しっかりした社員を募集するため、昨日の日記にも書きましたが
ハローワークで求人することにしました。
というのは、ハローワークは本気で職を探している人がいると思ったからです。
ハローワークに求人をしようと思ったら、まず事業主側がハローワークに出向く事から始まります。
そして、ハローワークに会社を登録し、それから求人が始まります。
多忙であったため、社会保険労務士に依頼しました。
しかし、事業所記入欄がありまして、書類にして3枚ほどあります。
しかも、事業所の地図まで書け。とあります。
今の時代、どの事業所もパソコンはあるでしょうし、インターネットもしているでしょう。
それなのに、未だに手書きで、しかも地図まで・・・・
住所が分かれば十分じゃないですか?
ハローワークは厚生労働省が設置する行政機関です。
目的は、国民に安定した雇用を紹介する事です。
本来の目的を主とするならば、ハローワークの職員が地元企業に出向き
求人情報や登録を促してもいいと思うんですけど
事業主側が書類を取りに行き、持ち帰り、パンフを見ながら記入し、そして提出する。
明らかに時代遅れだと思うんですけどね~。
こういう手続きをネット化にして簡易化すれば、職員を減少させることができるのではないでしょうか?
今回、求人するにあたり、事業所登録まで含めた書類が3枚。
そして
その3枚に対し、会社名を4か所、住所電話番号2か所も書かなきゃいけない。
会社名や住所は1か所あれば十分だと思うんですけど(汗)
わざと書類を面倒にしていませんか??
ハローワークで求人することにしました。
というのは、ハローワークは本気で職を探している人がいると思ったからです。
ハローワークに求人をしようと思ったら、まず事業主側がハローワークに出向く事から始まります。
そして、ハローワークに会社を登録し、それから求人が始まります。
多忙であったため、社会保険労務士に依頼しました。
しかし、事業所記入欄がありまして、書類にして3枚ほどあります。
しかも、事業所の地図まで書け。とあります。
今の時代、どの事業所もパソコンはあるでしょうし、インターネットもしているでしょう。
それなのに、未だに手書きで、しかも地図まで・・・・
住所が分かれば十分じゃないですか?
ハローワークは厚生労働省が設置する行政機関です。
目的は、国民に安定した雇用を紹介する事です。
本来の目的を主とするならば、ハローワークの職員が地元企業に出向き
求人情報や登録を促してもいいと思うんですけど
事業主側が書類を取りに行き、持ち帰り、パンフを見ながら記入し、そして提出する。
明らかに時代遅れだと思うんですけどね~。
こういう手続きをネット化にして簡易化すれば、職員を減少させることができるのではないでしょうか?
今回、求人するにあたり、事業所登録まで含めた書類が3枚。
そして
その3枚に対し、会社名を4か所、住所電話番号2か所も書かなきゃいけない。
会社名や住所は1か所あれば十分だと思うんですけど(汗)
わざと書類を面倒にしていませんか??