株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

サッカーW杯最終予選の最終戦

2009年06月17日 | 日記
最近このブログですけど、仕事のことはあまり書いてない気が(汗)

いや、仕事のことばかり書くことないし、書いても自己満の世界になるし。

ま、いいか(笑)




ということで、今日はサッカーの話しです。

ワールドカップ出場を決めた日本ですけど、試合を見ると歯茎が痛くなります。
決め手が足りんのですよ。

安心して見れるのは、中村俊輔だけですね。


W杯ベスト4とか、トンデモナイ事言ってますけど、マスコミは日本の実力を誤った認識しているのではないでしょうか?


早い話が、世界の中では実力不足ってことです。

まあそんなことはどうでもいいんですけど


私がどうしてもサッカーを好きになれない最大の理由があります。


それは、『神聖なピッチ』という表現をやたらと多用するくせに

やたらとツバを吐く選手が多いって事です。

『神聖なピッチ』にツバを吐いていいの??


色々ネットで調べてみましたが(暇)

激しい運動をするのでツバを吐くのです!

と、堂々と書いている人いましたけど、本当にそうですか?


高校生サッカーとか、少年サッカーでもツバ吐きますか?


マラソンとか吐いてませんよね?

それなのに、サッカー選手は、ペッペペッペ吐きます(笑)


『おおっと、ナイススライディングですね~』と解説者が言っても

私は『その場所で誰かがツバ吐いてるかも知れないのに』と思うと、どうしても熱中して観戦することができないんです。


それと、あの、ものすごい三流な大根役者もしないようなオーバーアクション。


どうみても自分からこけているのに『うわぁぁぁ~』的に倒れますよね。

見てて笑えます。


サッカーは素晴らしいスポーツと思いますが、どうしてもその2点が受け入れられません(笑)