ともかく福岡空港です。まずは地下鉄に乗って博多駅に出なくてはなりません。


前回来てから1か月も経っていないので新鮮味も旅行感も全くなく…。そもそも「旅行感」ってもう何年も感じることは無いな。見知らぬ国にでも行けば別なんだろうけどね。青春18に日付を入れて改札へ向かいますけど、遅くなりましたが今日の朝食はここでと決めております。

1番・2番ホームの門司港寄りにある「ホームラーメン」。看板にははかたらーめんとありますが食べログなどには「ぷらっと博多No.1」とある。いままでに一度も利用したことがなかった、食べるなら中洲川端の長浜家が多いですね。赤坂駅を出て10分以上も歩かなくてもいいし味も遜色ない。だからいままで食べたことなかった。

さてなににしましょうかね?と言いながら初めての店はだいたい基本形のラーメンにしています。なので白旨ですね、食べるところは内外にあって私は外のカウンターで、中が混んでいたのもありますが。待つこと2分くらいか。

これぞ福岡の博多のラーメン!といえるビジュアルで、濃厚そうな豚骨スープに刻んだキクラゲがうかびチャーシューは3枚入っていたかな。卓上の紅生姜にゴマ、辛子高菜を少し入れて食べればコレコレって感じの満足感が拡がります。というか駅のホーム上でこのレベルのラーメンが食べられるのは凄いと言わざるを得ません。というのもラーメンというのは駅の立ち食いには向かない商品。茹で時間がかかるのでさっと提供できないんです、しかし博多の細麺だからなしえる技でしょうね。

それに駅ホームの立ち食いというのは汽車というおかずを見ながら食べられるのがよい。食後は10時25分発久留米行き区間快速に乗車。福岡地区の在来線は悉く不便になった、快速の本数削減でいまや1時間に1本しか運転しておらず、荒尾はもとより荒木にも行かず久留米まで。コロナ禍で厳しいし海外の株主からの圧力があるものと思っているが、株式上場も善し悪しだよね。

駅構内のファミマで西スポ購入。まあ近藤が勝ち取った権利なんだから行使すればいいのはわかるし去る者は追わない。しかしソフトバンクも金満球団とい払いすぎでしょう!そんなに凄い選手だとはちっとも思わないんですが、まあ今後は活躍次第で「給料泥棒」呼ばわりされるでしょう。松坂大輔で懲りてないんだなソフトバンクって。
その後久留米で荒尾行きに乗換、さらに銀水で八代行きに乗換。


銀水というといつだっけ、種村友の会の銀づくしの乗り継ぎやったのは?私は銀河線から銀山フィニッシュと銀婚湯温泉は参加しましたけど、これといった印象が残ってないんだよなあ…。九州というと朝焼け乗り継ぎは覚えているんだが。
国内旅行ランキング


前回来てから1か月も経っていないので新鮮味も旅行感も全くなく…。そもそも「旅行感」ってもう何年も感じることは無いな。見知らぬ国にでも行けば別なんだろうけどね。青春18に日付を入れて改札へ向かいますけど、遅くなりましたが今日の朝食はここでと決めております。

1番・2番ホームの門司港寄りにある「ホームラーメン」。看板にははかたらーめんとありますが食べログなどには「ぷらっと博多No.1」とある。いままでに一度も利用したことがなかった、食べるなら中洲川端の長浜家が多いですね。赤坂駅を出て10分以上も歩かなくてもいいし味も遜色ない。だからいままで食べたことなかった。

さてなににしましょうかね?と言いながら初めての店はだいたい基本形のラーメンにしています。なので白旨ですね、食べるところは内外にあって私は外のカウンターで、中が混んでいたのもありますが。待つこと2分くらいか。

これぞ福岡の博多のラーメン!といえるビジュアルで、濃厚そうな豚骨スープに刻んだキクラゲがうかびチャーシューは3枚入っていたかな。卓上の紅生姜にゴマ、辛子高菜を少し入れて食べればコレコレって感じの満足感が拡がります。というか駅のホーム上でこのレベルのラーメンが食べられるのは凄いと言わざるを得ません。というのもラーメンというのは駅の立ち食いには向かない商品。茹で時間がかかるのでさっと提供できないんです、しかし博多の細麺だからなしえる技でしょうね。

それに駅ホームの立ち食いというのは汽車というおかずを見ながら食べられるのがよい。食後は10時25分発久留米行き区間快速に乗車。福岡地区の在来線は悉く不便になった、快速の本数削減でいまや1時間に1本しか運転しておらず、荒尾はもとより荒木にも行かず久留米まで。コロナ禍で厳しいし海外の株主からの圧力があるものと思っているが、株式上場も善し悪しだよね。

駅構内のファミマで西スポ購入。まあ近藤が勝ち取った権利なんだから行使すればいいのはわかるし去る者は追わない。しかしソフトバンクも金満球団とい払いすぎでしょう!そんなに凄い選手だとはちっとも思わないんですが、まあ今後は活躍次第で「給料泥棒」呼ばわりされるでしょう。松坂大輔で懲りてないんだなソフトバンクって。
その後久留米で荒尾行きに乗換、さらに銀水で八代行きに乗換。


銀水というといつだっけ、種村友の会の銀づくしの乗り継ぎやったのは?私は銀河線から銀山フィニッシュと銀婚湯温泉は参加しましたけど、これといった印象が残ってないんだよなあ…。九州というと朝焼け乗り継ぎは覚えているんだが。