ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ナショナルビーチデー/火災報知器
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のフリーウェイ。
今日はジュニアの運転で次女を学校まで送りました。
ちょっと睡眠不足の私は、週半ばになると
朝の渋滞で睡魔に襲われるのですが、
今朝はジュニアの車だったので安心でした。
次女を送ってから、ジュニアとふたりでカパフルのスタバへ。
まだ7時20分ぐらいだったのですが、それから列に並んで15分。
そしてオーダーができてくるまで30分以上待たされ、
お店を出たのはもう8時10分でした。
原因はたぶんお店の人手不足。
早く仕事に行きたいお客様たちに詰め寄られながら
ひとりで次から次へと飲み物を作り続ける女の子が
ちょっとかわいそうだなあと思いながら見守っていました。
そして、Pちゃんをピックアップしてワイキキへ。
↓
今朝は曇り空だったワイキキ。
↓
でもちらりと虹が見えてシアワセ。
↓
今日は、ひさしぶりにプリちゃんが出勤。
週末から、友達の結婚式で韓国に行っていた彼女は
みんなに韓国のお土産を買ってきてくれました。
プリちゃん、ありがとう〜!
↓
ジュニアはオフィスで少しウクレレをつま弾き…
↓
変なポーズをとったりしてから
↓
ウォーキングに行きました。
気がついたら空も晴れていました。
↓
私はジュニアに付き合ってもらって
アラモアナのアップルストアへ。
重いものはジュニアが運んでくれました。
↓
午後、私のデスクトップをセットアップしてから
ジュニアはカマカへ行きました。
私は、コレクションズオブワイキキへ。
↓
大好きなコイ&カイズ・レイスタンドが
閉店してしまって大ショック〜!!
オーナーさんもやむをえない事情があったのだと思いますが
大ファンだった私としては、とっても残念です。
↓
ところで、シェラトンワイキキと、ロイヤルハワイアンホテルと
プリンセスカイウラニ、モアナサーフライダーという4つのホテルに
設置されているこのラックには、コレクションズオブワイキキガイドと
宝探しマップがいつも用意されています。
↓
子供たちにも大好評の宝探しマップ、
今年の9月末まで誰でも楽しめますので、
見つけたら是非試してみてください!
…と、コレクションズオブワイキキのデーンも言っています。
↓
ザ・クッキーコーナーにも宝が隠されているようですよ。
↓
デーンとのミーティングの後、
DEAN & DELUCAまで歩いたところで、
あ!と思い出したことがあり…
↓
私はワイキキビーチの写真を撮りに行きました。
↓
海っていいですね〜。
↓
今日はナショナルビーチデーなので、
会社のインスタ用にビーチの写真が欲しいと
サシャに頼まれていたのでした。
インスタ@media_etcを見てみてくださいね。
タオルミーナの前を通ってオフィスに戻りました。
↓
オフィスのカウンターに、こんなかわいいウクレレケースが!
↓
ジュニアモデルのウクレレ(ベル型)が
ぴったり収まるカスタムメイドだそうです。
夕方、ジュニアが次女を連れてピアノレッスンに行ってくれました。
私は月末で忙しかったので、オフィスでそのまま仕事。
7時近くにジュニアが次女とチヨっちを連れて
オフィスに戻って来てたら、火災報知器が鳴り始めました。
しょっちゅう間違い警報が鳴るので、
今回も何もないのだろうと思っていたら、
全然鳴り止みません。
今日中に終わらせなければいけない仕事をしていたサシャにも
「もう帰って」とオフィスを出てもらい、
私たちもジュニアのクルマでロイヤルハワイアンセンターに移動。
そして、おなじみの「つるとんたん」へ。
ジュニアは「ツルツルタンタン」と呼んでいました。
似てるけど、ちょっと違う。。。
みんなで食べるとおいしくて楽しい…
昭和の奥様的雰囲気が漂うチヨッち。
↓
ブロガーになったジュニアも撮影。
↓
そして、ジュニアの車でチヨっちを送ってから帰宅。
私たちのオフィスビルの火災報知機の音は
1時間ぐらい鳴り続けたらしいです。
ビルの周りにたくさんのパトカーと消防車。
どうやら換気口か何かから煙が出たらしいのですが
スプリンクラーは作動しなかったようです。
ヨカッタ…。まずは一安心。
明日の夜は、6時半からダウンタウンのHASRビストロで
ジュニアのソロライブがありますので、
皆さん、ぜひお越しくださいね〜!!
今日の原田(とジュニア):
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
テレビ取材
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はピカーっと晴れました。
真夏日です。
私は午後イチでクヒオ通りを歩いて…
ファイヤーグリルワイキキへ。
↓
新しいメニューボードが入り口にありました。
↓
今日は地元のテレビ局KHON2の取材がありました。
↓
リビング808という人気のローカル番組で
ファイヤーグリル・ワイキキの料理が取り上げられます。
キッチンの様子も撮影。
↓
このお店の料理長リチャードは、
料理について語らせるとめっちゃ熱くなるので
とてもよいインタビューが撮れたと思います。
↓
今日収録された番組は、9月13日の午後4時からの
KHON2、リビング808で観てくださいね〜!
私たちのオフィスには、サニーデイズの中村社長と
幹部の高山さんがお立ち寄りくださいました。
うれしかった〜!
ホントにすばらしい人たちです。
↓
6時過ぎごろまで仕事。
帰宅したらちょうどサンセットタイムでラッキー。
↓
夕食には、ヴィーガンカレーを作りました。
カレーはそんなに好きじゃない次女も
美味しいと言ってたくさん食べてくれました。
いっぱい作っちゃったので、明日のランチもこれです。
ジュニアは今日、ウォーキングの後で
カマカに行ったり次女を迎えに行ったり
コンピュータで仕事したりしていたようです。
夜、3人ですごい久しぶりにフローズンヨーグルトを
チェリーオントップまで食べに行きました。
今日の原田:
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアのブログ
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日のような渋滞にはまってもいいように
今朝は早めに家を出たので、
次女は7時にはもう学校に到着。
私はお花屋さんで白いブーケを買って…
一人でダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
それからPちゃんを迎えに行って2人で出勤。
今日は朝礼の後、みんなでフィロソフィ勉強会。
ランチタイムには、Pちゃんとカヨちゃんと3人で
ロイヤルハワイアンセンターへ。
こんな緑を眺めながらランチ。
↓
お店は、ティムホーワン。
↓
飲茶ランチでした。
それからまたオフィスに戻って仕事。
今日はやっと青空が見えました。
↓
仕事の後、盛和塾ハワイの月例会へ。
↓
夜、10時ぐらいに帰宅。
ジュニアが次女を迎えに行き、
ディナーも食べさせていてくれました
(サブウエイサンドイッチでしたが)。。
ジュニアは英語のウェブサイトのブログを再開しました。
ジュニアが撮った写真が、短い文章と一緒に載っています。
見てみてくださいね〜。
今日の原田:
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
蒸っし蒸し
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ハリケーンが過ぎてもまだ曇り空のホノルル。
今日はまたとっても蒸し暑い日になりました。
朝すごい渋滞の中、次女を学校に送ったのですが
なんとかギリギリで間に合いました。
次女が「明日はもっと早く家を出ようね」と、
一番朝起きられないのは次女なのに
私にえらそーに言うのでした。
今日は一日中オフィスにこもって仕事。
ランチもサラダを持参したので、
朝8時から夕方6時までずっとオフィスにいました。
6時半頃帰宅したら、こんな空でした。
↓
ジュニアと一緒に夕食の支度をして、親子3人で家ご飯。
ジュニアは、今日もデザートにヴィーガンミニパンケーキの
アイスクリームサンドが欲しそうでしたが、
今朝体重が1キロ増えていた私は、心を鬼にして
「今日はダメ!」と答えました。
今、もうすぐ夜の11時ですが、
なんだか暑くて蒸し蒸ししています。
洪水注意報も出ているようです。
でも、まだ雨は降り出していません。
今夜あたりザーッと降るのでしょうか。
今日のジュニア(と原田):
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアの実家
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、ジュニアの実家に持っていく
食べ物の準備をしてから、
近所のカフェで週末のコーヒーデート。
↓
それからマノアの友達の家で
お泊まり会していた次女を迎えに行き
↓
3人でジュニアの実家へ。
長女サシャとボーイズも来てくれたので、
グランパも笑顔に。
↓
グランマも幸せ。
↓
グランマのケアギバーのロレインも大喜び。
ブーちゃんは彼女のことを「アンティー!」と呼び
とってもよく懐いています。
↓
お父さんはブーちゃんがジャカジャカやってる横で
平気でうたた寝できちゃいます。
↓
日本のオータサンファンの皆さんには、
ツアー中止になったことでご心配をおかけしていますが
お父さんは今日も割と元気でした。
白内障で目が見えないことでちょっと気弱になっていて
しかも早起き過ぎるので、うとうとしていることが多いのですが
みんなが遊びに来る日曜日を楽しみにしてくれています。
私がキッチンでジュニアの両親の3食分ぐらい準備してから
サシャたちも私たちもジュニアの実家を後にしました。
仲良しトーちゃん&ブーちゃん。
↓
今日はマッチング大賞だったサシャと私。
↓
ニジヤに寄って帰宅してから私は猛勉強。
そして仕事。
夕食はサラダと昨夜の残りのドリア。
ジュニアにも次女にもドリアの受けが非常に良かったのですが、
これって一体カロリーどんだけ…?と思うと、
またすぐに作ってあげる!とは言えません。
…なのに、デザートに「ミニパンケーキのアイスクリームサンド」
という、トンデモないものまで作ってしまいました。
一家ムチムチ時代継続中です。
明日からオフィス!
みんなに会えるのが楽しみです。
今日の原田:
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
テレビっ子
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
ハワイ島もキャンセルになったので
サーフィンに行きたいところでしたが
海水が汚いからやめたほうが良いと聞き、
残念ながら海に行くのはやめておきました。
朝、ジュニアとコーヒーデート。
今日はビジネスを再開していた近所のスタバです。
週末はいつもスタバなので、我が家の近所にも
DEAN & DELUCAがあったらいいのになあと思います。
↓
午後、友達と待ち合わせていた次女を
アラモアナセンターに送り、
私とジュニアはまた家に帰りました。
そしてPちゃんから「面白いよ」とリンクをもらっていた
日本のドラマ「おっさんずラブ」を全部イッキに見ました。
それからドリアを作ってジュニアと二人でお家ご飯。
メールで仕事をしてから
またジュニアに付き合ってテレビっ子。
滅多に見ないテレビを観過ぎた私は、
ちょっと頭がクラクラしました。
やることめっちゃたくさんあるのに
テレビで時間を無駄にしてしまったという
後ろめたさと悔しさを久々に味わいました。
が、これも考えてみたら今手掛けている新しい広告の
ヒントになるかもしれないと、前向きに考えることに。
人生に無駄なものは何もないと信じます。
今日の原田(とジュニア):
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トロピカルストーム
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
いつもより風の強い朝。
今日は私たちのオフィスが入っているビルも閉鎖のため、
オフィスのみんなに「オフィスはクローズド」と、
わかっていると知りつつも、一応連絡を入れました。
それからみんなで連絡を取り合いながら自宅で仕事。
昨日近所の家具屋さんの窓に貼られたテープを見て
「クスッ」と笑ってしまった私でしたが、
今日気づいたら、我が家の窓にも同じように
かなりテキトーな感じでテープが貼られていました。
ジュニア…。努力に感謝。
↓
もう最悪のハリケーンの被害は免れそうだとわかっていましたが
土曜日もひどい雨になるかもしれないということで、
カマカとジュニアとジェイクのハワイ島でのギグもキャンセル。
今日の夕方からハワイ島に行くはずだった私と次女も
ハワイアンエアラインに電話してチケットをキャンセル。
私はハワイ島のチカちゃん&ファミリーや
コナアバロニの皆さんにお会いするのを
とっても楽しみにしていたので、
ハワイ島行きキャンセルで本当にがっかりしました。
でもまたきっとすぐに会えるね。
チカコ〜!待っててね〜!
今日、セーフウエイに行ってみたら営業中でした。
↓
スタバは軒並みクローズドだったので
カフェイン中毒の私はセブンイレブンでコーヒーを購入。
ふと見たら、セブンイレブンの隣にこんなカフェが。
ファミリーで経営しているカフェらしく、今日も営業中。
ここではソイラテとバブルティーを買いました。
↓
1日中ほとんど雨も降らず、
風は強かったりしましたが、
どんどん弱くなったハリケーンレーンは
ついにトロピカルストームになり、
無事に日が暮れました。
今日の原田(とジュニア):
夜、ジュニアと次女と3人で
「オーシャンズ8」を見ました。
今でも時々強い風が吹いてきますが、
まだ雨は降っていません。
風が強いと停電になる恐れがあるので、
早めにシャワーを浴びようと思います。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハリケーンレーン
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜はちょっと風が強くなった感じがしましたが、
今朝私が家を出た時は、曇天だけどまだ穏やかな感じ。
近所の家具屋さんは、窓ガラスにテープを貼って
強風による被害に備えていたようですが…
↓
近づいてみると、こ、このテキトーな貼り方!!
これでは何の役にも立たないのでは?と思いますが
気休めにはなるのかもしれません。
↓
今日は我が社のオフィスもクローズド。
みんなには自宅でお仕事をしていただきました。
でも、私とPちゃんとカヨちゃんはオフィスへ。
カヨちゃんと私はめっちゃカジュアルな格好で
ビーサン履いて出勤したのですが、
Pちゃんはいつも通りのビジネスルックで。
↓
私はお昼頃帰宅。
そしてジュニアと一緒にシティミルという
近所のホームセンターに行きました。
古い我が家には、どうしても閉まらなくなってしまった
小さな窓が2階のバスルームにあるので、
そこに打ち付ける板を買いに行ったのでした。
ここで窓のサイズに合わせて板をカットしてもらいました。
↓
雲が低く垂れ込めて、風が強くなって来ました。
チヨちゃんから電話があり、今日のピアノレッスンは
キャンセルになっていないと聞いてビックリ。
でも次女のレッスン時間は6時からなので
ちょっと遠くから行かなければならない私たちは
今日はやめたほうが良いだろうと判断。
家のコンピュータで仕事をしてから、
食事の準備や片付け。
停電したら色々できなくなるなあと思い、
つい掃除機もかけてマットも洗って…と
夕方から大掃除に入ってしまいました。
このたくさんのウクレレの邪魔なことと言ったら…
…なんて言っちゃダメですよね。
トーちゃんの商売道具です。
小さなケースはジュニアのベビーウクレレです。
↓
片付けしていたら、父からの年賀状が出て来ました。
懐かしい父の墨字。
↓
作務衣を着て墨絵を書いていた頃のものかしら。
私も父のように達筆になりたくて、
習字の本を日本から買って来たこともありました。
…その本も今日片付けをしていたら
新品のまま出て来ました(恥)。
しかもそうやって思い出の品が出てくると、
たちまち整理整頓の手が止まるので要注意です。
今日は夕焼けがとてもきれいでした。
↓
夜、板を打ち付けるつもりだった窓を
なんとか閉めることができ、
外したスクリーンを洗ったりしていたら
ハリケーンに備えているというよりも
ますます大掃除をしているような気分になりました。
今日の原田:
風が強くなっても、リラックスしまくり。
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さん、どうかご無事で。
ハリケーンレーンが方向を変えて
ハワイ諸島から離れてくれることを祈りつつ。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハリケーン警報
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、はるか上空から撮った
宇宙のように見えるハリケーン・レーン。
現在ハワイ諸島に接近中ということですが…
今朝もハワイはこんなにのんびりした雰囲気で
↓
虹も見えたりして
↓
あまり危機感が漂わない中、
次女を学校に送ってから
いつも通りPちゃんとふたりで出勤。
午前中、全員で朝礼とフィロソフィ勉強会の後、
私はザ・クッキーコーナーの創始者アンガスとミーティング。
本当にクオリティの高いクッキーだけを販売して
みんなを笑顔にしたいという思いでこの会社を始めて37年。
一生懸命正しいことを貫こうと頑張るアンガスを見ていると
私は絶対このクッキー屋さんをサポートしたいと思うのでした。
↓
オフィスでは、Pちゃんと美奈子ちゃんとサリーちゃんと
コレクションズオブワイキキのデーンがミーティング中でした。
↓
午後、ハリケーンの影響でアフタースクールプログラムが実施されず、
サシャと美奈子ちゃんは帰宅することに。
私はトップオブワイキキとスカイワイキキのことで
エリカ様とミーティング。
↓
トップオブワイキキもスカイワイキキも、
木曜日と金曜日と土曜日が休業になりました。
明日の夕方5時からザバスが運行しないため、
従業員の安全を考慮して休業になったようです。
あら〜、なんだか深刻になってきたの?
…と思いながら、私は夕方アプティパヘ。
こんな時に美容室ってどうなのかしらと思いましたが、
お店は営業しているのにキャンセルもどうかと思い、行ってみたら、
友人チャコちゃんが来ていました。
↓
今日は久々にマオちゃんにも会えました。
相変わらずかわいいマオちゃん。
↓
帰宅前に私は、スーパーマーケットに行きました。
ギリギリまで買い物しない危機感の薄い人たちで
スーパーの中はいっぱいでした。
さすがに空いていたのは冷凍食品売り場。
お水は家にあったのですが、念のため1ケース。
…と思ったら、18ドルぐらいだったので買いませんでした。
↓
帰宅してから親子3人で夕食。
次女の学校も明日と明後日が休校になりました。
ハリケーンが直撃しないことを祈ります。
ハワイ島にいるチカコちゃんは大丈夫かな〜と心配ですが、
そういえば金曜日から私もハワイ島に行くはずでした。
ジュニアなんて明日からハワイ島入りの予定でしたが、
一体どうなることでしょう。
土曜日のマウナラニでのコンサートは、
まだキャンセルされていません。
今日の原田(とジュニア):
ジュニアは一昨日アプティパでこんな短髪にしてもらいました。
暑がりなので、もうスポーツ刈り状態です。
私の母はおそらく、ドレッドロックのケンにも
こんなヘアスタイルにしてほしいはず。
↓
ハリケーンに関してなんの危機感も持たない原田は
ひたすらのんびりくつろいでいます。
↓
私はスーパーで原田のエサも念のため予備を買いました。
今日の夜空。月が霞んでいます。
風がちょっと強くなって来たような気がします。
↓
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
KUJIRA CLUBのイベント
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、ジュニアの新しいCD『ウクレレフラ』です。
今回はレレミュージックからではなく、
ニオズ・プロダクションズからのリリースとなります。
今年の9月4日発売ですが、ジュニアファンクラブの皆さんには
今日からこちらでプレオーダー受付中です。
さて、こちらは今日のワイキキ。
↓
今朝は、コイ&カイ・レイスタンドのアマンダが
オーダーしてあったレイを届けてくださいました。
↓
コイ&カイズは、私たちが大好きなレイスタンドですが
今月25日で閉店することになってしまい、
みんなでショックを受けています。
ワイキキで唯一のレイスタンドがなくなるのは、本当に残念です。
アマンダが届けてくださった芳しい香りのレイは、
今日のKUJIRA CLUBのイベント用でした。
プアケニケニのレイを、中山社長からスタッフへ。
↓
今日のイベント受付は、プリちゃんとむっちゃん。
サシャも早めに行って準備をしてくれました。
↓
カフのケアレが来て、KUJIRA CLUBスタッフと
ブレッシングについての話をしてくれました。
↓
クルクルケーキからは、クジラパフが届きました。
↓
ハッシュタグ用のかわいいサイン。
↓
撮影中のデザイナー、クニちゃん。
↓
DEAN & DELUCAのケータリングチーム。
↓
大好評だったランチ。
↓
そしてブレッシングが始まりました。
↓
ケアレのブレッシングも、中山社長のスピーチも、
とても感動的でした。
↓
たくさんのお客様が集まって
KUJIRA CLUBの新しいオフィスと
新事業への取り組みを祝ってくださいました。
ライトハウスのヨウコさんとハワイ報知のあさみちゃんと
日刊サンの黒田さん。3社とも地元の日本人に愛される
日本語メディアです。
↓
ブロガー3人娘。
ハワイ通のアヒポキさんと、チヨっちと
キラキラの由美子さん。
↓
中山社長をインタビューしてくださっているのは
アイハートハワイのヒトミさん。
↓
DEAN & DELUCAの高橋社長と
カフのケアレとうちのカヨちゃん。
↓
盛和塾ハワイ仲間のソウルメイトたち。
左から建築家の本田さん、サンヌードルのウキさん、
デザイナーのクニちゃん、そしてCPBのセタさん。
↓
IT会社の林社長とクニちゃん。
こちらも盛和塾ハワイの仲間です。
↓
JTBメディアのメリーちゃんとカメちゃん。
↓
ハワイシニア協会のサカイさんと
ハワイロードの岩瀬さん。
↓
カウカウの鶴丸さんとえぞ菊の三井さん。
三井さんも盛和塾仲間です。
↓
アロハ豆腐のポール&みさちゃん。
盛和塾ハワイ仲間です。
↓
おーっと、マッチング大賞!
っていうか、全く同じドレスの二人。
ミハルさんとチヨっちです。
↓
中山社長と高橋社長。
すばらしいイベントでしたね。
↓
KUJIRA CLUBの皆さん、おめでとうございます!
↓
イベントは、大盛況でした。
お越し下さった皆さん、ありがとうございました!
通りががったWDIのイケメンチーム。
↓
仕事の後、次女と二人でピア38へ。
夕暮れ時の港の風景が素敵です。
↓
今日はジュニアとクリストファーのライブ。
↓
クリストファーのガールフレンドとお友達と
カマカで働くユカリさん(うちのプリちゃんのママ)。
↓
賑やかなニコスでのライブでした。
↓
ハワイ諸島に大型台風が近づいているということで
今日はその準備のためにお買い物に行くお客さんで
コスコやスーパーは大忙しだったようです。
私はとりあえず車のガソリンを満タンにしました。
ハワイの皆さん、どうかご無事で。
そして今日は、ジュニアのお父さんの日本ツアーのキャンセルが
正式に発表されました。
今年は10月の後半に1週間ほどツアーする予定でしたが、
体調不良のため、残念ながら中止になりました。
チケットをすでにご購入された皆さん、すみませんでした。
お手数ですが、払い戻しの手続きをしてくださいね。
今日の原田:
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |