goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

三重県免許センターで免許更新する 他県と比較して明らかに非効率

2022-05-24 05:31:35 | 2022年の日常(旅行未満)
5月18日にほっともっと神戸で日本ハムvsオリックスを観戦するついでにあることを済ませました。



ロート製薬の本社みたいにみえますが違います。津市にある三重県の運転免許試験場です、免許更新にやってきました。



ゴールド免許なので5年ぶりの免許センター、四日市なら警察でも更新は可能ですけどいろいろ不都合ばかり。5年前は四日市北警察署の庁舎が狭いので北勢自動車協会という場所を使って講習会をやっていたけど、車の人には問題ないけどそうでない人は行くのが面倒、自転車ではちょっとな…なので免許センターで更新しました。

今回は警察署も移転して新庁舎になり自転車でも問題ない距離なんですが、優良講習は火曜と水曜の10時からのみとなっている。わざわざ仕事休んでまでとなるし、警察署なら講習と交付で二度もいかないといけない。本当なら三重県の人口や地勢を考えれば桑名・四日市エリアに「北勢免許更新センター」があってよさそうなものですがね。ちなみに優良講習は8時30分から10時までの受付で午後はやってない。日曜日に限って午後13時から14時にもあるけども平日も午後に優良講習すべきだな。いままでの更新で北海道(中央・厚別・函館)、山梨県で経験あるけどもいずれも午後に講習を受けている。

まあ、津で最寄駅は南ヶ丘なので大阪へ向かう途中なのでいいんですけどね。しかし5年前も思ったが他県での経験があるものとして三重県の免許更新は非常に非効率でとにかく並ばせるし、職員数が多すぎ。ほぼ全員交通安全協会の職員なので雇用のためなのはわかる。

まず最初に安全協会とあるカウンターで料金を払って台紙に貼られた収入証紙を購入するが安全協会の勧誘が確実にある。一番左のカウンターの女はロビーに響くような声で「任意ではありますが安全協会をお願いしております」と。それで断った人には「任意ではありますが、この費用で小学生に黄色のランドセルカバーのプレゼントをしています」とか「任意ではありますが、入会特典でエコバックを差し上げます」としつこく食い下がる。交通安全協会がよくわかってない若者には「任意ですけど、払っていただければ…」と「任意ではありますが」が非常に重要なんですよね。交通安全協会の加入が半ば強制だと訴えた裁判があって原告勝訴になっているので任意とあらかじめ言わないといけません。ちなみに私は押しの弱そうなお姉さんの窓口に並んだので断っても食い下がる事なし。もっとも財布に5,000円しか入れてないので払えと言われても無理、5年分の会費込みで5,500円ですから。

その後は機械に免許挿入して書類に印刷して不足事項を記入したら「書類確認」窓口へ。オバサンが書類をチェックしてクリップ止めるだけの仕事とはなんて簡単なのだろう。北海道や山梨県にはなかったぞそんなもの。次に視力検査、次に書類に免許記載事項を電算で打ち込みするだけの窓口、次に写真撮影でいずれも並ばされる。並ぶ回数多すぎで来た人のことなどなにも考えてない。ようやく講習だけど講習室の番号が書かれた紙が渡されてそこへ行ってくださいと。館内に掲示したら済む話じゃないのかな?これもよそで見たことがない。



いまでは講習の説明まで事前に撮影したDVDを流すようになり、安全協会の職員が説明している動画を見せられるだけ。というか説明くらいは口頭ですべきで毎回毎回言うのが面倒だから横着しているんだ。そしていよいよ免許配布ですが、ほかだと出来上がった免許を持った職員が来て名前を呼ばれてもらって帰ると思うんです。しかし三重県は引換証を1階の窓口(書類確認した場所)に渡してようやく貰える。何度も何度も並ばすのが馬鹿らしくなってきた。しかも引換証に「三重県公安委員会様」と印字されれて自分で様つけるなよ!と言いたいね。子供が書いた往復はがきの返信部じゃないんだから(いまの子供は往復はがき知らなそう)。ちなみに古い免許は回収です、恐らく初めての更新と思われる若い人がほしいと言っているのが聞こえましたが「回収することになっています」と門前払いされていた。

5年前に更新したときは「もう来ることなかろう」と思っていたが二度目の訪問で三重県民になったのが2015年10月だから案外長くなったな。それまでの傾向からして3~4年でどこかに転勤・転居すると思っていたからね。個人的にはいずれは大阪市内の大正あたり、京セラドームに徒歩で通えるあたりに住みたいね。

私?日本ハムファンですがなにか??



国内旅行ランキング


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまこ)
2023-12-14 08:47:22
古い免許証、貰えますよ。その人知らない係員に当たっちゃったのかな。
昔、引っ越ししまくりで裏面埋まったので記念に貰いました
こっちの免許センター、やっぱり非効率なんですね。千葉の流山しか知らなかったので人数少ないからかなと思ってましたが
返信する