橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
何もなかったのでパッチリ二重(長女、小学二年生)と相談してクレープを作ることにしました。
と言っても作るのは全てパッチリ二重(長女、小学二年生)です。
粉を出して、秤で測って、材料を全部混ぜて焼いてもらいました!
私がお風呂に入っている間に全部焼いてくれました。
出るまでに全部洗ってお片づけまでしてました^ ^
やるねェ~
みると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/110742da730f77f33931fa10475cf245.jpg)
きちんとできてます。
右はミッキーで左は自分の顔ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/498a8c4cb2f1a2086eb55a3a9807fe19.jpg)
コストコのクリームでトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/40f3aec0390f009d15e351b1cda12416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/7b9013d3abd409d0a0bd2ba77ef7a528.jpg)
これはウータンだそうです。
飾り終わったら、ブログに載せてよ!ですって。
ハイハイ、わかりました。
載せますよ。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる予約診療を行っております。当日予約もできます。
院内での待ち時間短縮にご活用ください。 登録方法の確認はこちら
これまで通り予約なしの診療も行います。
コメントいただきました『ほんま』さんの姪っ子さんが浪人されるとのこと。
先日の私のブログの文章
>人生で『今・現在』の次に浪人中が楽しかったよw
を読まれて、姪っ子さんにメールしていただいたそうです。
そこで『浪人』について書いてみようと思いました。
これまで『浪人』した人。苦い経験だった人も、楽しい経験だった人もいるでしょう。
私は予備校時代に知り合った友人と今でも連絡を取り合っていたりします。こんな感じでw→☆
予備校に行っていなければ恐らく知り合うことはなかった人たちです。
出身高校も違いますし、志望大学も違いました。
今の職場も違いますし、住んでいるところも離れています。
予備校時代の悶々とした将来への不安を聞いてくれた友達は一生の宝です。
これから『浪人』する方へ。
不安でいっぱいだと思います。
私も不安でいっぱいでした。どうなるんだろう。大学生になれるんだろうか?。医学部に入ることができるんだろうか?
浪人という不安だけでなく別の不安も・・・。何しろ友人と予備校を決めたのですが、 そいつは予備校にいませんでした!誰も知り合いのいないところでやっていけるんだろうか・・・。なんていう余計な不安です。
詳細はこちら。
ったく!
でも良く考えてください。
浪人ということは『無限の可能性』があるんです。
どういう意味かというと、ゆっくり1年かけて進路を考えなおせばいいんです。
我が弟とその友人は現役の際、工学部を受験しました。浪人の後、三重大学医学部の後輩となりました。
昨日受かった私の教え子は医学部受験から獣医に進路変更しました。
予備校の同級生は理系クラスだったのに、文転して早稲田の政治経済学部に受かりました。
いいほうだけ書いてもいけませんね。
結局大学に行くのを諦めるという選択枝を選んだ同級生もいました。
薬剤師を目指して浪人したけど、無理で工学部に2次募集で入った同級生もいました。
浪人する時点で想定していたことよりよくなることも、悪くなることも・・・。色んな可能性があるんです。
現役時代考えもしなかった進学先もありです!
つまり『無限の可能性』です。
大学生になってからの進路変更は大変困難ですが、浪人中の進路変更は比較的簡単なんです。
しかも高校時代に一度勉強した内容ですから、授業に追い立てられることもなく少しゆっくり考えることができると思います。
ほんまさんの姪っ子さん、浪人の『無限の可能性』を実感できる(楽しめる)と、有意義な浪人生活になりますよ(^^)
実り多き楽しい浪人生活になりますように!
浪人の話、まだまだあるので続けます。 続きはこちら。
(偶然が生んだ三重大への進学なんて、書いたら家内に怒られそうですけどw。リアルタイムで塾で似たような話があるからまぁいいかw。今度気がむいたら書きます。)
平日はほとんどお待ちいただくことなく受診していただけます。特に火曜日がお勧めです。
他の皮膚科で『待ち時間』でお困りの方も一度当院を受診してみてください。当院の評判はこちら。
当院では予約受付システムによる予約診療も行っております。
毎日娘達に聞かれる『今日何位?』
『今日は○○位よ』
『そうかw』
『じゃあ子育ては?』
『○位よ』
『そうか』
毎日の寝る前の日課です。
いわずと知れた『広島ブログ』の順位です。
お蔭様で最近広島ブログの1ページで順調に推移しております。
何と今日恐れ多くも一桁の9位にさせていただきました!
本当にありがとうございます。
仲良く9位に三つのブログがランクインです(^^)
気ままな詠みの連発です♪♪さんは素敵な俳句で心を豊かにしていただいております。
升井紘の ちょっと辛口さんは切り口鋭い舌鋒で楽しませていただいております。
そのような素敵なブログに、適当に思いついたことを適当に書いているほぼ子育て当ブログが並ばせていただくなんて(^^)
大変ありがたいことです。
本当にありがとうございます。
これからも気負わず適当にいきますのでよろしくお願いいたします
平日はほとんどお待ちいただくことなく受診していただけます。特に火曜日がお勧めです。
他の皮膚科で『待ち時間』でお困りの方も一度当院を受診してみてください。当院の評判はこちら。
当院では予約受付システムによる予約診療も行っております。
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』