ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
カラパワイカフェ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、ジュニアと2人でカポレイの
カラパワイカフェに行きました。
↓

まだ9時の時点では店内ガラスキ。
↓

でもバーにはすでにビールやミモサを飲んでいる強者たちがいました。
↓

さりげなくこのお店が気に入っているジュニア。
↓

ジュニアはブレックファストブリトー。
私はベジタブル&ハマスラップ。
食べ始めてから「あ、これは以前オーダーして食べきれなかったやつ」と
思い出した私。つい忘れてオーダーしたのも3回目ぐらい。
学習能力低すぎる。。。
↓

カフェではジュニアの好きなポイバナナブレッドを
ジュニアの両親の分も買って、その足で訪問。
でもお父さんもお母さんもお疲れの様子で、お昼寝中。
なので、ペットショップで猫のエサなどを買って帰宅しました。
それから私は機関誌を読んで勉強。
ジュニアは音楽の仕事。
遅めの午後、私は1人でターゲットへ。
↓

夕食には炊き込みご飯と煮物を作って和食の家ごはん。
明日からまた大忙しの1週間が始まるので
今夜はちょっと早めに就寝しようと思います。
今日の黒田&小茶:
ジュニアがペットショップで買った猫マット。
ちょっと畳っぽい感じが黒田は気に入ったようです。
小茶も興味津々。
↓

「これはアタシのもの」とはみ出して寝そべる黒田。
↓

小茶は私のビーサンの上。
↓

この猫ベッドもお気に入り。
↓

お昼寝はへそ天で床の上。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大家族タイム

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
私はジュニアと一緒に朝からクルマ屋さんへ。

新しいリースを始めてから早くも半年経ったので
オイルチェンジに行ったのでした。
1時間から1時間半ぐらいはかかると言われて、
ジュニアと私は歩いてカフェへ。

これが歩いて10分ぐらいの距離ですが、
だんだん日差しが強くなって来たので
ジュニアは「暑い〜〜」と文句。
↓

カフェでまったり朝食してから
帰りにコスコに行こうかと思ったら
担当の人から電話があり「終わりましたよー」
ということで、急いでディーラーに戻り、
車を受け取ってから隣のカーウォッシュへ。

カーウォッシュ中の車内から外を見ていると楽しいですよね。
↓

そして家に帰ってから…

私は家中のビンと缶を集めてリサイクルへ。
↓

それからPちゃんを迎えに行き、2人で海へ。
↓

いつものポイントに一応行ってみて、波チェック。

サーファーたちがちょうど海に入るところでしたが…
↓

いつものポイントは満潮過ぎてエントリーが怖いので
諦めてもっとワイキキ寄りのポイントに移動。

1時間楽しくサーフィンできました。

海の帰りには…

滅多に知人に遭遇することもないカフェに行ったのに
駐車場で知人とばったり会いました。
ボサボサ頭でスッピンの私は「今海の帰りなんです〜」と
慌てて言い訳をしましたが、これからはこのお店も要注意。
…って思うなら海の帰りにカフェ行くのをやめるべきですよね。

帰宅して、シャワーして、掃除と洗濯をして、
夕方からまたジュニアとお出かけ。

良い天気〜。

ひさしぶりのハワイカイ。

いい感じのサンセットも見えました。
↓

私たちが行ったのは、このお店。
子供達と待ち合わせでした。
↓

ケンとちーちゃんとスターリンと
↓

サシャとブレちゃんとブーちゃんとベニちゃん。

ベニちゃんは「ハイ,トーチ」とトーちゃんに挨拶。
↓

総勢9人です。
次女とヒロキがいないのは残念でしたが、
みんなでワイワイ中華なディナー。

誕生日は日本で迎えたケンのために
ちょっと遅れたバースデーのお祝い。
私たちからは、ボブ・マーリー柄(!)の
レインスプーナーのアロハシャツをプレゼント。

ベニちゃんやブーちゃんからはお手製のカード(?)
↓

ちーちゃんが感心していました。
↓

絶対オーダーしすぎだよね。
↓

みんなで食べると本当に美味しい〜。

子供チームもたくさん食べました。

余ったフードはサシャとケンでテイクアウト。

デザートは、ハワイカイにもオープンしたヘヴンリーへ。

個室だったので周りを気にせずキッズたちもエンジョイ。


パフェとかプリンとかチーズケーキとか。

子供も大人もシュガーハイ。


私はモヒートがデザート。
ジュニアはプリン。
↓

夜のヨットハーバーも素敵です。
↓

楽しかったー!!
↓

今日は次女の彼ジョーイからセルフィー写真が届きました。
カリフォルニアからポートランドまで
次女に会いに行っているようです。
身長差が30センチぐらいあるので、
縦の遠近法?次女がめっちゃ小さく見えます。
↓

みんなが元気でいてくれることに感謝しつつ
家に帰ったらもう9時半過ぎてて、
きっとブーちゃんやベニちゃんやちーちゃんは
帰りの車で寝ちゃったんだろうなあと思いました。
今日の黒田;

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今朝も虹

皆さん、お元気ですか?
アロハフライデーの朝。
今日も虹が空から「おはよう!」
↓

毎日見ても飽きません。

今日もいいことありそう!と思わせてくれます。

近所のパールリッジセンターにあるパン屋さんで
ディカフェのアイスソイラテとパンを買って出勤。

今日は朝礼の途中で抜けて、
クライアントとのオンラインミーティング。
来月のイベントについて、わくわくしながら話し合いました。
それから11時にリッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

アネラさんとジーノさんがYouTubeの撮影に来てくれました。
↓

ジーノさんに「YouTube見てます!」と
お声がけしてくださった方と記念写真。
ジーノさんは人気YouTuberです。
↓

そして撮影開始〜。
↓

大人気のクレームブリュレソフトクリームも撮影。
↓

最近午後には売り切れてしまうこともあります。

いろんな角度から撮影。
↓

リッツのDEAN & DELUCAはデリも充実しています。
↓

いつも大忙しのユカちゃん。
↓

うちの長男ケンのミュージシャン仲間、オヨにも会えました。
↓

リッツ店のマネジャーだったカメレは
今日で退社するということで、
お店の皆さんからお別れとお礼に贈られた
素敵なレイをたくさん身につけていました。
寂しい〜〜〜。
↓

DEAN & DELUCAから一旦オフィスに戻り…

ちょうどミーティングから戻ってきたサシャと一緒に
近所でランチしようということになりました。

25年物のヴェスパが置いてあるこのお店…
↓

以前メデティラニオというお店をやっていた
ファブリツィオのお店なのですが…

どうやら昨日からランチも営業を始めたらしく、
ちょっと入ってみたら、いました〜〜〜!
↓

サシャは何年振りに会ったかわからないほど久しぶり。
イケイケ親父だったファブリツィオは、なんと77歳。
健康について色々悩みがあるようですが、
やっぱりイケイケ爺ちゃんでした。
↓

おしゃべりが止まらないファブリツィオのお店をやっと出て
オフィスに戻る途中、アンちゃんママのミキさんに遭遇〜。
愛息のミカくんはオリジナルのシングル曲をリリースしたばかり。
中国を拠点に大活躍中です。

遅めの午後、サシャはファイヤーグリルへ撮影に行き、
私はロイヤルハワイアンセンターでWDIの青木さんとミーティング。
マウイ島から帰って来たばかりでお疲れの青木さん(独身)、
ブログに載せる時には(独身)と明記するようにと言われています。
バリバリ仕事していますが、実はめちゃめちゃ面白い方です。
↓

仕事の後、猫グッズをトモミちゃんにお届け。
トモミちゃんは最近子猫を2匹飼い始めたので、
どうしても黒田と小茶が使ってくれない猫ベッドやおもちゃを
もらっていただいたのでした。

そしてアラモアナの神座で、待ち合わせていたジュニアと夕食。

店長の脇本さんに会えるとうれしくなります。
今日もおいしかったです。
ありがとうございました〜!
↓

帰宅してから、ジュニアと2人でウォルマートへ。
あまり行かないお店ですが、やっぱり商品の量はすごいですね。
TJ MAXXでもロングスでもターゲットでも見つからなかった物が
ウォルマートで見つかりました。

今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
朝のダブルレインボー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝家を出た時、晴れた空に霧雨が降っていたので
あ、これはきっと虹が出てるはず!と思って
家の裏手に回ってみたら、やっぱり!

うっすらとダブルレインボー。

ありがとう〜!と思いながら出勤。

そして朝礼の後、私は1人でダイヤモンドベーカリーへ。

社長のブッチとミーティング。
新しく出版されたカハラホテルの「カハラライフ」という本に
ダイヤモンドベーカリーの記事が掲載されたのでお届けしました。
すっごく喜んでくれたブッチ。本当に良い人です。
↓

ワイキキに戻ってから、ランチは松本りっちゃんと
近所のお店に行きました。
↓

私のヴィーガンロコモコがお子様ランチみたいなので
「可愛いー」と写真を撮るインフルエンサー律子。
楽しいランチタイムでした。
↓

遅めの午後、所用で出たついでにDEAN & DELUCAで
ディカフェのアイスソイラテを買いました。
マキコちゃん、ありがとう〜!
↓

このワンちゃんが私のソイラテを欲しがって
甘えた声を出してかわいかったです。
↓

今、アロハウィークなのですね。
今週末はまたワイキキでパレードがあります。
↓

今日もみんなで頑張って仕事をしました。
千春ちゃんは函館からリモートで仕事をしてくれています。
LINE電話で気軽に話せて、良い時代になったなと思いました。

帰宅したら6時半過ぎ。
すっかり日が短くなってきて寂しいな〜。

夜、キッチンのごちゃごちゃしたものが入っている引き出しに
小さなゴッキーを見つけて大騒ぎ。
ジュニアと2人でその引き出しの断捨離と掃除。
そしてパールリッジに新しいオーガナイザーを買いに行ったりと、
エキサイティングな夜になりました。
今日の黒田:
新しい爪研ぎにご満悦。
↓


テーブルの下も好き。
↓

今日の小茶:
寒くないのに箱座り。
↓

初めて見た小茶の箱座りです。
↓

俯瞰はこんな感じ。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
デックで撮影

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は5時半に起きて、ジェリーをお見送り。
ジュニアがエアポートまで送りました。
ジェリーは私とは全然違う性格ですが
なぜか色々と気が合うので、会話も楽しくて、
いつも帰ってしまうと寂しいです。
↓

今日は朝礼の後、4人で輪読会。
それから撮影のアテンドのため、クイーンカピオラニホテルヘ。
ベルデスクのカヴァイは、よくここでウクレレを弾いています。
彼はとってもフレンドリーなので、ゲストの皆さんにも大人気。
↓

私は3階のデックへ。
↓

いつも素敵なマネジャーの古都美さん。
今日はお休みなのに撮影のため、お店に来てくださいました。
彼女が手に持っているのは、永田さちこさんの「ソロ旅ハワイ」。
デックも紹介されています。
ハワイ好きの女性におすすめの本です。
↓

今日はデックのサーバー、トモミちゃんが出演。
↓

静岡第一テレビの平野さんと、コーディネーターのウトさん。
↓

今日も晴天でよかった〜!
↓

「まるごと」という番組の撮影でした。
(皆さんの許可をいただいて掲載してます)

タレントはお笑いの飯尾さん。
↓

飯尾さんは、とても気さくで優しい人でした。
我が社の千春ちゃんが一番好きなお笑いの人だそうですが、
千春ちゃんは日本出張中でアテンドできなくて残念でした。

撮影隊の皆さん、ありがとうございました!
静岡の皆さ〜ん、11月に放送される予定ですので
ぜひご覧になってくださいねー!

ランチを買ってオフィスに戻ってからデスクワーク。

遅めの午後、所用で外に出ました。
すんごい暑さでした。
↓

オアフパブリケーションズのジェニファーが
オフィスに本を届けてくれました。
いつもカッコいいジェニファー。
長年のおつきあいになります。
↓

そして、もうすぐ日本に帰国されるJCBの大谷さんが
新任の方とマーケティング部の皆さんとご来訪〜!
大谷さん、これまで本当にお世話になりました。
次は東京でお会いしましょう〜!
↓

今日はPちゃんも撮影のためオフィスに来ていたので、
仕事の後送って行きました。
↓

そして私は、パロロ本願寺へ。
↓

ヨガクラス。今日も良い汗を流しました。
↓

今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みんな行ったり来たり

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は朝からタイヤ屋さんでタイヤのチェック。
プレッシャーをチェックしてもらったら
4本とも空気が減っていたので、
全部に空気を入れてもらって無事にワイキキへ。
朝から予定が入っていたテレビ撮影には、
サシャに行ってもらいました。

美奈子ちゃんとPちゃんと3人で朝礼した後、
ちょっとワイキキマーケットに寄ってから…
↓

ルアナワイキキへ。
↓

今日はルアナワイキキの美千子さんのバースデー。
おめでとうございます!
そこへまこっちゃんも登場〜。
↓

昨日のダイヤモンドベーカリーの工場見学のとき、
ヘアーネットを捨てずに持って帰ったのね!
そしてなぜここで着用するのか…。
↓

ルアナワイキキの皆さんも
まこっちゃんのこと大好きです。
↓

まずは、足湯。
↓

そして美千子さんの施術で「脳洗浄」。
↓

気持ち良いエステに大満足のまこっちゃん。
↓

お疲れさまでした〜!
↓

美千子さん、ハッピーバースデー!
↓

まこっちゃんはそれからサーフィンに行き、
私はオフィスに戻り、
サシャと2人でファイヤーグリルへ。
↓

マネジャーの西山さんと、シェフ・ヒロさんと作戦会議。
いろんなプランがあって、ワクワクしています。
シゲさんがいなくて寂しいけれど、
各店舗の皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思います。
↓

オフィスに戻る途中、キャットカフェ・モフをチェック。
↓

かわいい〜。
↓

オフィスに帰ってから、サシャとミーティング。
所用で外に出た帰りには、
DEAN & DELUCAでアイスティーを買いました。
53 By The Seaのトマトジャムがあったので、
買おうかな〜と迷いつつ、お店が混んでいたので帰りました。
↓

今日も暑い日でした〜。

夕方、ロミノハワイのシンゴくんが
マップルハワイを届けてくれました。
↓

6時過ぎにオフィスを出て、
サシャはヴェインに行き、
私はデルズ・キッチン&ベーカリーへ。

ここでディナーをテイクアウトしました。

シェフ・ディビッドが厨房から手を振ってくれました。
↓

今日、日本ではハワイ州観光局主催のメディアイベントがありました。
我が社からは千春ちゃんとチカちゃんが出席。
毎朝オンラインミーティングでは顔を合わせていますが、
チカちゃんはアリゾナからリモートしているので
実物に会ったのは初めての2人。
うちの子たちは本当にみんな素敵です。
出張お疲れさまでした。
↓

マーコはエアポートから電話をくれました。
昨日まこっちゃんと一緒に撮った写真をインスタに載せたら
コメントやDMがたくさん来たよー!と言っていました。
何かコラボ企画しようね!ということになりました。
ジュニアの姉さんジェリーは明日メインランドに帰ります。
そして長男ケンは無事に日本ツアーから帰って来ました。
みんな飛行機で行ったり来たり、忙しいですよね〜。
それでもみんなが元気でいてくれることに、心から感謝です。
今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コーディネーターがいっぱい

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
千春ちゃんとチカちゃんは日本出張中なので、
今朝は4人で朝礼。
私は11時半にまこっちゃんをピックアップしてから
ダイヤモンドヘッドベーカリーに行きました。
↓

まずはファクトリー直営店へ。
↓

早速クッキーの試食。
↓

それから特別に工場見学。
↓

クッキーが焼ける香りにワクワク状態のまこっちゃん。
↓

アチアチアチって言いながら焼きたてを試食。
↓

お昼休み返上で工場案内してくれたダイヤモンドベーカリーのジャッキーと。
↓

まこっちゃんと私は工場を後にして、ワイキキへ。

午後の撮影は、モアナサーフライダー。
↓

オーシャンフロントの素敵なホテルです。

中庭のこの木が素晴らしい。
↓

偶然コーディネーターの本間りっちゃんと
シェラトンホテルのアキコさんに会いました。
↓

そしてその直後、コーディネーターのウトさんにも遭遇。
↓

私は待ち合わせていた松本りっちゃんとまこっちゃんと
モアナサーフライダーのアロハコレクションへ。
↓

コレクションズオブワイキキのデインも来てくれました。
↓

撮影大会スタート。
↓

りっちゃんとまこっちゃんの協力体制。

ワイキキのアロハコレクション限定のポーチ。
↓

まこっちゃんお気に入りのバッグ、
この2種類のどちらにするかで散々迷っていました。
↓

まこっちゃんはどこにいてもすぐに「まこっちゃんだ」と見つけられて
「一緒に写真を撮らせてください」と声をかけられます。
そして常に神対応。うれしそうに撮影に応じます。
↓

それから私たちは、マーコのお店「モニ」へ。
↓

いつも忙しいマーコも撮影に来てくれました。
↓

最近人気の「わさび」と「たらこ」のぬいぐるみ。
目つきがめっちゃ悪いところがカワイイのですね。
↓

デインも喜んでマーコとツーショット。
↓

モニでマーコと一旦別れてから、
まこっちゃんとりっちゃんと私はリッツのDEAN & DELUCAへ。
↓

すっかりハロウィーンのデコレーションに変わっていた店内。

やっぱりセンスが良いですよね。
↓

あ、シェフのジュンさん発見!
↓

ここではコーディネーターのキヨミさんとも待ち合わせていました。
↓

クレームブリュレソフトサーブを食べるまこっちゃん。
↓

そしてキヨミちゃん。
↓

実はまこっちゃんと私は、カラカウア通りを運転中に
キヨミちゃんを見かけていたのでした。
遠くから見てもすぐわかるキヨミちゃんでした。
↓

考えてみたら、マーコもコーディネーターだし、
まこっちゃんも元コーディネーター。
本間りっちゃんやキヨミちゃんやウトっちと、
今日はコーディネーターと縁のある1日でした。
夕方からは、ワイキキマーケットへ。

1階のピコ・キッチン+バーでは、懐かしいブラッドがライブ担当でした。
長男ケンが19歳の頃入っていたバンド「パリ」で
一緒に演奏していたブラッド・カワカミです。
↓

ワイキキマーケットのオリリでは、マーコとまこっちゃんと
りっちゃんと私でディナーでした。

マーコとまこっちゃんは今回何年ぶりかの再会だったので
積もる話に花が咲きました。

そして写真大会。
マーコとまこっちゃんは初めての「モダン・ルアウ」という
コースメニューを大絶賛してくれました。

こちら私がオーダーしたサラダ。
とってもおいしかったです。
私のサラダ番付で現在トップかも。
↓

りっちゃんオーダーのデザートもおいしかったです。

オリリは本当に良いお店。
↓

シェフのブランドンと一緒に記念写真。
ありがとうございました!
↓

りっちゃん、まこっちゃん、
今日は長時間ありがとうございました。
↓

9時ぐらいにワイキキを出て、りっちゃんを送ってからの帰宅途中、
「タイヤの気圧チェック」というランプが点いてビックリ。
パンクしてたらどうしよう〜と思いながら帰宅。
明日の朝、タイヤ屋さんに行くことになったので
午前中の撮影アテンドはサシャに頼みました。
今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夕方の虹

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
午前中にジュニアとジェリーと3人で
ジュニアの両親訪問。

お母さんは眠そうだったし、
お父さんはどういうわけかご機嫌ナナメだったので
私たちはあまり長居せずに撤収。
そしてジェリーが行ってみたいと言っていた
1-2ショップというアジアンスナックのお店へ。
カカアコにあります。

倉庫のようなお店で、商品は段ボールの中に入っています。

すごいディスプレイ。

中国や日本のお菓子やインスタントラーメンなどが山積み。
松茸のパウダーとかエキスかど、興味深いものもありましたが
よく見たら賞味期限が切れていたので、
賞味期限の切れていないキャンディなどを少し購入。

それから従兄弟のフランクをピックアップして、
3人でカイムキ食堂でランチ。

フランクは高校教師なのですが、
サーバーの男の子が「僕、教え子です」と名乗り出てきて
なんだかとっても微笑ましかったです。
フランクは良い先生のようです。

お店の外にいたワンちゃんと遊ぶジェリー。
大の犬好きです。
↓

フランクをドリップオフした後、3人でアラモアナへ。
冷たくて甘いものが欲しいというジェリーのリクエストで
マンゴーマンゴーに行きました。

ここではクイーンカピオラニホテルのジェネラルマネジャーに
バッタリ会いました。

帰宅してから私は機関誌を読んで勉強。
ジェリーは「グランメゾン東京」というドラマにハマって
テレビを観ていました。
夕方、私は1人で野菜を買いに行きました。

その帰りに見た大きな虹。

こんな虹が出ると、雨も気になりません。

帰宅してからは、ご飯を炊いて夕食を作りました。

今日の黒田&小茶:
スクリーンドアの前で、私をお迎えしてくれました。

外に鳥がいたりするともう釘付けです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ウクレレ/ファーム/サーフィン

皆さん、お元気ですか?
今朝私は、9時ぐらいに家を出て、カネオヘの
ウインドワードモールに行きました。
ここのステージで開催されたウクレレ演奏会に
ブーちゃんも出ることになっていたのでした。

ステージに上がる前の子供たち。
ブーちゃんは手前の赤いTシャツです。
↓

長男ケンの友達、ニールもこのためにメインランドから来ていました。
↓

ブレちゃんのご両親とグランマにも会えました。
↓

ジェイクも出ることになっていたので、
りっちゃんとジャクソンも来ていました。
↓

日本から遊びに来ているヨーコさんも、
自転車とバスでカネオヘまで来てくれました。
↓

子供たちのステージ、かわいい。

ブーちゃんはトーちゃんからもらったウクレレで
頑張って演奏していました。
↓

ブレちゃんは仕事でしたが、
サシャはダンスクラスが終わったらすぐ駆けつけました。
↓

ベニちゃんは私に買い物に連れて行ってもらおうと思っていたみたいですが、
「今日は行けないからまた今度ね」と言ったらこの顔。
↓

ここでサシャたちと別れて…

ヨーコさんと私は、ワイマナロへ。

ひさびさのセカンドネイチャーファームです。

ここには本当に良い「気」が流れています。

夏のファームは命が輝いています。

お花もたくさん咲いています。
↓

ロミノマッサージスクールの生徒さんたちが
ボランティアで受付をしていました。

セカンドネイチャーファームの創始者、ギャリー。
私のヨガの先生、孝江さんのご主人です。
↓

ギャリーと、長靴を履いた私のツーショット。
↓

ギャリーと私の写真は、オリーちゃんが撮ってくれました。
↓

ロイのタロイモのケアをするボランティアの姿もありました。
↓

ウルの実がたくさん実っていました。
↓

チキンケージも賑やか。
↓

かわいいサイン。
↓

外をウロウロする子もいました。
↓

ガーデンには茄子が実っていました。
↓

パビリオンでは、ポットラックランチの準備中。

このファームで採れた食材を使って
おいしいお料理を作ってくださるチエさん。
彼女はクッキングクラスもしているし、
美味しいグルテンフリー/ヴィーガンのパンも販売しています。
彼女のIG@aloha.veggie_kitchenをぜひチェックしてみてくださいねー!
↓

さゆりさんは、チエさんの作ったお料理を
とても素敵に盛り付けていました。
↓

こんなふうに!
↓

ヨーコさんは、初めてファームを訪れた人たちと一緒に
孝江さんのファーム見学ツアーに参加していました。
↓

ガイアシンフォニーの上映会以来かしら?という、
懐かしいヴィンスさんやその友人たちにも会えました。
↓

そしてみんなでパビリオンに集合して…

チエさんのクッキングデモンストレーション。
↓

今日はウルの実を使ったハッシュドポテトの作り方。
なるほど〜!と思いながら私もメモメモ。
↓

こちらは、私のブログを読んでくださっているという、アヤカさん。
すらっと背が高くてカッコいい彼女もサーファーです。
波乗り関係の検索ワードでこのブログに出会ったと教えてくれました。
アヤカさん、これからもよろしくお願いしますね〜!
↓

その後、みんなでポットラックランチ。
これは孝江さんが作ってくださったヴィーガン豚汁、トン抜きです。
↓

ごちそうがズラーっと並んでいる写真を撮り忘れましたが、
ビデオは撮ったので、インスタに載せますね。
IG@chihirokitagawaです。
こちらはヨガシスターの夏子ちゃんと愛犬プナ。
その後ろの方にはヨガシスター、エミちゃんもいます。
↓

私とヨーコさんは皆さんよりお先に失礼して、
タウンに向かいました。
↓

ヨーコさんをドロップオフしてから、
Pちゃんを迎えに行き、
ポップスに行ってまたヨーコさんと会うつもりでしたが、
今日は夕方からカラカウア通りでホオラウレアがあったので
ワイキキに行くのはあきらめ、トングスへ。
↓

波がなさそうでサーファーがほとんどいなかったのですが、
パドルアウトしたら楽しめました。

1時間も経たないうちに10本乗れて、クタクタになりました。

Pちゃんとお茶してから帰宅。

夜は私がパスタとサラダを作り、
ジュニアとジェリーと3人で家ごはん。
デザートはチェリーオントップ。
朝から夜までやることいっぱいで面白かった〜。
勉強は明日にします。
今日の黒田:


今日の小茶:



今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アロハフライデーの外食

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はアロハフライデー。
朝からオフィスでデスクワーク。
ランチタイムに広美ちゃんが来てくれました。
最近オンラインセッションがいっぱい入っていたので
お家に引きこもっていたと言う広美ちゃん。
なんか、ひさしぶりに会った気がします。
↓

2人で隣のビルへ。

STIXのKikiっていうお店で、
私は野菜天丼、広美ちゃんは天ぷら盛り合わせ。
食べながら色々おしゃべり。
↓

午後、大家さんのオフィスに行ったり、
ルアナワイキキに永田さちこさんの本を届けたり。
今日も美しい美千子さんに会えました。
↓

ちょっと蒸し暑かったワイキキ。
今日はPちゃんが我が社のウェブサイトの日本語ページを
アップデートしてくれました。
チカちゃんも美奈子ちゃんも千春ちゃんも協力して
いろんなページが充実しました。次は英語の方をアップデートします。

千春ちゃんは少し早めに帰宅。
私は6時過ぎまで仕事をしてから、
インターナショナルマーケットプレイスを通り抜けて…
↓

クヒオ通りへ。

ジュニアのお姉さんジェリーと、従兄弟のフランクと、
4人でディナー@ファイヤーグリルでした。
↓

マネジャーの西山さん、忙しそうでした。
お店はお客様でいっぱい!
クライアントのお店が繁盛していると
本当にうれしいです。
↓

広島出身のメグミさんが今夜もテーブルの担当で
とってもうれしかったです。
メグミさんは、ジュニアのお父さんからウクレレを習ったことがあるそうです。
↓

従兄弟のフランクが本当に面白いので、
たくさん笑った楽しいディナーでした。

そして、今月バースデーだったジェリーのお祝い。
ハッピーバースデー!
↓

ディナーの後、4人でワイキキマーケットへ。
ジェリーとフランクは滅多にワイキキに来ないので
ワイキキの変貌ぶりに驚いていましたが、
フランクはワイキキマーケットがめっちゃ気に入って
「これからここに通う!」と言っていました。
今日も外食ばかりだったので、
週末には食材買って家でごはん作りたいなと思います。
明日は午前中からウインドワードモールへ
ブーちゃんのウクレレ演奏を聴きに行きます。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |