
なぜか煮え切らないんだよな
今朝はブログを書くのを後回しにして早朝パトロールへ。 日本海を進んだ台風崩れの熱低に吹き込む南寄りの13~14mもの強風が2日2晩吹き荒れたのとは打って変わって、空は晴れて風もな...

芽が出たっ ♪
48時間もの間強風にあおられ続けた2階のゴーヤ それにしても酷い風だった。 台風崩れの熱帯低気圧が日本海を北上したお陰で...

どっかぁ~ん ‼
また消えちまった。 ブログを書きあげて、アップと同じ状態で読み直して見ようと「プレビュー」ボタンを押したのさ。 そうしたら………… ...

哀れなものだ
何だか開き直っているように見えた。 語気まで荒げ、ついには気色ばむ様子さえ見せた。 全国の...

偏西風がたわんでいるそうだ…?!
スマホのアラームで目が覚めた。 午前4時。 あれっ? ラジオがニュースを流していないけどどうしちゃったんだ?...

雨足がはっきり見える
もう何日目になるのだろう… 太陽を見ていない。 ソーラーカーのように、太陽の光と熱をエネルギーに変えて生きているので、この状況は...

よしあしの中にこそあれ夕納涼
パソコンの脇に卓上カレンダーがある。 円覚寺で買ったもので、ひと月ごとの曜日に並んで横田南嶺管長の揮毫が添えられているのがミソ。 このカレンダーがすでに8枚目が開き、残りが4枚...

オリオンに「おはよう」と挨拶されちまった
いつものように午前4時のラジオニュースを聞いてからベッドを離れる。 8月の初旬頃までなら闇が後退し始める時間だが、下旬に届こうというこの時期は暗い。 東側の雨戸をあけて空模様を...

一転にわかにかき曇り
ほぼ1週間ぶりに晴れ上がったことだし、エネルギー源の太陽光発電による充電もままならなかったので充電も兼ねて久しぶりにパトロールに出かけたかったのだが、如何せん8m~9mもの強い南風...

青い海に濁った茶色の帯が…
長雨と強風で身動きが取れず、やっと8日ぶりに海辺のパトロールに出かけた。 折しも抜けるような青空が広がり、こういう日に出かけない手はないでしょうと、自然もニッコリ微笑みながら手招...