試合は18時を少し回って開始、先発は高橋宏斗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/ddc87e5136a19e7378fca7c632852503.jpg)
正直立ち上がりは悪かった、先頭のホン・チャンギにヒット、続くシン・ミンジェが犠打で1アウト2塁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/a47a06f3b6516333ce9f068a40657af4.jpg)
続く3番がキム・ドヨンなのでこりゃあ先制されるかなと思ったら8球粘られたものの空振り三振でホッとしたのも束の間で4番のムン・ボギョンにヒットで1塁3塁。レフト桑原の好返球無かったら確実に失点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/967f050748bfc7ca9b38c94a0bc1d566.jpg)
その後なんとか無失点で切り抜けたけども、慣れないマウンドに韓国の大応援団の大声援に飲まれちゃったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/4613ceb2a560d5a59f619c2f2047430a.jpg)
一方で日本は各球団の応援団有志による侍ジャパン応援団が編成されて2階の内野奥にてトランペット演奏に応援歌はやりますけど、内外野の観客が声を出すことなどありません。
そして日本の攻撃、韓国の先発はチェ・スンヨン。桑原は三振、続く小園・辰巳とゴロアウトとさっぱり。そして2回にとうとう韓国に先制されてしまう、2アウト1塁3塁からホン・チャンギのマルチ安打で1失点。なんか調子よさそうな選手に思えるけど、台湾戦では5打数無安打だったとか。しかしこのままズルズルゆかないのが日本代表だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/bb7683b9f5d41dfeea5a7536536772a7.jpg)
その裏で森下がヒット、栗原も続きノーアウト1塁2塁。牧はサードライナーに清宮はファーストゴロでさっぱりだけど進塁打。そして紅林が打者一層の2点タイムリーで2-1と逆転に成功!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/0579640b54b33a966654ce8cc151f55c.jpg)
3回は比較的穏やかに進むも4回だ。ここでパク・トンウォンにソロ弾を打たれて2-2と同点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/1ec6d89e170d7bff2683673fb4b615c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/0ebc370044bc2fa8b88ddcffd6b4f436.jpg)
ステージ上では韓国から来たチアと、韓国人の台湾チアが一緒になって喜んでいる。韓国から来たチアも5人くらいいるはず。5回からは隅田にチェンジ。高橋は4回2失点なら上々ではある。
しかし隅田も雰囲気に飲まれたというかシン・ミンジェにヒット、キム・ドヨンはきょう調子悪いようでショートゴロで抑えたが、代打のユン・ドンヒにタイムリーで2-3と勝ち越されちゃう。いくらなんでも日本の代表と言っても小兵感は否めないものなあ…。腹が減ったのでなにか買いにゆこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/ad9c208c0eb607ab6bd722d8cffec932.jpg)
しかしこの日は営業してない売店が多くて、たまにワゴン販売があるけども弁当とか、つまみ系はなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/2a0f072980dd4ddbc519e19a9d1adcc1.jpg)
そのままグッズショップをちらっと見たが、ネットニュースで話題になった大谷の日本代表ユニはあった。昔の売れ残りだそうで。席に戻ればはやり状況は日本に傾いてた。
韓国は クァク・ドギュが投げていたがコントロール悪くて辰巳、森下と四球で、そして栗原には粘った9球目が死球で場内大ブーイング。私も久しぶりにやったよ。だって韓国ピッチャー悪びれる感ゼロだもの。満塁になってピッチャー替わってイ・ヨンハ、今日ここまで無安打の牧が2点タイムリーで4-3と再逆転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/35a57b209fef4a02a0466206d563b968.jpg)
このまま後半戦も逃げ切れるか!そしたらね、やってくれましたよ、森下の2ランホームラン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/e5523dbaa89a0565597589174350d224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/c96e74986d640065b265267853d46826.jpg)
6-3ならもう逃げきれるでしょう。8回も2アウトながらランナー1塁3塁で桑原もヒットが出たし、もう1点と思ったがそんなに話はうまくもなく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/cae5bcd32d5a24b736ec1df4fe0f085c.jpg)
そして9回には抑えに大勢。もう大丈夫だ!2アウトまでは順調で最後はきょう2安打のホン・チャンギ。粘られたけども最後はピッチャーゴロでゲームセット。6-3で宿敵韓国に勝利!ってもう宿敵でもなんでもないのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/f27ffa26b2f5905108d7cdb8276566a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/b4d16c4ed8b2310bd13739cdbf7e089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/c38b4816e286e974bc04ea4219f323e4.jpg)
一時は5回終了時で20時を過ぎたので4時間ゲームになるのかと思ったが、まあまあ無難な時間で終わってよかった。これからホテルにチェックインするからあまり遅い時間では…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/0ef3060e0b950e3c58d04fab044412ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/02e5adf592b81c5c83fefa32c49c25f1.jpg)
ヒーローインタビューは場内には流れなかったし、日本でもTBSは中継しなかったみたいで不思議なことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/6cdd1aaccd26d62603943e1c2d0f78c5.jpg)
みな揚揚とした気分でMRTに乗って帰ります。それで驚いたのは場内に面白い機械があって「加値機」とあったのでなにかなと思ったら、来場者は悠遊カードなどにMRT初乗り分20ドルを還元してくれる機械だって。これは嬉しいなあ。
海外旅行ランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/ddc87e5136a19e7378fca7c632852503.jpg)
正直立ち上がりは悪かった、先頭のホン・チャンギにヒット、続くシン・ミンジェが犠打で1アウト2塁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/a47a06f3b6516333ce9f068a40657af4.jpg)
続く3番がキム・ドヨンなのでこりゃあ先制されるかなと思ったら8球粘られたものの空振り三振でホッとしたのも束の間で4番のムン・ボギョンにヒットで1塁3塁。レフト桑原の好返球無かったら確実に失点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/967f050748bfc7ca9b38c94a0bc1d566.jpg)
その後なんとか無失点で切り抜けたけども、慣れないマウンドに韓国の大応援団の大声援に飲まれちゃったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/4613ceb2a560d5a59f619c2f2047430a.jpg)
一方で日本は各球団の応援団有志による侍ジャパン応援団が編成されて2階の内野奥にてトランペット演奏に応援歌はやりますけど、内外野の観客が声を出すことなどありません。
そして日本の攻撃、韓国の先発はチェ・スンヨン。桑原は三振、続く小園・辰巳とゴロアウトとさっぱり。そして2回にとうとう韓国に先制されてしまう、2アウト1塁3塁からホン・チャンギのマルチ安打で1失点。なんか調子よさそうな選手に思えるけど、台湾戦では5打数無安打だったとか。しかしこのままズルズルゆかないのが日本代表だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/bb7683b9f5d41dfeea5a7536536772a7.jpg)
その裏で森下がヒット、栗原も続きノーアウト1塁2塁。牧はサードライナーに清宮はファーストゴロでさっぱりだけど進塁打。そして紅林が打者一層の2点タイムリーで2-1と逆転に成功!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/0579640b54b33a966654ce8cc151f55c.jpg)
3回は比較的穏やかに進むも4回だ。ここでパク・トンウォンにソロ弾を打たれて2-2と同点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/1ec6d89e170d7bff2683673fb4b615c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/0ebc370044bc2fa8b88ddcffd6b4f436.jpg)
ステージ上では韓国から来たチアと、韓国人の台湾チアが一緒になって喜んでいる。韓国から来たチアも5人くらいいるはず。5回からは隅田にチェンジ。高橋は4回2失点なら上々ではある。
しかし隅田も雰囲気に飲まれたというかシン・ミンジェにヒット、キム・ドヨンはきょう調子悪いようでショートゴロで抑えたが、代打のユン・ドンヒにタイムリーで2-3と勝ち越されちゃう。いくらなんでも日本の代表と言っても小兵感は否めないものなあ…。腹が減ったのでなにか買いにゆこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/ad9c208c0eb607ab6bd722d8cffec932.jpg)
しかしこの日は営業してない売店が多くて、たまにワゴン販売があるけども弁当とか、つまみ系はなかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/2a0f072980dd4ddbc519e19a9d1adcc1.jpg)
そのままグッズショップをちらっと見たが、ネットニュースで話題になった大谷の日本代表ユニはあった。昔の売れ残りだそうで。席に戻ればはやり状況は日本に傾いてた。
韓国は クァク・ドギュが投げていたがコントロール悪くて辰巳、森下と四球で、そして栗原には粘った9球目が死球で場内大ブーイング。私も久しぶりにやったよ。だって韓国ピッチャー悪びれる感ゼロだもの。満塁になってピッチャー替わってイ・ヨンハ、今日ここまで無安打の牧が2点タイムリーで4-3と再逆転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/35a57b209fef4a02a0466206d563b968.jpg)
このまま後半戦も逃げ切れるか!そしたらね、やってくれましたよ、森下の2ランホームラン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/e5523dbaa89a0565597589174350d224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/c96e74986d640065b265267853d46826.jpg)
6-3ならもう逃げきれるでしょう。8回も2アウトながらランナー1塁3塁で桑原もヒットが出たし、もう1点と思ったがそんなに話はうまくもなく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/cae5bcd32d5a24b736ec1df4fe0f085c.jpg)
そして9回には抑えに大勢。もう大丈夫だ!2アウトまでは順調で最後はきょう2安打のホン・チャンギ。粘られたけども最後はピッチャーゴロでゲームセット。6-3で宿敵韓国に勝利!ってもう宿敵でもなんでもないのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/f27ffa26b2f5905108d7cdb8276566a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/b4d16c4ed8b2310bd13739cdbf7e089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/c38b4816e286e974bc04ea4219f323e4.jpg)
一時は5回終了時で20時を過ぎたので4時間ゲームになるのかと思ったが、まあまあ無難な時間で終わってよかった。これからホテルにチェックインするからあまり遅い時間では…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/0ef3060e0b950e3c58d04fab044412ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/02e5adf592b81c5c83fefa32c49c25f1.jpg)
ヒーローインタビューは場内には流れなかったし、日本でもTBSは中継しなかったみたいで不思議なことだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/6cdd1aaccd26d62603943e1c2d0f78c5.jpg)
みな揚揚とした気分でMRTに乗って帰ります。それで驚いたのは場内に面白い機械があって「加値機」とあったのでなにかなと思ったら、来場者は悠遊カードなどにMRT初乗り分20ドルを還元してくれる機械だって。これは嬉しいなあ。