この試合対決が注目なのは
ソルトレークパラリンピック大会アメリカ代表
大会MVPに輝いた背番号4FLIS選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/cf20b74128751853c0c95658da51862d.jpg)
監督兼選手としてチームを引っ張りますが
その得点力に注目ですが、初戦は徹底したマークに
得点を挙げることが出来ませんでした。
この試合で得点を挙げられるかどうかが
試合の鍵となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/a46dfb91e7e8c6fc52664ca2b9a3c930.jpg)
対するチェコはゴールキーパー
VAPENKAの出来行かんということにことになるかと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/42ed8fc01032261877a311c122e86731.jpg)
初戦韓国に2点を取られているものの
身長195Cmの片接ゴーリーは動きも俊敏で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/86c0ed880e01475cfd1339d80f0fd0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/332a9d577bb70340ae9e8c0955af4da1.jpg)
FLIS選手の前に立ちはだかります