子どもの頃はご近所さんで、学校の先輩でもあった
今はアメリカ在住の慧徳姉からメールが来ました。
東日本大震災から丁度一年になる3月11日の日をニュースで知り、
皆を気にかけて、復興を祈るとのメール、ありがたいです。
今でも各地で地震などが有り、不安な日々の中。。。
自分が居るこの地で、平穏な時を送られる事に、
日々ありがたい思いで一杯です。
気にかけてた魚屋さんの奥さんも無事に退院、お元気な顔にほっとし♪
Yさんも前向きに病気に負けない姿勢が、良い結果に少しづつ結びつき、
これもまたうれしい思いです♪
優しい歌詞が良いですね♪【ときどき補助さん】の低音の涙そうそうです♪
涙そうそう(F・H)