ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
名古屋2日目

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
名古屋2日目の昨日、私は地下鉄で一駅の三越で、友人ふたりと待ち合わせて、ランチに行きました。

高校時代の親友カオルと直子と、たくさん話しができました。
ここにヒロヨもいたらね、といつも思う私たちでした。
デパ地下でお買い物して実家に戻った後、私は母が予約しておいてくれた鍼灸院へ。

肩コリを集中的に治療してくれたタケチ先生。鍼には不慣れな私も「またお願いしたい〜!」と思う、ていねいな施術でした。
ありがとうございました!

気持ち良かった〜。

夕方、ヒロヨのお姉ちゃんが来てくれて、一緒に近所のコンビニへ。

スーツケースのひとつを宅急便でホテルまで送る手配をしてから、近所のお店でコーヒー。

あみちゃんと会えるたび、大好きなお姉ちゃんとおしゃべりを楽しむヒロヨの気分を味わいます。大好きなあみちゃん、げんきでいてね。

夕食は、迎えに来てくれたカワセ夫妻とイタリアンのお店へ。

カワセの親友タナカ夫妻と、

トロちゃん夫妻とも会えました。


おいしかったワイン🍷

何年ぶりかに会えた市原君、

姪っ子の桃子&フィアンセのたっくん、

ジュニアファンの鍋田ファミリーも来てくれて、みんなでワイワイ楽しかった〜!

翌日には台風が来るとは思えない穏やかで幸せな夜でした。

皆さん本当にありがとう😊
帰宅後、荷物をまとめてお風呂に入ってから、母とおしゃべり。
夜中の1時までいろんな話しができました。
ママ、これまでありがとう。
これからもよろしくね。
また来年もたくさん話しを聞かせてください。
元気で長生きしてね。
今日のノアちゃん。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、よい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
名古屋へ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、昨日のハワイの朝の空。
昨日はいつも通り次女を朝学校に送ってから、お花を買いに行きました。

それからダイヤモンドヘッドメモリアルへ。

今週のお花は白いカーネーション。

それから一旦帰宅。
荷物をまとめてから
ジュニアに送ってもらって空港へ。

無事にセントレアに到着。
妹のなーちゅんが迎えに来てくれました。

約一年ぶりの名古屋。

きれいな夕陽を見ながら、妹の運転で実家へ。

ちょうど兄も赴任先の中国から帰って来たので、久しぶりに会って一緒にビール飲みました。母も元気です。
実家の愛犬ノアちゃんも長生き中。
かわいい❤️

今回の日本滞在はとても短いので、実家には2泊だけで、台風が来ると言われている日に横浜に移動予定です。
昨日の原田(とジュニア):


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、よい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
火曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本ではまた台風が接近中と聞きました。
明日から日本に行く私としては
ちょっと気になります。
上の写真は、昨日ニコスでライブをやったジュニアとクリス。
プリちゃんがお母さんと一緒に観に行ってくれて
写真を送ってくれました。プリちゃん、ありがとう〜!
↓

さて、私は今朝も次女を学校まで送ってから、
ダウンタウンへ所用があって行きました。

それから今度は、カハラモールにあるクッキーコーナーへ。
↓

新しいパッケージのクッキー。
↓

アンガスとミーティング。
現在カハラモールのクッキーコーナーは
お店を大改装している最中です。
↓


店員のルイーサちゃん。
とっても親切で優しい方です。
↓

ミーティングの後、サイン屋さんに行き、
ピックアップしたサインをファイヤーグリルワイキキまで
私が届けに行きました。

クヒオ通り、朝はとっても気持ちいいです。


午後、オフィスで仕事をしていたら
火災警報が鳴り響きました。
ゾロゾロとみんなで地上までおりました。
ちょど次女も学校からバスで帰ってきました。
↓


ネオプラザに姪っ子へのお土産を買いに行ったら
日焼けドラえもんの壁画ができていました。
インスタスポットです。
↓

今日の原田:
パッキングする私をガン見していました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、よい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ドラマチックな朝

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は今朝の空。
まだ暗いうちに起きて支度をしていて
ふと白いカーテンの方を見たらオレンジ色になっていて
窓の外を見たら、すごいドラマチックな朝焼けでした。
今日は、次女を学校に送った後、
ダウンタウンの方で所用を済ませてから出勤。
オフィスに着いたら8時ごろで、
先に着いたPちゃんはすでに仕事を始めていました。
火曜日なので、スタッフミーティング。
輪読をしたり、意見交換をしたり。
素晴らしい人たちと一緒に仕事できる日々に感謝です。
お昼頃、新聞社のサンディとシーシィが来てミーティング。
広告の仕事は大変なことも時々ありますが、
媒体の担当者が良い人たちだと本当に助かります。
そういえば、我が社の担当者はみんな良い人ばかりです。

カヨちゃんと数字のミーティングをしてから、
ロイヤルハワイアンセンターへ。
↓

今日は、ティムホーワンで撮影がありました。
↓

カメラマンは内田さん。
↓

コーディネートはみっちゃんで、
ライターは日本からの鞆さん!
会えるとうれしい人ばかり。
↓

ティムホーワンの飲茶、大好評です。
↓

撮影の後、みっちゃんと一緒にDEAN & DELUCAへ
茶〜シバキに行きました。
↓

ここでフルーツサンドとホットティー。
とってもおいしかったです。

あ〜!もう黒いスモールトートは売り切れ〜!
↓

ラージハイビスカストートも売り切れ〜!
↓

カップもかなり数が減っています。
やっぱり気になるブルーのカップ。
DEAN & DELUCA、センスいいですよね。
↓

センスがいいといえば、いつも私のツボに直球ストライクの
めちゃめちゃ可愛いイヤリングをプレゼントしてくれる
優しいみっちゃんからまた心震えるイヤリングをいただきました。
なぜか私にちょっとでも動揺することが起きると
必ず察知してイヤリングで慰めてくれるみっちゃん。
どうしてわかるのか、いつも不思議でなりません。
あれ、もしかして私ってわかりやすいのでしょうか。
alohaのイヤリング、oの部分がパールみたいなビーズ。
どこでこんなの見つけてくるの〜?
今日はフワフワパイナッポーキーチェーンまで!!
みっちゃ〜ん!どうもありがとう〜!
↓

この赤いTシャツの女性は、
ザ・クッキーコーナーで買ったクッキーレイが
たくさん入ったバッグを持っていました。
ツーリストではなく、ローカルの方でした。
↓

以前、桜テラスというお店で働いていたマミさんと
こんなところでばったり遭遇〜!
お元気そうで良かったです。
↓

仕事の後は、盛和塾の自主例会。
今日は英語塾メンバーも一緒だったので
いつもとまたちょっと違った雰囲気で学べました。
↓

それからハワイカイまで行き、その後帰宅。
長い1日でしたが、感謝することばかりでした。
今日の原田(とジュニア):
ジュニアはアプティパでヘアカットしたので
すごい短髪になっています。

原田はジュニアにべったり甘えん坊。
↓

癒し合う二人。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中秋の名月

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
次女を学校に送ってから
Pちゃんを迎えに行ったら
ニワトリのファミリーが朝のお散歩中でした。
↓

Pちゃんちで飼っているわけではなく、
野生のニワトリです。
今朝は一旦オフィスに行ってから
ちょっとだけジュニアの実家に行きました。

午後イチで、初めてイリアちゃんとミーティング。
とっても明るくて前向きで素敵な方でした。
サシャとイリアちゃん。
これからよろしくね〜!
↓

夕方には、新しいプロジェクトのために
LAからお越しの島本さんとミーティング。
すごく良いエネルギーを感じる方でした。
アーバインでもお店をされていると聞き、
リオに教えてあげなくちゃ!と思いました。
↓

仕事の後ダウンタウンに行ったり
帰宅してからハワイカイまで行ったり。

最初に帰宅した時に、ちょうど満月が上り始めていて
びっくりするほど大きくて明るくて
思わず通りがかりの近所の人も呼び止めて
「ほら見て!」と指さしました。
↓

少し経ってから外に出たらもうここまで上っていました。
↓

ハワイカイではムーンボウも見えました。

昨日の夜、日本にいるママがLINEで
「十五夜の月が大きくて素晴らしい」と
書いていたのと同じ月。きれいな月夜です。

今日の原田:
ニャ?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

人生誰にでもいろいろなことがありますが、
私は過去に起きたイヤなことを思い出して悩んだり
まだ起きてもいない将来のことで悩んだりしないで
今、この瞬間を一生懸命生きようと思います。
皆さんの明日が、充実した良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
島半周

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
週末は楽しかったですか?
私は、午前中クライアントに電話をしたり
広告契約のことでみっちゃんに電話したり
メールで仕事をしたり、
洗濯をしたりしてから、
ジュニアの運転で彼の実家に向かいました。

今日も晴天。
すっごく暑い日でした。

途中で久々のスタバ。
まだデトックス中なので、
カフェイン抜きのソイラテをオーダー。
スタバの商品も秋仕様になっていました。
↓

まだまだ真夏のハワイなのですが。

これは、ハワイカイタウンセンターからみた風景。

見るからに暑そうでしょう〜?
日差しがギラギラでした。
↓

ジュニアのお母さんはとっても元気ですが、
お父さんの体調がイマイチだったので
サシャに電話して、今日は大騒ぎする子供達を
連れて来ない方がいいよ、と伝えました。
それでお母さんはめっさガッカリして
「ブーちゃんたちが来なくて残念」と
何度も何度もつぶやいていました。
私がお父さんのお粥を作ったり、
お母さんの夕食の支度をしたりしてから
私たちはジュニアの実家を後にしました。

ジュニアはお父さんの車で帰宅して、
私は次女を迎えにカネオヘまでドライブ。

海を見ながら、ワイマナロ経由で行きました。

こちら側の海の景色を見ると
色々思い出すことがありますが、
ジュニアのニューアルバム「ウクレレフラ」を聴きながら
一人で車を走らせました。

サシャは次女にベニちゃんを見てもらいながら
お洋服の断捨離中でした。
私があげた服も次女が着ることになり
返ってきてしまったりして
我が家も断捨離したいのに、また服が増えてしまいました。
今日のベニちゃんとブーちゃん。

すくすく元気に育っています。
↓

次女を連れて帰宅したら、もうこんな空。
あっという間に日が暮れて行きました。
↓

アイエアからハワイカイ、ハワイカイからカネオヘ、
カネオヘからアイエアと、今日は島を半周しました。
夕食は、親子3人と原田とで家ごはん。
夜になっても家の中が蒸し暑いです。
そういえばカネオヘでは雨が降っていました。
島のこちら側もザーッと降ってくれたら
ちょっと涼しくなるかもしれません。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
セルフケアの日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、次女をお友達の家に送ってから
Pちゃんの家に行き、2人で午前中に海へ。

カピオラニパークのシャワーツリーには
まだ花が咲いていました。

今日の波は小さかったけれど
サーファーが少なかったので
時々入るセットでロングライドを楽しめました。

いつものトングスの写真を撮らなかったので
ダイヤモンドヘッドの波を撮りました。
↓

会社のインスタ、@media_etc用の動画を撮ったら
Pちゃんが「アーチーチーアーチー」と呟く声が入っていました。

天気が良くて気持ちよい海日和でした。

Pちゃんを送ってから一旦帰宅して
シャワーを浴びてからジュニアと一緒にランチ。
そして、メールチェックと翻訳の仕事。
遅めの午後、私は再び一人で家を出て、
センチュリーセンターの1階にある美容室、
アプティパに行きました。
マオちゃんのまつげケアは
とてもナチュラルな感じに仕上がるし、
長持ちするので助かります。
今日はヘアカットもマオちゃんが担当してくれました。
トリートメントもしたので、髪の毛サラッサラです。
マオちゃん、ありがとうございました〜!
↓

次女はサシャの家にお泊まりなので、
夜、ジュニアと映画デート。
↓

「Crazy Rich Asians」を観ました。
とっても面白かったです。
シンガポールに行ってみたくなりました。
そういえば、メインランドの友達が大好きだと言っていた
ウルトラビューティーが、パールハイランドにオープンしていました。
↓

帰宅したらもう夜中でしたが、
ジュニアは友人のレコーディングのために
曲のアレンジメントをしています。
↓

今日の原田(とジュニア):

今日は仕事もしたけれど、サーフィンや美容室や映画で
気分をリフレッシュできました。
これもセルフケアですよね。
明日は日曜日。週末も予定がいっぱいですが
何もかも楽しんでやっていこうと思います。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミーティングマラソン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、ジュニアの運転で次女を学校に送りました。

それからPちゃんを迎えに行き、
ワイキキへ。

今日も暑い日になりそうなお天気。
↓

ジュニアにオフィスまで送ってもらって
Pちゃんとふたりで8時出勤。

それから、ロイヤルハワイアンセンターの
DEAN & DELUCAで待ち合わせていたAolaniちゃんと
ブレックファストドリンクを飲みながらおしゃべり。
↓

Aolaniちゃんは今日の午後の便で
日本に帰ってしまいました。
あっという間のハワイ旅行でしたね〜。
オフィスに戻る途中、
ハワイ通のアヒポキさんとバッタリ。
↓

午前中に、オオ・ハワイのホリーが
サシャとミーティングに来てくれました。
↓

お昼頃、私は一人で歩いてアペティートへ。
↓

ここはハッピーアワーにもいつか来なくちゃ。
↓

夕方のテラス席はきっと気持ち良いはず。
↓

今日はここで、シホちゃんとミーティングでした。
15年ぐらい前に我が社でインターンしてくれたシホちゃん。
これからもよろしくね〜!
↓

オフィスに戻ってから、今度は100ドリームスの
内田さんとアロハガールというサイトのことでミーティング。
内田さんも盛和塾ハワイの仲間です。
こちら、カヨちゃんと内田さん。
↓

その後またロイヤルハワイアンセンターに戻り、
ティムホーワンでミーティング。

ジェネラルマネジャーも交えて作戦会議。
これからが楽しみなお店です。
↓

ロイヤルハワイアンセンターにいると
どうしても行きたくなるDEAN & DELUCA。
朝も行ったのですが。
↓

ちょうど高橋社長がディスプレイのことで
ミーティングをしていました。
次女の親友アリちゃんのママにも会えました。
彼女がここのディスプレイをしていたなんて、
縁がありますね〜。
↓

6時半には、ウィローズに行って
沖縄からの皆さんとディナーミーティング。
ステージには、ジュニアとジョン。
↓

先日オフィスにお越し下さった
立神鐵鋼の社長と息子さん。
↓

ミーティング後、沖縄の皆さんがお帰りになってから
中国からお越しのジュニアファンたちにご挨拶。
弾けるように明るい若者たちでした。
↓

「来年は絶対中国本土のツアーに来てください!」と
熱く呼びかけてくださる方たちでした。

明日ご帰国してしまうHappyさんご夫妻も
ステージの前の席でライブを楽しんでくださったようです。
またお会いしましょうね〜!
↓

今日の原田:

中国からのジュニアファンのお一人が
作ってくださったリストのレイを
原田の首に着けてみました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
会えたらうれしい

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は朝からちょっと考え込むようなことがありましたが
一緒に陽転思考をしてくれる人がいるおかげで
すぐに気分を切り替えることができました。
テンキウ〜!
お昼にボードミーティングへ行く途中、
お友達とばったり会えてうれしそうなカヨちゃん。
二人とも良い笑顔。
↓

午後、私はコレクションズオブワイキキのデーンと
シェラトンワイキキでミーティング。
デーンも会えると本当にうれしいクライアントのひとり。
↓

そのあとクッキーコーナーにも立ち寄りました。
↓

お店は相変わらず忙しそうでした。
店長のニンちゃん、最近日本語を学ぼうと頑張ってるみたいで
私に「これは日本語でどういうの?」と聞いてくれるようになりました。
彼女を見かけたら、「ハイ、ニン!」と声をかけてあげてくださいね。
↓

いつものようにDEAN & DELUCAの前を通って
高橋社長いないかな〜?とのぞいてみてから、
私はオフィスに戻りました。
↓

遅めの午後、ロイヤルハワイアンセンターの
ティムホーワンで、シゲさんとサシャとミーティング。
シゲさんはWDIのデイレクター。
たくさんのお店を監修しているので
きっとすごい仕事量だと思いますが、いつもクールです。
↓

世界一安いミシェランスターレストランとして
香港でも東京でもニューヨークでも行列のできるお店。
そのワイキキ店も今年3月にオープンしました。
今後は私たちがPRをお手伝いさせていただくことになり、
ここの飲茶が大好きな我が社のみんなは
「わー!やったー!」と大喜びです。

オフィスに帰る途中、DEAN & DELUCAの
大好きな高橋社長にばったり会いました。
↓

私たちのクライアントは、本当に尊敬できる人ばかり。
なんて恵まれた環境だろうと、ただただ感謝です。
オフィスに戻ったら、次女が宿題をやっていました。
今日の午後マウイ島から無事に帰って来たジュニアが
学校に迎えに行ってくれていたのでした。
仕事の後、ジュニアと次女と3人でチヨっちのピアノスタジオへ。
今日はチヨっちが疲れ果てていたため、
レッスン後のピンポンはありませんでした。

チヨっちも、会えたらうれしい友達です。
↓

それから私たちは、スーパーで食材を買って帰宅。
私は次女の夕食と明日のランチを作り、ジュニアは洗濯。
やっぱり共同で家事をしてくれる人がいると助かります。
今日の原田(とジュニア):
もう残りわずかとなった「ちゅーる」を見て
興奮気味の原田。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアはマウイ島へ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はマウイ島へ行ったジュニアから
ナピリカイビーチリゾートでのコンサートの後の
こんな写真が届きました。
ジュニアのブログにも同じ写真が載っていましたが、
ご覧になりましたか?
ジュニアの愛弟子ピーターと。
↓

マックスと。
↓

ジュニアは明日の午後、ホノルルに戻ってきます。
さて、こちらは今朝のワイキキ。
↓

私は次女を学校に送ってから、一人で7時半に出勤。
朝礼の後は、ウィローズでミーティング。
↓

ジェネラルマネジャーのギャレットと
久々に色々お話ができました。
↓

ウィローズのお隣のカライクラブの外に
こんな壁画があるのをご存知ですか?
最近ローカルのインスタスポットになっています。
↓

一旦オフィスに戻ってから、
銀行に行く途中にショッピングプラザのユニバザーで
マイランドハワイの関さんと会いました。
ユニバザーの店長さんとお友達だったのですね。
↓

銀行の後は、コレクションズオオブワイキキへ。

ランチにはDEAN & DELUCAのスープを買おう!
と思いながらお店の前を通過。
↓

ついチェックしてみたバッグのセクション。
パイナップル柄のラージトートは売り切れて、
ハイビスカス柄のラージトートが再入荷。
このバッグは男性が持ってもかっこいいタイプです。
↓

それから急遽アラモアナセンターのレスポートサックへ。
新登場のアーティストコラボ。
こちらは日本人アーティスト、関根シュージさんのイラスト。
とってもかわいいです。
↓

待ち合わせていたマキちゃん登場〜。
彼女が散々悩んだ末に両方ゲットしたラージウイークエンダー。
↓

彼女はマキちゃんのスタッフの島ちゃん。
↓

こちらはマキちゃんのアシスタントちゃん。
エアバギーフォードッグの中には
マキちゃんの愛犬2匹がおとなしくしています。
↓

レスポートサックハワイのユキエちゃん。
性格も笑顔もとっても良い方です。
↓

レソポートサックの後は、モンサラットのサニーデイズ。
着いたのは2時半でしたが、まだ店内は大にぎわい!
↓

ジェニックなベリーベリーパンケーキ。
↓

卵はこんなにたくさん茹でているのね。
↓

サニーデイズではまだスタッフ募集中ですよ〜。

カメラマンのマルさんと、編集のミナミさん。
↓

ナオちゃん、ツトムくん、今日はどうもありがとうございました〜!
↓

そしてお次は、ザ・カハラ。

美しいシャンデリア。
↓

ザ・カハラスパ
↓

ザ・カハラには、オオハワイの商品も並んでいます。

撮影するマルさん。
↓

私がオフィスに戻ったのは、もう5時過ぎでした。
次女はバスでオフィスまで来ていました。
凸凹姉妹。
↓

仕事の後は、一緒に残業したPちゃんと次女と3人で
ワイキキ横丁のセブンデイズで夕食。
お店のスタッフのお二人がとってもナイスでした。
↓

次女はハンバーガー。
↓

Pちゃんはベジタリアンパニーニ。
↓

それからワイキキのロスやH&Mをチェケラしたり
ザ・クッキーコーナーに行ったり。

夜のワイキキでバカンス気分を味わいました。

Pちゃんを送って帰宅したら、もう9時近く。

それから明日の次女のランチの準備したり、
原田が汚したマットの洗濯をしたり、
ジュニアからの電話に出たり、
…なんか、いっぱいやることがあって
気がついたら1時過ぎていました〜。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |