ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Wolrd sled hockey from japan
氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき
3月29日 試合後のオニギリ・ライス・ボール
2008-05-25 22:23:54
|
2008世界選手権
試合後に日立アメリカの社員の方みなさんたちが
ロッカールームにオニギリを差し入れに来てくださいました。
中北監督も「勝てなかったことは残念」とひと言
それでも大会はまだ始まったばかり
久々に食べるごはんはおいしかったです
とっても感謝です。
オニギリは英語でオニギリ・ライス・ボールって言うんかい・・・
三角でもボールとはこれいかに・・・・
コメント
アメリカでは・・・・
2008-05-25 22:14:53
|
2008世界選手権
世界選手権が行われたアメリカでは
戦争で負傷した退役軍人のための
クリニック
が行われた模様です。
これからは、本当に戦場へ行った選手との戦いになるって
ことになりそうですね。
もちろんソチでは開催国となるロシア
アフガン帰還兵などたくさんいそうだ。
氷の上はまさに戦場と化すのか・・・・
コメント
3月29日 Aプール 日本-アメリカ戦その3
2008-05-25 13:47:18
|
2008世界選手権
第3ピリオドに入って日本チームは
必死の追撃をしますが、得点には至りませんでした。
結局初戦は、1-5でアメリカに敗戦となりました。
それでアイスホッケーの本場で試合を見慣れた
地元の観客から「Very Tough game!」と
驚嘆されていました。選手は頑張ってくれたと思います。
コメント
3月29日 砂が湧き出るベンチ
2008-05-25 11:43:31
|
2008世界選手権
ピリオドの合間、日本ベンチを見ると
何故かKさんや、メカニックHが雑巾がけをしてました。
そのうちには板の継ぎ目をガムテープ張りに
後で聞いたら板の継ぎ目から砂が湧き出て来て
スレッジの刃を痛めているということ
ついには目張りをしたんだってことでした。
スケートだとよけられるけどスレッジだと
継ぎ目を避ける訳に行かないからね・・・・
これもアウェーの洗礼なのか・・・・
日本じゃ、
ありえねー!!
コメント
3月29日 Aプール 日本-アメリカ戦その3
2008-05-25 10:28:50
|
2008世界選手権
第2ピリオドに入ってアメリカは3分過ぎ
日本陣内のフェイスオフから
CONNELLYが得点し3点目!
7分過ぎにはゴール前の混戦から
CHASEが4点目を入れ4-0と大きくリード
日本チームも10分過ぎ、ようやく
ニュートラルゾーンから上原選手からパスを受けて
パックを持ち込んだ吉川選手がブルーラインを超えた瞬間
ロングシュート!!!
必死で手を伸ばすアメリカゴーリーCASHの上を抜け
見事
ゴールマウスに突き刺ささりました!!!
これで漸く反撃ののろしは上がった
しかし直後の11分過ぎ、またしても
LIPSETTに得点を許して1-5と4点差で
第2ピリオドが終了
コメント
3月29日 Aプール 日本-アメリカ戦その2
2008-05-25 09:28:27
|
2008世界選手権
日本チームも遅れて到着した
青木アシスタントコーチも無事合流した模様
本日の先発ゴーリーは永瀬選手。
「USA」コールが続く完全アウェーの中
日本-アメリカ戦は始まった。
試合は第1ピリオド開始40秒
アメリカが日本陣内にダンプしたパックを
ゴール裏立ち上がろうとした上原選手にフォアチェック
こぼれたパックを拾い
ゴール前に飛び込んだパスが出て
LIPSETTがシュートを決めて先制点を許してしまいました。
2分過ぎには再び、中央突破した
SALOMONEから出たパスをLIPSETTに決められ
いきなり、日本チームは2点ビハインドの
展開となってしまい第1ピリオドを終了。
コメント
3月29日 Aプール 日本-アメリカ戦その1
2008-05-25 01:41:21
|
2008世界選手権
世界選手権開幕日の最終戦は
1月の旭川のジャパンパラリンピックで
2戦とも接戦を演じた日本-アメリカが登場
初戦、地元アメリカを破って勢いを付けたい日本が
黒のジャージでアップを開始する。
一方のアメリカは白ベースのジャージ
ゴーリーのCASH
日本戦に強いEMERSON,MANNS
SALAMONEらがアップを開始した。
アメリカ側の観客席は、今日一番の入りで、
ほとんど身内っぽいが
まあ、ガラスの向こうの観客も入れると
完全アウェーだ
日本側の席は
閉店ガラガラ状態ですが・・・・
アップが終了後ザンボが入り、両チームがゴール前で
円陣を組んでいよいよ戦闘モードです。
コメント
3月29日 撮影泣かせのメインリンク
2008-05-25 01:40:38
|
2008世界選手権
世界選手権のメインリンクは
おいらたち、撮影記録部隊泣かせのリンクでした。
リンクサイズが中途半端なため
ワイドに撮れないし、通路があるため
立ったままで観戦する大柄な外人さんたちで
手前側にパックが行った時まったく撮影出来ない。
おまけに今回は各国のメディアやスタッフが
ビデオスタンドを持ち込んでいるので
一試合ごとに場所取りが大変
(結局ほぼまる一日リンク内に・・・しかも寒い)
しかも、外国なんで置きッパーでトイレに行くわけも行かず
がまんして、Saisaさんに交代して見てもらえる時だけ直行
ゴール側から撮影してるSaisaさんも
奥行きがないためにゴール裏の
ネットにオートフォーカスがあってしまい四苦八苦
もうちょっと大きいサイズならいいのに・・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野パラリンピックの試合を見た後、アイススレッジホッケーに関わって26年、4年に1度だけ話題になるマイナー競技がいつかオリンピック競技になれるように世界のスレッジホッケーについて発信していきます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2008年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
109
PV
訪問者
95
IP
トータル
閲覧
3,207,412
PV
訪問者
799,240
IP
ランキング
日別
14,848
位
週別
10,639
位
最新記事
今年2回目の長野練習
今年最初の長野練習
【ライブ配信・決勝】2025 ジャパン パラアイスホッケー チャンピオンシップ 2025 Japan Para Ice Hockey Championships
【ライブ配信・三位決定戦】2025 ジャパン パラアイスホッケー チャンピオンシップ 2025 Japan Para Ice Hockey Championships
【ライブ配信・準決勝②】2025 ジャパン パラアイスホッケー チャンピオンシップ 2025 Japan Para Ice Hockey Championships
【ライブ配信・準決勝①日本戦】2025 ジャパン パラアイスホッケー チャンピオンシップ 2025 Japan Para Ice Hockey Championships
2025 Japan Para Ice Hockey Championships 三日目
2025 Japan Para Ice Hockey Championships 二日目
2025 Japan Para Ice Hockey Championships 一日目
2024年国内クラブ選手権優勝しました。
>> もっと見る
カテゴリー
スレッジホッケー2014ソチパラリンピック
(88)
80's music cafe eight
(12)
日常
(966)
2013北三陸市方面旅行
(13)
写真
(23)
アイススレッジホッケー
(2249)
無印良品ぐんま
(36)
我が家のにゃんこ
(119)
2010プロミスランド・バンクーバー
(109)
アイススレッジホッケー2009世界選手権
(23)
バンクーバー
(60)
オスロ遠征・オストラヴァ世界選手権同行記
(108)
2008世界選手権
(202)
フィギュア
(70)
ミラノ・トリノ滞在記
(139)
2008ジャパンパラリンピック旭川
(34)
Books
(7)
アナログレコード
(7)
音楽
(146)
TV
(394)
コミック
(15)
お笑い
(28)
スポーツ
(289)
グッズ
(100)
ドラマ
(50)
映画
(47)
となりのわんこ
(41)
怪獣食玩
(30)
ブログ
(26)
鉄道模型「少年時代」
(8)
ミニカー
(51)
最新コメント
長野以来スレッジファン/
Day 5 | SWE VS KAZ | Astana 2023 World Para Ice Hockey Championships B-pool
はたぴょん/
エレキングって元々、牛だったの?
A-chan/
エレキングって元々、牛だったの?
はたぴょん/
訃報 田中徳政氏逝去
長野パラボランティア/
訃報 田中徳政氏逝去
はたぴょん/
シーズンイン
パラアイスファン/
シーズンイン
パラアイスファン/
シーズンイン
M/
2016ジャパンアイススレッジホッケーチャンピオンシップセミファイナルブロンズ&ゴールドメダルゲーム結果
M/
2016ジャパンアイススレッジホッケーチャンピオンシップ予選リーグ最終日結果
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
Yahoo!japanがんばろうニッポン つなげる想い、つながる希望
Yahoo!japan東関東大震災ポータルサイト
MHnet
ホームページです
日本アイスレッジホッケー協会公式サイト
日本アイススレッジホッケー協会の公式サイトです。
長野サンダーバーズ公式ページ
サポートしている長野サンダーバーズ公式ページ
やんやんマチコのブログ
脱力系乙女チックなひつじマチコのブログ
Ruのブログ
車椅子バスケットボールプレーヤー。ドイツブンデスリーガ RSV Lahn-Dill所属堀江航選手のブログ
ほのぼの日記
長野チームマネージャー兼全日本チームトレーナーCちゃんのブログ
かご猫ブログ
かご猫シロちゃん一家のブログです、とっても癒されます
goo
最初はgoo
Breakin'☆the ICE!
アイスホッケーが大好きなショ→コさんのブログ
BESTブログランキング
ランキングに協力願います
ポチたま公式ページ
動物バラエティ番組ポチたまの公式ページ
トリノ便り
トリノ在住YUKIKOさんの北イタリアのトリノから綴るイタリア生活のブログ
大谷太郎のテレビドラマ「あいのうた」撮影日記
連続ドラマ「あいのうた」(日テレ系水曜よる10時放送)のディレクターさんの撮影現場日記
「あいのうた」公式ホームページ
ドラマ「あいのうた」の公式ホームページです
ROAD TO TORINO
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活
アポロパパのチョコタンミニチュアダックスアポロくんの日記
やわらか戦車
やわらかアトム