私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々
・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄
・西條八十
・三井ふたばこ(西條嫩子)
・宮澤賢治
・金子みすず
TV観戦だけれどサッカーの試合を見るのが好き。
以前は柳沢敦選手のインターネットの応援HPを良く見ていたけれど、
最近はそういうHPもなくなり、彼はTVにもでなくなった。
今は地元のニュースに梁勇基選手が見えるとうれしい私。
なぜ 彼がかっこよく見えるのかはわからない。
彼が北朝鮮に時々行く。
名前からわかる(自分の国)北朝鮮を彼はどう見ているのかとても興味が湧いてくる。
そして日本に住んでいてどう感じているのか気になる。
北に帰った場合、スポーツ選手は優遇され一般の国民の悲惨さは目にしないのかもしれないが
選手同士 どういう内容の会話をするのだろう?
先日、3月10日(水曜日)の夜に地元TBCテレビで「梁勇基の挑戦」という番組があった。
その番組広告が大きく地元の新聞に載っていたけれどTV番組は見ないでしまった。
その広告には、
彼の「夢」はワールドカップ南アフリカ大会出場。
在日三世で朝鮮籍を持つという梁。大阪出身、28歳。
2004年にベガルタ仙台に入団、
昨シーズンはチームのJ1復帰に大きく貢献した、不動の10番と書いてある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年はぜひTVだけでなく応援に行きたい。