQRコード入りの判子をおす予定です。
昨日ポプラ堂さんに発注しました。
さぁどうなりますかねw
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる予約診療を行っております。当日予約もできます。
院内での待ち時間短縮にご活用ください。これまで通り予約なしの診療も行います。
登録方法の確認はこちら
呆れる内容と噂のドラマ『明日、ママがいない』問題。何度か書き込みしましたが、話題になるだけテレビ局の思惑通り視聴率が上がるかもしれない(当院のスタッフは、話題になっているので実際にドラマ見たそうです)ので書き込みせず様子をみてました。
内容が酷すぎると思ったので、スポンサーがイメージダウンに耐え切れず打ち切りになるだろうなと…。こんな時の私の予想は大きく外れることは少ないのですが、打ち切りにならず続けるようです。
日テレ、ようやく謝罪も内容修正して放送。
予想通りスポンサーは全社CM自粛にはなったのですが、意外なことに放送は継続。スポンサー契約の打ち切りまではしない会社が多かったから続けるみたいです。つまりCM放送しなくてもお金は払ってもらえるから、打ち切りしないようです。
さすがに全社契約打ち切りなら、日テレとしても放送中止するしかなかったとは思うんですけど…
それにしても全スポンサーがCM自粛というわかりやすい抗議を受けて、表現方法が良くなかったと自らが認め謝罪したドラマを、までわざわざ続ける意味があるんでしょうか?
あっ!視聴率が取れるなら日テレにとって意味があるのかもしれません!
今回の問題はしっかり取材して、これまであまり知られていない問題や現場の悩みを十分知った上で、それらを踏まえてのドラマ作りであればこれまでの反応にはならなかったように思います。
BROGOSで興味深い記事を見つけました。
笑いと不謹慎の境界線
今回の問題を一刀両断です。
『児童養護施設という名前だけを使ってセンセーショナルで悲惨な人間ドラマを作りたかっただけ』なんじゃないか?と
大きく外れていない気がします。
今回の一件で『日テレ』の番組は極力見ないことにしようかなw^_^。
日テレが映らないテレビが発売されたら買ったりして…。(嘘です!さすがに冗談です^_^)
それからテレビ局が自らの非を認めたのですが、番組を擁護していた人達も謝罪するんですかね?個人的に興味あるところです。
今後放送される内容で傷つく人がいませんように!
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』