ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
お父さんのウクレレ

皆さん、お元気ですか?
今朝は起きてからアロハ豆腐の揚げ豆腐を照り焼きにして
豆腐むすびをたくさん作りました。
↓

毎回我が家にお泊まりする時には
この豆腐むすびを楽しみにしてくれているという
次女の幼なじみアリスンのためです。
次女とマヤちゃんとアリスン。
↓

きっと大人になってもずっと良い友達のままで
末長くお付き合いが続くんだろうなあ〜と、
私も今でも付き合いのある、
小学校、中学校、高校の時の友人たちの顔を思い浮かべました。
次女は今日バイトがある日だったので、
私は1人でお昼前にジュニアの両親訪問。
大根とにんじんとアロハ豆腐の揚げ豆腐の煮物と
チカちゃんから日本のお土産にいただいた
しそわかめのソフトふりかけで作っ「つや姫」のおむすびを
ジュニアの両親に持って行きました。
2人とも喜んでくれました。
お父さんにはウクレレを渡して弾いてもらいました。
「ソングフォーアナ」と「五木の子守唄」と
いつもナンドーさんのために弾いていた
フィリピンの曲を弾いてくれました。

カリフォルニアにいるジュニアや、
ブーちゃん&ベニちゃんとフェイスタイムもしました。
ご機嫌のお父さん。
↓

ジュニアと次女が一緒に行くと訪問時間が短いのですが
今日は私1人だったし、他に予定も入れていなかったので
1時間以上お父さんとお母さんと過ごしました。

帰りにパールリッジのTJ MAXXで買い物をしていたら
千春ちゃん&レイくんに遭遇〜!
レイくんはヒロキと同い年。
何年振りの再会でしょう。すっかり少年になっていました。
↓

一度帰宅してから、今度はパールシティのTJ MAXXへ。
このサイドテーブルを買いました。
↓

フードランドファームズにも行って
野菜も買いました。

まったり日曜日。

今日はグッドウィルに不用品の寄付にも行きました。
これは、今朝ブライアントレンティーノが送ってくれた
ジュニアの写真です。
みんなでトレーダージョーズへ買い物に行ったようです。
↓

今日の黒田&小茶:
今日もお気に入りスポットでくつろぐ黒田と…
↓

私が黒田の写真を撮っていると
必ず邪魔しにくる小茶。
↓


黒田が一番好きで、いつも口にくわえて歩き回るおもちゃを
2階から運んできた小茶。
↓

その様子を階段の上からじーっと睨んでいた黒田。
↓

夜、元盛和塾ハワイ塾生仲間だった西川さんが
ネコを飼い始めたからとメッセージを送ってくれたので
しばらくテキストでやりとりしました。
さあ、明日は月曜日。
7月最後の日です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小波

皆さん、お元気ですか?

カリフォルニアにいるジュニアから写真が届きました。
サラとクレイグ夫妻のステージ。
↓

ジュニアとブライアン。
今日はロングビーチでライブがあったそうです。
↓

さて、今日は土曜日のハワイ。
次女はジュニアのクルマでバイトに行き、
私は朝から掃除洗濯。
そしてお昼前にPちゃんを迎えに行って、2人で海へ。

良い天気。
いつものポイントでサーフィン。
今日は海の上では写真を撮りませんでした。

満潮タプタプで小さな波でしたが
それでも海の水は気持ちよくて
1時間で6本ぐらいしか波乗りできなくても
良い運動になりました。
海の後は、幸せ気分を満喫できる道路を通って…
先週も見かけたオウムを載せたモペッドライダーに遭遇。
↓

ダイヤモンドヘッドから海の写真を撮りました。

今日もありがとう、海。

Pちゃんと私は、いつもの目立たないカフェで
ディカフェラテを買いました。

スナックにもちアイスも。
↓

帰宅してからはまた掃除洗濯と勉強。
昼寝したかったけれど、あっという間に夜。
次女の中学校からの親友たちが泊まりに来ました。
アリソンとマヤちゃんです。
↓

今日は日本にいる妹のなーちゅんとも電話で話せて、
ママもみんなも元気そうで安心しました。
今日の黒田&小茶:
いつもお互いのエサを食べたがる猫たち。
隣の芝生が青く見えるのと同じ心理でしょうか。
↓

私のデスク用のチェア。
小茶の爪痕がいっぱいついています。
ジュニアが新しいのを買ってくれたので
処分することになりました。
欲しい人いますかー?
↓

だら〜んとお昼寝中の黒田。
↓

小茶は窓の外を眺めているうちに眠くなって撃沈。
↓

カワイイ。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブーちゃんのステージ

アロハ!
ハッピーアロハフライデー!
あっという間にまた金曜日ですが、
皆さん、お元気ですか?
私は今朝、自宅でオンライン朝礼に参加してから
ジュニアをエアポートに送りました。

黄色いハードケースにウクレレを入れて出発。
今回はカリフォルニアでワークショップとライブです。
↓

コンピュータはこのバッグに入っています。
行ってらっしゃーい!
↓

ジュニアと別れてから、私はアロハ豆腐へ。
↓

次々にお客さんがお豆腐や豆乳を買いに来ていました。
↓

ワイキキのオフィスに出勤してから
ランチタイムには千春ちゃんと近所のお店でランチ。
来月から我が社に帰ってきてくれる千春ちゃん。
うれしいな〜。
↓

DEAN & DELUCAではコレクションズオブワイキキのデインと
昔デインのところで働いていたエミちゃんに会えました。
エミちゃんはいつの間にかかわいい男の子を産んでいたのね〜!
↓

今日はまた友人が1人ガンに罹ってしまったとわかり、
なんとも言えない気持ちの午後でした。
どうか快方に向かいますようにと祈ります。

仕事の後、帰宅してから次女と2人でカネオヘに向かいました。

若い頃はカネオヘって暗いイメージで
あまり好きではなかったのですが
今はコオラウの山々の神々しい美しさも
ローカル生活のゆるさも大好きです。

で、今日はサシャとブレちゃんの長男ブーちゃんが
夏の5週間通ったシアタークラスの集大成、
パフォーマンスがあったのでした。
次女を見つけて「サリーナナ!」と飛びつくベニちゃん。
↓

サシャは他の子供達にも配るグッディーをわんさか運んでいました。
立派なステージママになりました。
↓

みんなが集まるとうれしいね。

7歳〜中学生ぐらいまでの子供たちのショーは
とても完成度が高く、楽しめました。
私は小さい子たちが舞台で歌ったり踊ったりしていると
もうそれだけで泣けてくるのですが、
ブーちゃんのパフォーマンスがあまりにも派手で、
本当に小さい頃のサシャみたいで、
めっちゃ目立っていたのでおかしくて、
次女と爆笑しながらも、やっぱりちょっと涙が出ました。
ステージの後は、みんな外で歓談とハグの嵐。


ブーちゃんの曽祖母、ナナも、
ブレちゃんママ&パパも来ていました。

ナナは転倒骨折して以来ウォーカーが必要になりましたが、
それでもブーちゃんたちのステージは見逃しません。

ベニちゃんはガールフレンドと記念撮影。
↓

次女と私は帰宅してから猫たちとまったり。
ジュニアは無事にカリフォルニアに到着しました。
今日の黒田:




今日の小茶:




今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
木曜日のワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はもう木曜日。
7月も終わりに近づいています。
私は朝からワイキキのオフィスへ。

予定していた撮影が突然リスケジュールになったりして
今日もバタバタでしたが、終わりよければ全てよし。
午前中に、カイナハレハワイ不動産の三田社長が
小倉さんへの届け物を持って来てくださいました。
↓

午後、ジュニアがオフィスに来ました。
その後Pちゃんもオフィスに来ました。

私は遅めの午後から撮影へ。

途中、久しぶりにカウコーヒーの守屋さんにお会いしました。
↓

私が向かっていたのは、ウエイファインダーワイキキの
レッドフィッシュワイキキ。
最近取材の多いお店です。
↓

今日のメディアはアロハストリート。
編集長のエリカちゃんが来てくれました。
↓

ウエイファインダーのカナコさんにも
最近よくお会いします。
↓

かわいいエリカちゃんが
どんなリポートしてくださるのか楽しみです。

ハワイ情報サイトのアロハストリート、見てみてくださいね。

オフィスへの帰り道、
いつものようにインターナショナルマーケットプレイスの中を通ったら
今日はファーマーズマーケットを開催中で、
ハワイ産キャラメルの、スイートブラウンハワイのお二人も
お店を出していました。
↓

仕事の後、Pちゃんと一緒にニジヤで買い物をして
大笑いしながら帰りました。
帰宅してから、昨日孝江さんにいただいたフレッシュなバジルと
塩糀とユズとオリーブオイルのペストソースを作り、
こんがり焼いたエリンギを添えて、
きゅうりとトマトとミニモツァレラのサラダと一緒にいただきました。
親子3人の家ご飯。次女が来月ポートランドに帰ってしまったら
寂しくなるな〜と思いながら食べました。
今日の黒田:
パスタを食べていると、パルメザンチーズちょうだーい!と、
立ち上がってのおねだりがすごいです。
↓


今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒロキ、またね。

皆さん、お元気ですか?

今朝も私はワイキキのオフィスへ出勤。
カラカウア通りにあった「ナイキタウン」のビルは、
今ここまで工事が進んでいます。
⇩

会社のみんなと一緒のオンライン朝礼の後、
私はワイキキショッピングプラザのカイノアとミーティング。
一緒にいるとついこちらまで満面の笑みになってしまう、
最高に明るくて楽しいカイノアです。
⇩

それからクライアントとオンラインミーティング。
ランチタイムには、アラモアナセンターの神座ラーメンへ。

明日カリフォルニアに帰ってしまうヒロキとアナと一緒にランチ。
⇩

その後ドンキでお土産を買ってあげてから
アナがステイしているアンドレアの家に送りました。
元気でいてねー!
クリスマスにも帰っておいでー!
と、ハグしてお別れ。
⇩

新学期から5年生になる愛しのヒロキ。
ママを守る強い男の子になるために
ボクシングの練習も頑張るそうです。
⇩

ワイキキに戻った私は、オフィスで仕事。
途中所用で外に出たので、そのまま歩いてリッツへ。

DEAN & DELUCAです。

シェフのエヴァンがいました。
真面目でとても良い人です。
⇩

お店に新しい商品が入荷していました。
米粉のパンケーキミックス!グルテンフリーですね。
⇩

パイナップルグミ。
とってもキュート❤️
⇩

メッシュのトートは黒が売り切れていました。
また入荷したら買わなくちゃ。
とても軽くて使いやすいのです。
⇩

そしてこのレインボーのようなマグカップ!
⇩

PR部長の裕子ちゃんが持っている2つが新色です。
コックリしたグリーンはアボカド色。
ターコイズブルーも入荷したばかりですが
とっても売れ行きが良いそうです。
⇩

今日は葉子ちゃんが撮影中でした。
またセンスの良い写真がたくさん撮れていました。
⇩

5時半過ぎまで仕事をしてから
私はパロロ本願寺に行きました。
⇩

先週は撮影のため行けなかったヨガクラス。
今日は良い汗かきました。
レッスン後のまったりタイムも好き。
⇩

孝江先生のファームで採れたバナナとリリコイをいただきました。
日本から帰ってきたミワさんにはお菓子をいただきました。
私、消費したカロリーはしっかり倍返しで取り戻すタイプです。

帰宅したらジュニアがCPKのピザをテイクアウトしておいてくれました。
この飲み物が美味しかったです。ワインカクテルみたいな感じ。
マスカットワインとレモネードの組み合わせ、飲みやすいので
ジュースのようにゴクゴク飲んでしまいました。
⇩

今日の黒田:



今日の小茶:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
⇩

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
iMacヤラレター!猫被害

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どうやら昨夜私たちが眠っている間に
黒田か小茶、もしくは2匹揃って暴れ回ったらしく
私のかわいいイエローiMacがデスクから薙ぎ倒されて
スクリーンにめっちゃヒビが入ってた〜〜〜!!
⇩

ジュニアが買ってくれた時に
アップルケアに入っていたおかげで
$700ぐらいの修理費が$100で済むそうです。
気を取り直して私はワイキキのオフィスへ。

オンライン朝礼の後、
オフィスで仕事していたら
ロミノのシンゴくんがオフィスにご来訪。
⇩

しばらく話をしてから、私は美奈子ちゃんに届け物。
そして小倉さんちから色々ピックアップ。
午後は、ワイキキマーケットへ。
店長のフィルとマネジャーのアリッサ。
⇩

昨日ロケハンに来た番組の撮影でしたが
ロケ隊が到着したのは予定の1時間後〜。

待っている間に懐かしのアカネちゃんに会いました。
ルアナワイキキマッサージの元オーナー、
長年私たちのオフィスのお向かいさんでした。
久々に会ったデビッドと一緒でした。
仲良いね。
⇩

撮影隊が登場〜!
⇩

マネジャーのアリッサがご案内係。
日本人のお客様たちはテレビ撮影を喜んで見ていました。

お疲れ様でした〜!

撮影後、オフィスに歩いて戻る途中
毎日カラカウア通りでドラム叩いているおっちゃんに会いました。
以前は私たちがいたオフィスビルの前で
毎日ビラ配りのサンドイッチマンをしていた人で
いつも会うと挨拶をしていました。
彼はコロナ中にビラ配りの仕事がなくなったので
ドラマーに変身。今は自分の好きなようにできて楽しそうです。
⇩

今日も暑かったワイキキ。

思わずDEAN & DELUCAで冷たいミルクシェイクを買ってしまいました。
カロリーのことは考えず、ひんやり美味しいイチゴの味を楽しみました。
期間限定のミルクシェイク、おすすめですよー。
⇩

遅めの午後、カズサちゃんのご主人ポールが
小倉さんへのお香典を届けてくださいました。
ポールもカズサちゃんも元盛和塾生。
久しぶりに会えてうれしかったです。
⇩

その後、アロハ豆腐のミサちゃんがご来訪。
元盛和塾塾生の彼女も、
小倉さんへのお香典を届けてくださいました。
⇩

最後に来てくれたのは、コンマリインストラクターのエリちゃん。
やはり小倉さんの奥様へと、封筒を届けてくださいました。

私は仕事の後、カピオラニ通りにあるビルへ。
セントラルパシフィックカレッジという語学学校で
3年半ぶりに対面での月例会があったのでした。

今日はハイブリッドで、オンライン参加の方もいました。
みんなと会えてうれしかったです。

今日の黒田:

今日の小茶:

だんだん大きくなってきました。
⇩

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
⇩

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
火曜日の気分

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日も仕事をしたおかげで
今日はすでに火曜日の気分の月曜日でした。
私は朝6時半からグループミーティングをして、
ワイキキのオフィスに行ってオンライン朝礼。
それから歩いてワイキキマーケットへ。
⇩

今朝のロケハン&撮影は、日本のテレビ番組。

新しくオープンしたワイキキマーケットは、
やっぱりコロナ後のビッグニュース。

人気の撮影場所です。

ローザ・アネーロのナツキさんにバッタリ遭遇。
彼女にはワイキキマーケットでよく会います。
⇩

今日のコーディネーターは、
大好きなマウイ在住の岡田樹里さん。
彼女と会うといつも海の話になります。
⇩

オフィスに戻ってから地味仕事。
そして夕方再びクヒオ通りへ。

今度はレッドフィッシュワイキキです。

待ち合わせていたマーコとミホコちゃんは
すでに動画の撮影を始めていました。
⇩

KZOOのミホコちゃん。
⇩

ポケの種類を選ぶマーコ。
⇩

お店の雰囲気も、料理の味も気に入ってくれたマーコ。
シェフの1人、ショーンもうれしそうでした。
⇩

ミホコちゃんも来てくれてありがとう!
⇩

レッドフィッシュでマーコと別れて、
私はワイキキマーケット未体験のミホコちゃんをご案内。
お店には「先週、ヒロミさんの爆買いスターで見ました!」という
日本からのお客さんが来ていました。わーい。
そして夜のワイキキをミホコちゃんと一緒に歩きました。

私はオフィスに停めてあった車で帰宅。
充実した1日でした。

今日の黒田:
カウチの下で一休み中。
⇩

黒田の隠れ家です。
⇩

今日の小茶:
ダイニングチェアの下でうたた寝中。
⇩

私に起こされてゴロリン。
⇩

あ〜、かわいい。
⇩

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
⇩

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日曜日もワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
ジュニアの両親訪問はジュニアと次女に任せて
私はワイキキに出勤。

シェラトンワイキキへ。

今日はネイルラボで撮影がありました。

デザイナーのクニちゃん。
⇩

カメラマンは久々のタカさん。
⇩

まだまだ準備中だったので、
私は一旦オフィスに戻り
ランチを食べながら仕事。
それからまたシェラトンに戻りました。

最近ここで再会できた小学校時代の友達、
マドさんはどうしているのかなあと思いながら。

ロビーエリアで撮影。

今日はまたすごい快晴で、
みんな汗を流しながら撮影。

どこを撮っても絵になります。

特にここ!
⇩

これぞ世界的リゾート、ワイキキですよね。
⇩

撮影中に通りがかったアトランタからのツーリストが
「ハワイって本当に素晴らしいわよねー」と言いました。

夏は花もたくさん咲いています。

3時過ぎに撮影が終わってから
私はオフィスに戻ってもう少し仕事。
それから次女をバイト先へ迎えに行きました。

帰宅してからすぐに、ジュニアと次女と3人でコスコへ。

5時半ぐらいに着いたのに、駐車場もお店も人がいっぱい。
6時閉店とは思えない賑わいでした。
帰る時、空に虹が見えました。

電車が走っていましたが、人は乗っているのでしょうか。
私はまだ一度も乗っていません。
ヒロキやブーちゃんたちは乗りたいのかな。
⇩

電車からも虹が見えていたのかな。

帰宅途中、もう一軒スーパーマーケットに寄って
コスコで売り切れていたオートミールを探しましたが
ここでも売り切れていました。ざんねーん。

夕食は親子3人で家ごはん。
シンプルに、サラダとパスタ。
やることがまだ終わっていませんが
明日は早朝からミーティングなので
今夜こそ早めに寝たいなと思います。
今日の黒田:
あまりにも洗濯カゴが気に入っているので
黒田用に1つ新しいのを買いました。
⇩

今日の小茶:
いつも夜は次女の部屋なので、
次女がカウチで横になっていると
その近くで寝ています。カワイイ。
⇩

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
⇩

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヒロキが10歳に!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、近所のロンがセーフティチェックをしてもらったと教えてくれた
家の近くにあるタイヤ修理のショップに行ったのですが
「今日はセーフティチェックできる人が1人しかいないし
もういっぱいお客さん来ちゃったから、何時間もかかるよ」と言われました。

それで以前にもセーフティチェックしてもらったことのある
マッキンレーカーウォッシュまでドライブ。

ここでバッタリ、編集のエリコさんに遭遇〜。
おはようございます!

セーフティーチェックだけでなく、
レジストレーションも更新期限をとっくに過ぎていたことがわかり
それがないとセーフティチェックも終われないと言われ、
今度はレジストレーションの更新に行きました。
マッキンレーのおじさんが教えてくれた「セーフウェイ」で
本当にレジストレーションの更新が簡単にできました。
この黄色い機械です。
⇩

私はそれからまたマッキンレーに戻り…

セーフティチェックのステッカーも
レジストレーションのステッカーも
取り替えていただきました。
⇩

無事に終わってヨカッター。
それから私はTJ MAXXでパパッと買い物してから
チャーチでボランティアをしていたPちゃんを
迎えに行きました。

そして2人でいつもの海へ。

良い天気。

Pちゃんのいる景色。
⇩

波は小さかったけれど
人も少ないし、気持ち良い〜。
⇩

このサーフポイントの常連さんたち。
⇩

これはPちゃんのライディング。
⇩

これはジェイソン。

私は1時間で7、8本しか乗れなかったのですが
ビデオを撮りながらのライディングが楽しかったー。
しかも今日は海亀との遭遇も撮影できたので、
@chihirokitagawaのインスタページに
その映像をリールスでポストしました〜!

サーフィンの後は、長男ケンの家に
ちーちゃんとスターリンを迎えに行きました。
最近体調を崩していたケン、元気になってきてヨカッタです。
⇩

そしてバイトを終えた次女も一緒にエルクスクラブへ。

ジュニアが迎えに行ってくれたヒロキとアナも合流。
今日はヒロキ10歳のバースデー。早いなあー。
ヒロキおめでとう!!生まれてきてくれてありがとう!
そしてアナ、ヒロキを産んでくれてありがとう!
⇩

みんなでワイワイ遅いランチ。

バースデーボーイにはデザート。
キャンドルがなくて残念。

今日のエルクスはプールが使用禁止になっていたので
キッズを海で泳がせてあげようかなと思ったものの、
やっぱりここでは危ないなと判断しました。

というわけでたくさん食べておしゃべりして、
楽しいファミリータイムでした。

エルクスの次は、アラモアナセンターへ。
ポップスオブワーという子供向けの施設に行って
バースデーボーイのヒロキと明後日が誕生日のスターリンを
走り回らせてあげました。

うれしそうな2人。
⇩

ちーちゃんはその間車の中で昼寝をしていました。
そして、6時半ぐらいに同じアラモアナのラッキーストライクへ。

お兄ちゃんと手を繋いでルンルンのちーちゃん。
⇩

ラッキーストライクでもボーイズはたくさん遊びました。


次女がちーちゃんと遊んでくれました。
⇩

土曜日はダンスレッスンやウクレレレッスンで忙しいサシャ一家は
今日のバースデーには参加できませんでしたが
明日アナ&ヒロキと一緒に遊ぶそうです。

次女はアラモアナからアナとヒロキを送って
そのままジュニアの車で友達と遊びに行ったので
ジュニアと私はちーちゃんとスターリンを送って帰宅。
いや〜、今日もぎっしり詰まった長い1日でした。
でもまだ終わっていなくて、
私は稲盛デジタル図書館でこれから勉強です。
あ、そういえば、ジュニアのお父さんのウクレレ教則本が
ジュニアの元に届きました。
⇩

若き日のイヤラシー感じのお父さん。
昭和の香りがプンプンします。
⇩

この本は、なんとカマカウクレレが1973年に出版したものです。
⇩

今日の黒田&小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
⇩

皆さん、引き続き良い週末を!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ルースズクリス・ステーキハウスのランチ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は金曜日。
私はいつものように朝からワイキキのオフィスへ。

早めのランチタイムには、ワイキキビーチウォークへ。
通りがかったウクレレストアさんの窓際に、
ジュニアのお父さんの似顔絵が飾ってありました。

お店のオーナー、タイラーに久々に会いました。
⇩

それから私は、クライアントのお店、
ルースズクリス・ステーキハウスへ。
お店の前に立っていたのは、チヨっち。
⇩

落ち着く店内。
⇩

ランチの営業時間は金曜日と土曜日の11時〜15時です。

今日は、スタジオリムのレイコちゃん&ヒロコちゃんと
チヨっちとマーコというメンバーで女子会ランチ。
⇩

レイコちゃんとヒロコちゃんはラジオ番組用に録音も。
⇩

ルースズクリス・ステーキハウスのマーケティングディレクター、
エミさんもご一緒してくださって、とっても賑やか。
⇩

ヒロコちゃんの自撮り。
⇩


そしてみんなで撮影大会。




ボリュームたっぷり肉厚のチーズバーガーは
ランチタイム限定メニューで$16。
高級ステーキハウス、ルースズクリスのバーガーが
こんなお値段で食べられるの?!と皆さん驚いていました。
⇩

これはストロベリーのデザート。
⇩

チヨっちとマーコは初対面でしたが、
レイコちゃんはマーコと一緒に仕事をしていたこともあり、
ヒロコちゃんも子供同士が友達だったり、
なんだかみんな繋がっていて、本当に楽しかったです。

皆さん、ありがとうございましたー!
⇩

今日のランチの詳細は、きっとマーコのインスタや
チヨっちのブログ、スタジオリムのラジオ番組など
いろんなところで配信されますよー。
最後まで笑わせてくれた天然チヨっちは、
車寄せに自分のクルマを持ってきてもらっても
「あ、それは私の車じゃないから」と無視。
いや、どう考えてもこれはチヨっちのだよ?と言っても
「私のクルマはそんな形じゃないの」と主張。
でも最終的にナンバープレートをチェックしたら
やっぱりチヨっちのクルマでした。
チヨっちと初対面だったマーコも
「チヨちゃんのキャラ好きだわ〜」と言っていました。

午後、私はミーティングのため53 By The Seaへ。

目の前にこの景色が見られるレストランです。
⇩

パティシエの原田さん。
また新しいプロダクトが出ましたー!
⇩

グアババターです。
これ、トーストに塗ったらおいしい〜!!
⇩

実は53 By The Seaの商品は、
もうすぐワイキキでも入手できるようになります。
お楽しみに〜!
今日ミーティングしたショーゴさんと原田さん。
ありがとうございました!
⇩

こちらはマーコが今日プレゼントしてくれた、
マリエオーガニクスのデヒューザー。
「マキズジョイ」という限定の香りです。
オフィスのテーブルの上に置いてみました。
主張し過ぎず、心が癒されるようなハワイの香り。
月曜の朝、オフィスに足を踏み入れるのが楽しみです。
⇩

オフィスに戻ったら次女が来ていたので
仕事の後は一緒に帰宅。
ディナーは家で和食を作りました。
夜、ジュニアと一緒にターゲットへ。
⇩

毎日走り回っているうちに
また1週間終わってしまいました。
本当に悲しいこともあるけれど、
楽しいこと、うれしいこともたくさんあります。
生きているって素晴らしい。
今日の黒田&小茶:

一緒にまったり。
⇩

小茶は私の椅子をハシゴ代わりに使っています。
⇩

え、ダメ?
…かわいいから許す。
⇩

お気に入りスポットを取られて不満そうな黒田でした。
⇩

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
⇩

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |