風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

仙台駅のポストカード

2008-07-19 | 覚え書き メモ
今日 夫に届いたポストカードは「仙台駅」。
今のではなく建て替え前のです。

タクシーなのか車が並んでいる。
東口はまだ発展していない。

上から見ると 
『ひどい おんぼろ駅』だったのね~。

タクシーなのでしょうか、車の色がピンク・黄色・緑・赤と派手



追記:080720 9時

この写真がいつごろのものか調べてみました。
goo検索:仙台駅舎 歴史←クリックでページが飛びます。

この中の下の二つの記事を見るとおおよその年代が分ります。

①ブログ『ISLAYの仙台的日常 』
JR仙台駅 : 2006年6月13日←クリックでページが開きます。

②ブログ 『ヘンリー独り気ままに』
仙台駅の今・昔 : 2006年10月11日 (水)←クリックでページが飛びます。

昭和24年に建てられその後改築され
今の駅舎になったのは1977年(昭和52年)

わかり次第 書き加えます。


←参加中です。クリックありがとうございます。

「崖の上のポニョ」の主題歌

2008-07-19 | 音楽
先日映画を見に行ったときに予告編で見た「崖の上のポニョ」。

その主題歌が耳から離れない。

この曲はこれまで聞いたことのある曲に似ている。

エンドレスに聞こえる曲が「崖の上のポニョ」の主題歌なのか

私が聞いたことがあると思っている曲なのか分らなくなっている。

何という曲だったかな、思い出せないのでもどかしい。


歌っている子の音程が上がりきっていないところがあるようで

気になるゎ。

←参加中です。クリックありがとうございます。