風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

Windows Live メール(表示できません)

2008-07-31 | PC ・インターネット
今日 メールチェックをしたらしたら下のような表示が出てHotmailのメールが開けなかった。

メッセージを表示できませんでした
メッセージを表示しているときに予期せぬ問題が発生しました。
メモリやディスク領域が不足していないかどうかを確認してから、もう一度メッセージを表示してください。


メールソフトは [Windows Live メール]。
開けないのは[Hotmailのメール]で[プロバイダーからのメール]は開ける。

長い間、Outlook Expressで[Hotmail]も受け取れるようにして使っていた。
けれど6月30日で それができなくなるということで
アドレスも移して整理し、[Windows Live メール]に慣れるようにしていたのだった。
その後
【Outlook ExpressからWindows Live Hotmail アカウントにアクセスしているお客様は、当初予定しておりました
2008年 6 月末日の停止期限を過ぎても、引き続き Outlook Express から Hotmail をご利用いただけます。
DAVプロトコルのサービス停止につきまして、新たな予定が決まりましたら、
皆様が新方式へ円滑に移行していただけるように、十分な猶予期間を設けて、お知らせいたします】


という通知が来たけれど[Windows Live メール]で受送信していた。
ところが 今日のこの状態。

メッセージを表示しているときに予期せぬ問題が発生しました。
メモリやディスク領域が不足していないかどうかを確認してから、もう一度メッセージを表示してください。

とは どういうことなんだろう?

開けなかった友人からのメールと楽天からのメールは [Outlook Express]を使って開き
読むことが出来た。

Windows Live メールの画面は色が薄くはっきり見えないし
こういうトラブルがあると敬遠したくなる。


←参加中です。 クリックありがとうございます