ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ベネフィットコンサート

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はひさしぶりに海からの虹を見ました。
↓

次女を小学校に送ってから、
ダイアモンドヘッドメモリアルへ。
↓

昨日1日お水を替えなかっただけで、
あの可憐な花はほぼ全滅。
1輪だけ残りました。
↓

みっちゃんとふたりで瞑想してから車に戻ると
空に虹が架かっていました。
↓

オフィスには、つぼちんが来てくれました。
ニュージーランドのチョコレートいっぱい持って!
ありがとう~!
↓

そして今日は、大好きなうだぐわさんの
新しい本が届きました。
ツレちゃん直筆の「ありがとうございます」が
封筒の裏に書かれていました。
↓

お昼頃、アラモアナのシロキヤKZOOスタジオで
来月放送のちょうちんタイムの収録がありました。
↓

今回のメディアオハナは、クムフラ・レイアロハ&
ご主人のメル・アミナさん。
↓

メルのウクレレ演奏と歌に合わせて
レイアロハの優雅なフラ。
↓

彼女のフラを見ていると、
私もこんなふうに踊ってみたい…と思ってしまう、
本当にすてきなフラです。
↓

おふたりは、DJかりーんさんのインタビュー番組にも出演。
かりーんさん、ありがとうございました。
↓

それから、毎月恒例カミカミニュース、
昨日私が急いで書いた原稿が長かったので、
「今度は私が読むわ!」とやる気になっていたサシャには
やっぱり到底無理だろうと言うことになり、
前回ワンテイクでOKだったカヨちゃんに読んでもらいました。
↓

カヨちゃん、みさちゃん、かりーんさん。
お世話になりました~!
今回も楽しく収録できました。
放送は、4月16日(水)の朝8時30分からです。
↓

さて、ジュニアは今日の午後からウィローズへ。
↓

いつもより大きなステージを
屋外に設置しました。
↓

テーブルも敷地内のそこここに置かれました。
↓

今宵のスペシャルパケレライブは、
アンクル・デニス・カマカヒのためのベネフィットコンサート。
2週間半ほど前にステージ4の肺がんと診断されたアンクルは
現在クイーンズホスピタルで闘病中です。
アンクル・デニスの息子、デビッド・カマカヒと
スラッキーギターフェスティバルのミルトンとジュニア。
↓

そしてこちらはジュニアとギターリストのドワイトと、
ハワイの歌姫ライアテアとウクレレ奏者のブライアン。
↓

ピアノのレッスンを終えた次女を連れて
7時過ぎに私が到着した時には、
駐車場も満車、路上にもどこにも駐車スペースがなく、
私はやむを得ずダウントゥーアースに車を停めて
歩いてウィローズに行きました。
↓

お店の中は人でいっぱい!
本当に大勢の人が集まっていました。
昨日の晩にも会ったばかりのビリーVが
司会をしていました。
↓

アンクル・エディ・カマエと奥様にも会えました。
↓

ちょうどジュニアとディビッドとジョンとチノの
オールスターステージが始まるところでした。
↓

…が、1曲だけ聴いて、私と次女はダウントゥーアースに戻りました。
↓

ダウントゥーアースで待っていてくださったチヨちゃんと
次女と3人でヘルシーなヴィーガンディナー。
しばらくすると、ウィローズからジュニアが来ました。
↓

いや~、今日も長い1日でした。
午後、仕事の途中で私がオフィスから出ている間、
ベビー&ベビシッターがみんなの仕事のじゃまをしていました。
↓

あ~!キョンプキンも来てくれてたのね!
↓

いつもの満面の笑顔で、キョンプキンは明日、
ハワイを後にします。ついに帰国~!
でも、「さようなら」ではなく、
「行って来ます!」と出て行ったそうです。
↓

キョーン!どこにいても元気でね!
そして早く帰って来てねー!
夕方、仕事を終えたケンが迎えに来るまで
今日のヒロキはウダウダうるさかったらしく、
みんなに迷惑かけちゃいました。ごめんね~!
↓

私はキョンプキンにもヒロキにもケンにも会えなかったけど、
サシャが写真を送ってくれました。
↓

…ということで、今日も写真満載の長い日記になりました。
皆さん、読んでくださってありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

おっと、ゴメンネ、みさちゃん、忘れていました。
↓
今日の原田:
ピアノの上で何を見ていたのでしょう。
↓

ん?
↓

では、皆さんおやすみなさい。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
クアキニ/桜祭り

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は朝からクアキニ病院へ、
チヨ先生のピアノスタジオのコンサートに行きました。
次女も1曲弾きました。
↓

なんと!盛和塾仲間オグラさんの奥様が
「銀座カンカン娘」をご披露されました。
プロのように上手でした。
↓

チヨ先生のピアノも素敵でした。
ジュニアが「チヨ、ピアノ上手いね」って言ってました。
↓

ジュニアも今日はゲスト出演。
↓


日本人のシニアが多いので「瀬戸の花嫁」を弾きました。
↓

私は、観客であるご年配の方々の顔を見ていたのですが、
車椅子に座って少し涙ぐんでいる日本人らしき白髪の女性や、
歌をくちづさんでいる方を見て
ジュニアが今日ここで弾かせていただいて
本当に良かったな、と思いました。
↓

最後の集合写真。
↓

父娘でうれしそうでした。
↓

チヨちゃんとゲストミュージシャン。
ありがとうございました。
↓

ピアノが大好きなオグラさんちの長男君。
みんながいなくなった後で上手な演奏してました。
ピアノを見ると弾かずにはいられないのね。
↓

返り際、マヤちゃんのお父さんと立ち話し中のジュニア。
↓

マヤちゃんとマヤちゃんママは、
靴がお揃いでかわいかった~♪
↓

一旦家に帰って準備してから、
午後ニジヤ経由でジュニアの実家へ。
すでにケンとヒロキが来ていました。
↓

ヒロキは次女のお下がりのおもちゃで遊んでいました。
↓

そして、すごいスピードではいはいして来ました。
↓


次女、至福のひととき。
↓

ヒロキ,離乳食いっぱい食べて、また重くなってました。
↓

次女はうれしくてたまりません。
↓

お父さんもうれしそう。
赤ちゃんの持つ癒しパワーってすごいですね。
↓

腰の痛みはもう大丈夫そうですが、
今度は片足が痛いらしく、
「ボク、日本には車椅子で行くよ」と言ってました。
↓

次女をジュニアの実家に預けて、
ジュニアと私はシェラトンワイキキへ。
↓

良い天気~。
↓

ケンの嫁アナが働いていました。
↓

今日はシェラトンワイキキで、桜の女王を選ぶ
フェスティバルボールがあったのでした。
↓

米国本土からの桜祭りクイーンたちも来てました。
↓

弁護士のクリスも来てました。
「若い男だ~!」とか言いながらツーショット。
↓

司会のビリーVとジュニア。
↓

KZOOのロビンと舞踏家のダズ。
↓

盛和塾ハワイ世話人代表のサンヌードルのウキさんも
同じテーブルで楽しかったです。
ウキさんとビリーと元ミスハワイのジェニファーとジュニア。
ジェニファーもビリーと一緒に司会を勤めました。
↓

広いボールルームは活気に満ちていました。
↓

ビリーVに頼まれて、元ミスハワイとビリーの写真を撮るジュニア。
↓

第二部の着物でのインタビューの時に
ジュニアがウクレレを弾きました。
↓

着物姿がみんなとても素敵でした。
↓

着物はすべてワタベの提供でした。
↓

コンテスタントがずらり勢揃い。
↓

どの子がクイーンになるのかしら~!!と思いつつ、
ジュニアの演奏が終わった後、
私たちは次女を迎えに行くため、
お先に失礼してしまいました。
長い1日でした~。
帰宅後、私は大急ぎで書き仕事を始めましたが、
どうしても終わらせることができませんでした。。。
Pちゃん、ごめんね、明日の朝がんばります。
今日の原田:
え…?
↓

今日も長~いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
雷

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、Pちゃんとふたりで海へ。
↓

とても良い場所に車を停めることができたので、
「波ないのかな~」と、不安に。
↓

時々セットでまあまあの波が立っていました。
↓

それなのに海がガラスキだったのは、
オアフ島に雷雨警報が出ていたせいかもしれません。
いつものようにドレス着用で海に行くPちゃん。
↓

何を見つめていたのかと言うと…
↓

サーフィンドッグでした。
↓

ボードから海に飛び込んで泳ぐ、泳ぐ。
↓

こんな親子も波チェックに来ていました。
↓

お父さんがボードを運んでいました。
お母さんと順番に海に入るようです。
「ベイビーも海が好きなのよ~」と言ってました。
↓

雷が遠くで鳴っているのが聞こえましたが、
私たちが海に入っている間は大丈夫でした。
途中からPちゃんと私、ふたりっきりになりました。
おかげで「だ~れも~いない海~♪」という歌が、
今日のサーフィン中、私たちの脳内ミュージックでした。
↓

サーフィンの帰りにチェックしてみたら、
ダイヤモンドヘッドにはたくさんのサーファーがいました。
↓

帰宅前に、ヒロヨちゃんのお花の水を替えました。
↓

曇り空のダイヤモンドヘッド。
↓

ジュニアは夕方からワイキキへリハーサルに行きました。
明日の「桜の女王」コンテストのステージで
ジュニアがウクレレを弾くことになっています。
ジュニアの叔母さんも出場したことのあるコンテストです。
あ!そうだ、明日の朝は、クアキニ・コンサート。
ジュニアはそこでもゲストでウクレレを弾きます。
今日の原田&ジュニア:
ジュニアの足元で寝ていた原田に
おはようの挨拶をするジュニア。
↓

まだ眠い…
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ワードセンターズのメディアランチオン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
朝はいつものようにヒロヨちゃんのところで
ありがとう瞑想をしてから出勤。
↓

ひとめ惚れして買った白いお花はまだ健在ですが、
1輪だけハラハラハラハラと薄い紙のような花びらを落としました。
今日はランチタイムにワードセンターのライアンズで
同業者だけど親しくしている友人ショーンのクライアント、
ワードセンターズのメディアランチオンがありました。
↓

ハワイウェブTVのしのぐさんとプーコハワイのリツコさん。
↓

ハナホウマガジンのキョーコさんとゆみさん。
↓

スタジオリムの寛子さんとレイコちゃん。
↓

JTBメディアのタナカさんと唐ちゃん。
↓

向こうの方にアロハストリートのメグミちゃんたちも見えます。
↓

一緒に行ってくれたトシエちゃんと
ライトハウスの岩瀬社長。
↓

今日もいろんなメディアの人に会えました。
ワードセンターズの今後の展開についてもいろいろ聞けました。
ワードウエアハウスにワイオラシェイブアイスがオープンするのと
ナメア・ハワイの中にティーサロンがオープンするのが楽しみです。
午後、ひさびさにパークショアホテルへ。
↓

ここでハンズとミーティング。
↓

上の階のルルズには、スタッフのみんなのボードが
たくさん置いてありました。
↓

夕方、こんな空を見ながら帰りました。
↓

ジュニアから電話で「アイエアは大雨だよ!と
教えられましたが、ワイキキは降りませんでした。
ジュニアは今日、チノの家に行ったそうです。
マンゴーみたいな味のパパイヤをいただいたのですが
まだカットしていません。
今日の原田&ジュニア


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お父さんの特別番組

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日も青空。
朝、ダイアモンドヘッドメモリアルで
みっちゃんとふたりで瞑想してから出勤。
↓

今朝はサシャとPちゃんを迎えに行きました。
ちょうど散歩に行くところだったグレイグと
愛犬Cちゃんにも遭遇~。
↓

すっごくうれしそうに車まで来てくれたのに
カメラを向けたらあっち向いてしまったCちゃん。
↓

今朝はアラモアナのシロキヤにあるたこ焼き山ちゃんの
山ちゃんがオフィスへ来てくださいました。
Pちゃんと山ちゃんは大阪弁でミーティングでした。
↓

カメラマンのクマちゃんも来てくれました。
↓

Pちゃんとふたりでランチを買うため外に出たら
近所のH&Mはすごいことになっていました。
↓

今日の正午からオープンだったのですが
朝早くから長蛇の列で…
↓

その列がひとつだけでなく、
いくつもいくつも区切られていて驚きました。
↓

小さな子供連れの人もいました。
子供、大丈夫~~?と、心配になりました。
↓

マイランドハワイのユリさん、関さん、さやかさんも
「ブルーノ・マーズが来るかもしれないって噂を聞いたから」
と、お店の外で待ち構えていました。
↓

どうやらブルーノは現れなかったようですが、
華々しくお店はオープンしました。
午後、お向かいのアカネさんが来て
またみんなの肩をほぐしてくださいました。
アカネさん、いつもありがとうございます!
↓

今日もあっという間に次女を迎えに行く時間になりました。
↓

ホールフーズで買い物して帰宅して夕食の準備。
ジュニアと次女と3人で家ご飯を食べました。
そして夜、PBSハワイでお父さんの特別番組を観ました。
↓

アンクル・エディも登場。
↓

ジュニアも登場しましたが、この時まだ風邪をひいていたので
咳き込まないように喉飴をなめているのがわかりました。
↓

アンクル・エディとお父さんの対話。
↓

お父さんの演奏で、アンクル・エディが歌いました。
↓

PBSハワイのウェブサイトでライブストリーミングを観ようとしたけれど
それがメカニカルエラーで観られなかったと
アメリカ本土のお父さんファンから連絡がありました。
日本の皆さんも観られなかったのでしょうか。
残念~~!
今日の原田:
ぐっすり…
↓

眠っているところを起こしたので、
不機嫌な顔をこちらを睨みました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
H&M

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はプリンス・クヒオデーで、次女の学校はお休み。
私はひとりで家を出て、ホールフーズでお花を買いました。
すっごくかわいい白い花。名前はなんだったかしら…。
↓

ヒロヨちゃんのニッチに花をお供えして、
ひとりで瞑想してから出勤しました。
↓

今日はJALわくわくアロハ計画の
最後のウクレレレッスンの日でした。
↓

オハナ・アイランドスタイルの中のスタジオです。
↓

何シーズンも続けてレッスンをさせていただきました。
お世話になりました~!
↓

店長のジャメイン。
このスタジオでフラレッスンもしています。
↓

わくわくアロハ計画の方からレイをいただいたジュニア。
↓

クンクンクンクン…
ティーリーフも香るのかしら。
↓

ランチタイム、私とサシャはパシュマのナオミさん&ジェイミーと
KZOOラジオの社長ご夫妻と一緒に、
アラモアナの近くの「なごみ」というお店に行きました。
↓

とても良いお話をたくさん聞くことができて
楽しいひとときでした。
ありがとうございました~!
↓

さて、今日は仕事の後、ワイキキビジネスプラザの1階に
できあがった待望のお店「H&M」のVIPイベントへ。
↓

招待客だけのイベントでしたが、すごい長蛇の列。
↓

列を眺めていたのは、アロハストリートの
エディとなつみちゃん。
↓

カメラマンのリック・ノイルも来てました。
↓

リックの息子、ザック・ノイルの写真がフィーチャーされていたので、
家族でイベントに来ていたのでした。
↓

リックの娘サラ・ノイルと、サシャの友人セイシェルも。
↓

アロハストリートのユカリン&めぐみちゃんと
うちのむっちゃん。
↓

以前HTJで日本に駐在していたリアとも再会。
↓

スターアドバタイザーのネイディーン。
↓

プーコハワイのリツコさんのご主人ロバートが
H&Mで働いていましたよ~!
レトロなアロハシャツがイイ感じ♪
↓

リナもショッピング中。
↓

以前ハンズヒーデマンサーフスクールにいたジェイムスと
奥さんのエミコさんとも再会しました。
↓

試着室の列も、キャッシャーの列もすごかった~。
↓

オアフパブリケーションズのリーアンとサシャ。
↓

むっちゃんもタカコちゃんもサシャもいろいろ買いました~!
↓

私も$40ほど買い物をしたのですが、なんと、
セーター2枚、半袖シャツ1枚、カーディガン1枚、
ロングドレス1着、ネックレス2つ、コサージュ2つも買えました!
それが合計$40って、すごくないですか?
数年前、東京に日本初のH&Mがオープンした時も、
ちょうどむっちゃんと私は東京出張中だったので
列に並んで入店しましたが、その時より今日の方が
ずーっとおトクだったと思います。ささやかな幸せ~。
ハワイ初のH&Mは、明日一般にオープンしますよ~!
先着500名(だったかな?)には、いろんな特典もあるようです。
明日もきっとまたすごい行列になるのでしょうね~。
今日の原田:
んんんんん…
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

あ!明日は午後9時からPBSハワイでお父さんの特別番組を放送します。
ストリームライブもありますので、
ハワイ以外にお住まいの皆さんもお見逃しなく~!
では、皆さんの明日が良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カワセ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝のダイアモンドヘッドメモリアル。
パキーっと晴れた空だと思っていたのですが、
こうして写真で観るとちょっとヴォグっぽい感じですね。
昨日、どなたかがヒロヨちゃんのところに
アンスリウムを1輪届けてくださったようです。
ありがとうございます。
↓

今朝もみっちゃんとふたりでありがとう瞑想をしてから
「やっぱりヒロヨちゃんがもういないなんて信じられない」と
語り合いながら出勤しました。
今日は用事があってアラモアナセンターの
コナ・アバロニにおじゃましました。
↓

今日はいつものひろみさんがお休みで、
KCCでおなじみの越智さんがお店番でした。
↓

私がお店にいる間にも、あわびの炊き込みご飯や
あわびのポケ丼が売れていました。
私たちのオフィスでも好評のお弁当です。
山側1階のフラッグ-Jにも立ち寄りました。
すごいセールやってましたよ~!
↓

午後、長男ケンファミリーがオフィスに来てくれました。
↓

ヒロく~ん、ひさしぶり~!
Pちゃんに抱っこしてもらって…
↓

トシエちゃんにも抱っこしてもらって…
↓

サントワさんにも抱っこしてもらって…
↓

サシャにも抱っこしてもらって…
↓

えへへへ…
↓

もちろん私も抱っこして、
あまりの重さにこのあと腕がダラ~ンとなりました。
↓

エアバギーに乗ったヒロキ。
ご機嫌で散歩に出かけて行きました。
↓

仕事の後、私とサシャは盛和塾へ。
EMのナゴちゃん夫妻も入塾してくれたので
これから毎月会えるのが楽しみです。
サシャ&ナゴちゃん。
↓

盛和塾南京都の曽和さんも特別参加!
ひさしぶりにお会いできてうれしかったです。
曽和さん&中山さん。
↓

今日はジュニアが次女を連れて帰ってくれたので
サシャとふたりで盛和塾に参加できました。
ありがとうね!
…でも、今日はジュニアの写真がありません。
今日の原田:
ジュニアのジャケットの上がお気に入りです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

今日は大事な大事な友人カワセが
大変な難病に罹ってしまったことがわかり
入院中のカワセと話したり、妹とテキストを送り合ったりして
オフィスのみんなも本当に心が乱れまくりましたが、
「きっと大丈夫!!」とカワセのいつものトボケた笑顔を想像して
涙を拭って前を向きます。
私は4月6日に福岡入りして、
7日には日帰りで名古屋のカワセに会いに行きます。
「でーらー首長くして待っとるでよ~」と言うカワセに
カワセが大好きなハワイの香りを届けに行きます。
カワセ~!待っとりゃ~よ~!
皆さんの明日が、すばらしい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ハッピーマンデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ハッピーマンデーの今日は、
いつものダイアモンドヘッドメモリアルで1日をスタート。
みっちゃんも来てくれました。
↓

私は週末に来れませんでしたが、
お花はまだ元気でした。
↓

今朝はみんなで真剣にスタッフミーティング。
各クライアントのために何ができるかを
いろいろ話し合いました。
お昼頃、元インターンのキョンプキンとマリちゃんが
オフィスに来てくれました。
↓

総勢10人でぞろぞろとランチへ。
↓

ロイヤルハワイアンホテルの緑を眺めながら向かったのは…
↓

ひさびさの北京でした。
↓

タカコちゃん、トシエちゃん、Pちゃん。
↓

キョンプキンとサントワさん。
↓

むっちゃん、カヨちゃん、サシャ、マリちゃん。
↓

本当にひさしぶりに全員集合できて幸せでした。
キョンプキンはもうすぐ日本に帰ってしまいます。
マリちゃんは5月にいよいよハワイ大学を卒業です。
縁あってこうしてつながったみんなは
まるで家族のような存在です。
キョンプキンと会えなくなるのは寂しいけれど、
これからもあの笑顔で活躍するんだろうな~、と
彼女の未来を想像して、私たちもわくわくするのでした。

私たちが北京でランチしていた頃、
ジュニアはチノと一緒にワイキキに来て所用を済ませ、
ふたりでアラモアナでランチに行ったそうです。
↓

午後、オフィスにナムちゃんとアカネさんが来てくれました。
↓

私は仕事を早めに切り上げて、ピースカフェへ。
途中、こんな虹が見えました。
↓

今日はリコちゃんと次女の日本語レッスンの日。
↓

この先生がと~っても良い人なので、
ふたりとも毎週楽しんで勉強しています。
↓

この時間のピースカフェは放課後の教室みたいで大好きです。
↓

ふたりはまた1週間分の宿題を
ここで終わらせてしまいました。
↓

日本語レッスンの後は、ピアノのレッスン。
Chiyo先生、ありがとうございました~!
↓

公園の木々とビルの間に落ちて行く夕陽。
なんだか不思議な風景でした。
↓

今日も良い1日でした。
ありがとう。
今日の原田:
テーブルの下で何かを待つ原田。
↓

…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

そういえば!
私たちのラジオ番組「ちょうちんタイム」の
次回の公開収録は3月31日(月)になりました。
アラモアナのシロキヤスタジオにて、午前11時30分からです。
ゲストはフラの大御所、クムフラ・レイアロハ・アミナさんです。
ご主人のメル・アミナさんの歌で、レイアロハさんが
スタジオで優雅なフラをご披露してくださる予定ですよ~。
以前スタジオリムのレイコちゃんが彼女のフラを見て
「チキンスキン!鳥肌が立った~!」と感動していましたが、
本当に素敵なフラですので、お時間のある方、是非観に来てくださいね。
そして3/31に収録した番組は、4/16(水)の朝8時半から放送されます。
ラジオ局は、ハワイのAM日本語ラジオKZOOです。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
嫁入り道具

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はサシャとブレントがピックアップトラックを借りて来て
2年前お嫁に行ったサシャが残していったタンスや本や
いろんなものを持って行きました。
↓

2年がかりで嫁入り道具を持って行った感じです。
「あの小さな家にこの荷物をどうやって入れよう~」
とサシャは悩んでいましたが、
「要らないものは寄付するのよ!」と励ましておきました。
↓

これでサシャの部屋はやっと次女の部屋になります。
リビングルームにあった次女のおもちゃも移動できるので
家の中がもうちょっと片付けられるかな~…と、私はワクワク。
これを機に、断捨離を進めます。
遅めの午後、ジュニアの実家へ向かいました。
↓

お父さんはいつもの場所でテレビを見ていました。
↓

「まだ腰が痛いのよ」と、お父さんちょっと辛そうでした。
明日、お医者さんに診てもらうそうです。
4月の日本ツアーまでに治りますように。
↓

ジュニアとお父さんに「笑顔の写真を撮るよー」と言ったら
こんな意味不明のポーズをとられました。
↓

その後、ホールフーズでいっぱい買い物して帰りました。
長い1日でしたが、私はこれから持ち帰った仕事をします。
今日の原田:
私たちのベッドで朝寝中。
↓

こんなにくつろいでいましたが、
この後私が掃除機をかけ始めたら
あわてて逃げて行きました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
タヒチアンダンス

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はジュニアが次女と一緒に家にいてくれたので
私は午後、独りで海に行きました。
↓

波は小さめだったけど、思ったより良くて、
朝強かった風もおさまっていたので
グラッシーな波で、
気持ち良くサーフィンできました。
↓

(10本乗れたら帰ろう)と思っていたら
あっという間に9本乗れたのですが、
最後の1本というところで波が来なくなって
それから30分近く波待ちでした。

会社のことや、ファンクラブのことや、NPOのことなど、
いろいろ考えることがたくさんあるのですが、
海にいると、落ち着いて頭の中を整理できます。
夕方、ジュニアと次女と3人で家を出ると、
ちょうど日が沈んで行くところでした。
↓

今夜は、ワイキキシェルでタヒチアンダンスの大会があり、
私たちインターンだったキョーコちゃんも参加したので
みんなで応援に行きました。
↓

元インターンのマリちゃん、Pちゃん、トシエちゃん。
↓


遅れて来たサシャに会えて喜ぶ次女。
↓

昨年に比べると、もっと目立つ場所で踊っていたキョーコちゃん。
とっても上手でした。
↓

どこにいてもキョーコ・スマイルでわかります。
↓

こちら、左から2番目がキョーコちゃんです。
↓

キョーコちゃん、がんばったね~!
素敵だったよ~!
↓

今日の原田:
私たちのベッドで朝寝。
↓

洗濯カゴを占領。
↓

…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |