ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
Junior in Southern California 2

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
日本は3連休の真っ最中でしょうか?
上の写真は、カリフォルニアにいるジュニアから
今日の夕方届きました。
ジュニアの隣りは、プライベートレッスンを受けたマイク。
ジュニアが指差しているのは、マイクのTシャツ。
「パリ、ロンドン、ニューヨーク、ナナクリ」と書いてあります。
マイクはオアフ島西部のナナクリ出身で、
現在は南カリフォルニアのベンチュラに住んでいるそうです。
今日のジュニアは、プライベートレッスンばかりで
8人にウクレレを教えたそうです。
しかもジュニアのレッスンを受けるのは初めて!という8人。
夜、私に電話をくれたジュニアは「今日は疲れた~」と
眠そうな声を出していました。
今日のホノルルは、ひさしぶりに良いお天気でした。
これは、うちの5歳児が撮影したハイビスカス。
“下から目線”っていうのかしら、これ。
まだ小さいので、いろいろ見上げて撮ってました。
↓

実は今日、娘の保育園がなぜかお休みだったのです。
朝それを知った私は(知るのが遅過ぎ)ガーーン!
しかたなく娘を連れて出勤しました。
オフィスに着いたら、ちょうどスーパーアシスタントの
虹色マダムが、取材撮影に出かけるところで
うちの娘も一緒に連れて行ってくれました。
そして娘は私のデジカメで、たくさんお花の写真を撮ったのでした。
ハワイっていつもお花がたくさん咲いていて、ステキです。
↓

最近閉店してしまったワイキキのバナナリパプリック。
この木をいっしょうけんめい撮影する娘の小さな姿と
それを見守る虹色マダムの姿が、ガラスに映り込んでいます。
↓

ところで皆さん、5月に開催されるウクレレスーパージャムの
チケットはもうご購入されましたか~?
↓

今年はジュニアのお父さんも出演します。
日本では初めての共演になりますよ~。
↓

私も娘とジュニアのお母さんと一緒に来日する予定でしたが、
やっぱり仕事の都合で行けなくなりました…。

とっても残念です~~。
皆さん、私の分までジュニアの応援お願いしますね!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
楽しい週末をお過ごしくださいね!
アロハ!
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
Junior in Southern California

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
ジュニアは今日、サザン・カリフォルニアのベンチュラで
ウクレレワークショップを行いました。
上の写真は、1回目のワークショップのクラスだそうです。
けっこう人数多いですね~。
何年か前にハワイからカリフォルニアに引っ越した私の友人
ユミちゃんも、ジュニアに会いに来てくれたそうです。
ユミちゃん、ありがとう~!
でもジュニアはワークショップで忙しくて
ユミちゃんとゆっくり話もできなかったと言ってました。

今日のカリフォルニアは
そんなに寒くなくて過ごしやすかったそうです。
さて私は今日、日本の雑誌の取材があったので
私たちがPRを担当させていただいている成田美和さん経営の
ボタニーク・サンクチュアリに行きました。
こちらオーナーの成田美和さんと愛犬ラニちゃん。
↓

こちらは、いつもお世話になっている編集プロダクション会社の
カナミさんと、美和さんのもう1匹の愛犬メイちゃんです。
↓

最近はボタニーク・サンクチュアリでのみ
成田美和さんのゴッドハンズによる施術を受けられるのですが、
これがホント~にエクスクルーシブで素敵な場所で
カナミさんと声を揃えて「生まれ変わったら美和さんになりたい~」
なんて、ワケのわからないコトを口走ってしまうほどでした。
夜は、ロイヤルハワイアンセンターにできたMarcianoの
グランドオープニングに招待されていたので
むっちゃんとふたりで行って来ました。
↓

店内は思ったより狭くて、あっという間に見終わった私たちは
2階の出入り口から出てしまいました。
↓

欲しいスカートがありましたが、
その前にダイエット。。。

去年から続けている腰回しダイエットで
体重は最初2キロくらい減ったのですが、
それからはずーーーっとそのまま、全然減りません。
でも、腰回すのをやめるとまた2キロ増えるかもしれないので
とりあえず朝晩の歯磨きの時に回してます。
歯ブラシを口にすると、もう反射的に腰が回ります。
ハッと後ろを振り向くと、5歳の娘がそのマネをして
私の背後で腰を回しています。
母娘のマヌケな歯磨き姿、我ながら笑えます。

娘はフラを習っているので「これは、アミ。アミだよ」と言いつつ
小さな腰をクイックイッと回すのでした。
そういえば来月、永田広美ちゃんも絶賛の
「ウォーキングセラピー」というのがハワイで開催されます。
歩き方の練習をするだけで、教えられた通りに歩くだけで
ヒップがキューーっと上がって、
カッコ良くシェイプアップされるそうです。
私も行く。と決めました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
ジュニアは明日も1日中ワークショップ。
きっと良い出会いがまたたくさんあるでしょう。
皆さんも、笑顔で1日をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Junior in California

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝ホノルルエアポートの
ハワイアンエアライン・ドライブスルーチェックインで
ジュニアをドロップオフした時に撮りました。
ジュニアは昨夜4時間くらいしか寝なかったので
別れる時、とても眠そうな顔をしてました。
でも、なんとか口角を上げて
行ってきま~す!と、出発しました。
ジュニア、今年はまた出張の多い年になりそうです。
おしゃまな娘は「え~?ダディー、またメインランド~?」と
あきれてた顔をしていました。
そういえば昨日、長く待たされていた病院の待合室で
ホノルル・スターブリテン紙を読んでいたら、
…あら?ジョン・バーガーのページです。
↓

ジェニちゃんのCDリリースパーティーの記事が
写真入りで掲載されていました。
↓

こちらは、昨日ケンさんがオフィスに届けてくれた
べあさんの奥様からのお土産。
日本ならではの素敵なパッケージング。
中には、玄米や黒ごまなどこだわりの素材で作られた
香ばしくておいし~~いおかきが入っていました。
ごちそうさまでした~!
↓

ジュニアからは「無事にLAに着いたよ~!」と電話がありました。
「フナモク(Hunamoku)」という名前をケアレがつけてくれた
ミュージシャンの環境ボランティアグループですが、
少しずつ準備が整ってきました。
参加ミュージシャンたちもみんな忙しいので
なかなか一気に進めることはできませんが、
できることをできるだけ、みんなでやって行くつもりです。
詳細はまたお知らせしますね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
明日は木曜日。
笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Getting ready for another trip

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日の写真は、おなじみジュニア・ファンクラブ幹部の
いつも元気なケンさんとジュニア。
ケンさんはマッサージのプロです。
ジュニアのツボに入ってます。
イタタタタタタ…。
↓

今日ジュニアはあちこちミーティングに行ったり
明日からのメインランド出張の準備をしたりと
バタバタ忙しくしていました。
これは、先週ジュニアがコオリナの方で撮った海の写真です。
青~い!
↓

今日は私たちの友人ミセススーパーサイズが
子宮ガンの手術を受けました。
無事に終わったと聞いてホっとしました。
ジュニアは明日から出張なので、病室での出張ライブは無理ですが
ハワイに帰って来たらミセスの自宅に出張ライブに行きますよ~。
私もミセスから「検査に行って~!」と言われて
今日仕事の途中で病院に行って来ました。
健康管理、大切ですよね。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
明日の朝は早起きして、ジュニアをエアポートに送ります。
皆さんも良い1日をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
Kaori

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
上の写真は、今日ワイキキにある私たちのオフィスに
わざわざ来てくださった“銀座のブスママ”こと
ヒーリングアカデミーハワイのオーナー、石川香さんと
ヘアカットの後、ランチを持って来てくれたジュニアです。
香さんは爆発的なキャラクターで、いつもスッゴイ元気!
何に対しても一生懸命で、興味しんしんで、勉強熱心。
銀座にクラブを3店、割烹料理店を1店、そしてハワイでは
このヒーリングアカデミーを経営している上、
昨年は銀座に24時間オープンの託児所をスタート。
「ビジネス成功法則」と「ブスの力」という本も上梓されています。
ジュニアも香さんのパワフルな明るさを尊敬していますが
先日初めて香さんに会ったコアロハ・ウクレレのアランも
「あの人はすばらしい!本当にスゴイ!」と、
彼女のキャラに感動していました。
こちらは我が社のライター/コーディネイターむっちゃんと香さん。
今日、むっちゃんが取材の途中で
ヒーリングアカデミーにおじゃました時の写真です。
↓

午後、大好きなメンチーズで撮影がありました。
モデルはジェニちゃん。
日本からの取材チームの皆さんも声を揃えて
「かわいい~~~!!」と、店内で叫んでしまった、この笑顔。
↓

我が社で抱えている今いちばん大きなプロジェクトの締め切りが
いよいよ来週に迫って来ているので、
みんなちょっと笑顔が引きつり気味です(それでも笑ってます)。
しかも経理部長のヒロヨちゃんは高熱のためお休み。

みんなのスーパーアシスタント虹色マダムも月曜日はお休みなので
デザイナーのPちゃんとむっちゃんと助っ人のサントワさんが
必死のパッチでがんばってくれました。
睡眠不足の私に運転させないよう、
ジュニアはオフィスで待っていてくれて、
今日はジュニアのクルマで一緒に帰宅しました。
みんなで一緒にがんばることができる日々に、
大切なお仕事がいただけることに、
すばらしい縁に恵まれていることに、
忙しいながらも感謝しつつ、
健康を損ねている人たちの、早い快復を祈ります。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
皆さんもお体には充分気をつけてくださいね~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Sachi & Pali

アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
どんな週末でしたか?
昨夜ジュニアと一緒に観たDVDは、「Changeling」。
かなり重くて暗くて長いけど、良い映画でした。
上の写真は、昨夜一緒にご飯を食べに行った
おなじみ内田さっちゃんとパリ。
うちの5歳児が撮った写真ですが、
さっちゃんがあまりにもかわいかったので、トップに載せました。
お店は、カパフル通りの沖縄料理店サンライズ。
ジュニアもパリもさっちゃんも初めて行きました。
↓

最近土曜日にはライブミュージックがあるようで、
せまーいお店のつい立ての陰には、
三線を弾きながら歌うミュージシャンが!
上の写真のパリとさっちゃんの間に見える格子のつい立て、
わかります?あの裏で歌ってる人がいたんですよ~。
お店のご主人も遅い時間には歌ってくれますが、
昨日は早い時間から音楽が聴こえてきたので驚きました。
なぜ隠れているの?もったいなーい!と思いましたが
その人が三線を持って出て来ると、どうしてもお客さんや
お店のスタッフのじゃまになってしまうのでした。

そしてサンライズの後は、みんなでメンチーズへ。
それにしてもこの日のさっちゃん、楽し過ぎ~。
さっちゃん、パリ、テンキウ~!
↓

これは、一昨日のジュニアです。
痩せたいよね~、といつもふたりで話し合っているというのに
揚げたてのマラサダを1ダースも買ってしまった顔です。
↓

ジュニアが好きなのは、レナーズのマラサダです。
↓

我が家は大家族ですが、さすがに1ダースは食べ切れず、
しかも翌日(昨日)は停電のため電子レンジで温めることができず、
今日チンして食べてみましたが、もうダメ~~な食感になってました。
今日は良いお天気になったので、ジュニアはウォーキングに行きました。
私もサーフィン行きたい~!と思いつつ、ずっと行けないままです。
掃除・洗濯・炊事の後、午後遅くからジュニアの両親の家に行き、
ジュニアのラップトップで仕事をしていました。
ジュニアのお父さんはビール飲みながら、最近作った曲を
黒いウクレレでポロポロ弾いていました。
私は仕事の後、日本酒をいただきました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
ミセス・スーパーサイズの手術が
あっという間に、大成功に終わりますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Jennifer's CD Release Party 3

皆さん、お元気ですか~?
我が家のあたりは今朝大雨で、
そのせいか、起きたら近所中停電していました。
ハワイって大雨や強風で、すぐ停電しちゃうんですよね…。
ジュニアは「ハワイは日本の電気会社にエンジニアを
派遣してもらった方がいいんじゃないかなあ」と
真剣に言ってました。停電は夜まで続きました。
さて、今日はジェニちゃんのCDリリースパーティーの最終回です。
上の写真は、ジュニアファンクラブの幹部ケンさんとジュニア。
ケンさんはパーティーの様子をずっと撮影してくださいました。
ケンさ~ん、ありがとうございました~!
こちらは、ステージの前にちょっと練習中のジュニアとジェニちゃん。
↓

コーディネイター/ライターのマイコちゃんと
人気カメラマンのクマちゃんも来てくださいました。
ジェニちゃんのCDジャケットの写真もクマちゃん作品です。
クマちゃん、いつも良い写真を撮ってくれてありがとう~!
↓

こちらはフラダンサー/コーディネイターの智子さんと
ロミロミマスターブレインさん。
とっても素敵なご夫婦です。
↓

ギターのダリン・レオンとジュニア。
↓

司会トニーの紹介で、ジェニちゃんのライブが始まりました。
↓

生中継されたので、テレビカメラもセットアップされていました。
観客もいーっぱい!
↓

ジェニちゃんの歌声に、観客は真剣に聴き入っていました。
ジュニアのウクレレも良かったですよ~。
↓

すばらしいパーティーでした。
ジェニちゃんもジュニアもお疲れさまでした~!
そしてパケレラウンジに来てくださった皆さん、
遠くから応援してくださった皆さんも、ありがとうございました~!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました。
では、電気の便利さに感謝しながら、これからDVDで映画を観ます。
皆さんも引き続き楽しい週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Jennifer's CD Release Party 2

アロハ!
ハッピーフライデー!
皆さん、お元気ですか?
昨夜アラモアナホテルのパケレラウンジで開催された
ジェニちゃんことジェニファー・ペリの新譜、
「ヘ・メレ・アロハ」のリリースパーティーの様子、
引き続きご覧になってくださいね~。
上の写真は、ジェニちゃんのママ、永田広美ちゃんとジュニア。
広美ちゃんはシャンペン片手に私と一緒に受付に座っていてくれました。
テンキウ~。
こちらはおなじみパリとジェニちゃんです。
↓

内田さっちゃんも一緒に来てくれると思ってたのですが、
パーティーの前に電話してみたら、ナント!
「ぺぺたんが入院してるの~~~~

愛犬ぺぺたんの一大事があり、来られませんでした。
ペペた~~ん!

こちらは、コアロハ・ウクレレのウクレレ職人ポールと
奥様のシロちゃん&ポールにソックリなノア君とジェニちゃん。
↓

サウンド担当は、カラパナのDJプラット。
DJプラットは、ジュニアが今構想中の次のアルバム制作にも
ばっちり関わってくださるそうですよ~。
↓

そしてパーティーに欠かせないこの人。
アロハストリートのユカリンです。
ユカリンは最後まで周囲の人々を大笑いさせて、
とってもハッピーにさせてくれました。
ユカリン、最高~。いつもありがとう~!
↓

パケレライブで私が一番よく会うのはこの人、
ダイスケ君です。
ジェニちゃんのCDを片手に、カンパ~イ。
大ちゃん、いつもありがとう~!
↓

一番左はうちのオフィスのカリスマデザイナー、Pちゃん。
Pちゃんは、ジェニちゃんのCDジャケットもデザインしました。
そしてPちゃんの横には、ジュニアのファンクラブ幹部のケンさん!
またハワイ入りしてます。おかえりなさ~い、ケンさん!
そしてジュニアの両脇には、ライターのむっちゃんと
経理部長のヒロヨちゃん。
↓

パリやジェニちゃんのアロハウエアのスポンサー、
ハワイアンムーンのアーロン社長も
駆けつけてくださいましたよ~!
ジェニちゃんがかけているたくさんのレイのひとつ、
白とラベンダーのレイは、ハワイアンムーンのオリジナル生地で
かわいく手作りしてあるんですよ~。
↓

本当にたくさんの人が来てくださったリリースパーティー。
実はまだまだいっぱい写真があります。
続きはまた明日掲載しますね~。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって、ありがとうございました!
楽しい週末をお過ごしくださいね!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Jennifer's CD Release Party
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |