紅麹サプリで健康被害続出。
悪玉コレステロールが悪いは本当か?
犬房春彦(医師・医学博士)
■質問/ご意見/情報提供(※メールのみ)
kousanka@antioxidantres.jp
※当動画で公開している内容は、犬房春彦の個人の見解であり、
所属する組織の公式見解ではありません。
(内容)
この動画では、最近報道されている紅麹サプリメントによる健康被害、
特に腎障害の報道について解説しています。
紅麹が悪玉コレステロールを下げる機能を持つ一方で、
それに伴うリスクにも光を当てます。
さらに、LDL(悪玉コレステロール)が実際に悪役なのか、
という一般的な認識に疑問を投げかけます。
特に、酸化LDLが動脈硬化の真の原因であるとし、
酸化ストレスを管理することの重要性を強調しています。
また、人類の食生活の歴史と進化を振り返り、
私たちの祖先が肉食を通じてどのように進化してきたかを探ります。
この歴史的視点から、コレステロールが現代人の健康に与える影響を考え、
過去の研究や公衆衛生勧告が時間とともにどのように変化してきたかを説明しています。
コレステロールに関する過去の誤解と現在の科学的理解を明らかにし、
血中コレステロールの正常値がどのように変遷してきたかを検証します。
(引用) 「直ちに使用中止を」小林製薬がサプリ自主回収
紅麹原料の機能性表示食品 腎疾患など健康被害確認
https://www.fnn.jp/articles/-/675219
【リンク】
・抗酸化チャンネル公式LINE
・新型コロナ感染後の後遺症・ワクチン副反応の方向けの抗酸化サプリ無償提供受付フォーム
https://tima-antioxidant.com/monitor01/
・感染後の後遺症・ワクチン副反応“重症”に悩む方々向けの抗酸化サプリ無償提供受付フォーム
https://tima-antioxidant.com/ja/monit...
・マンガ『老化・病気の原因「酸化ストレス」ってどんなもの? 』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6B36DC...
【抗酸化チャンネルからのお願い】
現在、後遺症や副反応にお悩みの皆様への無償提供、
また犬房春彦先生による質問回答受付を実施させていただいておりますが、
一部の方々より所属団体や製造販売会社等にお電話による
ご依頼やお問い合わせをいただいております。
所属団体や製造販売会社の対応が増えてしまうと、
現在の取り組みを中断せざるを得ない状況になります。
少数運営で専任スタッフがいない状況ということもあり、
誠に勝手ながらお電話でのお問合せ、お申込みフォーム以外でのお申込み受付は
ご遠慮いただいております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【プロフィール】
犬房春彦 岐阜大学 高等研究院 科学研究基盤センター 共同研究講座
抗酸化研究部門 特任教授 TIMA establishment 主席研究員
(経歴)1957年、岡山県出身 近畿大学医学部卒業後、
近畿大学 医学部大学院外科学系専攻 修了(近畿大学博士(医学))
その後、近畿大学医学部臨床医学部門 教授、
ストラスブール大学欧州テレサージェリー研究所 客員教授、
スペインバルセロナ大学外科学教室 客員教授などを歴任。