去年11月下旬ごろに旅行支援割で行った滋賀県ローザンベリー多和田のイルミネーション♪
忙しいと言っては、しっかり遊びにも行きました
やっぱりまだコロナのためか!観光者がだいぶ少いです
彦根城近くの【夢京橋キャッスルロード】 【四番町スクエア】とブラブラの旅。
毎年だけど。。
1月はいつもなんでか?長く感じます
お正月休み開けはありがたい事に
お客さんが多くいらして、
えべっさん済んだ頃は商店街も
ハートランドも静かになり。。
時間ある時は品切れのクッキーを頑張って作って
週明けの日曜日は予想外にお客さんが多くいらして
10年に一度の寒波と言われた寒い月曜日も、
お客様は普通にいらして、こちらがびっくり
本当にありがたい、感謝です
ゆっくりする事が出来なくて、バタバタしてたけど。
菓子類も少し品揃い出来て。。
一昨日の火曜日と今日の定休日はゆっくりできました
そして、
とっても久しぶりにリビちゃんが来てくれました。
オーストラリアからお母さんと親友のイヴィちゃんも大阪に来てて、
大~~好きなハートランドへぜひ行きたいと言って来てくれました
喜んでもらって、本当にハッピー♪
にしても 彦根城からの~
オーストラリアの方々来店からの~
って 世界的!! 全地球オール包囲網ですね(笑)
わぁ、お忙しい中、しっかり遊びにも? 素晴らしい~!!
多和田のイルミネーション、美しいですね~♪♪
1月、長く感じます? 言われてみれば、
12月があまりに忙しいので、私もそう感じるかも~
お客様、休み明けも、寒波の中でも沢山いらして下さって、
オーストラリアから大阪に来てたリビちゃんも♪
嬉しそうですね~~♪♪ ハッピー♪♪
そっか、26日お休みでしたね~(^_-)-☆
>「居酒屋おやじ」さん で買ったおばんざい盛り合わせを冷凍して
これ、良いこと聞いた~♪ ( ..)φメモメモ
中華角煮まん、水餃子、など、めちゃ美味しそうですね♪
甥っ子さん、楽しいお正月を過ごされて、
関東経由、カナダへ? 充実しまくりでしたね!
住之江公園のイルミネーションも素晴らしい~
ご子息様たちも協力の素敵なフォト♪いいね♪
アバターも鑑賞! れいこさんも
グローバルで充実しまくりの年末年始でしたね♪
元は日中ハーフ(笑)
韓国の親戚が居て、
弟ファミリーはカナダ🇨🇦
国際的ですよ(^。^)
国民レベルでみんな仲良くしたいですよね(*^▽^*)
そうなんです!
充実しすぎて、たまには目が回ります(≧∀≦)
後で後悔したく無いので、
忙しい中も低いハードルの場所は行っちゃいます(^。^)
そうですよね!
やる事が多かったら、
時間が長く感じるとテレビでも見ました!
おかずを冷凍して後日に食べるのは
良くします(*^◯^*)
スーパーの特価のコロッケなど良く冷凍して食べます(笑)
甥っ子はめっちゃ充実した日本での生活でしたね♪
いろいろ今出来ることは体力が有ったらしたいです(^.^)
Seikoさんいつもお越し本当にありがとうございます♪