【臨時・精神科医目線で解説】
ひきこもりの娘を精神科医の父は救えるか?
すすきの殺人事件について解説
#精神科医 #益田裕介 #オンライン自助会
Jul 24, 2023
精神科医が時事ネタを解説する意義
- メンタルヘルスについての教育と啓発: 精神科医が時事ネタについて解説することで、普段は関心を持たない視聴者が心理学や精神医学について理解を深めることができます。これにより、視聴者は自分自身や他人の精神健康問題をより良く理解し、対処する方法を学ぶことができます。
- スティグマの減少: 時事ネタは様々な人の関心を集めることから、非専門家による誤情報や偏見が飛び交います。匿名の誹謗中傷がSNSでもてはやされることもあります。一般の人々が精神疾患についての誤解を持つことはよくありますが、精神科医がこれらの問題について専門的な情報を提供することで、これらの誤解を解消し、精神疾患へのスティグマを軽減することが可能です。
- 社会問題と精神健康のリンクの解明: 時事ネタとメンタルヘルスの関連性を説明することで、社会的、政治的、環境的問題が個人とコミュニティの精神健康にどのように影響を与えるかを理解するのに役立ちます。特にニューロダイバーシティやポストモダン、ポスト構造主義などの複雑な抽象概念(しかし治療上、理解することが求められる)を理解するためには、皆が関心ある話題を持ち出し、議論することが有効です。
- 情報のアクセシビリティ: YouTubeは無料で広範な視聴者にアクセスできるプラットフォームであるため、重要な情報と知識を広く伝えるのに役立ちます。精神科医がYouTubeを使うことで、メンタルヘルスに関する情報のアクセシビリティが大幅に向上します。
- ゴールドウォータールール:精神科医は直接診断したことのない人を、勝手に診断したり、それをメディアで公表することは倫理的に許されていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます