龍神温泉にあるお宿[季楽里]近くの吊橋。橋を越えたら神社があります。
ひやぁ~~~!!! 今回は3週間振りの更新です

7月入って最初の日曜日の本日は、
モーニングタイム、ブランチタイム、とってもタイミング良く回転し、
うれし、ありがたい~٩(^‿^)۶
年老いた車椅子のお母さんとお越しの娘さん、息子さんの二組の常連さん。
お母さん達はハートランドをとってもよろこんで下さって、
楽しいやり取りが、バタバタしてる厨房にも聞こえて来て、
ほっこり、うれしい気持ちになりますヽ(^o^)丿 うれしすぎ~

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**
6月中旬の定休日は町内会の日帰り旅行に参加しました♪
2年一回、今回は火曜日だったので、ラッキー

行先は龍神温泉です♪
補助さんは長時間のバスが苦手、温泉も好まないので、留守番です(≧∀≦)
当日も最高の旅日和

爽やかで本当に楽しかった。

和歌山に向かう途中。。ハルカスのような建物です(*^^*)

車窓から。。気持ちのいい景色が広がります~

時間の都合で最初は道の駅へ。ヒベリカムレッドの名前の花、小さくて可愛いです♪

色々買っちゃいました! 和歌山特産の梅干し、手づくりが良いですね♪

次はまだ新しいお宿「喜楽里」でお食事と、3代美人の湯でゆっくり。。美人になります。

カボチャまんじゅうが美味しかった♪

何気ない葉っぱがすがすがしい~

食後、時間の都合で近くを散策♪
空気はよく、新緑が目にやさしい~最高に癒やされました♪

こんな時期に真っ赤なモミジが!




ツーリングのライダー達が店内でお食事でした(*^^*)

吊橋を越えて、神社でお祈りをして、温泉に戻ります。

シャッタースピードを早くして水滴を撮る(笑)

温泉の後は道成寺へ。。説明のパンフレットの清姫の執念の絵が怖い!

何処へ行ってもソフトクリームは食べますね


帰りの車窓から。。

工場地帯はまるでSFの世界!全然うまく撮れない~


道成寺から階段を降りた所に有るお店で、採れたてのミニトマトが安くて甘くて美味しかったです♪
地元のんみにミニトマト、とっても美味しいのに、お値段が大阪の4分の1ほど!
もう嬉しくて感動もんでした~~٩(^‿^)۶
その後は、日々家のあっちこっち片付け、清掃。。
お客さんが泊まるので、特にお風呂、洗面。。
水回りを念入りに清掃

普段さぼってるので、来客がある時は、あたふた

片つけです。



本気で片づけ、本当に疲れた~(笑)
お陰様で、6月30日、気持ち良い部屋で、
親友を迎えることが出来ました(笑)