株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

せっかくイイコトしたのに・・・・・

2009年06月09日 | 日記
先日ウチの現場に顔を出した時の話です。

材料置き場を覗いたら、まあ、私の忠告通り整理されていました。





の空き缶がありました。


まさかウチの社員に限って、現場でビールを飲むなんて考えられないんですけど、念のため

『何でビールの空き缶があるの?』と聞いてみると



一番下の社員が


『あっ、朝現場の前に捨ててあったのを片付けようと思ってを拾ったんです・・・』

と言う答えが返ってきました。


素晴らしい


と思いましたけど、そんな風に置いてたら、知らない人は

『葉月の人間は現場でビール飲んでいる』と思われますよね?


誰も外のゴミを拾ってきたモノだとは思わないはずです。

現に私でさせそう思いませんでしたから。


と言うことは、せっかくイイコトしたのに、そのビールの空き缶を材料置き場に置いていたために

会社の印象が、逆に悪く思われるってコトです。


それを社員に説明しましたけど


人に見られると照れくさいとかそんなんがあって、ゴミを拾うって、中々できないですよね?


それだけに今回は、惜しい!と思いました。


と同時に、その社員に感謝しました。