私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々
・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄
・西條八十
・三井ふたばこ(西條嫩子)
・宮澤賢治
・金子みすず
昨日1月17日(土曜日)お赤飯を作りました。
夫が日本語をサポートしている留学生のSさんが
「M大学」を受けて合格したことが15日に分りました。
今後のことを相談するために夫がお呼びしたのです。
「12時ごろに」というので「巻き寿司」を作ろうとしたら
夫は「お祝いだからお赤飯を」というので久しぶりにお赤飯。
私が子どもだった頃は 誕生日やお祝いに母がいつも作ってくれました。
私も子どもに作ってやりました。 いつからお赤飯を作らなくなったのか・・・。
子どもが小さいとき「お誕生会」にお友達を呼んで
「お赤飯」をだしても喜ばれなかった頃からかもしれません。
失敗すると困るので①無水鍋 ②炊飯器 でと 2種 作りました。
どちらも失敗せず出来ましたが無水鍋の方が短時間で出来ました。
これからはお祝いでなくても たびたび作って食べたい。
お赤飯は大好きです。
今日の献立は
ほうれんそうのおひたし・きんぴらゴボウ・人参、糸コン、蕪の葉っぱなどの炒り煮・
マカロニグラタン・蕪の漬物・おみそ汁
デザートは前の日に作った パウンドケーキ
写真を撮るのを忘れましたので「お赤飯(色が薄いほう)」のみ。