ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
波乗り納め

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、ジュニアと2人でカネオヘに向かって出発。

7月に98歳で大往生されたフレッド・カマカさんのお葬儀に
ジュニアと一緒に参列したのでした。

カトリックチャーチでの厳かなお葬儀でした。
ブライアン・トレンティーノと
カナダのウクレレプレイヤー、ピーター・ルウァンゴと
ジェイクとジュニア。ジェイクはアヴェマリアを弾きました。

カマカファミリーの写真を撮り続けている
カメラマンのウェイン・タケナカ。
「オータサンに挨拶に行きたいのだけど」と
私に話しかけてくれました。
↓

仲良しのジェイクとジュニア。
↓

お昼ぐらいに帰宅。

ダウントゥアースでテイクアウトしたフードで
ヘルシーランチの後、私は昨日買ったお花を持って家を出ました。

そしてPちゃんをピックアップして、
2人でダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

新しい年にふさわしい真っ白な花をお供えしました。

それからPちゃんと2人でいつもの海へ。

良い天気。

波はとても小さかったのですが、
1時間弱で5本ロングライドできました。

最後の1本でインサイドまで戻ることができたので
気分良く今年最後のサーフィンを終えました。

今日は「敬天愛人」と刺繍されたベースボールキャップ着用で
海に入ったのですが、塾生仲間の石井さんが買ってきてくれたショップは
鹿児島にある西郷隆盛記念館で、それをPちゃんに説明するときに私が
「西郷輝彦ミュージアム」と言ってしまい、大爆笑。
帰り道にもPちゃんのカミカミで爆笑。

今年もPちゃんと一緒にたくさん笑ったな〜。
来年も一緒にたくさん笑おうね。
毎週の海とPちゃんに感謝です。

帰宅してからシャワーの後は大洗濯と掃除。
ノースショアに行っていた次女とライリーとナタリー。
この巨大ピカチュウはライリーのものだそうです。
↓

さてここで福袋情報です。
明後日、お正月の朝から福袋を販売するクライアントは、
DEAN & DELUCAのロイヤルハワイアンセンター店や
ティムホーワンなのですが、
ドンキホーテカヘカ店の入り口にあるファイテンでも
福袋を売り出すそうですよ。

それをジーノさんがストーリーに上げてくれました。

ジーノさん、ありがとう〜!
↓

今日の黒田&小茶:
ジュニアに買ってもらったルンバちゃんを出動させたところ、
黒田も小茶も興味津々。

でも自分の方に向かってきたらビビリまくり。
↓

まだルンバちゃんに乗ってはいませんが、
そのうちこの子は乗るかもしれません。
変な座り方で見ている小茶。
↓

ルンバちゃんが動いている間中、
しつこく追いかけ回していました。

今日もジュニアが大好きな2匹。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

ハワイはまだですが、日本は大晦日ですね。
皆さん、良いお年をお迎えください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
仕事納め

皆さん、お元気ですか?
今日は金曜日。
ついに今年の仕事納めの日でした。
オフィスのエレベータでバッタリ会ったカイノア。
我が社の大家さんのマネージメントチームであり、
クライアントでもあるカイノア、今年もありがとうございました!
↓

ランチタイムには、アラモアナセンターの神座ラーメンへ。
↓

千春ちゃんと美奈子ちゃんと3人でランチ。
↓

脇本シェフ、今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますねー!
↓

美奈子ちゃんはそこから自宅に戻り、
私と千春ちゃんはまたオフフィスへ。
サシャとPちゃんもオフィスで仕事中でした。
それから私はルアナワイキキへ。
明日には日本へ帰ってしまうピー様とお会いしました。
最近ジュニアと一緒に観た黒澤明監督の「乱」という
古い映画にピー様が重要な役で出演していたので
当時のお話を少し伺いました。

ルアナワイキキの皆さんとピー様。
来年もよろしくお願いしますねー!
↓

それから、ジュニアがオンラインファンミをしていた
ウクレレラボにも顔を出しました。

アイちゃんはファンクラブの事務局もやってくれています。
↓

ジュニアの地味な語り(とアイちゃんの通訳)が続いていたので
盛り上がりに欠けるファンミになっていないかと心配しましたが、
ジュニアは楽しんでいました。

私は大好きな皆さんの顔をスクリーンで見ることができて
とってもうれしかったです。
↓

出番を待っていたのはジェイク。
↓

一緒に演奏をしたり…

曲当てゲームやじゃんけん大会もありました。

ジュニアとジェイク、お疲れ様ー!
↓

アイちゃんも、お疲れ様ー!

ファンクラブの皆さん、お楽しみいただけましたかー?

その後、バンクに行ったらこんな子が寝そべっていました。
↓

オフィスでPちゃんと私は6時半ぐらいまで仕事をして、
それからパーティーに出かけるPちゃんを送り、
私はDojo RITAHの集まりへ。
↓

気の合う仲間と一緒に飲んだり食べたり。








一緒に学ぶ経営者たちとの集いは楽しくて、
あっという間に時間が過ぎました。
今日の黒田:



今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
年の瀬のワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
こちらは、ワシントン州にいるケンとちーちゃん。
↓

ヒロキも一緒にクリスマスを迎えてうれしそう。
お正月はどんな感じなのかなあ。

さて、今日も青空でホッとしたハワイ。
私はいつものようにワイキキへ出勤。

少し遅めのランチは、大好きなタオルミーナへ。
↓

クライアントのエミさんとミーティングでした。
彼女はルースズクリス・ステーキハウスのマーケティング担当。
タオルミーナの明太子パスタを初めて食べて感動していました。
↓

マネジャーのサキちゃんにもお会いできてうれしかったです。
↓

オフィスに戻る時、
ちょっと曇ってきてしまったのですが、
この後また晴れました。
↓

地元テレビ局のリサが、息子のライダーと一緒に
暮れのご挨拶に来てくれました。
仲良し母子、いいですね。
↓

遅めの午後、私はまたタオルミーナに戻って、
今度はディレクターのシゲさんとミーティング。
エグゼクティブシェフのヒロさんにも会いました。
↓

その帰り、シェラトンワイキキを通りがかったら、
ポルギャラリーの前で社長のジュンさんとお会いしたので
ちょっとDojo RITAHの話し。ジュンさんも塾生です。

いつもセンスの良い店内。

ポルギャラリーには、私の大好きなペギーホッパーのアートも展示中。
私はペギーのサイン入りカレンダーを買いました。
ジュンさんの後方に見えるのが、ペギーホッパーの作品です。

そこに「千尋さん!」と声をかけてくださったのは
DEAN & DELUCA HAWAIIの高橋社長。
ジュンさんをご紹介してから、
高橋社長のお散歩に同行して、
ちょっとだけ一緒に海を見に行きました。

絵葉書のような景色です。

そしてDEAN & DELUCAでお茶しながらミーティング。

共にパンデミックを必死で乗り越えた年月を振り返って
本当によく頑張ったね〜と、感慨深い年の瀬。
高橋さんとたくさんお話しができてよかったです。
それから私はオフィスに戻り、
7時にバイトを終えた次女を迎えにカイムキへ行きました。
夜はジュニアと次女と3人でドンキに行って
おせち料理のお買い物。
チェリーオントップでフローズンヨーグルトを食べて帰宅。
まだまだ今年の仕事は終わっていないので
私も内心焦っているのですが、明日は金曜日。
仕事納めの日です。
…と言っても、仕事始めは1月2日。
がんばります。
今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ムーンサルテーション

皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日。
朝6時半からズームミーティング。
今年最後のグループミーティングでした。
オフィスに出勤して朝礼の後、
千春ちゃんと一緒にデルズキッチン&ベーカリーへ。

今日はちゃんすうさんとエヴァのミキちゃんが来てくれて
撮影をしてくださいました。

新しいメニューを色々トライしていただきました。

シェフのディビッドが説明。
今日はマサさんは不在でしたが、
ディビッドが腕を振るってくれました。
↓

ちゃんすうさん、ミキちゃん、ありがとうございました!
↓

夕方、パロロ本願寺へ。
今日は今年最後のヨガ。
ムーンサルテーションが良い運動になりました。

今日の満月。
2023年最後の満月です。
↓

帰宅してから、ジュニアがテイクアウトしたCPKのピッツァで夕食。
次女はジョーイとデートに出かけました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大事なこと

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はクリスマス明けの火曜日。
新年の月曜日のような清々しい気分の朝でした。
みんなで朝礼の後、輪読会。
それから私と千春ちゃんは、
クライアントのトリシアに会いに行きました。
↓

ランチタイムが近かったので、
トリシアのオフィスの近くのカイムキ食堂でランチ。
↓

ワイキキには人が増えたような気がします。

外での用事を済ませた後、
DEAN & DELUCAへ。
現在このお店は朝7時から夜9時まで営業しています。
↓

可愛いお土産アイテムがいっぱい!
これはマウイ産のクッキー。
DEAN & DELUCAでは、今もマウイ島サポート中です。
↓

そしてこちらは新しく登場したチョコレート。
絶対においしい、絶対に私好みのタイプですが、
オフィスにはまだ甘いものが色々あるから…と我慢。
↓

6時45分まで仕事をしてから
7時にバイトを終えた次女を迎えに行き
次女の恋バナを聴きながら2人で帰宅。
夕食は、ジュニアと次女と3人で
パールリッジで簡単に済ませました。
今夜は満月。
眩しいほどの月明かりです。
明日のヨガではきっとムーンサルテーション。

あっという間に1週間。
あっという間に1ヶ月。
あっという間に1年。
クリスマスが終わってちょっと心穏やかになったと思ったけど
これから会社の来年の準備と大掃除、
そして大急ぎでお正月の支度です。

久しぶりに繋がったピンちゃんとLINEでやり取り。
次に東京に行く時は、ピンちゃん忙しいかもしれないけど
やっぱり絶対に会いに行こうと思います。
大事なことを思い出すたび、後悔したり安堵したり決意したり。
人生には切ないこともあるし、うれしいこともたくさんあります。
そしてそのすべては、いつかの良い日のため。
そうだよね?カッコちゃん。
今日の黒田&小茶:




今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ファミリータイム

アロハ&メレカリキマカ!
皆さん、お元気ですか?
楽しいクリスマスをお過ごしになりましたか?

私は起きてから昨夜下ごしらえしたマッシュポテトパイを焼き、
もう2品作って出かける準備。
それからジュニアと次女と3人で、ジュニアの両親訪問。

次女が焼いたパンプキンパイをグランマとグランパにも食べてもらいました。
2人とも「美味しい!」と喜んでくれました。
お父さんは「来週はブルーベリーパイを焼いてきて」とリクエスト。
去年のクリスマスは入院していましたが、
今年は元気で良かったです。

そして私たちは、お昼頃サシャたちの家へ。

今年、我が家ではクリスマスの飾り付けを省きましたが
サシャたちの家でも今年のツリーはミニサイズ。
↓

サシャたちの愛犬ズーちゃんとジュニア。
↓

ブレちゃんの両親の愛犬パピーも来ていました。
↓

ブレちゃんのグランマも元気そうで良かった。

ブレちゃんの両親もすでに来ていました。

ジュニアとブレちゃんのママ。
↓

この家はいつもめっちゃ賑やか。

ヒロヨの愛息リオも来ました。

リオはぶーちゃんとベニちゃんと同じレベルで
本気で遊んでくれるので、2人ともリオが大好き。


ベニちゃんはリオにおもちゃの組み立ても依頼していました。
↓

リオとブーちゃん。
↓

次女とブレちゃん。
↓

アンティマーシャとケオニとジョスリンとカレアも登場。

よくケオニの家にお邪魔しているけど
今日はサシャのところに集合でした。

プレゼントを交換して、一緒に飲んだり食べたり遊んだり。
途中、ワシントン州にいる長男ケンやヒロキとフェイスタイム。

この家は庭が広いので、キッズは走り回って遊べます。

新しいおもちゃでみんな夢中になって遊んでいました。

空にスポーンと打ち上げるロケットのおもちゃが
シンプルで無害でおもしろくて、
見ていたら私もやりたくなりました。

LAに住んでいるリオとLAに住んでいたケオニ。
LAに共通の友達がいることもわかり、
連絡先を交換していました。
↓

サシャとブレちゃんと一緒に住まわせてくれるグランマ。
「子供たちがいてくれて幸せ」といつも言ってくれます。
↓

4時ごろ、サシャたちの家を出て帰宅。
こうやって家族と集まって一緒に過ごせることを
本当にありがたいと思います。

帰ってから、私はめずらしく1時間ぐらい夕寝してしまいました。
夜、Dojo RITAHの事務局の仕事を少し。
それからジュニアに新しいiPhoneを使えるようにしてもらいました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次女のパンプキンパイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はクリスマスイブの日曜日。
あさはちょっとゆっくりして、
起きてから稲盛デジタル図書館で勉強。
午後、ジュニアと2人でまずはデルズキッチン&ベーカリーへ行き、
クリスマスプレゼント用にギフトカードを買いました。
↓

そのあとドンキの入り口にあるファイテンハワイへ。
↓

膝の痛みと闘っているケオニのために
ファイテンのギフトカードを買いました。
↓

それからドンキでも買い物をして…

アラモアナセンターへ次女を迎えに行き、
3人で家に帰りました。
夕暮れ時にまた家を出て…

ジュニアと次女と3人でフードランドファームズへ。
↓

穏やかなクリスマスイブ。

帰宅してから次女はパンプキンパイを焼きました。

明日、サシャたちと集まる時に持っていきます。
小さいパイはグランパとグランマにあげようね。

夜、ブレちゃんの両親がプレゼントを持ってきてくれました。
ジュニアは隣近所にプレゼントを配ってくれました。
そして遅い時間に次女とジュニアとプレゼント交換。
次女からはアロハコレクションのポーチ、
ジュニアからは新しいiPhone!ありがとう!
私からジュニアへは、レコードプレイヤー。
ただ形式だけでブツブツ交換するのが目的ではなく、
大事な人たちへの思いを届けるためのギフト。
この季節にはたくさんの愛と感謝が満ちていて
心が温まります。
世界中で大変な目に遭っている人たちの心にも
早く平穏が訪れることを祈ります。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、素晴らしい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマスイブのイブ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜もまた本当に遅くまで起きていたので
目覚ましをセットしないで寝ました。
おかげで今朝はちょっとゆっくり休めました。
起きてから、次女のリクエストでブランチパスタ。
カンパリトマトをたくさん使って、
ほうれん草もたっぷり入れて作りました。
お昼頃私はビン&缶をリサイクルに持っていき
そのままタウンに行ってPちゃんと海へ。

またしてもベストスポットに路駐できたので
「きっと波が小さいのね」と思ったら、
やっぱりそうでした。

それでも1時間サーフィン。
時々雨もサーっと降ってきたりして、
良い波が来るのを待っていると寒くなるので、
小さい波でもテイクオフしてショートライドして
またパドルアウトして…と繰り返していたら
良い運動になりました。

最後の1本でずーっとインサイドまで乗れたので満足。
家に帰る途中、虹も見えました。

どこまでも虹。

向こうの方は雨ね。

上の虹は見えませんが、ダブルレインボーでした。

帰宅してからジュニアと次女と次女のお友達のマヤちゃんと
コスコに買い物に行きました。

ここ数年私が欲しがっていたルンバちゃんを
ジュニアが買ってくれました。ヤッター!
セールで$180引きになっていました。
次女とマヤちゃんをアミカちゃんのところに送ってから
ジュニアと私は稲葉でお蕎麦の夕食。
10年振りぐらいにヘアスタイリストのマリエさんと再会。
↓

稲葉で偶然ゴルフ帰りのピー様にも遭遇。
今日も元気溌剌オーラ全開のピー様でした。
家に帰る前に、アイちゃんに会って
クリスマスギフトを渡しました。
いつもありがとう〜!!
↓

今日の黒田&小茶:




今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
笑顔満載の長い1日

皆さん、お元気ですか?
今日は金曜日。
まずはPちゃんをピックアップして、
オフィスに行く前にクイーンカピオラニホテルへ。
ノッツのカフェイン抜きラテを買いに行きました。
Pちゃんと一緒に朝行ったのは久しぶりだったので、
ベルデスクのカヴァイがとっても喜んでくれました。
↓

今日はクライアント巡りの日。
田中オブ東京の社長、ヒロシさんのオフィスにも行きました。
↓

ロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCAでは
53 By The Seaのトマトジャムとパイナップルジャムの
試食会を開催中でした。
そこで数年振りに再開したのは、
以前エアバギーにお勤めだったマキちゃん!
結婚して赤ちゃんもできて、幸せそうに働いていました。
↓

53 By The Seaのジャムは、DEAN & DELUCAで購入できます。
クライアント同士がコラボしてくださるのが本当にうれしいです。

DEAN & DELUCAのユカちゃんにも会いました。
ハッピーホリデーズ!
↓

コレクションズオブワイキキのデインにもご挨拶。
Pちゃんはコレクションズオブワイキキの小冊子もデザインしています。
↓

それからファイテンハワイのお店経由で、
Pちゃんと千春ちゃんを乗せて、カカアコへ。
今日はヴェインで会社の望年会です。

千春ちゃんとサシャと美奈子ちゃんは
偶然黒でお揃いでした。
↓

お祭り女のPちゃんと私は年長組なので、
もちろんサンタハット着用です。

料理が出てくると写真大会になるのは
職業病かもしれません。
↓

ヴェインのランチを満喫して、
今年いただいたギフトをみんなでシェア。
私以外のみんなにあみだくじでギフトが当たるようにしたので
なんか盛り上がって楽しかったです。
やっぱりみんなと集まる日はスーパースペシャル。
この写真には、フェイスタイム中のチカちゃんも参加中。
今年もこの愛しいみんなに私がどれほど感謝していることか
わかってもらえたらいいなと思いながら会食。

デザートはヴェインのお向かいにあるジェラート屋さんで。

雑談しながらお互いのことをもっとよく知る時間も必要。
今日は本当に楽しかったです。
チカちゃんにも会いたいなあ〜。
みんな、ありがとう〜!

カカアコの帰り、私とPちゃんはアロハ豆腐へ。

ここもクリスマスモード。
↓

ポール上原社長夫妻。
↓

午後、オフィスに戻ったら、
アリゾナ在住のチカちゃんから
みんなにプレゼントが届いていました。
チカちゃ〜ん、ありがとう!
↓

私とPちゃんは、遅めの午後また外に出て
キャットカフェモフやファイヤーグリルへ。

リッツのDEAN & DELUCAに立ち寄ってから、
デックでジェネラルマネジャーのカイリーに会いました。
↓

まだまわりきれなかったクライアントがいくつかあるので、
来週もまたご挨拶に伺いたいと思います。
そして仕事の後は、ロイヤルハワイアンンセンター3階の
ティムホーワン・ワイキキに行って女子会。
召集をかけてくれたのは、ピー様。
アンちゃんママのミキちゃんと、
久しぶりにアイランドビューティーのヒデコさんとも再会。
↓

KZOOのヒロエちゃんと、初めましてのマスミさん。
↓

大好きな速子ちゃんも来て、みんなで賑やかに飲茶。

食後はDEAN & DELUCAでお茶タイム。
とても楽しかったです。
ピー様、ありがとうございました!

夜帰宅して、Pちゃんからのギフトを次女に渡しました。
小茶クッションです。
↓

次女は大喜び。Pちゃん、ありがとう!
↓

そして今日は、次女の新しいボーイフレンドが登場。
大学野球の選手、とてもナイスなジョーイー君です。
↓

今日の黒田&小茶:
仲良く一緒に水飲みタイム。

黒田はすぐ小茶の頭をペロペロ舐めてあげます。
↓

小茶クッションをチェックする小茶。
↓

カワイイ。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
会議

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝もどんより曇り空。
前を走っていた車には、
トナカイのツノがついていました。
クリスマスの頃によく見るデコレーションです。

今日はオフィスに千春ちゃんもPちゃんもサシャも来ました。
午後、カカアコへ。

ヴェインでのマネジャーミーティングに
サシャと私も参加しました。

日本からの幹部も一緒に2時間ぐらい作戦会議。

そしてサシャはカネオヘに戻り、
私はまたワイキキのオフィスに戻りました。

夕方、マカナプレスの絵里子さんが
オフィスに立ち寄ってくれました。
彼女が手に持っているのはカイムキマップ。
よく売れているそうです。ヨカッター!
↓

夜はDojo RITAHの世話人会ズームミーティング。
2時間半ぐらいの長い会議でした。
その後まだ残っていた仕事をしていたら10時近くになってしまい、
急いで帰る途中、ふと近所のビルを見上げたら
ロミノのシンゴくんのオフィスにもまだ灯りがついていました。
今日の黒田:
ライトのせいでグレーに写った黒田。
↓

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |