株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

動画テスト

2009年06月30日 | 塗装工事
塗装風景の動画UPテストをしています

屋根の上は体感で40℃くらいあったと思います(汗)



動画パターン1
<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=281103&width=400&height=330" style="margin: 0px; width: 400px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no">




動画パターン2
<noembed>Video: 屋根塗装</noembed>



動画パターン3
<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><param name='allowScriptAccess' value='always' /><param name='movie' value='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' /><param name='quality' value='high' /><param name='devicefont' value='true' /><param name='flashvars' value='plain=true&movieId=281103&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/o3/o337d99141521615fbda3288c755293e2/281103/rxxowhquwffdejimdgsg_ta.jpg&movie=281103&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><param name='wmode' value='transparent' /><noembed>屋根塗装</noembed></object>



どちらの動画が見やすいか?です・・・・



画像の色がおかしいのは、暑さとビデオではなくデジカメのせいです。


あまりの暑さに、ヘルメットじゃなく麦わら帽子に半袖を特別に許可しました。

外壁微弾性シリコン仕上げ

2009年06月30日 | 塗装工事
今日は今最も流行り?の外壁の微弾性シリコン仕上げ外壁の微弾性シリコン仕上げを紹介します。


最近では猫も杓子もシリコンシリコン言ってますが、シリコンにも色々種類がありまして

ウチの会社では特に2液型水性シリコンを使っています(予算にもよりますが)


着工前








高圧洗浄で汚れを落とします。
しかし、汚い字です(汗)漢字の練習させないとダメですね(笑)








下地の状況が悪いので急遽シーラーを塗る事にしました。
これはサービス行為ですが、数年後に剥がれでもしたら信用問題なので・・・・・







微弾性を砂骨ローラーというもので厚付けをします。
関西ペイントの材料はしっかりと「目」が出てイイ感じです。









シリコン上塗り1回目









シリコン上塗り2回目で完了です。





使用材料

・下塗り SK化研(株)水性ミラクシーラーエコ

・微弾性サーフェーサー 関西ペイント(株)アレスホルダーZ

・2液型水性シリコン 関西ペイント(株) アレスアクアシリコンACⅡ