ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
あさみちゃん、ありがとう!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、我が社の若手ホープあさみちゃんの最後の日。
性格が良くて、かわいくて、バイリンガルで、働き者で、
なんてイイ子が来てくれたの〜!?と、
みんな本当にうれしかったのですが、
もうすぐお嫁に行くあさみちゃんは、
9月いっぱいで退社することになりました。

それでランチタイムはみんなで近所のお店へ。
あさみちゃん、半年間どうもありがとうございました!
ハワイに戻って来たら、またオフィスに来てね!
お嫁に行く前もハワイにいる間は、また遊びに来てね!

今日もめっちゃ盛り上がって仕事。
次女を学校に迎えに行くのにも遅刻。
バタバタ走り回っていますが、
こんなに仕事がいただけていることに感謝です。
次女をピアノのレッスンに連れて行く途中、
空に大きな虹が、うっすらと見えました。
↓

レッスンの後は、千代と千尋のダイニング。
ウォーキングのウの字も出ないどころか、
毎週「ええっ?もう1週間経ったの?!」と驚き、
時の流れの速さについて行けてない私たち。
今日は初めてのNookへ。
チヨっちは2度目でしたが、私と次女は初めて。
暗い店内。
↓

メニューを読むのにもちょっと苦労したし、
食べ物に何が入っていても見えないな、と思いましたが…
↓

こだわりの素材を使ったお料理はとってもおいしかったです。
お店のサービスも笑顔でいい感じでした。
次女はすごい速さで食べ終わりました。
↓

残した食べ物を入れる箱をお願いしたら、
こんな素朴なパッケージをくれました。
バイオディグレイダブルの箱。
↓

「発泡スチロールを使わないでくれてありがとう」と
お礼を言ったら、お店の人は「もちろんよ!!」とうれしそうでした。
今日の原田:

ジュニアは明日、オレゴンからシアトルに移動です。
夜電話がかかってきて「こっちは涼しいよ」とうれしそうでした。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
イベント@ハワイアン・アロマカフェ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアは今日からカマカのクリスジュニアと一緒に
オレゴンへライブツアーに行きました。
私はいつものように出勤。
そして午前中からイベントの準備のために
むっちゃんとあさみちゃんとサシャと一緒に
ハワイアン・アロマカフェへ。

さっそく受付の準備。
↓

あさみちゃんとむっちゃんとサシャ。
↓

お店の中にはこんなプラカードも用意されています。
さっそく言葉を選んで遊ぶサシャとあさみちゃん。
元気でかわいい。
↓

地味にマネしてみるオトナ組。
…。
↓

そうこうするうちに、メディアの皆さんが集まって来ました。
↓

ちょうど名古屋から来布中、
JSTの西さんもチェケラに来てくださいました。
↓

チヨっちとキラキラ由美子さん。
インスタ用プラカードを持ってポーズ。
↓

新聞社のネイディーンとブロガーのしのぐさんと
ハワイラバーズのさちこちゃん。
↓

オーダーしているのはマリーナちゃん。
↓

今日のマッチング大賞は、
お揃いのシャツ着てたNGNの早川さんと
ハワイラバーズのヨータローくん。
↓

ハワイウェブTVのクリママ淳子さん。
↓

コーディネーターカップルのジョン&ジャネット。
↓

JTBのダニエルとカメちゃん。
↓

アロハタウンネットのあさみちゃん&カエちゃん。
↓


たくさんの皆さんが来てくださいました。
↓

そこへ、オシャレな部長登場〜。
↓

もちろん、部下のチカぴんも一緒です。
かわいい母子。
↓

ネイディーンに撮影されるオーナーのジョナサン。
↓

ジョナサンと義姉のヤニちゃん。
↓

いつも素敵なアガちゃん。
↓

先日ジョナサンのインタビューをしてくれた
KZOOのミサちゃんも、ご主人のポールと一緒に
お店を見に来てくれました。
↓

大盛況のイベントでした、
お越し下さったメディアの皆さん、ブロガーの皆さん、
どうもありがとうございました〜!
午後、遅いランチに行った私は、
近所のお店で日本からの旅ブロガー、カナちゃんと会いました。
↓

仕事の後、急いで次女を迎えに行き、帰宅して夕食の準備。
その間にも仕事の電話はかかってくるし、
なんだか朝から晩まで盛り上がり続けた1日でした。
ジュニアは無事にオレゴンに到着したそうです。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ウクレレの旅は続く

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日も良い天気のハワイ。
次女とユウリくんを学校に送ってから
私はいつものルーティーンで出勤。
午前中ひとつミーティングがあって、
その後ひとりでビーチコマーホテルへ。
長いエスカレーターを上がってロビーに行くと…
↓

ハワイアン・アロマカフェがあります。
↓

オーナーのモアちゃんとジョナサン。
素敵なカップルです。
↓

明日のイベントについて打ち合わせをしてから、
私はまたオフィスへ歩いて戻りました。


今日、オフィスのみんなに大ヒットだったのは
先日福岡のゆかりさんにいただいたスナック海苔。
バター風味で、パリッパリ!
↓

もうすぐ日本に行くむっちゃんとサシャは
「この海苔どこで買えるのかな〜?」とチェックしていました。
仕事の後、盛和塾ハワイの自主例会へ。
今日は初めての場所が会場だったので
かなり迷った人が多かったようです。
私もちょっと迷いました〜。
でも新しい会場は新築なので、とてもきれい!
↓

今日一緒に受付していたサキコさん。
スパ・ラ・キュアというサロンの経営者です。
↓

ブスママ香ちゃんにも会いました。
1ヶ月ってあっという間です。
↓

こちらは、今日のジュニア。
タイから来ているアサダと、アイちゃんと
デレックとカレイとウクレレラボで会ったそうです。
↓

夜、ジュニアはウィローズのライブでしたが、
私が盛和塾に行っていたため、写真がありませ〜ん。
そしてジュニアは明日からオレゴン出張です。
10月には次女を連れてちょっと日本に行った後、
アリゾナに演奏に行くジュニア、
11月にはまた日本ツアーがあります。
まだスケジュールは届いていませんが、
今度は福岡にも行くそうですよ〜!
ウクレレ伝道師ジュニアの旅は続きます。
皆さん、ご支援よろしくお願いしますね〜!
今日の原田:

今日はひさしぶりに日本の母に電話しました。
おばあちゃんっ子のサシャは、
もうすぐ日本で大ママに会えるのを
すごく楽しみにしています。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
トップオブワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝の虹。
今日からエアバギーの聖子店長が出張なので
聖子ちゃんの愛息ユウリくんも連れて登校。
「いやいやいや、僕の写真なんかいいですよ」と、
あいかわらずおばちゃん的な言動が楽しいユウリくん。
↓

ユウリくんと次女を学校に送ってから
ダイヤモンドヘッドメモリアルに行ったら
ここでも虹が見えました。
↓

今朝はサニーデイズに立ち寄って、
朝食用のグリーンスムージーを購入。
窓辺に飾られたパイナップルが
「イラッシャイマセ〜」とばかりに並んでます。
↓

おはよう〜、サニーデイズガールズ。
店長のリサエちゃん(右)は婚活中〜。
キュートでやさしくてちょっと天然なイイコです。
↓

お店の外にいたカワイイ彼の名前は「モチ」。
↓

出勤途中にサニーデイズに行くと、
なんだか楽しい気分で1日を始められます。
オフィスに着くと、もうサシャが仕事していました。
今日もオフィス人口はいつもの半分。
むっちゃんとカヨちゃんとサシャと一緒に仕事。
午後、トップオブワイキキで新しいメニューテイスティングの
メディアイベントが開催されました。
↓

インスタのフォロワーが多いコーディネーターのマヤちゃんと
カメラマンの内田さんと、コーディネーターパワーカップルの
ジャネットとジョン。その向こうには瀬川慶ちゃんが見えます。
↓

しのぐさんとプーコさんとアヒポキさんとネイディーン。
↓

クリママ淳子さんとハワイ報知の奈々さんと由美子さん。
↓

たくさんのメディアの皆さんが来てくださいました。
↓

シェフ・コサカが1皿ずつ説明。
↓

これはベジタリアン向けのニョッキ。
野菜たっぷりで、ニョッキが香ばしくて
とってもおいしいメニューです。
↓

他にも前菜からメイン、デザートまで
いろんなニューメニューが並びました。
「どれもおいしい!レベルが高い!」と
皆さんに喜んでいただけました。
そしてカイノアが紹介しているのは…
↓

デザートシェフのヘザーです。
ヘザー・ブラウンではなく、ヘザー・ブライアン。
↓

びっくりするほどおいしかったデザートは
(はい、私も最後の方味見させていただきました)
パイナップルシェイブアイス。絶品です。
タオルミーナのシェフ・ヒロのデザートを思い出しました。
↓

こちらはハウピアクリーム入りエクレア。
エクレアというより、マラサダみたいなドーナツ。
チョコレートは上にかかっていなくて、
ディップして食べられるようになっています。
↓

マーケティング担当のカイノア。
イベント大盛況でよかったですね〜!
↓

窓の外はこんな景色でした。
↓

サシャとふたりで残業してから、
帰宅途中ニジヤに立ち寄りました。
いえに帰ってから急いで夕食のしたく。
次女はジュニアが連れて帰ってくれていたので
やっぱりジュニアがいると助かります。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
原田のシッポ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨夜もかなり遅い時間まで起きていましたが、
今朝はクアキニコンサートの日だったので
がんばって起きて準備して、クアキニへ。
次女も1曲弾かせていただきました。
↓

チヨちゃんがコンサート最後のご挨拶で
かなりみんなをビックリさせてくれましたが、
きっと疲れていたのよね、睡眠時間が短かったのよね、と
同じようなことをしそうな私は心の中でサポートしていました。

全員集合写真。
↓

その後、ニミッツのリリハベーカリーでランチ。
私は初めて入ったのですが、とっても賑わっていました。
ここには写っていませんが、
日本のミスタードーナツで食べたことのある、
ポンデナントカっていうモチモチのドーナツがあり、
ジュニアのお母さんが好きそうだなと思って買って
後でお母さんと一緒に食べたらとってもおいしかったです。

リリハベーカリーの後、次女のお友達のSちゃんをピックアップして
一緒にジュニアの実家に行きました。

そして次女とSちゃんはプールへ。
↓

楽しそうに遊ぶふたり。
↓

ジャンプの瞬間。
↓

私はふたりが泳いでいる間、
マイク・マラハン著の「ピクチャーブライド」を読みました。
おもしろいので早く読み終えたいのですが、
毎日家に帰っても仕事がいっぱいで
なかなか読む時間がなくてジリジリしています。

こちらは今日のジュニアとお父さん。
↓

ジュニアの実家の帰り、ホールフーズで買い物。
ここに来るとよく知人に会えるのですが、
今日はアロハストリートのりっちゃんに会えました〜。
↓

次女たちは外でおしゃべりしていました。
↓

ホールフーズで買ったお花を持って
ダイヤモンドヘッドメモリアルにも行きました。
↓

今日は黄色いブーケ。
↓

Sちゃんを送って帰宅してから
私は仕事と夕食のしたく。
郵便受けをチェックに行く時に
こんな夕日を見ました。
今日もありがとうございました、と思わず感謝。
↓

今日の原田:
「原田がシッポくわえて寝てるよ〜」とジュニアが言うので
見に行ったら、原田はこんな格好で寝ていました。
↓

どんな夢を見ているのでしょうか。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

さあ、明日からまた充実の1週間が始まります。
皆さん、笑顔で行きましょう〜!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベビールアウ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、次女とAちゃんの朝食に
バナナパンケーキを焼いてから
私はひとりで海へ。

とってもよい天気。

波はまあまあでした。
1時間いましたが、5本しか波に乗れず…。
でもそのうちの1本は今年一番かもしれないくらい
アドレナリン大放出の波だったので満足。

帰宅してから準備して、
ジュニアと次女と一緒にAちゃんを家まで送り、
それからケアウモク付近の美容室へ。
盛和塾ハワイ仲間のシンジさんのところで
ブレちゃんがヘアカットしてもらっていました。
↓

サシャも髪にハイライトを入れてもらっていました。
↓

そこでブーちゃんを預かって…
↓

ジュニアと次女とブーちゃんと一緒に
ベビールアウに行きました。
↓

今日は、ブライアン.トレンティーノの孫の
1歳のバースデーパーティー。
ジュニアとジョンはここでライブです。
↓

ブライアンも一緒に演奏。
↓

ジュニアたちがサウンドチェックをするステージの前では…
↓

ブーちゃんがノリノリで踊っていました。
↓

どんな音楽でも大好き。
↓

広い会場を自由に歩き回って、
ステージの前に戻って来ては踊っていました。
↓

外の芝生も駆け回って、ブーちゃん大満足。
↓

会場は、ケアヒラグーンの前でした。
↓

サンセットタイム。
↓


こちら、バースデーボーイのエイデンと
ブアライアンの長男マイカ。
マイカは我が家の長男ケンと同じ学校で同級生でした。
↓

会場には、バルーンを作るお兄さんもいました。
↓

バルーンお兄さんは、エイデンのために
エイリアンを作っていました。
↓

そしてブーちゃんには…
↓

ワンちゃんを作ってくれました。
↓

ガン見するブーちゃん。
↓

次女に「作ってもらうの?」と聞いたら
「私はもうそんな年じゃないわ」って感じでクールに
「いらない」と言っていたのに、
「やっぱりプリンセス作って」といきなりリクエスト。
↓

「美女と野獣」のプリンセス・ベルだそうです。
クールなティーンエイジャーぶってもまだ12才。。。
↓

ブーちゃんは次女のプリンセスが出来上がる前に
すでにパンッ!パン!と風船を割ってしまい…
↓

ワンちゃんはあっという間に跡形もなくなりました。
↓

会場には親戚や友達がいっぱい集まっていました。
↓


演奏が終わったジュニアに抱っこされるブーちゃん。
↓

バースデーケーキでお祝い。
↓

エイデン、1歳のお誕生日おめでとう〜!

ブーちゃん、風船が大好きです。
↓

うれしそう。
↓

ステージでは「ブラダーズ」という
ローカルのコメディアンたちが会場を沸かせていました。
↓

次女も彼らのジョークに大笑いして
「アタシのパーティーにもあの人たち呼んで〜」と言いました。
↓

パーティーから帰り、ブーちゃんをお風呂に入れ、
まったりしていたらサシャとブレちゃんが迎えに来ました。

それから私は急いで勉強と仕事。
毎日充実です。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね〜!
↓

皆さんの明日が、よい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ウィローズの夜

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
またあっという間にアロハフライデーですね。
今朝も次女を学校に送り、
お花の水を替えて合掌してから出勤。
↓

途中、ふと思いついてサニーデイズへ。
↓

今朝はこんな子が店先にいました。
↓

ここでおいしいグリーンスムージーをテイクアウト。
気分が良くなるお店です。
もうすぐオープン1周年。
あっという間でしたね〜。
↓

今日のオフィスは、ナントむっちゃんとサシャと私の3人ぽっきり。
アンクルズでの取材には、むっちゃんが行ってくれたので
私は急ぎの仕事をがんばりました。
午前中に、福岡からのゆかりさんが
オフィスにお立ち寄りくださいました。
ゆかりさ〜ん、ありがとう〜!
↓

お昼頃チカピンが来て、サシャが製作中のビデオの
ナレーションの録音してくれました。
↓

チカピンは本当に良い声。
読み方もさすがプロフェッショナルですね〜。
↓

今日はチカピンの愛息ピーナツ君も出勤。
↓

ブーちゃんは係長ですが、
ピーナツ君はすでに部長の貫禄。
↓

外は真夏の暑さでした。
↓

チカピンが録音している間、私は部長のお供をして
Tギャラリアの中を探索。
↓

部長はギャラリアのクラウド君と記念撮影。
↓

それからライトハウスのオフィスに寄って、
「抱っこしろ」と命令する重くて横柄な部長を
高橋さんに抱っこしていただきました。
↓

部長はまだ4ヶ月なのに、14ヶ月のブーちゃんより重く、
おむつのサイズもブーちゃんより大きいという、
かなりの大物です。将来楽しみ〜。
遅めの午後、くじら倶楽部でミーティング。
ビデオ制作会社クリエイティブジュースのクレイグと
ナオミさんも一緒に打ち合わせ。
↓

オフィスに戻り、7時頃まで残業してからウィローズへ。
↓

次女と仲良しのAちゃんは、すでにウィローズにいました。
今日はジュニアとジョンのライブです。
↓


ジョンは、火曜日に亡くなったアーニー・クルーズジュニアに捧げる
カアウクレイターボーイズの歌ばかりを歌っていました。
笑顔で。
↓

今夜も来てくださったジュニアファンのチエコさん。
ありがとうございました〜!
↓

そこにブーちゃんがブレちゃんを引き連れて登場〜。
↓

ジュニアもうれしそう。
↓

休憩時間に抱っこ。
↓

しばらくすると、残業を終えたサシャも合流。
サシャは短時間で、我が社のクライアントの
プロモーショナルビデオを制作しました。
むっちゃんと私は「すごいねえ」とただただ感心。
ちかぴんのプロの声も入っているので、
とても良い仕上がりでした。
↓

ブーちゃんは次女とAちゃんと一緒にいてゴキゲン。
サシャが来たことにも長い間気づきませんでした。
↓

Aちゃんのことがすっかり気に入ったブーちゃん。
↓

その後やっとサシャの存在に気づいたブーちゃん。
↓

音楽が大好きなブーちゃんは、
ジュニアとジョンの演奏に合わせてノリノリ。
↓


ジュニアファンクラブメンバーの伊藤先生も
ご家族でウィローズに来てくださいました。
↓

今夜はAちゃん、我が家にお泊まりです。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

さあ、これから機関誌を1冊読んで、
経営哲学の勉強です。
皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
静かなオフィス

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はサーっと雨が降り、
大きな虹がうっすらと見えました。

それから次女を学校に送り、
ダイヤモンドヘッドメモリアルに着く頃には
すっかり晴天になっていました。


まだ花が咲いているシャワーツリーを発見。
とても低い木だったので、花をアップで撮れました。
↓

白く輝くレモンイエローの花がきれいでした。
↓

今日からPちゃんが日本に行ったので、
迎えに行く人がいなかった私は
ひとりで海の見える道を通って出勤。
↓

木のトンネルをくぐり抜けて、ワイキキへ。
↓

今日はちはるちゃんとミチさんだけでなく、
Pちゃんとカヨちゃんもいなかったので、
オフィスにはむっちゃんとサシャとあさみちゃんと私の
4人だけがいました。
大きな声で独り言をつぶやくカヨちゃんとPちゃんがいないと、
シーンと静かなオフィスになって、なんだか寂しい〜。
ランチタイムには、タオルミーナへ。
↓

今日はここでランチミーティング。
マネジャーのカズさんと、シゲさんと、ヒロさん。
イケメントリオです。
↓

ここでばったりお会いしたのは、
ウエディングコーディネーターのクミさん。
↓

バースデーランチにいらっしゃっていたのですね。
おめでとうございます〜!
というわけで、シェフとツーショット。
↓

仕事の後、次女を迎えに行ってピアノレッスンに
連れて行く途中、また虹が見えました。
↓

ピアノの後は、チヨと千尋のダイニング。
この前チヨちゃんちにあった金メダルのような首飾りを
素敵に着けこなしているチヨっち。
↓

こうして見るとジプシーの占い師っぽいよね〜
と、うれしそうにデザートの写真を撮るチヨちゃん。
今日も笑いをありがとうね〜。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
絵になる場所

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は声を出して笑いましたか?
ハワイはこの頃雨が多かったのですが
今日はスカーッと晴れた朝でした。

いつもお世話になっている編集プロダクション会社の
ユキさんがかわいいベイビーと一緒にご来訪。
むっちゃんとミーティング。
ユキさん、ありがとうございました!
↓

お昼頃、むっちゃんとPちゃんと一緒に
通りがかりの人にアンケートを取りながら
新しくなったインターナショナルマーケットプレイスへ。
名前が長いのでイニシャルでIMPと呼ぶ人もいますが、
略して「インタマ」と呼ぶ人も多いです。

50年以上前にインタマの入り口で創業したクレイジーシャツ。
新生インタマでは2階のエスカレーター付近にあります。
↓

そのお隣には、グリーンルーム。
ビーチシックで絵になるお店。
↓

ここで経理を担当しているユミコさんに会えました〜!
大好きなユミコさんは、長年私たちのクライアントだった
ヴィラパラディーソでGMだった方。
私は24年前、彼女に勧められて起業しました。
ユミコさんとPちゃんとむっちゃん。
↓

ユミコさんは私たち3人を見て
「なんか、ヒロヨさんも現れそうね〜」と
なつかしがってくれました。

美しく生まれ変わったインタマ、
以前に比べるとものすごく洗練されて、
絵になる場所がたくさんあります。
まだ完成していないお店も多いのですが、
ぜひ成功してほしいなあと思います。

そこで私はPちゃんとむっちゃんと別れ、
ひとりでビーチコマーのハワイアン・アロマカフェへ。
↓

ドアマットがかわいい。
↓

日本語がすごく上手なスタッフのヤニちゃん。
6ヶ国語話せる彼女は、語学の才能があるのでしょうね。
「日本にいつか行ってみたい〜」と言っていましたが、
独学で、日本に行ったこともないのに
こんなに上手に話せるのはすごいと思います。
ここでヤニちゃんを見かけたら、話しかけてみてくださいね。
↓

ハリウッド女優の誰かに似ているアガちゃん。
アガちゃんはすごく背が高いのですが、
バレーボールか何か、スポーツをやっていたのかな?
彼女とハグすると、私はホビットのような感じです。
「ちひろのブログを見せてくれたお客さんがいたのよ〜」と
うれしそうにまた写真を撮らせてくれました。
↓

きめ細かい生地の抹茶ココナッツ・ワッフル。
ハワイで一番おいしいワッフルかも。
↓

外は真夏の暑さで、まぶしい〜。
↓

アガちゃんと入れ替わりに、ジョッシュが来ました。
ジョッシュはLA出身ですが、ハワイ島で10年暮らしたそうです。
すごいキレイ好きのようで、私がカフェにいる間に
何度もエスプレッソマシーンの周りを磨いていました。
↓


私がランチ終えた頃、クマちゃん登場〜。
クマちゃんも「ジュニマネ日記でボクの写真を見て、
ものすごく久しぶりに故郷の友人が連絡をくれたよ」と
教えてくれたのが私はうれしくて、また写真載せます。
クマちゃんのお友達〜、クマちゃんは元気ですよ〜。
↓

クマちゃんも「ここは絵になりますねえ」と
思わず店内を撮影していました。
↓

オーナーのジョナサン。
今朝のKZOOインタビューを聞いてくださった方、
いかがでしたか〜?
↓

ジョナサンのパパにもまた会えました。
ジョナサンパパ、本当〜に良い人です。
彼は明日イスラエルに帰ってしまうのですが、
またきっと会えるね!と言って別れました。
↓

クマちゃんにいろいろメニューを撮影してもらいました。
↓

こちらはジョナサン自慢のワッフルの一部です。
さすがヨーロっパ出身!って感じのおいしさです。
アサイー&ブルーベリーワッフル。
↓

目玉焼きとベーコンがのった朝食ワッフル。
↓

アサイーボウルもクオリティー高いです。
↓

サニーデイズに続くフォトジェニックなカフェ。
これからワイキキでミーティングをする時は、
ぜったいこのカフェがおすすめですよ〜。
朝はごった返しますが、午後のまったりタイムなら最高です。
オフィスに戻ってから、私はすごい勢いで仕事。
次女はジュニアが連れて帰ってくれたので
仕事の後、盛和塾の勉強会準備ミーティングへ。

夜帰宅してから、また書き仕事いろいろ。
盛り上がって行きますよ〜!
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
虹の向こうに

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝見た虹のカケラ。
そして、雨のダイヤモンドヘッドメモリアル。
↓

ケンの幼馴なじみ、ボーのグランマが
今朝、あの虹の向こうに行ってしまったと
ケンから聞いてショックでした。
彼女は唯一我が家の愛猫原田を2週間も預かってくれた人。
ケンのことも本当の孫のようにかわいがってくれました。
つい最近、彼女をボーの家の前で見かけて
「ハ〜イ、アンティー・アン!」と声をかけて
うれしそうな笑顔を見たばかりでした。
アンティー・アン、天国でヒロヨに会ったらよろしくね〜!
↓

そして今日は、ジュニアも心から尊敬していた
ハワイアンミュージシャンの
アーニー・クルーズジュニアまでもが
サンディービーチで急逝してしまいました。
次女の1歳のバースデーパーティーで歌ってくれた
謙虚でやさしいアーニーでした。
「つい最近話しをしたばかりだったのに」と
ジュニアもすごくショックを受けていました。
アーニーのご冥福を祈ります。
テレビのニュースでもかなり取り上げられていました。
↓

オフィスでは、今日も大盛り上がりで仕事。
KZOOのスタジオでは「ちょうちんタイム」の収録もあり、
むっちゃんがカミカミキャスターを務めてくれました。
ハワイアンアロマカフェのオーナー、ジョナサンのインタビューも
明日の朝、8時半から8時45分までの間、
KZOOラジオで放送されますので、お聴き逃しなく〜!
こちらはジョナサンとお父様。
↓

残業の後、私はウィローズへ。
↓

今夜はジュニアとクリスのライブでした。
↓

クリスのギターがジュニアのウクレレを引き立てます。
↓

「すっごく良いサウンド!」と絶賛してくださった
ジュニアファンクラブメンバーのチエコさん。
↓

クリスとジュニア。
最後の「I'll remember you’という曲は、
亡くなったアーニー・クルーズジュニアに捧げました。
↓

生きとし生けるものは、必ずいつかは亡くなってしまうもの。
それは十分わかっているけれど、
もうこの世では会えなくなるというのは、
やっぱり寂しいことですよね。
せめてこうして生かされている間は、
虹のこちら側で善きことを思い、善きことを行い、
天命を全うしようと思うのでした。
今日の原田:


今日の次女:
フェイシャルパックをしたがるようなお年頃。
コワイってば〜。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |