ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
アロハフライデーの花火

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、昨日みっちゃんがシェアしてくれたもの。
「注意!学生ドライバーと、隣で叫ぶ親」
ああ、それはまさについ最近までの次女と私。
このステッカー欲しかったー!
さて、今朝は自宅でいろいろ準備していたら遅くなったので
珍しく自宅のコンピュータからオンライン朝礼。
それからワイキキのオフィスに出勤しました。
次女はジュニアのクルマでお出かけ。
ランチタイムには、仕事のお話も兼ねて
みっちゃんと近所のアロハテーブルへ。
このお店まではオフィスから徒歩で3分です。

2人でいろいろ話をしながら食べていたのですが、
みっちゃんの後方に座っていた人のユニークなヘアスタイルに
どうしても目が行ってしまう私でした。スミマセン。

みっちゃんはオフィスにも寄ってくれました。
ありがとう〜。
↓

そして私は午後、デルズキッチン&ベーカリーへ。
↓

天才カメラマン・クマちゃんにお願いして、
メニューの撮影をしてもらいました。
↓

やっぱり食べ物の写真はプロに撮ってもらわないとね。
クマちゃん、いつもありがとう!

ミオパスタロジーのメニューも撮影。

リカさんが立ち会ってくださいました。
↓

発売が待ちきれないお団子。
ホノルルの団子好きの皆さん、
もうしばらくお待ちくださいね〜!
↓

それからシェフ・マサさんのポートレートも。
↓

マサさんはちょっと照れくさそうに、
でもとっても良い笑顔を見せてくれました。
↓

オフィスに戻ってまた一仕事。
窓の向こうの夕陽がきれいでした。

金曜日なので、8時からヒルトンの花火。
トランプタワーで花火はほぼ隠れていますが、
それでも花火にはワクワクします。
↓

え?火事?って感じの赤い部分が花火です。
↓

帰宅してから洗濯。
「世界比べてみたら」の映像も送ってもらえたので
コナ・アバロニの様子やKOHO(一瞬でしたが)を観ました。
DEAN & DELUCAの部分がカットされていて残念。
でも、ミッシェルとマイクとしのぶさんのタレントぶりに感動。
皆さん、あの番組ご覧になりましたかー?
今日の黒田:
やっと帰ってきた私に甘える黒田。
↓

いつもはジュニアにしかスリスリしないのですが、
私しかいないのでやむをえず私に甘えてくるようです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 昭和レトロなC... | ビッシリの土曜日 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |