goo

Charity Live at Pakele for Kuri


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は何回笑いましたか?

ジュニアは今日、コアロハ・ウクレレのアランと
ランチミーティングをしました。
そのレストランでバッタリ、パリにも会ったそうです。

昨日ナ・ホク・ハノハノ賞を3つも受賞したパリですが、
今朝も早くからミーティングがいっぱいあったらしく、
午後私が電話をした時には、声がグッタリしてました。

でも、私が脊髄小脳変性症のクリちゃんのための
チャリティーライブの話を始めたとたん、
身を乗り出してきてくれた(ようだった)パリ。

さっそくパケレライブのスケジュールをチェックしてくれて
7月9日(木)の午後6時から、
アラモアナホテルのパケレラウンジを押さえましたよ~。

今のところ決定している出演者は、
ジュニアPALIケアレ ジェニちゃん
これって全員フナモクのメンバーですね。
サクサクっと決まりました。

コアロハ・ウクレレのアランは、
ライブ会場でのチャリティーオークションのために、
ウクレレを寄付してくださるそうです。

皆さん、カレンダーに印をつけてくださいね~。
7月9日(木)、パケレライブですよ~!
ジュニアたちがクリちゃんのために心をこめて奏でる
ハワイアンミュージックをライブでお楽しみください!

私は今日も仕事の帰り、「クリちゃんと遊びたい~」と言う
うちの5歳児を連れて、クリちゃんのお家におじゃましました。
そして今日もはにかみ笑顔のクリちゃんに会えました。

その帰り、クルマに乗ったら、雲の上に虹が出ていました。
それが、上の写真です。

そしてコチラは、ジュニア撮影の原田です。



明日からジュニアはまたカリフォルニア出張。
原田はパッキングするジュニアの側に来ては
ムっとした表情で寝そべっています。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
明日もきっと良い日です。
笑顔でお過ごしくださいね。
アロハ!


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

2009 Na Hoku Hanohano Awards


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
やっと日記がカレンダーにキャッチアップできました。

上の写真は、今日のワイキキビーチです。
気持ち良く晴れた空と青い海。
波もありました。
夏ですね~。

仕事の後、ワイキキまで私を迎えに来てくれたジュニアと
5歳の娘と一緒にジュンコさんのお家におじゃましました。

うちの娘は、一度だけ会ったことのあるクリちゃんが大好きで
今日も「クリちゃんと遊びたい~!」と言うので、
ついにお家まで押しかけてしまいました。

クリちゃんとママゴトをしたり、おやつをいただいたりしてから
「明日もまた遊んでくれる?」と名残惜しそうなうちの娘。
クリちゃんもうれしそうに笑ってうなづいてくれました。

そして、私たちのクルマまで見送ってくれました。



脊髄小脳変性症と闘うクリちゃんと
やさしいママ、ジュンコさん。
ジュニアは「近いうちにクリちゃんのためのライブをやるよ」と
言ってます。来月にはできるかな?
皆さんも、ご協力をお願いしますね~!



夜は、自宅で「ナホクハノハノ賞」を観ました。

5つのカテゴリーにノミネートされていたPALI
まずは、ベストハワイアンアルバム賞を受賞!!
ヤッター!!



受賞インタビューを受けるパリ。



そして次は、ソングオブザイヤー賞を「アイランドデイズ」で受賞!
おめでとう~!!



さらに!最後にはアルバムオブザイヤー賞も受賞しました~!!
うれしい~!



コレは、ハンズヒーデマン・サーフスクールでバイトしている
うちの長男、ケンくん。
この後、スーツに着替えてナホクの授賞式に行きました。
パリのおかげでケンくんも若くして2度目のナホク受賞でした。
パリ、ありがとう~!そして、おめでとう~!



今日もジュニマネ日記を読んでくださった皆さん、
どうもありがとうございました~!!
皆さんの明日が、すばらしい1日になりますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Sunday


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、一昨日のオータサンです。
もうすぐまた来日するオータサンは、
「今度は日本人が好きな曲ばかり弾くから」と言って
ソファに座って何曲か練習していました。
確かにね、私の心にグっとくる、日本人好みの曲ばかりでした。

「このあいだ神戸のコンビニで買ったカレーライスが
たったの285円だったのに、本当においしかったのよ。
でも、その後で神奈川で食べたカレーが、
レストランで1,200円もしたのにおいしくなかったの」と
オータサン、今日は電話で言ってました。

「ボクの友達で千尋のブログをチェックしてる人がいるからね、
カレーライスのこと書いておいて」とのことでした。

さて、日曜日のコトをもう少し書きますね。

ジュニアはこの日、ハレクラニホテルで行われた
ローカルカップルのウエディングで演奏を依頼されていたので
宿泊していたワイキキパークホテルからは
道を渡るだけという便利さでしたが、
私たちとは別行動でした。

私は娘ふたりと一緒に引き続きワイキキ滞在を満喫。
オータサンの家からワイキキに戻ってから
ビーチに行ったりプールに行ったり
ネオプラザに入浴剤やコラーゲンパックを買いに行ったり…。
そしてその帰り、カラカウア通りでパレードを観ました。



ゆるキャラ「ひこにゃん」も登場。
大人にも子供にもウケていました。



日本からの参加者も、本土からの参加者も、ローカルの人々も
すっご~くパレードを楽しんでいて、ちょっと感動的。
ミスコンテストの女の子たちもフロートに乗って登場~。



そして月曜日の朝。
楽しかったワイキキ滞在もおしまいです。
実は私のオフィスから歩いてホンの数分の距離にある
ワイキキパークホテルからチェックアウトしました。



ジュニアは「またココに泊まりたいなあ」と言ってました。
そして5歳の娘は「ココに引っ越したいの」とのことでした。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
アロハ!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Waikiki Parc Hotel


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
撮りためた写真がたくさんあるので、
今日は2回目のエントリーです。

ワイキキパークホテルのスタイリッシュなお部屋の
眠り心地最高のベッドで目覚めた土曜日の朝。
このお布団とシーツの肌触り、ピローのフカフカ具合、
本当に気持ち良かったんですよ~~。



パンケーキの朝食後、ワイキキビーチをお散歩。
一番上の写真も、この時に見た景色です。



そしてお昼頃から、スパハレクラニ
ふたりでマッサージを受けました。
そのサービスの良さはもう、さっすがハレクラニ~~!って感じで…。

マッサージの後、リラックスしまくるジュニア。
ダランダランにダラけてます。この格好…。



ちょうどこの時、永田広美ちゃんからのメールに
「今、ハレクラニでスパトリートメントが終わって
外でアイスティーとバビーズのもちアイスいただいて
まったりしてるところ~」とジュニアは返信して
土曜日なのにお仕事中の広美ちゃんを「ウッキ~!」と言わせてました。

スパハレクラニの外から見える景色はこんな感じ。



午後、ジュニアはワイキキパークホテルのプールへ。



私はサーフィンに行きました~。
ちょうど満ち潮で、風も強かったので波はイマイチでしたが
やっぱり海って、サーフィンって、イイですね~。
シャワーツリーの花もこんなに咲いていました。



夜は、高級日本料理店NOBUへ。
何を隠そうこのNOBUでのお食事も、スパハレクラニでのマッサージも
3泊の宿泊券と一緒に抽選で当たったんですよ~~。
ワイキキパークホテルさん、どうもありがとうございました~!!

NOBUでのお食事は、娘ふたりとジュニアとで行きました。
前菜もサラダも陶板焼きも美味しかったです。
ジュニアは大好きな天ぷら定食をいただき、
「ここの天ぷら、おいしい!!」と絶賛していました。

いつもは仕事しているワイキキでのリゾートライフ、
かなり満喫しましたよ~!

うちの5歳児は、ホテルの部屋に来たとたん、
「ココが、新しいおうち?!今日からココに住むの?!」と
すっごいカン違いして喜んでました。

ジュニアはハレクラニホテルで働いていたこともあるので
「あ、ハーブじゃないか!」なんて、声かけられたりしてました。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

Pan-Pacific Ho'olaule'a


アロハ!
皆さん、お元気ですか~?
ひさしぶりのブログ更新です。

上の写真は、滞在したホテルのお部屋から見た景色です。

ワイキキパークホテル、素敵でしたよ~。
チェックインしたら、デスクの上にかわいいギフトも…。



スタイリッシュなインテリアのお部屋、
窓の外には青い海と空。
私は思わず波チェック…。



夕方、歩いてハイアットリージェンシーのリタジオリムへ。
レイコちゃんに新譜「COCOLO」のサンプル版を渡しました。
6月26日(金)にはスタジオリムで
ジュニアのインタビューの公開録音がありますので
その頃ワイキキにいらっしゃる方、観に来てくださいね~!



そして夜は、ホオラウレア。
カラカウア通りでまつりインハワイのブロックパーティーが
大々的に開催されました。

ジュニアと内田さっちゃん&ペペ。



J-WAVE「カラーズオブハワイ」のディレクター、
しほちゃん&ペペとスタジオリムのレイコちゃん。



7時半過ぎから、パリのライブが始まりました。



大好評の演奏が終わり、メンバー揃ってチーズ。



J-WAVEでアシスタントを務めていたジュンコちゃんとも
ひさしぶりに会えてうれしかった~。
ジュンコちゃん&ケンくん。



出番待ちのジュニアとブラッド。



その頃ステージでは…
「あ、さて、あ、さて、さては南京玉スダレ~♪」



無事に南京玉スダレ・オン・ステージも終わり、
ジェニちゃんライブが始まりました~!



ジェニちゃんが歌う「涙そうそう」を聴いて
泣いている人も何人かいました。
「上手いなあ~」とつぶやいている日本人観光客も。
と~っても良いステージでした。



ステージの後、たくさんの人に写真を撮っていただきました。
ありがとうございました~!



楽しいワイキキライフの初日は、こんな感じでした。

長~いジュニマネ日記を読んでくださって、
どうもありがとうございました!
アロハ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Pan Pacific Festival


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日から第30回まつりインハワイは始まりましたよ~。
(上の写真は関係ないんですけど…)

ランチタイムにまつりインハワイのオープニングレセプションがありました。
私たちもメディア関係のお手伝いで行って来ました。



ライターのダイスケ君とモーハワイのシンゴ君も来てくれました。



ジュニアも親しくさせていただいているちゅらマナのマキちゃん(左)と
山内雄喜さん(左から2番目)とも
ひさしぶりにお会いできました。



ステージで歌うちゅらマナのおふたりと
バックでフラを踊るナ・レイ・オ・カホロクのダンサー。
一瞬その場の空気が変わるほど、澄んだ歌声でした。



クムフラ・レイアロハ・リム・アロハさんの妹、
クムフラ・ナニ・リム・ヤップさんとも
1年ぶりにお会いしました。



スタジオリムのレイコちゃんとライターのむっちゃん
偶然お揃いのハワイアンムーンのプリントを着てました。



ニューヨークでaruku歩く講座を開催中のMayumiさんから
以前教えていただいた「キレイな写真の写り方」を
オフィスのみんなで実践しようとしましたが、
…………
Mayumiさ~ん、また教えてくださいね~。
ぜんぜん学んでない私です。



ぷぷぷ…特に真ん中のむっちゃん、
上半身のポーズに気をとられれ、
足もとがめっさ踏ん張ってました~~。
これってサーフィンのスタンスなんですけど~。

撮影してくださったのは、TBSラジオの小松昌美さん
彼女のおかげで今日はホーントよく笑いました。
昌美さん、ありがとう~!
(右が昌美さん、左はうちのオフィスのトシエちゃん



さて実は、去年の暮れに出席したパーティーの抽選で
ワイキキのホテル宿泊券が大当たりした私、
今夜から3泊、ワイキキにステイしますので
明日とあさってはブログ更新ができないかもしれません。
(コンピュータ持って行かないので~)

なんだかワイキキに泊まり込みで祭り三昧って感じです。
今夜はPALIもジェニちゃんもジュニアも
カラカウア通りのステージに出演しますよ~!
DFSの前あたりのステージですからね~、是非観に来てくださいね!
PALIが7時半頃から、ジェニちゃんとジュニアが9時半頃からです。
お見逃しなく~!

今、ワイキキのオフィスの外から、ドンドコドンドコ
お祭り太鼓の音が聴こえて来ます。
まつりインハワイが開催されると
夏が来た~!って感じです。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいね。
アロハ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

More photos from 'Ukulele Super Jam


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はジュニアの写真を撮らなかったので
先月開催されたウクレレスーパージャムの写真を掲載しますね。
撮影はジュニア・ファンクラブ幹部のケンさんです。

お父さん&ジュニア



やっぱり似てます。



今日は仕事の後、日本からのお客様のご招待で
ジュニアのお父さん&お母さんも一緒に「義経」でお食事会でした。

お父さんはいつものサンマを食べてました。
ビールも飲んでご機嫌で、
帰りのクルマでジュニアの新しいCDを聴いていたら
あっという間に眠ってしまったみたいです。

ふと気づいたら、私の隣りに座っていた
ジュニアのお母さんも、うちの5歳児も眠ってました。

ジュニアは「僕のウクレレサウンドには催眠作用があるからね」
と言って笑っていました。
実は私もかーなーり眠かったんですけど
まぶたを突っ張らせて起きていました。

さてコチラはいつお会いしても麗しい、
オーガニーク・ビューティーハウスの美和さんです。



4月末に、新著「幸せ顔の法則」が講談社から出版されました。

今日は日本の雑誌の取材撮影でおじゃましました。
美和さんの愛犬ラニちゃん&メイちゃんもいました。
カワイイ~~!



さて、いよいよ明日から、まつりインハワイが始まります。
PALIのライブは夜7時半から、
ジュニアもウクレレでサポートするジェニちゃん
ステージは夜9時半からですよ~!
是非観に来てくださいね!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
ジュンコさんとクリちゃんと千秋さんが
今夜はぐっすり眠れますように。

アロハ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Hawaiian Wave



アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今日届いたハワイアンウェーブ誌
ジェニちゃんのCDの向こうに隠れようとするジュニア。
「ボロボロだから、顔を写さないで~」と言ってます。

そんなジュニアの代理の原田です。



5月25日発行のハワイアン・ウェーブ、
ジェニちゃんのインタビュー記事が掲載されています。
機会があったら是非ご一読くださいね~。



さて今日の夕方、ニールブレイズデルセンターの
カピオラニ通り側の駐車場で、
新しくファーマーズマーケットがオープンしました。

これから毎週水曜日の午後4時~7時の間、
ハワイ産の野菜やフルーツ、あわび、お菓子やパンなど
KCCの朝市と同じような顔ぶれのお店が並びます。

今日はあいにく夕方から雨が降り始めましたが
おかげでひさしぶりに虹を見ることができました。
この天気でも、まあまあの人出です。



ビッグアイランド・アバロニも出店してました。
コナ産アワビのバーベキューは、行列ができるほどの人気です。



以前お友達のロコママちゃん
「ココナッツの実のおさしみ」のことをブログに書いていて
わさび醤油でいただくココナッツの実が
私はすご~く気になっています。

今日ファーマーズマーケットで見つけたココナッツ。
これはストローを突っ込んでジュースを飲むために
売っていたのですが、買うべきかどうか、
しばらくココに立ち尽くして迷っていました。



結局買いませんでしたけど…今でも気になっています。

そして、今日がこのファーマーズマーケットの初日だったためか
毎度おなじみムーフィー・ハネマン市長も来てました。
一緒に行ったライター/コーディネーターのむっちゃん
ハネマン市長の横に並ぶと、まるで大人と子供のようです。



カフクコーンやプチトマト、豆腐ポケやケールサラダなど
私は新鮮野菜を買い込んで今日のディナーの材料にしました。
むっちゃんはおいしそうなパンを買ってました。

駐車場が$3なので、KCCの朝市ほどの人気は出ないかもしれませんが
早起きが苦手な人には、夕方からのマーケットってイイですよね。
あ、それって私だ…。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
ありがとうございました!
明日もきっと良い日です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

fulare-pad


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

そういえば、もう6月なんだ…と、今日改めて思いました。
ついこのあいだ年が明けたばかりのような気がするんですけど
もう6月ですよ、6月!

暑いはずですよね~。
6月といえば、ハワイはもう本格的に夏です。
これから夕暮れサーフィンの気持ち良い季節!

今週末はまつりインハワイも開催されるし
6月11日には永田広美ちゃんの風水セミナーが
私の大好きなマクロビレストランHaleで開催されるし
ワクワクがいっぱいの2009年後半が始まりました。

上の写真は、先月出演したウクレレスーパージャムで
ひさしぶりにお会いしたフラリーパッド
おふたりからいただいたCDを持っているジュニアです。

私も一緒に聴いてみました。
なんとなくなつかしい夏を思い出すような、
さわやか系アコースティックサウンドでした。

ジュニアは「フラリーパッドはすごくイイ」と絶賛しています。
「他にないようなサウンドだ」と言ってました。
心に残る、キレイな音です。
皆さんも是非一度、お聴きになってみてくださいね~!

ウクレレ担当のダイスケさんとは
以前私もメールでやりとりしたことがありますが、
とっても謙虚で好感の持てる人だな~と思いました。

いつかまたステージでご一緒できたら良いですね。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
暑さにめげずに笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Aloha Street


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?

私は朝、ジュニアのお父さんを迎えにエアポートへ行きました。
出かける前にジュニアが「お父さんのことだからきっと
7時半頃から待ってるよ」と笑っていましたが、私は
「いくらお父さんが時間より早めに行動する人でも
エアラインはコントロールできないからね」と言いました。

「9時にはゲートから出られると思う」とお父さんに言われていたので
9時少し前にはエアポートに着くように私は行ったのです。
…ガッ!

お父さんはもうエアポートのカーブサイドに立っていて
「飛行機が予定より1時間くらい早く到着しちゃった」ですって!!

「も~、だったら電話してくださいよ~!!
疲れているのにこんなに待たせてごめんね」と言ったら
「That's OK..。だって、ボクは千尋に9時に迎えに来てって言ったからね」

エアポートでお父さんの写真撮ろうと思っていたのに
お父さんの1時間待ちにビックリして撮り忘れました。
携帯電話は箱に入れて自宅に置いてあったようです。
あああ~、何のための携帯電話~?!

でも、無事に帰って来てくれて、テンキウ~。

さて、上の写真は今日、アロハストリートのオフィスで
アロハヨコハマ関係の出版物用にインタビューを受けたジュニアです。

インタビュアーは、いつもステキな丸子あゆみさんでした。



写真撮影担当は、キッシーさん。



上野社長とも会えました。



そして、アロハストリートと言えばこのお方…。
いつも元気なユカリンです。



アロハストリートの皆さん、今日はどうもありがとうございました~!

夕方からジュニアは、ジェニちゃん
PALIのブラッドと3人で練習。



今週末開催される第30回まつりインハワイ
ブロックパーティーで、ジェニちゃんが歌うことになったので
そのリハーサルでした。

このブロックパーティーは、6月5日(金)の夕方から
カラカウア通りを車両通行止めにして開催されます。
PALIの出演は夜7時半から。
ジェニちゃんの出演は、夜9時半からです。

是非ぜひ、観に来てくださいね~!
ステージは9カ所にありますが、
PALIもジェニちゃんもDFSのお向かいに設置される
ルワース・ストリート・ステージに出ますので、
応援にいらしてくださいね~!
ジュニアももちろんウクレレでジェニちゃんのサポートしますよ~!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »