8月1日の日本ハムvsオリックスは7x-6のサヨナラ勝ち!今回はいい遠征になりました。試合後の駒大苫小牧吹奏楽局の演奏を見てからエスコンをあとにします。いつもなら帰宅時はバス混雑するので歩いたほうが確実に速いのですが時間ずらしたおかげで15分程度の待ち時間でバスに乗車。あれ、15分くらい待つなら歩くのと大差ないかも。日中は小雨が降っていたとは思えないいい天気、ビアガーデン日和だ。

はやく目の前に”エスコン新駅”ができるといいですね。北海道医療大学が移転してきますから試合のない日でも1日2,000人以上の乗降客は固いでしょう。それで予定通り大通公園のビアガーデンへ行くことに、となれば新札幌までJRで、あとは地下鉄東西線で西11丁目駅に行くのがベストでしょう。やってきたエアポートは721系なのでデッキまでぎゅうぎゅう。数分の辛抱。
大通公園のビアガーデンはサントリーが5丁目、アサヒが6丁目、キリンが7丁目でサッポロが8丁目。あとは10丁目で世界の輸入ビールですかね。

となればサッポロ一択!しかしどういうシステムだっけ?私自身は15年ぶりくらいかな、腐れ縁もそれくらいぶりじゃないかと言っている。なので係の女の子捕まえて聞いてみると空いてる席に座ってください、それからチケットカウンターか係の女の子から食券を買い、それを持って引き換えてくださいとのこと。というか私たちが席を確保すると別の女の子を連れて来た。ホール係と食券販売係は別の様子。適当に注文して現金払いのみ、彼女はスマホ操作して腰につけたプリンターで食券を発券した。季節的なイベントなのにハイテクだな。

私はビールを、腐れ縁はつまみを引き換えに。

頼んだものはジンギスカンと胡瓜の漬物とニシンの酢の物、ビールはクラシックの大ジョッキ。ビール冷えてて旨いね!クラシックなんて昨夜もホテルで飲んだしきょうもエスコンで飲んだけど、ビアガーデンのものが一番旨いと思う。樽の中身が新鮮に違いないものね。ニシンは留萌かな…と呟いたら腐れ縁が「小樽産と書いてある」。確かに、メニュー上で小樽産と謳ってましたわ。銭函3丁目とか4丁目あたりの工場で作っているんじゃないの?という。確かにそうかもね。

食券係の女の子はファイターズの50周年記念ユニを着用し、単なるホール係はコンサドーレのユニを着ている。どっちもスポンサーですから。食券係の子はメニューボードを掲げてラウンドガールのように場内を回っている。ここでビール2杯目に。場内に設置している食券自販機だとクレジットかQR決済とあるのでそちらで購入。

エビスの黒にしました。ビールを注いだ兄ちゃんは「きょうは黒生よくでるんです」とのこと。たまには濃くて渋い味わいも良い。だけども昔来た時はハーフ&ハーフあったなあ。いまは無い。閉店は21時でラストオーダーは20時45分。すると20時半を過ぎると場内のモニターや放送などで「ラストオーダー終了まで○分○秒」とカウントが始まりお客を煽る。

従業員も必至の売り込みで、あちこちから「○○さーん!こっち来て」とコンサユニの子がハムユニの子を呼ぶ。1枚でも多く食券販売とアルバイトなのに積極的で必至だ。歩合制なのかな?だけど周囲見るとつまみなしでビールだけ飲んでいた人いたけど寂しくないかそれ?そして20時45分に終了しチケットカウンターは閉じられて係は一旦引っ込む。しかし今度はワーッと出てきて整列。
こういうダンスを踊るとはバイトも大変だ。そして閉店時間になると電気消されて真っ暗!

係がやってきて「ゴミ回収します、ジョッキそのままで結構です。ありがとうございました」。そうでもしないと長居する人いるものね。その後はもう1軒!と思ったが明日は早いので今夜の宿へ。

(翌朝撮影)
昨日のホテルは8月1日だとさすがに繁忙期価格というか1万円オーバーしちゃいますので、そんなときはニコーリフレ一択でしょう。こちらも繁忙期価格とはいえ4,800円で済みます。チェックイン時に「マッサージ空いてる?」と訊くもきょうはもう一杯ですとの返事、残念だなあ。恐らくは4~5年ぶりのニコーリフレ、コロナ禍でホテル安いのにわざわざカプセルホテルなんて使いませんから。風呂に入りサウナへ、ここのロウリュは刺激的だ。風呂あがってからなにげなく見渡すとマッサージとあかすりの係のシフト表が貼ってあり、予約指名する際に参考にするわけだが、マッサージ係が7人もいるのに10時から2人出勤、14時から1人出勤であとの4人は休み!そのため8月1日に限り20時で終了しますとあった。なんじゃそら、稼げる時間に係がいないなんて…コロナで従業員が出てこれないんでしょうね。でなかったらわざとこんなシフトは組まないでしょう。レストランも然りで臨時休業とあった。
あとは月間予定表にAV女優とかモデルとかが来る日が4日ほど、彼女らもこういう場所で営業したほうがいいのでしょう。客は100%オッサンばっかりで。直近だと「大槻ひびきご来店」とあるが知らない…。正直AVなんてかわいい子が脚開いておっぱい見せてくれれば誰でもいいので、ましてやネットで見るのは無修正で…いまさだモザイク付きは見たくないね。調べてみると36歳人妻系か、年齢の割にかわいらしい顔をしている子だね。実社会なら知り合いになりたい。
3階の仮眠コーナー横のバーカウンターで食事はできるようだ。要はレストランまでは手が回らないということね。

メガハイボールをぐびぐび飲みながら食べる。

ナポリタンって美味いよね。サウナ飯のナポリタンはお世辞抜きに旨いですよ。ゆっくり食べると鉄板に焦げ付いちゃいますが。
国内旅行ランキング

はやく目の前に”エスコン新駅”ができるといいですね。北海道医療大学が移転してきますから試合のない日でも1日2,000人以上の乗降客は固いでしょう。それで予定通り大通公園のビアガーデンへ行くことに、となれば新札幌までJRで、あとは地下鉄東西線で西11丁目駅に行くのがベストでしょう。やってきたエアポートは721系なのでデッキまでぎゅうぎゅう。数分の辛抱。
大通公園のビアガーデンはサントリーが5丁目、アサヒが6丁目、キリンが7丁目でサッポロが8丁目。あとは10丁目で世界の輸入ビールですかね。

となればサッポロ一択!しかしどういうシステムだっけ?私自身は15年ぶりくらいかな、腐れ縁もそれくらいぶりじゃないかと言っている。なので係の女の子捕まえて聞いてみると空いてる席に座ってください、それからチケットカウンターか係の女の子から食券を買い、それを持って引き換えてくださいとのこと。というか私たちが席を確保すると別の女の子を連れて来た。ホール係と食券販売係は別の様子。適当に注文して現金払いのみ、彼女はスマホ操作して腰につけたプリンターで食券を発券した。季節的なイベントなのにハイテクだな。

私はビールを、腐れ縁はつまみを引き換えに。

頼んだものはジンギスカンと胡瓜の漬物とニシンの酢の物、ビールはクラシックの大ジョッキ。ビール冷えてて旨いね!クラシックなんて昨夜もホテルで飲んだしきょうもエスコンで飲んだけど、ビアガーデンのものが一番旨いと思う。樽の中身が新鮮に違いないものね。ニシンは留萌かな…と呟いたら腐れ縁が「小樽産と書いてある」。確かに、メニュー上で小樽産と謳ってましたわ。銭函3丁目とか4丁目あたりの工場で作っているんじゃないの?という。確かにそうかもね。

食券係の女の子はファイターズの50周年記念ユニを着用し、単なるホール係はコンサドーレのユニを着ている。どっちもスポンサーですから。食券係の子はメニューボードを掲げてラウンドガールのように場内を回っている。ここでビール2杯目に。場内に設置している食券自販機だとクレジットかQR決済とあるのでそちらで購入。

エビスの黒にしました。ビールを注いだ兄ちゃんは「きょうは黒生よくでるんです」とのこと。たまには濃くて渋い味わいも良い。だけども昔来た時はハーフ&ハーフあったなあ。いまは無い。閉店は21時でラストオーダーは20時45分。すると20時半を過ぎると場内のモニターや放送などで「ラストオーダー終了まで○分○秒」とカウントが始まりお客を煽る。

従業員も必至の売り込みで、あちこちから「○○さーん!こっち来て」とコンサユニの子がハムユニの子を呼ぶ。1枚でも多く食券販売とアルバイトなのに積極的で必至だ。歩合制なのかな?だけど周囲見るとつまみなしでビールだけ飲んでいた人いたけど寂しくないかそれ?そして20時45分に終了しチケットカウンターは閉じられて係は一旦引っ込む。しかし今度はワーッと出てきて整列。
こういうダンスを踊るとはバイトも大変だ。そして閉店時間になると電気消されて真っ暗!

係がやってきて「ゴミ回収します、ジョッキそのままで結構です。ありがとうございました」。そうでもしないと長居する人いるものね。その後はもう1軒!と思ったが明日は早いので今夜の宿へ。

(翌朝撮影)
昨日のホテルは8月1日だとさすがに繁忙期価格というか1万円オーバーしちゃいますので、そんなときはニコーリフレ一択でしょう。こちらも繁忙期価格とはいえ4,800円で済みます。チェックイン時に「マッサージ空いてる?」と訊くもきょうはもう一杯ですとの返事、残念だなあ。恐らくは4~5年ぶりのニコーリフレ、コロナ禍でホテル安いのにわざわざカプセルホテルなんて使いませんから。風呂に入りサウナへ、ここのロウリュは刺激的だ。風呂あがってからなにげなく見渡すとマッサージとあかすりの係のシフト表が貼ってあり、予約指名する際に参考にするわけだが、マッサージ係が7人もいるのに10時から2人出勤、14時から1人出勤であとの4人は休み!そのため8月1日に限り20時で終了しますとあった。なんじゃそら、稼げる時間に係がいないなんて…コロナで従業員が出てこれないんでしょうね。でなかったらわざとこんなシフトは組まないでしょう。レストランも然りで臨時休業とあった。
あとは月間予定表にAV女優とかモデルとかが来る日が4日ほど、彼女らもこういう場所で営業したほうがいいのでしょう。客は100%オッサンばっかりで。直近だと「大槻ひびきご来店」とあるが知らない…。正直AVなんてかわいい子が脚開いておっぱい見せてくれれば誰でもいいので、ましてやネットで見るのは無修正で…いまさだモザイク付きは見たくないね。調べてみると36歳人妻系か、年齢の割にかわいらしい顔をしている子だね。実社会なら知り合いになりたい。
3階の仮眠コーナー横のバーカウンターで食事はできるようだ。要はレストランまでは手が回らないということね。

メガハイボールをぐびぐび飲みながら食べる。

ナポリタンって美味いよね。サウナ飯のナポリタンはお世辞抜きに旨いですよ。ゆっくり食べると鉄板に焦げ付いちゃいますが。