goo

今日って何曜日?


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

連日イベント続きなので、曜日の感覚がちょっと狂ってきています。
なんだか昨日が金曜日だったような気がして、
今朝起きるのも大変でしたが、楽しい毎日に感謝です。

上の写真は今日のワイキキ。
ランチタイムに撮った青空です。

今日もマハナアツシさんがオフィスに来てくださったので
ジュニア・ファンクラブ会長のケンさんも一緒に
みんなで北京レストランまで歩いて行きました。



日差しがまぶしい~。
「暑いね~」と言いながら歩きましたが、
日本はもっともっと暑いと聞きました。



そうそう、ジュニアのファンクラブサイト
最近ご覧になってますか~?

ムナカタケンさんのブログでもご紹介くださってますが、
ジュニアのCDの感想文募集中ですので、
一度チェックしてみてくださいね~!

コチラは今日、JTBのHさんから届いた写真です。
ウクレレフェスティバルでジュニアのライブを観てくださったんですね♪
どうもありがとうございました~!



そしてコチラは、先日ジュニアファンのべあさんから届いた写真。
アロハ横浜で、永田広美ちゃんにお会いになったんですね~。



ジェニちゃんのCD、お買い上げくださったのね~。



いつもピチピチ跳ねてる元気なジャズミンとのツーショットも♪



べあさん、ありがとうございました~!

これは、さっき撮ったジュニアの写真。
意味不明です…。



今日の原田:

キッチンで、キャットフードの缶を見つけて
思わず立ち上がっています。



ジュニアが缶を開けるのが待ち切れず、
「ちょうだいちょうだいちょうだい~~」



平和な1日でした。

実は今日、アリス井上さんのセッションを受けて来ました。
詳しくは、ジュニマネ回想記に書く予定です。
よろしかったらそちらもまたお読みくださいね~。

ジュニマネ日記を最後まで読んでくださって
どうもありがとうございました!

応援クリックも是非、よろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コアロハウクレレ15周年


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?

上の写真は、今日またオフィスに来てくれたケンさん
気管支炎がやっと快方に向かっているむっちゃん

かわいい妹のようなむっちゃんが体調を崩して
オフィスのみんなで心配していましたが
なんとか復帰して来てくれて一安心。

今日は、小山市からウクレレマハナアツシさん
オフィスに遊びに来てくださいました。



ケンさんとアツシさんと3人でランチに行ったのは
私がハワイでいちばん好きなカフェです。



夕方からは、ハワイアンレストランウィローズ
コアロハ・ウクレレの15周年記念パーティーがありました。



貸し切りです。



オアフ観光局のトシさんとモーハワイのユースケ。



クムフラ・トニー・コンジュゲーション。



クウイポ・クムカヒ(左)とコーディネーターのトモコさん(真ん中)。



ウクレレハウスのニールとガールフレンド。
ニールはうちの長男ケンの親友です。



夕暮れのウィローズに流れる音楽はやっぱりハワイアンが一番。
パリのライブです。



ディヴィッド・カマカヒと奥さんのリサ。



ハワイウェブTVの淳子さんが、ビデオ撮影に来てくれました。



私の大好きなミュージシャン・ケアレと、パケレライブのトニー(右)。



コアロハのウクレレ職人ポールと奥さんのシロちゃんとジュニア。



ケンさんとデザイナーPちゃんとトシエちゃん。



小学生の時から会っていなかったS君も来ていて、
デザイナーのPちゃんもビーックリ!
S君、知らないうちにカッコイイ大人になっていました。



小さな頃一緒に遊んだ3人。
私たちのオフィスに来ては机の下で寝ていたのが昨日のことのようです。



そんな子供たちが、もうお酒飲んでもOKの年齢になってます。
ギャ~!



ハワイアンウクレレカンパニーのまみこさん、
お店以外の場所でお会いするのって、初めて?!



なんだか痩せてスッキリしたオトコマエのぺぺたんも登場~。



ぺぺたんのパパ、パリとジュニア。



淳子さん、重いビデオカメラを持って
一晩中お仕事がんばってくれました。ありがとう~!



今夜の夢の共演。
ジョン・ヤマサト(ギター&ヴォーカル)と
カナダのウクレレ奏者ジェイムス・ヒル、ディヴィッド・カマカヒ、
そしてジュニアのウクレレ3本立て~!



ジュニアもとても楽しんでました。



ケアレのすばらしい歌声も、ひさしぶりに聴けました。



コアロハファミリー、15周年おめでとうございます!
アメイジングなパーティーでした。テンキウ~!

今日の原田:

「……」



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

お手数をおかけしますが、応援クリックもお願いしますね♪
いつもありがとうございます。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、すばらしい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本ウクレレ協会


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はまず、昨夜の日記の続きを書きますね。

上の写真は、昨日ウィローズで開催された
日本ウクレレ協会のパーティーでの様子です。
ジュニアとエディー・カマエとエディーの奥様と。
エディーはジュニアのお父さんの先輩です。

そのエディーの演奏。



ジュニアのお父さん。
左端に写っているのはマット小林さん。



アラン灰田さんとお父さん。



日本ウクレレ協会の皆さんとお父さん。



ウクレレを愛する人が集まって一緒に音楽を楽しむ、
とても良いパーティーだったとジュニアは言っていました。



そして、ジュニアが日本ウクレレ協会のパーティーを楽しんでいる間、
私と次女は、違うパーティーを楽しんでいました。

ピアニストのチヨさん主催のポットラックパーティーでした。

その場で私が知っている人は、チヨさんと
アロハストリート上野社長だけでしたが、
おいしいものもいっぱいで、新しい出会いもあり、
楽しいヒトトキになりました。

上野さんと、トモコさん



トモコさんはご主人と世界中を旅している素敵な女性。
「ジュニマネ日記、読んでるわよ」と言われてうれしかったです。

こちら、ハワイではあまりにも有名な不動産屋さん、
タカコさんとご主人。
タカコさん、実物は写真以上に美しい方でした。



左から、チヨさん、トモコさん、カメラマンの方、
そしてトモコさんのご主人。



まだまだ知らないハワイ在住日本人の方がたくさんいて
それぞれすばらしいハワイライフをお過ごしになっていて
私は、今まで思いもよらなかった彼らとのご縁に感謝すると共に、
人生っておもしろい~!と、また再認識しました。
チヨさん、どうもありがとうございました~!

昨夜の原田:

甘えん坊モード全開。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

今夜はもう一度ブログアップする予定です。
コアロハ15周年パーティーがありましたからね~♪

ウクレレ三昧の日々です。

とりあえず、今日も応援クリックお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

ではまた後ほど~♪

アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

第40回ウクレレ・フェスティバル


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はウクレレフェスティバルの日。
い~っぱい写真を撮りましたよ~!

ジュニアファンクラブ会長のケンさんも、
ビデオとスチールの両方を撮りまくってました。



ジュニアは11:30amからステージでした。
パニオロ・カントリー、サー・デューク、Gマイナーフリーの3曲。



ベースのスコット・アゲナ、ギターのジョン・ヤマサト、
そして「僕も参加させて!」と、ディヴィッド・カマカヒも
ジュニアと一緒に演奏しました。



Gマイナーフリーをジュニアと一緒に作曲した
ブライアン・トレンティーノも「この曲は僕にも弾かせて」と参加。



ジュニアのソロを期待していた人もいたようですが、
「こういうステージはみんなで弾くと楽しいんだよ」と
ジュニアは他のミュージシャンとライブの時間をシェアします。

こんなに大勢の観客に、音楽を楽しんでいただける機会ですからね。



左から、ベースのスコット、ギターのジョン、ウクレレのディヴィッド。
「楽しかった~♪」と、良い笑顔です。



J-WAVEのダイちゃんからインタビューを受けるジュニア。



カメラマンのクニちゃんにも…



ちぐさランダムの千草さんやMIGMのみっちゃんにも…



アロハストリートのりっちゃん&めぐみちゃんにも…



アロハウクレレのミエコさんと愛犬タイちゃんにも…



ウクレレぷあぷあのケンさんにも…



このウクレレフェスティバルの創始者のひとり、
キャシー・サクマさんにも会えました。



ステージ脇でお父さんとのツーショット。
ジュニアは「こうすると、お父さんみたいでしょ?」と、
椅子からちょっとズリ落ちそうな座り方でお父さんのマネ。
お父さん大爆笑してますけど、ソックリですよ~。



演奏の後は1時間ほどCDブースでサイン会。
たくさんの方がジュニアのCDを買ってくださいました。
「サー・デューク」が収録されている「ウクレレ・ブリーズ」が
一番最初に売り切れました。



CDブースにやって来たジェイクとパチリ。



ミュージシャンの控え室では、カナダからのウクレレ奏者、
ジェイムス・ヒルと会いました。



ハワイアンミュージックの重鎮、セシリオ&カポノも登場。



公園の芝生の上には、子供が遊べるバウンシングハウスも。
我が家の6歳児も、友人に見守られて大喜びで遊びました。
アキコさん、一緒に連れて行ってくださってありがとう~!



すばらしいウクレレがズラリと並ぶ、コアロハのテント。



コアロハテントで、ウクレレ職人のポールさんとポーズ。



アランとケンさんはおもちゃの笛で
ジュニアの曲を演奏中。



ジュニアのお父さんとナンドさんのライブ。



帰る時、ちょうど歩いて来たカメラマンのクマちゃんと
某エアライン機内誌の取材に来ていた編集の方に会いました。



こんなに贅沢な出演者テンコ盛りのライブが
無料で楽しめる、ウクレレ・フェスティバル。
どんどん成長して、今では世界的に有名なイベントになりました。

来年はぜひ、皆さんもこのためにハワイにお越しくださいね~♪

フゥ~!
めちゃくちゃ長い日記になりました。

今日の原田:

ノビてます。



実は、今日はこの後もまだパーティーがありましたので
後ほどまたアップしたいと思います。
起きていられれば…。

こんなに長いジュニマネ日記を読んでくださった皆さん、
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
笑顔で新しい週をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

今日は11本


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、次女の水泳教室の様子。
う~ん、泳いでいるのか、ただ浮いているのか、
よくわからない写真ですね~。

でも、週に1回、たった30分弱のレッスンなのに
かなり泳げる(?)ようになってきました。

スイミングレッスンの後、
ジュニアは娘とふたりで帰宅し、
私はそのままPちゃんと海へ~!



私もともと駐車場運はすっごく良いのですが、
今日はまたサイコーに良い場所にクルマを停められました。
ラッキ~♪

お天気はいまひとつでしたが、波は時々セットで腰~胸。
とっても楽しめました。



波に10本乗ったら帰ろう、と思っていましたが
結局1時間ほどで11本乗れました。感謝♪



Pちゃんちのマンゴー観察記。
他所のマンゴーと比べて、Pちゃんちのマンゴーは大きいんです。
土壌が良いのでしょうか。



サーフィンの後、カフェに行きました。



こんなアフロのバリスタは…



うちの長男ケン君です。
一緒に行ったのは、日本からのお友達、博士とY君。



さすが浪速の天然男子ふたり、
たくさん笑わせてくれました。
ありがとう~。

ジュニアはずっと娘とふたりで家にいて
コンピュータで仕事をしながら、
洗濯もしてくれてました。テンキウ~!

夕飯のお買い物に行ったスーパーのドアから出たら
大きな虹が出ていました。



カメラの画面に入り切らないくらい大きかったので
2つに分けて撮りました。



雨が降ると虹が出るからウレシイですね。

でも明日はウクレレフェスティバル40周年なので、
是非晴れてほしいところ。
ジュニアのステージは、午前11時半頃です。

今日の原田:

ダイニングチェアの上で寝てます。
寝相悪~。



「何?」



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ウクレレフェスティバル・ガラパーティー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はアロハフライデー。
朝方ちょっと雨が降ったりしましたが、
ランチに出かけた時にはもう、上の写真のような
青い空が広がっていました。

今日はみんなのアイドル、ケンさんがホノルル入りしました。

さっそくオフィスに来てくれたケンさんと
デザイナーPちゃん(真ん中)、そして
Pちゃんのマンゴーを手にうれしそうな、仲良しのつぼちん。



こちらはいつも超多忙なアロハストリート上野社長
今日は直々に新しいプロジェクトの説明に来てくださいました。



ワイキキを中心に、ホノルルのいろんな場所で
iPhoneやiPadをチェックできるようになるという、
アロハスポット・プロジェクトです。
楽しみですね~♪

午後、うちの長男ケンもオフィスに来ました。
ケンさんとケン君のツーショットです。



大阪から、お兄ちゃんの皮を被ったおばちゃん、博士と
Y君が訪ねて来てくれました。2年ぶり?うれしい~♪
博士には何年か前、大阪のバナナホールでライブをやったジュニアが
お世話になったこともありました。その節はどうも~。



ジンジャラーの私に、こんな素敵なお土産も♪



博士、Y君、いつもありがとう~!
そして、今回も一緒に来ていないのに、
その存在を強烈にアピールしてくれるぐるちゃん、
たくさんの甘いものを、ありがとう~!!

さて、仕事の後、ジュニアと私とケンさんは、アラモアナホテルへ。
ウクレレフェスティバルハワイのガラパーティーに行きました。

ジュニアのお父さんもいましたよ~。



ディナーの間、オータサン&ナンドーサンのライブ演奏。



演奏の後、同じテーブルでご飯を食べるはずだったのに
今週はイベント目白押しのお父さん、
疲れてさっさと帰ってしまいました。

同じテーブルには、コアロハのママ&パパも…



ブライアン・トレンティーノもいました。



前列左から、ジュニア、ブライアン、クリス・カマカ、
コアロハ・ママ、後列にコアロハ・パパと
おひさしぶり~♪のジェイクです。



ロイ&キャシー・サクマは、ウクレレフェスティバルを
40年間も続けて来た功績をハワイ州から讃えられ、
副知事から感謝状を贈られました。



ナタリー・アイ・カマウの歌に、みんなうっとり。



そしてパワフルなジェイクのステージには、
会場中が惹き付けられていました。
すばらしい演奏!



サイレントオークションでこのサーフボードを買った人が
会場にいたミュージシャン全員にサインを頼んでいました。

ジュニアのファンだというその方は、
ファンクラブ会長のケンさんにも是非サインを!と仰るので
ケンさんもちょっとテレつつサインしてました。



先日ブライアンのウエディングで会ったばかりの
フォトグラファー、ジェイソン・タネガとも再会~。



ウクレレフェスティバルをいつまでも無料イベントとして
ハワイで続けて行くための、資金集めが目的のパーティーでした。

日本からも参加してくださった方がいっぱいで、
賑やかな良いイベントとなりました。
ありがとうございました。

今日の原田:

やっと帰って来てくれたジュニアに抱っこされて幸せ。
肉球もゆるんでます。



そして無表情のままチュッ。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪
テンキウ~!

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

パケレライブ


アロハ!
皆さん,お元気ですか?
7月ももう半ばですね~。
夏を楽しんでますか?

さて、今日は午後6時からアラモアナホテルのパケレラウンジで
おなじみパケレ・ライブが開催されました。

今日の主役は、パトリック・ランデーザ
カリフォルニアのバークレーでハワイ出身の両親の元に生まれ
ハワイ文化の影響を大きく受けて育ったハワイアンミュージシャンです。

右端がパトリック、その隣りがスティーブン・エスパニオラ、
L.T.スムース、そしてジュニア。



私が次女とふたりでパケレラウンジに到着した時には
ジュニアのソロはすでに終わっていまして、
ステージにはアンクル・デニス・カマカヒが。



サウンドエンジニアは、カラパナのD.J.プラット。
パリのブラッド・カワカミもいました。



ウクレレミュージシャン、ブライアン・トレンティーノと。



こちら、パトリックにソックリな妹と。



演奏を終えたアンクル・デニスと、奥様のアンティー・ロビン。



そして最後のステージは、パトリック。
今日は彼の新しいCDのリリースパーティーでした。
バンドには、ジュニアやL.T.やスチールギターのジェフも参加。
ベースはクリス・ラウでした。



とても良いライブでしたよ~。
ストリームライブをご覧になった方いらっしゃいますか~?



パケレの前には、ワイキキで個人レッスンもありました。
日本からお越しのシンゴさん。
今日のレッスンはいかがでしたか~?



ジュニアが「シンゴさんはウクレレ上手いよ」と言ってました。

私は今日の午後、大好きなピースカフェでミーティングがありました。



1時間ほどいろいろ話し合いをしたお相手は…



ムナカタケンさんでした~。
ムナカタケンさんの隣は、ピースカフェの
美しきオーナー、メグさんです。



ムナカタさんはジュニアのファンクラブサイトの管理を
ボランティアで担当してくださっています。ありがとう~!
定期的にアップデートしてくださってますので
時々ファンクラブサイトをチェックしてみてくださいね~。

バナーリンクをしてくださる方も随時募集中です。

実は私、仕事の後、パケレに行く前にもピースカフェに立ち寄ってしまいました。
娘ふたり連れて、腹ごしらえに行ったんですけど、
1日に2回も来店されて、メグさんも驚いたことでしょう。

ムナカタケンさんの婚約者Jちゃんと
メグさんの愛娘のLちゃんも来ていたので
うちの次女はトットとそちらのテーブルに行ってしまいました。



ピースカフェには、新しいメニューが増えていました。
おいしかった~。
こんな素敵なカフェをオープンしてくださったメグさんに感謝です♪

今日の原田:

最近暑いよね…



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

そういえば、ジュニアの新しいCDのことを、
アロハストリートが取り上げてくださいました。
もうご覧になりましたか~?

そのアロハストリートのブログランキングにも参加中です。
応援クリック、よろしくお願いしますね~♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

グランパ@ホノルル動物園


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日、私は仕事の後、娘2人を連れてホノルル動物園へ
ジュニアのお父さんのライブを観に行きました。

ゾウを見るデコボコ姉妹。



ジュニアは家にいなければならない事情があったので
今日はワイキキまで出てきませんでした。

これは、次女が撮ったステージの上のグランパ。



先週もやってもらったタトゥーペイント、
今日もやりたいやりたいやりたい~~とワガママを言う次女に
「ぜったいダメッ!あんなことに5ドルも使わないよ!」と私。

結局次女はお姉ちゃんにお金を出させて
ちゃっかりペイントしてもらいました。



今日はユニコーンを描いてもらってご満悦。



スタジオリムのレイコちゃんとヒロコさんも
レイを持って駆けつけてくださいました。



ホノルル動物園でのライブ、大盛況でした。
芝生の上でのんびり楽しめる$3コンサート。
ハワイっていいわね~♪と改めて感じます。

今日の原田:

夜、食事中の私を、熱いまなざしで見つめる原田。



パクッ。



おぉ、これは…



うみゃーっ!



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックも、よろしくお願いしますね♪
いつもありがとうございます。

アロハストリート ブログランキング

ジュニマネ回想記はコチラです。

明日はアラモアナホテルのロビーにあるパケレラウンジで
ジュニアの友人パトリック・ランデーザのライブがあります。

ジュニアもウクレレ抱えて友情出演しますので、
よろしかったら見に来てくださいね~!

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

従姉

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな日でしたか?
ジュニアは今日、MIGMのみっちゃんに個人レッスン。
ありゃっ?また横向きになってしまいました。
みっちゃん、上手になってきたよ~、とジュニアが言ってました。
仕事の後、ジュニアの両親をピックアップして
一緒にディナーに行きました。
上の写真で娘がガニ股になっているのは、
今日プールに行った時にまたがっていたスチロール製の
丸い浮き棒で内股にひどいラッシュができたからです。
亡くなったアンクル・ウエインの家の整理のために
ジュニアの従姉ジニーンがハワイに来ているので
ジュニアのお父さんがごちそうしてくれたのでした。
ジニーンがお父さんの家を整理していたら出てきたという
昔のアルバムを持って来てくれたので
食事の間、写真を見ながら盛り上がりました。
ジニーンは本当に笑顔が明るくて、話も楽しくて、素敵。
子供時代を共有うる従姉って、大事な存在ですよね。
お父さん、ごちそうさまでした~!
こちら、今日見せてもらったアルバムに貼ってあった
ジュニアが今の次女くらいの時の写真。
次女とソックリ~~!
今日の原田:
ジュニアが撮ったせいか、
すごいカメラ目線です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもよろしくお願いしますね♪
アロハストリート ブログランキング

明日はホノルル動物園で、午後6時から
オータサン・ライブがありますよ~!
私も次女を連れて、グランパの応援に行く予定です。
皆さんの明日も、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワイキキ、パスポート、ダウンタウン

アロハ! 皆さん、お元気ですか? 
上の写真は今日のワイキキ。 
とっても良い天気でした。
 今日もワイキキビーチウォークで… 
 
 
JALわくわくアロハ計画のウクレレレッスンがありました。 
今日はプロのフォトグラファーが撮影をしていました。
 
 
カイマナヒラの練習中です。
 
今日のアシスタント/通訳は、 コアロハのウクレレ職人ポールさん。
 ↓ 
今日がこの夏最終回のわくわくアロハ計画レッスンだったので 
ジュニアも私もポールもレイをいただきました。 
ありがとうございました~!!
レッスンの後、ポールの奥様シロちゃんと 
シロちゃんの同僚のおふたりも一緒にワイキキでランチ。
  
ポールが「ワイフと一緒にワイキキでランチしたのなんて
初めてじゃないかな」と 言ってました。
ポール、ごちそうさまでした~!!
 今日は初対面の方数人から「ジュニマネ日記いつも読んでます」と 
おっしゃっていただけて、感激でした。 
ありがとうございます~~~!! 
私は平静を装いつつ、内心うれしくて小躍りしていました。
さて、今日は早めに仕事を切り上げた私、 
デコボコ姉妹を連れて、KCCへパスポートの更新に行きました。
明日からアメリカのパスポートの料金が大幅値上げされるので 
パスポートのオフィスは大盛況。
やっと私たちの順番になってから、「16歳以下の子供のパスポート更新には
お父さんもココにいなければならない」と言われて大慌て。
家にいるジュニアを呼び出しました。
パスポートのオフィスは通常4時で閉まるのですが 
今日は5時を過ぎてもまだ待っている人がいました。
無事パスポート更新の手続きを済ませてから、 
私と娘ふたりは、広美ちゃん&オハナと待ち合わせていた 
ダウンタウンのオサレなお店へ。
 ↓ 
広美ちゃんと長女ジェニちゃん、ジェニちゃんのご主人EB君。
 ↓ 
 
広美ちゃんのマゴM-2ちゃんとうちの次女。
 ↓ 
ジェニちゃんと我が家の長女サシャ。 
このふたりが小さかった頃の写真はコチラ。 
今はもうすっかり大人になったふたりです。
 ↓ 
お料理もカクテルもおいしかった~♪ 
広美ちゃん、ありがとう~! 
 
明日からしばらくの間日本に行ってしまう広美ちゃんと 
「帰ってきたらまたこの店に来ようね」と約束。
 ハッピーアワーがおすすめです。
 ↓ 
ダウンタウンのお店って本当に雰囲気があって良いけど 
まだまだヘンな人もいっぱい外にいるので 
特に暗くなってからは要注意です。  
私たちはまだうす明るいうちに撤退しました。
 ↓ 
 
 
今日の原田: 
ジュニアのウクレレフィンガーズで
カイカイしてもらうのが大好き。
 ↓ 
 ん~、シアワセ~♪
 ↓
  
今日もジュニマネ日記を読んでくださって 
どうもありがとうございました~!
応援クリックもポチっとよろしくお願いしますね♪
  アロハストリート ブログランキング
夏風邪ひいてしまった皆さん、お大事に~。 
旅に出る皆さん、楽しんで来てくださいね~。 
世界中の皆さんの明日が、良い日でありますように。 
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »