ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ぎっしりの木曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日、トイズでのウクレレワークショップを受けてくださった
Yoshikoさんから写真が届きました。

みんな良い笑顔!

ジュニアのワークとても楽しかったですというメッセージも
本当にありがとうございました〜!
↓

今日、広島に移動したジュニアですが、
今朝はホテルの部屋が揺れていたので目が覚めたそうです。
地震があったのですね。皆様どうかご無事で。
さて、こちらは今日のワイキキ。
良いお天気でした。
↓

私たちのオフィスのお向かいに引っ越してきた女の子が
「ちひろさんですか?」とお声がけくださったのですが、
以前知り合いのお店でお仕事されていたモモちゃんでした。
ご自身のお洋服ブランドをお持ちで、
今後はここで販売もされるそうです。
少し見せていただきましたが、可愛いドレスやトップスがありました。
モモちゃん、これからよろしくね〜!
↓

午後、私はデルズキッチン&ベーカリーへ。

今日はテレビのコマーシャル撮影でした。
↓

来るはずだった男の子が来れなくなったので
急遽ブレちゃんのママに電話して
ベニちゃんを連れて来てもらいました。
グランマも一緒に来てくれました。
↓

ブーちゃんはリハーサルがあったため参加できず。
今日は女の子がたくさん来てくれたので
ベニちゃんは唯一の男の子。
↓

女の子たちはやる気満々でしたが、
ベニちゃんはマイペース。

店内での撮影も賑やか。

今日はストレイツで撮影のアテンドをしていたサシャが
ベニちゃんを迎えに来てくれました。
テレビ局のブリジットとサシャ。
↓

手伝いに来てくれたリリーちゃんとサシャ。
リリーちゃん、いつもありがとう〜!
↓

ベニちゃんに話しかけるシェフ・デル。
↓

テレるベニちゃん。
↓

撮影後、私はリリーちゃんを送ってからオフィスへ。

5時半からは、クイーンカピオラニホテル3階のデックへ。
↓

今日はデックの隣のボールルーム、レアヒルームで
金城学院大学の学生さんたちのフェアウェルディナー。

みんなドレスアップしてカワイイ。

こんな景色を見たら写真を撮らずにはいられないですよね。
↓

学生たちの旅行中に講義や研修などで協力したオトナの皆さん。

デックのアオイちゃんと古都美ちゃん。
とっても良い仕事をされていました。
↓

このボールルームはこぢんまりしていい感じです。

JST名古屋の添乗員杉浦さんからのご挨拶。
↓

私はこの4人の学生さんたちと一緒のテーブル。
左から、アイナちゃん、カノちゃん、マユちゃん、トモカちゃん。
みんな2004年生まれ、うちの次女と同い年です。
↓

学生さんたちひとりひとりが前に出て今回の旅の感想も述べ、
杉浦さんや太田先生にも感謝の言葉を。
みんな良い子達でした。
そして最後に太田先生からもご挨拶。
3月にはリタイアされるという太田先生、
ハワイは40年前の新婚旅行以来だったそうです。
パールハーバーでは涙を流されたというお話しや
学生さんたちをハワイに連れてくるために頑張ったお話など聞いて
この方は本当に良い先生だなあと思いました。
ご実家は岐阜のお寺なのだそうです。
↓

KZOOのかりんちゃんやスタジオリムのレイコちゃん、
JTBの桐山さん、ワタベの皆さん、日本語を教えるエリコさん、
ハワイ在住の私たちオトナも勢揃いで記念撮影。
皆さん、ありがとうございました〜!
↓

個人的に質問してくれた学生さんや、一緒に写真撮ってくれたり、
インスタ交換してくださ〜いと言ってくれた学生さんたち、
皆さんハワイで素晴らしい体験ができたようです。
JST名古屋の杉浦さん、すばらしい〜!
やっぱり旅は学びの原点ですね。

コマーシャルの撮影からディナーまで
ぎっしり詰まった木曜日でしたが、とっても充実の1日。
私は学生さんたちのおかげで、温かい気持ちで帰宅しました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日、トイズでのウクレレワークショップを受けてくださった
Yoshikoさんから写真が届きました。

みんな良い笑顔!

ジュニアのワークとても楽しかったですというメッセージも
本当にありがとうございました〜!
↓

今日、広島に移動したジュニアですが、
今朝はホテルの部屋が揺れていたので目が覚めたそうです。
地震があったのですね。皆様どうかご無事で。
さて、こちらは今日のワイキキ。
良いお天気でした。
↓

私たちのオフィスのお向かいに引っ越してきた女の子が
「ちひろさんですか?」とお声がけくださったのですが、
以前知り合いのお店でお仕事されていたモモちゃんでした。
ご自身のお洋服ブランドをお持ちで、
今後はここで販売もされるそうです。
少し見せていただきましたが、可愛いドレスやトップスがありました。
モモちゃん、これからよろしくね〜!
↓

午後、私はデルズキッチン&ベーカリーへ。

今日はテレビのコマーシャル撮影でした。
↓

来るはずだった男の子が来れなくなったので
急遽ブレちゃんのママに電話して
ベニちゃんを連れて来てもらいました。
グランマも一緒に来てくれました。
↓

ブーちゃんはリハーサルがあったため参加できず。
今日は女の子がたくさん来てくれたので
ベニちゃんは唯一の男の子。
↓

女の子たちはやる気満々でしたが、
ベニちゃんはマイペース。

店内での撮影も賑やか。

今日はストレイツで撮影のアテンドをしていたサシャが
ベニちゃんを迎えに来てくれました。
テレビ局のブリジットとサシャ。
↓

手伝いに来てくれたリリーちゃんとサシャ。
リリーちゃん、いつもありがとう〜!
↓

ベニちゃんに話しかけるシェフ・デル。
↓

テレるベニちゃん。
↓

撮影後、私はリリーちゃんを送ってからオフィスへ。

5時半からは、クイーンカピオラニホテル3階のデックへ。
↓

今日はデックの隣のボールルーム、レアヒルームで
金城学院大学の学生さんたちのフェアウェルディナー。

みんなドレスアップしてカワイイ。

こんな景色を見たら写真を撮らずにはいられないですよね。
↓

学生たちの旅行中に講義や研修などで協力したオトナの皆さん。

デックのアオイちゃんと古都美ちゃん。
とっても良い仕事をされていました。
↓

このボールルームはこぢんまりしていい感じです。

JST名古屋の添乗員杉浦さんからのご挨拶。
↓

私はこの4人の学生さんたちと一緒のテーブル。
左から、アイナちゃん、カノちゃん、マユちゃん、トモカちゃん。
みんな2004年生まれ、うちの次女と同い年です。
↓

学生さんたちひとりひとりが前に出て今回の旅の感想も述べ、
杉浦さんや太田先生にも感謝の言葉を。
みんな良い子達でした。
そして最後に太田先生からもご挨拶。
3月にはリタイアされるという太田先生、
ハワイは40年前の新婚旅行以来だったそうです。
パールハーバーでは涙を流されたというお話しや
学生さんたちをハワイに連れてくるために頑張ったお話など聞いて
この方は本当に良い先生だなあと思いました。
ご実家は岐阜のお寺なのだそうです。
↓

KZOOのかりんちゃんやスタジオリムのレイコちゃん、
JTBの桐山さん、ワタベの皆さん、日本語を教えるエリコさん、
ハワイ在住の私たちオトナも勢揃いで記念撮影。
皆さん、ありがとうございました〜!
↓

個人的に質問してくれた学生さんや、一緒に写真撮ってくれたり、
インスタ交換してくださ〜いと言ってくれた学生さんたち、
皆さんハワイで素晴らしい体験ができたようです。
JST名古屋の杉浦さん、すばらしい〜!
やっぱり旅は学びの原点ですね。

コマーシャルの撮影からディナーまで
ぎっしり詰まった木曜日でしたが、とっても充実の1日。
私は学生さんたちのおかげで、温かい気持ちで帰宅しました。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださった皆さん、
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ファイテンの... | 広島でのウク... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |