goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

日本初のLCC ピーチの機内食は良心的価格

2012-02-23 11:17:21 | 旅行
3月1日に関空から新千歳・福岡に就航する、日本初の本格的LCCを標榜するピーチアビエーション。先日になって機内で販売する飲食物のメニューが発表になりました。

http://www.flypeach.com/Portals/1/pdf/Peach_DELI_card_All.pdf

これを見て思ったのは、なんと良心的な価格だこと。

特筆すべきは、日本の国内線でホットミールが頂けること。照り焼きチキンご飯とクリームペンネパスタの2種類が登場。いずれも600円と、空港の弁当なんかよりずっと安いじゃないか!そして幕の内弁当は熱いお茶つきで700円。昼食時ならかなり売れるだろうと思うのは私だけではないはず。

他にもサンドイッチが500円、カップヌードルやスープはるさめが350円、永谷園の味噌汁(あさげ?)が150円と言うのもある。ソフトドリンクは200円、ミネラルウォーターだけ150円、缶ビールは400円と言うのもいい。お菓子も各種用意されている。

さらに嬉しいのは、食べ物とドリンクをセットすると割引になり、ホットミールだと750円、幕の内で800円で味噌汁がつく。空の上で和食弁当とお茶と味噌汁なんて、まるでどこかの上級クラスの食事のようだ。

特徴的なのはピーチと言うこともあり、ピーチデニッシュ、ピーチティー、桃の缶チューハイなどがあるのも微笑ましい。

しかしホットミールが提供されるのは、新千歳便と5月に就航する国際線となります。福岡は短すぎて無理なのでしょう。でもデニッシュやカップヌードルはあります。でも就航してしばらくはグダグダで客のオーダーに対してうまく回らないだろうなあ。

かくいう私は就航日の新千歳→関西を500円で購入していましたが、その週に長期連休を確保できたので航空券は放棄します。関空には行きますがほかの国へ行くことにしました。その話は来週以降おいおい増えてゆくでしょう。