ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
日本は大晦日
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、ハワイは30日。
私は朝、ひとりでヒロヨちゃんのニッチへ行き、
お花のお水を替えたり、鉢植えにお水をあげたり、
昨日のバウリニューアルでいただいたブーケを
バラバラにして花瓶に入れたりしました。
周りの空きニッチの花瓶まで拝借してお花を飾ったので、
ヒロヨちゃんの周りはお花でいっぱい。
↓

今日はオフィスのみんなで朝のミーティング。
それからラジオ体操もして良い気分で仕事をスタート。
ランチタイムにPちゃんとサシャとタカコちゃんと北京に行ったら
なんとトシさん一家にお会いしました~!
↓

トシさん一家は今日の夕方の便でご帰国されました。
いろいろありがとうございました!
またお会いしましょうね~!
オフィスに戻る途中、アップルストアでPちゃん用の
新しいマックを購入。
それからPちゃんとふたりで郵便局へ、
週末に届いていた荷物をピックアップに行きました。
↓

アトランタから東京に引っ越した親友ぴんちゃんと、
ひろよちゃんのお姉ちゃんからの荷物でした。
ありがとうね~~!
↓

午後、ナムちゃんがオフィスに来ました。
今年もお世話になりました!
来年もよろしくね~!
ガイアもがんばりましょう~!
↓

今日次女は1日中ジュニアと一緒にいました。
仕事の後、ピアノのレッスンに行っていた次女とジュニアと待ち合わせ。
Chiyoちゃんとジュニアの(たぶん)今年最後のツーショット。
Chiyoちゃん、今年もいろいろありがとう!
来年もよろしくお願いしますね!
↓

ピアノレッスンの後はシェ・ケンゾーで
ジュニアファンのヒトさん一家と待ち合わせ。
マカナちゃんとヒトさんと奥様♪
↓

かわいいホク君もいましたよ~!
↓

おいしくて楽しいひとときでした。
↓

ヒトさんの愛娘ちゃんと我が家の次女。
お誕生日が1日違いのふたりです。
↓

今日は先日のイベントにいらっしゃった方から
メールが届いていたようなのですが、
迷惑メールから拾い出してメールボックスに入れたはずなのに
後から読もう思ったらどこにも見つかりません。
パーティーで赤いドレスを着ていらっしゃったという方、
もしよろしければもう一度メールをお願い致します~!
今日の原田:
んもーー…
↓

もっと早く帰って来て!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

日本は大晦日ですね。
皆さん、どうか健康で安全で平穏な、
すばらしいお年をお迎えください。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
誓い

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
いよいよ押し迫って来た年の瀬、
笑顔でお過ごしでしょうか~?
今朝、私たちはクアキニ病院へ、
毎月恒例のピアノコンサートに行きました。
これで69回目!Chiyoちゃん、すごいです。
↓

ひとつのことを継続して行くのは、
一種の「修行」でもあるのだと聞いたことがあります。
継続は力なり、とも言いますよね。
これがお金になるわけでもないのに、
毎月ひたすらボランティアワークとして
入院患者さんたちのためにコンサートを行っているChiyoちゃん、
子供たちのためにも、患者さんたちのためにも、
すばらしい時間となっています。
ありがとうございます。
↓

クアキニの後、カハラモールに行ったら
偶然クリママ淳子さんに会いました。
ここのところクリちゃんの睡眠障害がひどく、
たくさんの方々がご心配されていましたが、
どうやら原因がわかったようなので
淳子さんも疲れているのにこんな笑顔を見せてくれました。
↓

カハラモールから私たちはジュニアの実家へ行き、
ホールフーズで買った野菜やチーズを冷蔵庫に入れ
しばらくそこでゆっくりしました。
こちら、ウクレレの音をチェックするお父さん。
↓

3時過ぎに私たちは、ジュニアの両親も連れて
ウィローズへ行きました。
↓

お父さんはウクレレ持参です。
Pちゃんのご主人グレイグと打ち合わせするお父さん。
↓

ジュニアのお父さんとウクレレについて語り合っているのは、
ジュニアファンクラブ会員のトシさん。
↓

今日はトシさんの息子さんとお嫁さんの
バウリニューアルのお式があったのでした。
トシさんの息子さん一家。とても素敵なファミリーです。
↓

Pちゃんとジュニアのお母さんとジュニア。
↓

我が家の長男ケン君一家もご招待いただきました。
↓

ウィローズのチャペルで、お式です。
神父さんは、Pちゃんのご主人グレイグ。
↓

ジュニアのお父さんがウクレレを弾いてくれました。
↓

トシさんがお嫁さんを連れて登場~。
↓

グレイグの流暢な日本語で
これからも変わらぬ愛の誓いの言葉を。
↓

私はヒロキと目が合ってしまい、
ついそちらの撮影を…。
↓

お式の後には、ふたりで証明書にサイン。
↓

そこへ、コアロハのポーちゃん一家が登場。
↓

トシさんと、今は亡きトシさんの奥様のお姉様、
息子さん一家と娘さん一家。
とても美しいオハナです。
↓

サシャ&ブレちゃんとリオも参加させていただきました。
全員集合。
↓

リオとブレちゃんとジュニア。
↓

本当に素敵なバウリニューアル・カップル、
タカシさんとカエさん。おめでとうございます♪
↓

今日のお式は、タカシさんのお父様トシさんから
息子さんご夫妻へのサプライズプレゼントでした。
実は3年前から、このサプライズを奥様とふたりで
計画していたトシさん、昨年最愛の奥様を亡くされた後、
ひとりでそのプランをご決行されたのでした。
↓

トシさんと奥様の愛に満ちたお式と、
その後のレセプションディナー。
↓

私たち一家も参加させていただけて
本当にラッキーでした。
↓

賑やかに笑いながらのディナーでした。
↓

リオとヒロキ。
↓

ポーちゃん一家。
↓

お母さんとアナとケン。
↓

楽しそうに話し込むお父さんとトシさん。
↓

トシさんの愛娘ケイコさん一家。
↓

グレイグとPちゃん。
↓

トシさんの義姉様がトシさんの奥様幾子さんにとても似ていて、
私は何度もハッとしました。
↓

ケンとトシさん。
↓

美少女アヤカちゃんとイトコのリョウヤ君。
↓

ケーキカット!
アヤカちゃんも参加です。
↓

リオとジュニア。
↓

アヤカちゃんと我が家の次女。
↓

リオとブレちゃん。
↓

リオとサシャ。
↓

大切な人を失くしても、そのレガシーをみんなで守り、
次世代へと伝えて行くことの美しさ。
笑顔いっぱいで、楽しくて、でもやっぱり少しせつないような、
家族愛があふれるひとときでした。
トシさん、お招きありがとうございました~!!
今日の原田:
紙袋と箱に弱い原田です。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

今年も残すところ後2日!!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
年末の海

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
ジュニアは次女をChiyo先生のピアノレッスンへ連れて行き、
私は家で掃除洗濯。家中のマットを洗って掃除機をかけました。
そして午後、カハラモールのバーンズ&ノーブルへ。
↓

なんと、今月末でこの店は閉店しますって、
貼り紙がしてありました。ショック~。
↓

その後、ヒロヨちゃんのお墓に行って
お花の水を替えました。
↓

私が行った1時間後ぐらいにトシエちゃんも行って、
お花を足して美しくアレンジしてくれました。
さすが~。ありがとう~。
↓

この頃ますますヒロヨちゃんが恋しいのは、
ホリデーシーズンのせいでしょうか。
ヒロヨちゃんも天国で、
私たちを恋しく思ってくれているのでしょうか。
そんなこと思いながら、ひとりで海へ。
↓

先週に比べると穏やかな海。
↓

でも時々セットで良い波が来てました。
どういうわけか年末のサーフィンは、
良い思い出が多いんですよね。
今でも忘れられないベストサーフは、
10数年前の大晦日の波でした。
↓

今日は波待ち時間が長かったので、
10本乗るのに1時間半ぐらいかかりましたが、
グラッシーな波でロングライドできて
気持ち良かった~♪ありがとう。
↓

夕方家に帰り、簡単な夕食を3人で済ませてから
ジュニアと次女と一緒に映画を観に行きました。
「Frozen」というディズニーアニメ。
おもしろい映画でした。
夜メールチェックをしたら、昨夜のイベントに来てくださった
カリスマコーディネーターのジャネットから
写真が届いていました。ありがとう~!
左から、サシャ、ジャネット、アカクラUSAのリアさん、
そして我が社の大型新人タカコちゃん。
↓

そして、クリエイティブジュースというプロダクション会社の
クレイグ&ナオミちゃんご夫妻からも写真が届きました。
ナオミちゃーん、ありがとう!
↓

ミホさんやChiyoちゃんは、ブログに昨夜のイベントのことを
たくさん書いてくださいました。テンキウ~!
今日もジュニアはお休みモードで写真がないので、
今年1月に撮った、ヒロヨちゃんとのツーショットを。
ヒロヨちゃんのこの姿、なつかしい~。
↓

今日の原田:
私たちのベッドで朝寝中。
↓

肉球サービス。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、引き続き良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
TABOO

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のダイアモンドヘッドメモリアル。
クリスマスの間に供えられたたくさんの赤い花のおかげで、
霊園の芝生はとってもカラフルでした。
ヒロヨちゃんのニッチには、こんなお花のレイと、
おやじキューピーが新しく増えていました。
誰が持って来てくださったのでしょう。
↓

今朝は次女とふたりでお参りしました。
↓

オフィスには、ADKの鈴木さんと、
ホノルルマラソンの時にもお会いしたアオイちゃんが
今日のイベントのための物を運んで来てくださいました。
↓

オフィスはイベントで配るプレスキット作りで大忙し。
次女もタカコちゃんやトシエちゃんのお手伝い。
↓

お昼頃、ジュニアが次女を迎えに来てくれました。
午後、ワイキキのアカクラハウスに行き、
今日のイベントの特別ゲスト、ブラックアイドピーズの
TABOOに会いました。
この写真を見た人はみんな
「ブレちゃんにソックリ」と驚きました。
↓

TABOOはとてもナイスな人で、
次々いろんな人との撮影にも応じてくれました。
↓

サインも気軽にしてくれます。
↓

サインしてもらうものがなくて、
腕にサインしてもらっている女の子たちもいました。
しばらくその部分は洗わないようにするのかしら。
ついでにトシエちゃんと私も記念撮影。
↓

こちらTABOOと、JUMPという靴ブランドのデザイナー。
↓

たぶん道ですれ違ったとしても、彼らが有名人だということには
トシエちゃんも私もまったく気づかなかったと思いますが、
才能ある人たちには、何だか光るものがありますよね。
オーラというのか、カリスマ性というのか。
この後彼らはトンカツを食べに行ったようです。
夕方、仙台のジュニアファン、いずみさんとご主人が
私たちのオフィスに来てくださいました~!
おひさしぶりです!
あいかわらず素敵な笑顔のふたりです。
↓

そして6時から、モダン・ホノルルへ。
いよいよイベントです。
アラモアナセンターの靴ショップFALG-Jの1周年記念と、
靴ブランドJUMPのパーティー。
↓

外は良い感じに暮れて来ました。
↓

私はメディア受付で、サシャとタカコちゃんは
プレスキットをバッグに入れたり、
プレスの案内係をしたり、
ずっと盛り上がっていたところに、
いきなりドッカーン!と爆音。
↓

毎週恒例、ヒルトンの金曜日の花火でした。
私、マジでビクッと飛び上がりました。
↓

JUMPがサポートするダンスユニットHYPEのダンス。
↓

アカクラUSAがサポートする双子ダンサーのT&Tも
カッコイイダンスを披露。
↓

TABOOがDJもしてくれました。
ノリノリです。
↓

今夜もたくさんのメディア関係者がご参加くださいました。
スタジオリムのレイコちゃん&ヒロコちゃん。
↓

ライトハウスの中村さんと岩瀬さん。
↓

ブロガーのチヨちゃん&ユミコさんと
アロハストリートのリリー編集長。
↓

J-POPのDJチカピンとご主人のスペンサー、
それにリアルウエディングのくみさんと
元HTJのトシさんご夫妻。
↓

スターアドバタイザーのネイディーンとリーナ。
↓

荒川レンコちゃんとお友達。
↓

ブロガーのみほさんとお友達。
↓

クリエイティブジュースのナオミさん&クレイグ。
↓

何年ぶりかしら~。
ひさびさにハルヨさんとも再会できました。
↓

カメラマンのクニちゃん&石川さん。
↓

アロハストリートのカズさんやびびなび、
ハワイアップの皆さん。
↓

アロハストリートの3人娘とチヨちゃん。
↓

ADKの鈴木さん&アオイちゃん。
↓

あずみネイルのあずみさんとスタッフ。
彼女たちはブースでネイルサービスをご提供。
↓

コーディネーターのキノさんとビデオのショーン。
↓

我が社の若手2人、サシャとタカコちゃん。
↓

荷物搬入を手伝ってくれたブレちゃん。
↓

サシャの親友ジェイス。
彼女はファイティングイールのジュニアデザイナー。
↓

ヘアメイクのリサちゃん。
とてもカッコイイ子で、日本語もバッチリ。
↓

夏以来ね~!
ハワイに里帰り中のジェニちゃんも参加!
幼なじみのふたりです。
↓

彼女たちは10時に1周年記念パーティーが終わった後も
もちろんアフターパーティーで遊んだようです。
↓

私は荷物をまとめてトットと帰りましたが、
それでも家に着いたら10時半。
次女はまだ起きていて「イベントどうだった?
Black Eyed Peasに会った?」と興味しんしんでした。
長い1日でした。
そうそう、今日はジュニアの写真がないので、
昨日の写真を…。
原田もニヤッと笑ってますよね。
↓

今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1日遅れのクリスマス

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝も青い空と海のマウイ。
私たちは帰る準備をして、カフルイ空港へドライブ。
↓

モロカイ島上空を飛んで…
↓

オアフ島へと帰りました。
↓

ジュニアと次女はホノルル空港から自宅へ帰り、
私はサシャに迎えに来てもらってそのままオフィスへ。
オフィスに着いてからすぐクライアントのオフィスで
福岡からいらっしゃっている方とミーティング。
学ぶことの多いミーティングでした。
6時半頃帰宅すると、もうこんな空。
↓

明日はクライアントのイベントがあるので、
サシャ&タカコちゃんの若者チームは
遅い時間まで残業してくれていました。
私が帰ってから一緒にプレゼントを開けることになっていた次女、
こんなプレゼントの山を前に、ずっと我慢していました。
↓

私は「先に開けてて良いよ」と言ったのですが
ジュニアが「だめ。ちひろが帰って来るまで待つ」と
ムゴイことを言って、次女を待たせていたのでした。
今年もたくさんのプレゼント、ありがとうございます。
みんなかわいいラッピング~。
↓

私が帰って来たとたん、サンタからのプレゼントを開ける娘。
↓

それを手伝う原田。
↓

サンタクロースの存在を信じる我が家の9歳児、
「学校のお友達がね、サンタが来ないって文句言ってたからね、
お手紙を書いてドアに貼っておけばいいんだよって
教えてあげたんだよ、私がー」と自慢していました。
↓

ヤッター!
欲しかったものがもらえたー!
↓

次女はこの後ずっと夜遅くまで
新しいおもちゃで遊んでいました。
今日の原田&ジュニア:
ひさしぶり~~!!
再会を喜び合うふたり。
↓

ジュニア、来年は原田も一緒に
バケーションに連れて行くそうです。
だから次は隣島はやめて、コオリナ辺りにしようと言ってます。
コオリナって、家からクルマで20分ぐらいの距離ですけど~?
こちら、ヒロヨちゃんのサッカーママ友みっちゃんから
今日届いた写真です。
みっちゃんの愛息スティーブ&マーク、
一緒にヒロヨちゃんのニッチに行ってくれたのね。
ありがとう~。
↓

ヒロヨちゃんの虹も出たそうです。
↓

年末、パーティーの多い季節には、
よけいにヒロヨちゃんのことを思い出して
会いたくなるよねえ~、とみっちゃんも言います。
メディアチームとサッカーママチームと合同で
お餅つきパーティーをしようか、と話し合い中です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ライブ@ナピリカイ

アロハ!
メリークリスマス!
皆さん、お元気ですか?
どんな1日をお過ごしでしたか?
マウイは今日も良い天気。
↓

ジュニアが朝食の準備をしてくれたので、
私たちは午前中のんびり部屋で過ごしました。
そして午後、またプールとビーチへ。
↓

次女は上機嫌。
↓

せっかくレンタカーを借りたのに
どこにも遠出していないのですが、
プールと海で泳ぐ以外何もせず
こんなにゆっくり休んだのは本当にひさしぶりでした。
「この時期は、仕事を休めないかも~~」と渋る私を
半ば強引に連れ出してくれたジュニアに感謝です。
家でテレビを見せてもらえない次女は、
チャーンス!とばかりにディズニーチャンネルに釘付け。
↓

今日も美しい夕陽が、
ラナイ島の向こうへ沈んで行くのを見ました。
↓

そして夜、ナピリカイリゾートの中のアロハパビリオンへ。
↓

ジュニアはサウンドチェック中。
↓

次女とジョンの愛娘ちゃん。
↓

これが会場です。
開場後間もなく満席になりました。
↓

まず、毎週ここでショーをプロデュースしている
アンクル・ジョージ・カフモク・ジュニアの歌。
↓

彼はケオキ・カフモクのお父さんです。
↓

アンクル・ジョージの歌に合わせて、
奥様のナンシーがフラを踊りました。
↓

その後、ジュニアとジョンのパフォーマンス。
↓

すごく良いセットでした。
ジョンの声もいつも以上に伸びていて、
ふたりの息はぴったりでした。
↓

次は、このショーにレギュラーで出演している
マウイ島在住のダ・ウクレレボーイズのふたり。
ジュニアからウクレレを習った若きミュージシャンたちです。
↓

最後は全員で。
↓

フラダンサーのハウナニ。
↓

すばらしいコンサートでした。
↓

最後の曲が終わると、スタンディングオベーション。
会場を出る前に、本土から来ているお客さんに呼び止められて
「僕はハーブオオタジュニアのウクレレサウンドのファンなんだ」と
熱く語られました。毎年この時期ナピリカイを訪れて
ジュニアのライブを見るのを楽しみにしてくださっているそうです。
ありがたいことです。
アンクル・ジョージ、ありがとう~!
↓

今日の原田:
サシャからの写真です。
サシャ、4日間ありがとうね。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

明日はホノルルに帰ります。
次女は帰宅してプレゼントを開けるのを
めーっちゃ楽しみにしています。
私もみんなに会えるのが楽しみです。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ナピリ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、起きて窓の外を見てみたら、雨。
でも太陽も出ていたので、
これはきっと大きな虹が出ているはず!
…と思って外に出てみたら、
案の定ダブルレインボーでした。
モロカイ島の上に架かっていました。
今日もプール大好きな次女につきあって、
ジュニアも私もここで泳ぎました。
↓

私は海でもたくさん泳ぎましたが、
ジュニアと次女はプールで泳ぐ方が好きだと言って
ずっとプールで泳いでいました。
午後、カアナパリのホエラーズビレッジへ。
フラグリルでランチ。
ここは10数年前、ジュニアとケオキが毎週ライブをした店です。
↓

「カアナパリサンセット」という曲も、
ジュニアはここでインスパイアされて作りました。
ホテルに帰ってゆっくりした後、
サンセットを見るためにビーチへ。
↓

ラナイ島の向こうに沈んで行く太陽。
美しいサンセットでした。
↓

今日はヒロヨちゃんのニッチにサシャが行ってくれました。
クリスマスフラワーを飾ってくれたのね。
↓

今日の原田:
お世話係のサシャからです。
↓

今日もマウイ島で書いたジュニマネ日記を
読んでくださった皆さん、ありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、メリークリスマス!
楽しいホリデーをお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
マウイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、ジュニアと次女と私は、無事にマウイ島に到着しました。
↓

私のリクエストでホールフーズに立ち寄って
せっかくオーガニックなもの、GMOでないものを買ったのに、
その後クリスピークリームでドーナッツも買ってしまう私たちでした。
↓

ここのドーナツ、私には甘すぎるのですが、
それでもつられて1個食べてちょっと後悔。
↓

ひさしぶりのマウイ。
ホノルルとは違う景色を楽しみながら
ジュニアの運転でナピリへ向かいます。
↓

なつかしいラハイナやカアナパリを通り過ぎて…
↓

到着したホテルはとても素朴なリゾート。
屋根にソーラー発電が取り付けてあるところがすばらしい。
↓

クリスマスの日には、ジュニアとジョンのコンサートがあります。
リゾート内にそのポスターが貼ってありました。
↓

キッチン付きのゆったりした部屋。
↓

テーブルの上には小さなツリーが飾られていました。
↓

部屋のラナイから見える景色です。
↓

マウイに着いてからもたくさんのテキストやメールや電話が入り
私はずっと仕事モードになっていたのですが
遅めの午後、「プール行きたーい!プールー!」と、
次女の強いリクエストがあり、プールへ。
↓

水を得た娘。
↓

「マミーも早くー!!」と呼ばれました。
↓

ジュニアも私もひさびさにプールで泳ぎました。
ビーチもすぐそこ。
↓

クリスマスバケーションのためか、
ビーチはにぎわっていました。
↓

スタンドアップパドルをやっている人がけっこういました。
波チェックをする私に次女が
「マウイはサメが多いからサーフィンはだめだよ!」と警告。
気持良い天気でした。
↓

ジュニアは「原田大丈夫かなあ~」と心配しています。
↓

夜はお部屋で料理して夕食。
今日はこれから読書でもして、ゆっくり休めそうです。
オフィスでがんばってくれたみんなに心から感謝!!
ありがとうね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
↓

明日はクリスマスイブ。
日本はクリスマスですね。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ファミリーブランチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜は(他にもっとやることあったのに)断捨離にハマり、
朝5時までクリスマスグッズを整理してしまった私は、
それでもパっと見た感じまったく変わらない我が家の
リビングルームの様子に茫然としつつ眠りに就きました。
そして今朝、ジュニアはヘアカットに行き、
私と次女はオフィスに寄った後サシャを迎えに行きました。
今朝は家族でクリスマスブランチ@ハウツリーラナイ。
ケンとアナとヒロキも来ました。
↓

さっそくヒロキを抱っこする私と、
抱っこの順番待ちをする次女と、ジュニア。
↓

今日はブレちゃんが来られなかったので
ちょっと寂しかったサシャ。
↓

でも、ヒロキを抱っこして幸せ。
↓


抱っこの順番待ちしていたのに飛ばされた次女の変顔。
↓

抱っこの順番が回って来ないジュニア。
↓

いきなりアップ。
↓

みんなで食べるとおいしいね~。
↓

こんな景色を見ながら。
↓

そしてやっとヒロキを抱っこできた次女。
↓

仲良し姉弟。
↓

食事の後、ロビーでプレゼントを交換していたら、
ホテルのスタッフが「家族写真、撮りましょうか?」と
親切に声をかけてくださって、パチリ。
写真はボケボケでしたが、アロハなお心遣いに感謝です!
↓

サシャとケン一家と別れてから、
ジュニアと次女と私はダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
途中、ダイヤモンドヘッドから波チェック。。。
↓

今日もたくさんサーファーがいました。
↓

今日の霊園、すごい賑わいでした。
もうすぐクリスマスだから
故人を偲びつつお墓にお花を届ける人が多いのでしょう。
↓

私もヒロヨちゃんのニッチに我が社の今年のカードを飾り、
去年の今頃のことを思い出していました。
↓

奥様のお墓に「ハッピーホリデーズ、ハニー」と
語りかける人の側を通り過ぎた時、私まで泣きそうでした。
今年どれほどたくさんの人が大切な人を失い、
そしてどれほどたくさんの大切な命が生まれたのだろう…と、
胸がいっぱいになりました。
お墓の後は、ジュニアの実家へ。
お父さんは、ちゃんと元気に定位置にいました。
↓

お父さんが「新聞にジュニアの新譜のことが出てたよ」と
アルバムのレビュー欄を見せてくれました。
とても良いレビューでした♪ありがとうございます。
↓

その後、ケンの幼なじみの家に行ったり、
デビッド・カマカヒのところに寄ったり、
ピアノのChiyoちゃんのところにおじゃましたり…
↓

カラパナのDJプラットに会いに行ったり…
↓

帰宅後はチノ・モンテロが訪ねて来てくれたり、
近所のおばちゃんとひさびさに立ち話をしたりと、
クリスマス直前らしい、慌ただしくて楽しくて
とてもミーニングフルな1日でした。
夜は家族3人でパッキング。
明日から3泊でマウイ島に行って来ます。
今日の原田:
えっ?僕はどうなるの?
↓

私たちの留守中、原田のお世話係はサシャです。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ビビリサーファー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしですか?
きっと日本でもハワイでもメインランドでも、
クリスマスパーティーの多いウィークエンドですよね。
私は今朝、モーハワイのしゅんちゃんからの電話で
10時頃目を覚ましました。
ひさしぶりの8時間睡眠でした。
ジュニアは今日、アラモアナのレインスプーナーで
ミニクリスマスライブをやるはずでしたが、
お店の諸事情でキャンセルになり、
おかげでゆっくり休むことができました。
私は夕方、Pちゃんとふたりで海へ。
↓

今日はめずらしくサイズもある、
パワフルな波がぐるんぐるん巻きながら来ていました。
↓

ビビリサーファーの私とPちゃんには
ちょっと怖いほどでした。
ビビりながらテイクオフしたら落ちてしまい、
私はひさびさに水中3回転して
サンバイザーを失くした上、海水を飲むはめに。。。
Pちゃんは、「インサイドにいても心休まる時がないから
もう上がるわ」と、いつもより早めに切り上げました。
私も良い波でロングライドできた時、
そのままインサイドまで乗って退散しました。

Pちゃんの家でボードを下ろして、
空を見上げたらこんな夕焼け色でした。
↓

ナムちゃん&順ちゃんが、小桃ちゃんを連れて
会いに来てくれました。
クリスマスプレゼント、ありがとうね~!
↓

帰宅してから私は、夕食の準備。
来週マウイに行くので、
冷蔵庫の中の野菜を使ってしまおうと、
パスタスープ&サラダを作りました。
そして夜、まだラッピングがあると言うのに
クリスマスボックスの断捨離を始めてしまった私。。。
もう午前2時を過ぎたのに、まだ片付いておりません。
今日はジュニアの写真がないので、
CDジャケットの写真を載せてみたりして。
ジュニアの新譜「ピュアウクレレ」がリリースされました。
ジュニアのウェブサイトでは、1月発売予定です。
↓

もうお聴きになった方、ご感想をお聞かせくださいね~。
このアルバムは、今年2月に亡くなった、家族のような
大切な親友、ヒロヨちゃんに捧げられています。
↓

今日の原田:
結局あの新しいモフモフのベッドは原田に却下され、
古いペッタンコのベッドを元の場所に置くことに。
↓

やっぱりここが落ち着くようです。
↓

ジュニアは「新しいベッドは、いつか子猫が来たら使おう」と言い、
「えーっ!いつ子猫買うの?!」と、次女を興奮させていました。
あんなに犬を欲しがっていたジュニアですが、
気づいたら猫派になっていたみたいです。
ちなみに子猫を買う予定は、現在のところまったくありません。
なにしろ原田もめっちゃビビリですので、
以前子猫を預かった時、怖がって逃げ回っていましたから。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さん、引き続き良い週末を~。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |