![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/23cebdba55c8785b67381fec6ebb966a.jpg?1721556487)
リハビリのため、なかなか作業、ウン○沢ネタ等が出来にくい状態なので、しばらくショートバージョンのネタが続きますが、悪しからず。
さて、今回は入院前から作業を進めていたサブコンパクトサバイバルナイフの進捗状況です。
ほぼ作業は終わっていたので、鋼材のサビチェック、マーキングをして焼入れに出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/f00cde571450cfdedb313cd076cd9e97.jpg?1721557142)
ハンドルは一通り作業を終えてブラストをかけていましたが、ズレを見付けたのでやり直しています。
再ブラスト待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/ddd7e62bff7f44cec9b2445a023752ea.jpg?1721557470)
前述の通り、焼入れまで終わっています。
グラインドは、立ち上がりが便利狭く、切っ先に向かってカーブを描きながら広くなっていくデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/3975cf4b4c683c5af7e0f32faa87c59f.jpg?1721557727)
という事で、仮組み。
この仮組みで微調整をすれば、作業は終了となります。