ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
朝に虹、夕に虹

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝家を出る時に見えた虹。
最近は雨が多い分、虹もたくさん見えます。

私はいつものようにワイキキのオフィスへ。
今日は火曜日なので、朝礼と輪読。
そしてお昼に新しい顧客候補とオンライン会議をしてから
ロイヤルハワイアンセンターへ。

ポートランドに住んでいる友人、ケイコちゃんと
半年ぶりに会ってランチ。
↓

オフィスに戻ってからまた地味仕事。

ところで、クライアントのお手製の花瓶に生けてあるこの葉っぱ、
12月からずっと元気なグリーンです。
↓

夕方、Pちゃんと電話で話をしてから帰宅。
帰宅途中、一部エリアでは大雨でした。
↓

でも家に着いたらまた虹。
↓

珍しくまだ明るいうちに帰ってきた私を
いつものように黒田が迎えてくれました。
↓

そして午後6時半から9時までDojo RITAHの月例会。
2月も今日でおしまいです。
ジュニアの日本ツアーのスケジュールがほぼ決まったので
次のポストで発表しますね〜!
今日の黒田:
朝、準備をする私を上から目線で見守っていました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
WAAP Cafeのこと

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日なので、
恒例の早朝ミーティングをしてから
1人でワイキキのオフィスへ。
全員で朝礼をしてから私はオフィスで地味仕事。
それから、午後イチでアラモアナセンターへ。
今日は神座ラーメンで取材がありました。
↓

カウカウのナオコさんとユミさん。
ジェネラルマネジャーナオさんのお話を
一生懸命聞いてメモメモ。
↓

神座の美央子さんにもお会いできました。
世界は美しい人で溢れています。
↓

みんなで撮影大会。
↓

ダブルでナオさん。
今日もありがとうございました!
↓

撮影後、美央さんと2人でラーメン会議。
皆さんのマネして私も箸上げ写真を撮ってみました。
これはトマトチーズベジタリアンラーメン。
どう?
↓

夕方、クニちゃんのオフィスにミーティングに行ったら
山梨の「花屋の前の美容室」の雨宮さんと息子さんに
またお会いできました。わーい。
クニちゃんと3人で記念写真。
↓

6時半ぐらいまでクニちゃんと石原さんと
WAAPのミニイベントの作戦会議。
開催日は3月5日(日)なので、
なんとなくちょっと先のような錯覚を起こしますが、
2月って明日で終わりなのですよね!?
つまり、3月5日って今度の日曜日です。
ハワ恋のまこっちゃんとクニちゃんと私とのカミカミトークと
クニちゃんの愛妻特製スイーツを楽しむお茶会、
WAAP Cafeにご興味おありのハワイメディアの皆さん、
私にご連絡くださいねー。
そしてWAAPのインスタ@waaphawaiiにも
これから情報がポストされますので、
ぜひフォローしてくださいね〜!
で、クニちゃんのオフィスを出た私は、
またしてもデルズキッチン&ベーカリーから
晩ご飯テイクアウトしてしまいました。
今日も素敵なリカさん。
↓

私が帰宅したらすぐに、
ミシガンにいるジュニアからフェイスタイム。
ライブはとっても良かったそうです。
ミシガンにもフラハラウがあり、
しかも日本人のフラダンサーが来て踊ったというのでびっくり。
「名古屋からの人もいたよー」とジュニア。
明日はミネアポリスに移動するそうです。
今日の黒田:

玄関のマットの上に、好きなおもちゃを運んできて
ジュニアの帰りを待っているようです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジャングルファーム

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
私は今日、1人でH-3フリーウエイからワイマナロに向かいました。

ギャリーと孝江さんの「セカンドネイチャーファーム」です。
ハワイの森林を生かした農業を営むこのファーム、
最初はゴミだらけで荒れ果てた土地でした。

たくさんのボランティアの力を借りて、
2年でここまで整えたギャリーと孝江さん、すごいです。
↓

今はまだ電気も通っていないファームですが、
太陽発電や水力発電もしたいとギャリーが話していました。
無事に電気がついた暁には、このファームで
ドキュメンタリー映画「ガイアシンフォニー」を
みんなで観たいなあと、私は勝手に妄想しています。

ギャリーが話してくれるファームのビジョンは、
私にもビビッドに見えるほど素晴らしいのです。
↓

ここにある鶏小屋もパビリオンも水を引くパイプも
全てこの土地にあった廃材を再利用しています。

ニワトリたちは良い土を作ってくれる上、
おいしい卵も産んでくれるそうです。
↓

ファームを訪れる人がみんな感動するのは、
コオラウ山脈から流れてくる小川の水を利用し、
農薬を使わず、森林と調和しながら農耕する姿。

日本から訪れた元盛和塾の友人ファミリーも
ハワイの大自然を満喫。
↓


ギャリーを支える孝江さんは、いつもここで
おいしいランチを振る舞ってくれます。
↓

放し飼いのニワトリ。
↓

ギャリーと孝江さんのこのファームにかける情熱は、
この島と、地球と、子供たちの未来のためにという
しっかりした意義と目的から生まれています。

世界中のハワイを愛する人たちが、
このファームでボランティアをしてくれるようになったら
サステイナブルなアイデアの交換もできていいだろうなあと
またしても勝手に妄想する私でした。

そして、愛すべきこのファームを後にした私は…

一旦オフィスに行って着替えてから、
アラモアナのフードランドファームズにある
おしゃれなカクテルラウンジ「イレブン」へ。

今日も日本のテレビ番組の取材撮影でした。
↓

緊張していたイレブンのマネジャー、
ポーマイにマイクを装着していたのはジョンさん。
↓

大好きなコーディネーターの本間りっちゃんと、サーシャのおかん。
↓

そして、ヘアメイクのしのちゃーん!
私はこの人のファンです。
↓

ディレクターの守山さん。
腰が低くて礼儀正しく、笑い声が豪快な彼は、
きっと大物になるのだろうなあと思います。
↓

ちょいワルオヤジコーディネーターのウトっち。
↓

しのちゃんが私とのセルフィーを撮ってくれました。
↓

最近まこっちゃんやサーシャも登場しているので、
どの番組か、きっともうお分かりの人も多いと思いますが、
ディレクターの守山さんからご了承を得たので書きますね。
BS12「ハワイに恋して」です!
日本の皆さん、ぜひご覧になってくださいねー!
撮影の後、私はクニアまでドライブして、
ジュニアの両親訪問。
久々に登場のお父さん。
「何か食べたいものある?」と聞いたら
「ぜんざい」と言われました。
えー!またー!?どんだけ好きなのー!?
↓

帰宅した時、久しぶりにこんな夕暮れの風景を見ました。
↓

夜は掃除洗濯。
充実マックスの週末でした。
今日の黒田:
子猫の時から甘やかし過ぎたおかげで
誰かが近くにいてくれないとちゃんと食べない黒田。
ジュニアがいつもそうしているみたいに
足で挟んであげるとたくさん食べます。
↓

ま、誰もいなくてもお腹がすけば食べているのですけどね。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
私の明日はまた朝6時半からのミーティングで始まるので
今夜はちょっと早めに寝ようと思います。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベニちゃん5歳

皆さん、お元気ですか?
今朝はサーフボードを車に積んで
タウンに向かいました。
アラモアナセンターの神座ラーメンです。
↓

朝10時からラーメン取材に来てくださったのは…
↓

Hawaii OyakoというYouTubeチャンネルの
ミホさんとエマちゃん母娘。
↓

そして@kanakattackksのクリス。
↓

3人ともたくさん写真や動画を撮影。
↓

カウンター席から見えるキッチンの中で
テキパキと仕事するシェフたちに釘付け。
↓

ジェネラルマネジャーのナオさん、
どうもありがとうございました!
↓

それから私はワイキキのオフィスへ。

少し仕事をしてから、次女に頼まれたものを郵便局から送り、
オフィスの下にあるH&Mで買った水着に着替えて、
1人で海へ。
↓

今日は風が強かったので、
サーフボードを車から海まで運ぶときに
突風に煽られてちょっと怖かったです。

ひさしぶりにホームグラウンドのトングスでサーフィン。
↓

アウトには割とサイズのある波も入りましたが、
私は右腕だけでパドルするため、
インサイド寄りで崩れてくる波狙い。
1時間良い運動になりました。

海の帰り、Pちゃんの家にボードを置かせてもらいに行きました。
Pちゃんは今日、無事に日本から帰ってきました。

一旦帰宅してシャワーして着替えた私は、
パールリッジでプレゼントを買って、
ワードのデイブ&バスターズの中の
プライベートルームに行きました。
↓

入り口で待っていてくれたのは、ブレちゃん。
↓

キオニとジョセリンも来ていました。
↓

今日はベニちゃんの5歳のバースデーパーティー。
↓

大きなバルーンを手にしてうれしそうなベニちゃん。
↓

キッズがわんさか。
↓

サシャとブレちゃんの仲間やそのキッズたちが
たくさん集まってくれました。

デイブ&バスターのゲームエリアはすごい人混み!
キオニとジョセリンの娘カレアもゲームに夢中。
↓

このゲームにはベニちゃんやブーちゃんたちが
めっちゃ群がって遊んでいました。
↓

これはロッククライミングのゲームなのか?と
私が真剣に思ったほど、ブーちゃんは猿のように
上の方までよじのぼっていましたが、
↓

どうやらそんなことしちゃいけないゲームのようで
サシャが「ブルックリン!!」と叱りつけていました。
子供っておもしろいですよね。
カップケーキでお祝い。
↓

これだったら1個だけにキャンドルを立てて
ふーっと吹き消すことができます。

私はキオニやブレちゃんママともたくさん話ができたし
プライベートルームにいたおかげで
ゲームエリアのカオスから逃れられたし、
ベニちゃんとボール遊びもできたし、
楽しいパーティーでした。

サシャは食べ物に気を遣っている割に
エグい青色アイシングがたっぷりのカップケーキ。
↓

ベニちゃんのリクエストなのかな。
キッズはみんな口が真っ青でした。

ベニちゃん、おめでとう!
↓

私はドンキで買い物をして帰宅。
長い1日でした。
夜、12時ぐらいにジュニアから電話。
ニューヨークのライブは昨日で、
今日はニュージャージーだったそうです。
チャーチでチャリティコンサートをしたと言って
その時の写真を送ってくれました。
これは、アンクル・ジョージカフモクジュニアと
奥様のナンシー。
↓

サニーリムとジュニアのステージ。
↓

サニーはスチールギターも弾くのですね。
↓

ジュニアのソロ。


アンクルジョージのステージ。
↓

こちらは現地にお住まいのアンディ・ウォング。
去年ジュニアがニュージャージーでコロナ感染した時に
とてもお世話になった人です。
↓

今日はこれから7時間のドライブで大移動。
大雪に気をつけてねー!
オハイオでのステージが待っています。
↓

今日の黒田:
朝、ボードを車に積む私を
窓からガン見していました。
↓

やっぱり外の世界が気になるのね。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワイキキマーケットに6時間もいた日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は家を出る時に霧雨が降っていて
しかもお日様も顔を出したので、
やっぱり!
↓

美しい虹の朝でした。
↓

虹のおかげで機嫌よく出勤。

今日は朝礼の後、ハワイ島のクライアントと
アリゾナのチカちゃんと一緒にオンライン会議。
それからワイキキマーケットへ。

今日はここで日本のテレビ番組の撮影がありました。

コーポレートシェフのキオニ・チャン。
ここの新しいレストラン「オリリ」は、
4月末か5月初旬にオープン予定です。

今日の取材班には、日本からの横山さんと
エヴァからのオカンもいました。
↓

ちょいワルオヤジコーディネーターのウトさん。
↓

久しぶり〜!本間りっちゃん。
↓

みんな大好きワイキキマーケット。

今日もテンション高かったまこっちゃん。
↓

番組の放送が待ち遠しいです。

ハワイ好きの皆さんはきっともうどの番組かお分かりですよね。
ジェネラルマネジャーのディビッドも出てくれました。
ありがとうございました〜!
↓

それから、1階のピコ・キッチン&バーでも撮影。

物撮りはまだオープンしていない「オリリ」のスペースで。
↓

サーシャ、まこっちゃん、ディレクターさん、
今日もありがとうございました!
↓

7時にオフィスに帰りつきました。
途中、カラカウア通りにはピカチュウもいました。
↓

それから突然千代と千尋のダイニング。
↓

2人でデルズ・キッチン&ベーカリーへ行きました。
リカさん、こんばんは〜!
↓

その後、入ったら当分出られない地下の駐車場や
めちゃくちゃやかましいコーヒー屋さんのある
マッカリーショッピングセンターへ。
座ってゆっくり話でも…と思ったら
それどころではない状態になったので
チヨっちのコンドのロビーで長話。
帰宅したら10時ぐらいでした。
明日も頑張るぞー!
こちらは、今日ジュニアから届いた写真。

サニー・リムと。
↓

今日のライブも満席だったそうです。
明日はニューヨークでライブです。
↓

今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「よかった」と思うこと

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はバージニアにるジュニアから写真が届きました。
ウルフトラップという有名な会場でのライブは、
満席だったそうです。よかったー!
届いた写真の説明がなくて、よくわからないのですが
一緒にツアー中のアンクルジョージやサニーリムと
現地の友人との写真だと思われます。
↓

さて、私は今朝久しぶりに自宅でオンライン朝礼に参加。
そして自宅のデスクで仕事をしてから
11時にまこっちゃんと待ち合わせていたデルズキッチンへ。
↓

デルとデル人形とまこっちゃん。
↓

これはまこっちゃんが一番大騒ぎして喜んでいた
巨大な焼きそばパン。
↓

「めちゃくちゃおいしい!」
焼きそばパンは期待を大きく上回るおいしさだったようです。
↓

お団子も気に入っていました。
「なんでもおいしくて、レベルが高い」と
まこっちゃんは言っていました。
↓

特に好きだったのは、アヒカツとのことです。
↓

シェフのマサさんと、マネジャーのリカさん。
まこっちゃんは「なんて品の良いカップルなんだ」と
驚いていました。
↓

それからWAAPのクニちゃんが来て、打ち合わせ。
↓

まこっちゃんもWAAPのチームメンバーになることに決定。
3月5日(日)の午後3時〜5時には、
まこっちゃんと私とクニちゃんのトークイベントが
WAAPのオフィスで開催されることになりました。
詳細はまたお知らせしますねー!
そこから私は、53 By The Seaへ。
↓

青い海を眺めながら(波チェックしつつ)
↓

マネジャーのショーゴさんとミーティングしました。
ありがとうございましたー!
↓

遅めの午後、まこっちゃんがオフィスに登場。
ジュニアのお下がりアロハシャツを
ピックアップに来てくれたのでした。
↓

夕方5時からは、フードランドファームズの「イレブン」で撮影。

今日のミクソロジストは、ケンドールという女性。
↓

カメラマンは内田さんです。
↓

日本からの編集の伊澤さんにも会えました。

仕事の後、時間があったので少し買い物してから
夜7時に、私は「とりとん」という居酒屋へ。
↓

盛和塾ハワイの時から一緒に勉強してきた松澤領事が
3月に日本へ帰られることになったので、送別会です。
↓

アロハ豆腐のポールと、サンヌードルのウキさんと
樹神コイファームの太郎さん。
↓

ミュージックスクール経営のリネーさんと、
くじら倶楽部の中山さんと松澤領事。
↓

ホノルルオートレンタルの榎元さんは遅れて登場。
↓

奥様の美砂ちゃんがお迎えに来て、
松澤領事とお別れのご挨拶をして、
ポールは先に帰りました。
お豆腐屋さんの朝はものすごく早いのですよね。
お疲れ様〜!
↓

私たちの会社はパンデミック中に
総領事館のYouTube制作などで、
色々お世話になりました。
松澤領事、どうかお元気で!

夜、日本の大ママから電話。
声にハリがあって、とても元気そうでヨカッタ。
こうして1日を振り返ってみると、
「ヨカッタ」と思うことがたくさんあります。
ありがたい人生です。
今日の黒田:
これは、今日私が黒田へのお土産に買ってきた
爪研ぎボード。
↓

「これなーにー?」とばかりに
早速チェックする黒田。
↓

でも私が期待したほどは気に入らなかった様子。
↓

うーん…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雪の中の次女

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝ポートランドにいる次女から届きました。
今日は大雪で授業がキャンセルになったそうです。
南国の島育ちの次女にとっては、エキサイティングな気候ですよね。
「一歩踏み出すたびに滑って転びそうになる」そうです。
↓

私は今朝も取材撮影のアテンドがあったので
朝礼は欠席してアラモアナのフードランドファームズへ。
↓

レアレアYouTubeの名コンビ、
ジミちゃんとあかりちゃんが来てくれました。
↓

このパラカプリントのアロハフライデー・エコバッグ、
これを$1で購入して、金曜日にお買い物に来ると
マイカイポイントが2倍になるそうですよ〜!
アヒポキさんはすでにご利用かと思いますが、
ハワイ在住の皆様、これは絶対お得です!
↓

そしてフードランドファームズといえば、
質の良いお花が揃うお店としても有名ですが…
↓

今日は蕾がいっぱいついた桜の枝が入荷していました。
↓

ジュニアのお母さんが喜ぶだろうなあ〜、
買ってあげようかな〜と、迷いましたが、
お母さんが桜の花を見ようと近づいて、
よろけて転んだら大惨事になる…と考えて中止。

この時ジミちゃんとあかりちゃんは、
フードランドファームズコンシェルジェのベスに
「レアレアアローハ」と言ってもらって撮影中でした。
↓

ジミちゃん、ベス、アカリちゃん、
今日もありがとうございました!
↓

午後、オフィスに来てくれたリリィちゃんと一緒に
カハラマーケットへ行きました。
↓

日本からの取材班の皆さん。
↓

カハラマーケットと、そこに併設されている
おしゃれなカジュアルレストラン「エタァル」の撮影でした。
↓

椅子がハワイらしくて最高に可愛いバーカウンター。
↓

エタァルのジェネラルマネジャー、ジャスミン。
弾けるような笑顔でした。
↓

こちらは、以前トップオブワイキキのマネジャーだったジョン。
今はカハラマーケットのアシスタントディレクター。
また一緒にお仕事ができてうれしいです。
↓

撮影の後、私はリリィちゃんを送り、
オフィスに戻って仕事をしました。
所用で外を歩いたついでに、七むすびでランチ調達。
それからまた、アラモアナセンターの
フードランドファームズに行き、
併設されたカクテルラウンジ「イレブン」の撮影。
フードランドファームズの奥の方に入り口があります。
でも道路側にもこんな赤いドアがあって、
こちらからでも出入りできるようになっています。
↓

カメラマンは野口さん。
↓

壁にはローカルアーティストの作品。
↓

エタァルでもお会いしたアケミさん。
彼女もサーファーなので、海の話題で盛り上がりました。
↓

野口さんも、お疲れ様でした〜!
↓

今日の黒田:
朝、出かける私をこうやって見送ってくれたので
めっちゃ後ろ髪引かれました。
↓

夜はひたすらトーちゃんの帰りを待っています。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まこっちゃん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝見た虹。
ちょっとぐらいお天気が悪くても、
虹が出るだけでラッキーな気分になれるから不思議。
今日はジュニアから、こんな写真が届きました。
昨夜お世話になった友人と、彼が飼っている黒猫!
↓

「この子は噛まないし引っ掻いたりしないし、
座っていると膝に乗ってくるんだよ〜」と、
電話をしてきたジュニアが羨ましがっていました。
我が家の黒田はそんなに甘くないもんね。
こんなワンちゃんも飼っているそうです。
「この子もいい子だよ〜〜」と、
ジュニアがうれしそうでした。
↓

さて、ハワイは火曜日。
私はなんとなくノンストップで仕事している気がしますが、
今日は3連休明けです。会社のみんなとオンライン朝礼。
輪読もして、クライアントの先月を振り返り、戦略会議もしました。

それから同じビルにオフィスがある「Made in Hawaii TV」の弦ちゃんが
1階上の我が社にミーティングに来てくれました。
↓

午後イチで、会計士さんのオフィスに行った私は、
ずーっと前Obun Hawaiiにいたイサオさんにも会いました。
↓

そして3時にルアナワイキキ・マッサージ&スパで
「ハワイに恋して」のまこっちゃんに会いました。
↓

足湯の後、麗しい美千子さんが丁寧にタオルで
足を拭いて下さっていたので、
「王様みたいな気分?」とまこっちゃんに聞いたら
「いや、どっちかっていうと、介護されるおじいちゃんの気分」
…って、またみんなを笑わせてくれました。
↓

こちらの写真、まこっちゃんの両脇にいるのは
ルアナワイキキのセラピスト、タカミさんと
まこっちゃんファンの姪っ子ちゃん。
↓

タカミさんのママからのリクエストで、
サインをするまこっちゃん。
なんかもう、すっかり芸能人だね〜。
↓

今回は美千子さんのフェイシャルを受けたまこっちゃん。
↓

わ〜、気持ちよさそう〜。
↓

スチームで毛穴を開いてしっかり洗浄。
↓

めちゃくちゃうれしそうに施術を受けるまこっちゃんを置いて
私は一旦オフィスに戻りました。

途中、カメラマンのあやちゃんに遭遇〜!
彼女は何年か前、ほんの短期間ですが
我が社で仕事をしてくれたこともありました。
↓

オフィスで仕事をしていたら、
フェイシャルとマッサージを終えたまこっちゃんが
私のオフィスに来たので、また一緒に出かけました。
向かったのは、KOHO。
↓

お店で偶然バッタリ会ったのは、
高木ブーさんの娘さんの、カオルさん。
カオルさんもブーさんも「ハワイに恋して」を
いつも観てくださっていると聞いて
まこっちゃんは大喜びでした。
↓

店内を撮影するまこっちゃん。
↓

以前「ハワイに恋して」でアラモアナセンターにあったKOHOを
取材してくれたまこっちゃんと、その時出演したケイコさん。
↓

まこっちゃんも「最高に美味しいー!」と叫んだ
マカダミアナッツチョコ。
↓

カオルさんもこのチョコレートをお土産に買っていました。
カトちゃんも食べてくれるなんてうれしいな〜!
そして次にまこっちゃんと一緒に行ったのは、
ソルトカカアコにあるヴェインです。
↓

ほんの少し雨が降ってきましたが、
外のテーブルにも屋根があるので濡れません。

ちょうど今日からハワイ入りした
ヴェインのオーナーとエグゼクティブシェフのデルと
まこっちゃん。
↓

デルは柔術の黒帯。
まこっちゃんは「ワザをかけてみてー」と
変なリクエストをしていました。
↓

それからディナー。
まずは撮影。
↓

デルが特別に作ってくれた茄子のパルメジャーノが
外はカリっ、中はとろりとして絶妙の味わいでした。
これはレギュラーメニューに入れてくださーい!
↓

まこっちゃんは「何もかもめっちゃ美味しい!」と
何度も叫んでいました。
私たちの隣のテーブルの家族も、
「本当は隣の店に行こうと思ったけど
こっちにきて正解だったー!」と喜んでいました。
お店は賑わっていていい感じでした。
帰る前にもう一度デルの写真を撮っていた、まこっちゃん。
↓

まこっちゃんも私も1ドルが250円の時代にハワイに来たので
今円安とはいえ、あの頃に比べたらいいよね、とか
留学していた頃の話やサーフィンの話、
それにビジネスの話まで、色々語り合いながら帰りました。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マッサージ大好き

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はまたお天気が崩れてしまった月曜日。
私は朝6時半からDojo RITAHのグループミーティングで
1日を元気に始めることができました。
でも今日はプレジデントの日の祝日なので
学校も銀行も郵便局もオフィスも休み。
とは言っても仕事があるので、
私はまだ積みっぱなしのボードと一緒にワイキキへ。
↓

朝9時から撮影のため、オフィスから歩いて
ワイキキマーケットに向いました。
↓

ワイキキの新しいスーパーマーケットなので
次から次へと取材が入ってありがたい限りです。
↓

先月オフィスに来てくださった伊澤さんが
今回雑誌の取材で戻ってきてくださいました。
↓

コーディネーターはマヤちゃん。
↓

カメラマンは内田さん。
↓

男性モデルも入っての撮影でした。
仕上がりが楽しみです。

今日は日本の大学からハワイに帰ってきているリリィちゃんが
取材にアテンドする私に付き合ってくれました。
↓

朝のワイキキマーケット。
ベーカリーから良い匂いがしてきます。

撮影の後、しばらくワイキキマーケットのラナイで
カウンターに座ってリリィちゃんとおしゃべりしました。

卒業後は我が社に就職志望の(ホント?!)リリィちゃん、
大学ではマーケティングの勉強をしているので有望株です。
卒業後、リリィちゃんをちゃんと雇用できるように
私は頑張るぞー!と思いました。
↓

オフィスに戻ってからも仕事がなかなか終わらず。
せっかくボードを車に積んでいるので
雨が止んだらサーフィンに行こうかなと思っていましたが
ぜーんぜん雨が止まなくて…
コンピュータに向かっていたら首と肩がめちゃくちゃ痛くなったので
耐えきれず、ルアナワイキキさんに助けを求めました。
↓

ベテランセラピストのエリさんがマッサージしてくださって
かなり楽になりました。
エリさん、ありがとうございましたー!
↓

やっぱりマッサージって大事。
ルアナワイキキは、オーナーの美千子さんを筆頭に
どのセラピストも本当に上手なので、
これからちょくちょくお願いしようと思います。
オフィスに帰る途中、次女の幼なじみ、リコちゃんに遭遇!
もう〜、こんなに素敵になっちゃって〜!
行きたい学校や将来の夢を語るリコちゃんを見ていて、
私はなんだか胸がいっぱいでした。
みんなに幸あれ〜!
↓

今日の黒田:
今朝も私の上に乗ってブヒョブヒョ言いながら
前足でふみふみしていました。重いよ〜。
↓

私が帰宅したらエサを食べ始めます。
↓

いない間は食べないのかしら?
そんなことないよね。
↓

今、黒田は玄関のマットの上でジュニアを待っています。
忠猫…。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日曜日の仕事

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアは今日、ボストンでライブでした。
「久しぶりで本当に楽しかった」と電話がありました。
↓

今日は日曜日でしたが、仕事の日。
私は昨日から車に積みっぱなしのボードと一緒に
ワイキキへ向かいました。
↓

まずは10時から撮影が入っていたリッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

なんと今日はカメラマンが2人!
ハワイの巨匠、宮拓ちゃんとクマちゃんです。
↓

リッツ店2階の「アルチザンロフト」で
ブランチの取材撮影でした。

ライターは松本りっちゃん。
大好きな人たちとの撮影でした。

これはDEAN & DELUCAのマーケティング部長、
裕子ちゃんの写真を撮るりっちゃん。
↓

それから、次の撮影まで裕子ちゃんがくださった
抹茶ソーダを飲みながら、陽平さんと色々話をしました。

次の撮影も、アルチザンロフト。
ショーンが彼の本のためにブランチを取材してくれました。
↓

ネイディーンも来て、早速撮影。
↓

裕子ちゃんがハンドモデルとしても登場〜。
↓

DEAN & DELUCAのエグゼクティブシェフ、コンラッドと
↓

シェフのヤスさんの丁寧かつ無駄のない動きに見惚れました。
↓

それから私はワイキキマーケットへ移動。
今日はここの1階にある「ピコ・キッチン+バー」の
ハッピーアワーの取材撮影でした。
↓

とっても気が利くサーバー、アダムさん。
このお店のスタッフはみんなおもてなし力が高いです。
↓

ライターはアケミさん。
↓

カメラマンは落合さん、通訳として同行しているヨリエちゃんとも会えました。
「全部おいしい!絶対また来ます!」と言っていただけて
私もうれしくなりました。ありがとうございました!
↓

仕事の後、4時ぐらいにアラモアナセンターのアップルストアで
待ち合わせしていたアナとヒロキに会いました。
「ハンボーソウル」というレゲエバンドのリーダー、ダグにも会いました。
長男ケンがキーボードを担当しているバンドです。
↓

アナとアップルストアで別れて、
ヒロキと私はドンキへ。
ヒロキはこのお店の「ドンドンドン、ドーンキー」という歌が好きで
今日も歌いながら歩きました。カワイイ。
何か日本のおもちゃでも買ってあげようと思ったら
もうそのフェイズは過ぎてしまったらしく
去年まで大好きだったぐでたまもピカチュウも
ウルトラマンも心に響かなくなっていました。

ガンダムとは記念撮影しましたが…。
↓

結局アンティや友達へのお土産にする日本のお菓子とか、
酸っぱいレモンキャンディーとか、
そんなものを買っただけでした。
子供の成長って早すぎる〜。
ヒロキとアナは明日カリフォルニアに帰ってしまいます。
次に会えるのは、夏だね。
夜、ひさしぶりに日本で闘病中のしゅんちゃんの
愛妻慶子ちゃんと電話でおしゃべりできました。
慶子ちゃーん、お互い頑張ろうねー!
今日の黒田:
私が買ってきた新しいマットがお気に入り。
↓

寝ているだけだったら良いのですが、
立ち上がると必ず爪研ぎをするので困ります。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |