オサバグサ 2010年05月27日 | Weblog ケシ科オサバグサ属 深山の針葉樹林の下に生える。 多年草 葉の形が機織に使う筬に見立てるために付いた名。 鐘形の白花を咲かせます。 花期は6~8月。 シダ類に似たような植物がある。 シシガシラ科ヒリュウシダ属 シシガシラとオサシダ。