『ひやっこい~~!きもちいい~~っ』と、言ってるような
昨日は平日月曜日だけど、モーニングタイムはちょっと
てんてんまいで忙しかった!うれしい~
(前日の日曜日は暇だったんですよ^^;)
バタバタが少し落ち着く頃かな~っと思った時、
天満宮の関係者にお出しするサンドイッチが要ると、
急いで14個のミックスサンドのご注文。
サンドパンをバンダナ君が大急ぎで切る事から。。
補助さんが丁寧にマヨネーズなどを塗って、
10分で出来ますと言ったものの。。
やっぱり15分かかっちゃって!ギリギリセーフ!
60歳過ぎた頃から、急いだら本当にしんどくなります(笑)
一杯のご注文ありがとございます。
昼1時半頃、『お祭りの音が聞こえてきたよ!』
『オカン、写真撮らんでいいの?』とバンダナ君。
『はい、撮る撮る!』(笑)
朝は曇って、少し凌ぎやすいかなと思ったけど、お昼前はもうカンカン照り猛暑でした
暑い中、大人も子どもさんも、お疲れ様です
冷たい?お水をかけてもらって、涼しくなったかな?
『涼しそう~私も~』っと言ってかけてもらったのかな?
お神輿が通ります。
今度は獅子舞参上!商店さんに商売繁盛の獅子舞を。
この次は商店街で賑やか獅子舞のご披露でした。
ちょっとしんどくなったので、写真撮らず。去年撮ったので
*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**
定休日の本日は、朝は頑張って家事を済ませ、
ブログを一つアップして
地下鉄で本町の問屋さんへ
地元の薬局、スーパでは売ってないキッチン用ハンドソープを買いに。
息子たちの夏用靴下に、自分の物もいろいろゲットして、
心斎橋から頑張って道頓堀までてくてく
その前にちょっと一息。。
久しぶりの道頓堀。
後30分ほどで灯籠に点灯だけど。。ちょっと残念!
看板も国際色満載です
ちょっと格好いいガチャガチャ。観光者に人気のようです
相変わらず観光客で賑わってる繁華街でした
天神祭の様子が見られるかなと思ったけど、
道頓堀川両サイドの灯籠の点灯時間までまだ30分ある!
夕食の用意も有るので、諦めて帰りました。
途中の昼食、一息タイムを除いて、
買い物時間、歩く時間合計で1時間26分強。
歩数は8692。ガラケーの歩数計が計算。
1分で100歩あるきます。結構健脚なおばちゃんです(笑)