ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
月曜日みたいな火曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は何回声を出して笑いましたか?
今日は月曜日の気分で迎えた火曜日。
朝礼の後、輪読、そしてチームのみんなで
各クライアントの戦略会議。
午後、千春ちゃんと一緒にオフィスを出て…
↓

千春ちゃんはティムホーワンへ。
↓

りっちゃんだ〜!
↓

アヒポキさんだ〜!
↓

…と言うわけで、千春ちゃんは撮影のアテンドに行き、
私はそのまま歩いてタオルミーナへ。
↓

ジェネラルマネジャーのサキさんとミーティング。
↓

エグゼクティブシェフのヒロさんも後から参加。
今年の戦略会議でした。
オフィスに戻ってから、新しいクライアントとイベント会議。
これまでにないビジネスなので、ワクワクします。
今日は仕事を早めに切り上げて、石井さんが経営する
セントラルパシフィックカレッジの新しいロケーションへ。
↓

Dojo RITAHの年次総会でした。
それから勉強会。

夕食はえぞ菊からでした。
他の皆さんはポークの餃子とまぜそば。
社長の三井さんがベジタリアンの私のために
いつも1個だけ別に用意してくださるのですが、
今夜はモスラムのアマッドさんも一緒だったので
ポークを食べられないアマッドさんとシェア。
辛い部分をアマッドさんが食べてくれて助かりました。
↓

今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ヨガとサーフィン | 止まらない列車 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |