goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

火曜日


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝も次女を学校に送ってから
Pちゃんを迎えに行く前に
ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



最近は蚊が大量発生していたので
ヒロヨちゃんのニッチの前で
ありがとう瞑想をできなかったのですが、
今日はひさしぶりに一人で
「あーーーりーーーーがーーーーとーーーーうーーー」
と、愛する人たちの顔を思い浮かべながら瞑想。



スッキリした気分で出勤して、
朝イチでカイナハレハワイの三田社長とミーティング。



その後でアイエアまでミーティングに行って
またワイキキに戻る前に
ピースカフェでランチを買いました。

今日も元気なブー係長。



午後お向かいのアカネさんが、
私とむっちゃんの肩をほぐしてくださいました。
ありがとうございます。



夕方、ブレちゃんがブーちゃんを迎えに来ました。



サシャむっちゃんとカヨちゃんとアンちゃんとで
トップオブワイキキへ行きました。

私とPちゃんは残業してから
次女をお友達の家に迎えに行きました。

今日の原田:



ジュニアは函館から大阪に戻りました。
今日は、やっとオフのようです。
大阪でジュニアを見かけたら、
声をかけてあげてくださいね~!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

函館


今日は函館にいるジュニアから
写真が届きました。

元町公園でのイベントには、
世界中からのエンターテイナーが集まったらしく
「まるで花博の時みたいだった」と
25年前ジュニアがハワイアンミュージシャンとして
数ヶ月間参加した大阪花博を思い出していました。



たくさんの方々にジュニアのウクレレの音色を
聞いていただくことができたようです。



「楽しかった」とジュニアもうれしそうでした。



さて、ハワイは月曜日。



私は昨日のうちに買っておいたお花と小さな風船を
ヒロヨちゃんのニッチに届けました。
今日、8月10日はヒロヨちゃんのバースデー。
おめでとう、ヒロヨ。生まれてきてくれてありがとう。



もうひとりのヒロヨさんのご主人井上さんも
バースデーガールのニッチに来て
「お誕生日おめでとうございます」と
手を合わせてくださいました。
ありがとうございます。



今日は全員ミーティングの日。
トシエちゃんはバケーション中ですが、
代わりにブーちゃんがミーティングに参加。



そして今日は、KZOOのスタジオで「ちょうちんタイム」の収録。
メディアオハナにはカイノアが再登場~。



もうすぐオープンするスカイワイキキの話をしましたよ~。
美砂ちゃん、ありがとうございました~!



そして今回のカミカミキャスター、マリコちゃん、
彼女はカイノアがマーケティングを担当している
ワイキキショッピングプラザの
日本語フェイスブックページを手伝っています。
ぜひ「いいね」してくださいね~!



今日も良い天気。



午後は、タオルミーナやオフィスでミーティング。
サンヌードルのウキさんもオフィスに来てくださいました。



ブーちゃんを抱っこしたまま
コンピュータに向かっていたPちゃん。
ありがとう。



仕事の後、何年ぶりかにサヨちゃんに会いました。
か~わいい男の子誕生おめでとうございます!



次女はここでもベイビーを抱っこできて幸せ。
なんだか最近ベイビーボーイが多いですね~。



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スーパーベビーシッター


アロハ!
みなさん、お元気ですか?

今朝はちょっと翻訳の仕事をしてから
次女とサシャにランチを作りました。

サシャとブーちゃんは午後家に帰り、
私と次女はまずオフィスへ。
そこでちょっと仕事をしてから
スーパーで買い物をして、ジュニアの実家へ。

お父さんとお母さんに簡単な食事の準備をしてから帰宅。
掃除洗濯クッキングをしていたら、
長男ケンがヒロキを連れてきました。

ヒロキは稲庭うどんを気に入って、よく食べました。





ケンはバンドの練習に行き、
私はまた家事とメールのチェック。
スーパーベビーシッター次女が
今夜も活躍してくれました。





ジュニアは今日も函館にいます。
電話で「写真送るね!」と言っていましたが、
どうやらそのまま忘れて会場に行ってしまった様子。

また明日にでも、ジュニアの写真を掲載しますね~!

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大阪ライブ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は尼崎市にお住まいのジュニアファン、北村さんから
昨日大阪で開催されたライブの写真とライブリポートが届きました。
北村さ~ん!ありがとうございます!



こちら、北村さんからのご感想です。


『8月8日、Jr.25周年Ukulele Live at MIKIGAKKIに行かせていただきました。
私にとっては、昨年10月のリーガロイヤルホテルとアロハテーブル以来
1年ぶりのJrさんのライブだったことや、
初めてお聴き出来たオリジナル曲やサザンの曲なども聴けて
充実した 幸せ一杯のひと時を過ごさせていただきました。
次回何時になるかわかりませんがまた、
関西(出来れば大阪)でのライブを楽しみにしています。
去年は時期が合わず、ハワイ旅行中での
Jrさんのライブ機会に巡り合えませんでしたが、
何時かウィローズでのライブも観てみたいと思っています。
幸せなひと時をありがとうございました。』

こうしてジュニアのウクレレの音色を楽しみにしていてくださる
ファンの皆様のおかげで、ジュニアは今日も旅を続けていられます。
本当にありがとうございます!

今日、ジュニアは函館にいます。
函館といえば、我が社の新スタッフ千春ちゃんの出身地!
ジュニアは元町公園で開催されているイベントに参加しています。

はこだて国際民俗芸術祭(芸術祭)
場所:北海道函館市、元町公園
8/9(ブンダステージ)演奏:19:55~20:25
8/10(アトラスステージ)演奏:18:30~19:00
閉会セレモニー:20:35~20:55
チケット:6日間通しのお得な「市民スポンサーパス」は
特典付き2,000円、函館市民会館、函館市芸術ホール、
カフェ・ドリップドロップ(まちづくりセンター1F)、
松柏堂プレイガイド、全国ローソンチケット〈L コード15062〉ほか
各販売所にて6/15(月)以降順次販売開始。
「ワンデイパス」元町公園会場1日間。芸術祭期間中のみ
元町公園会場にて限定販売予定:1,000円。中学生以上対象。
小学生以下は不要です。
主催・お問い合わせ:一般社団法人ワールズ・ミート・ジャパン
〒041-0833 函館市陣川町52-1
TEL. 0138-52-3815(土日祝休)
FAX. 0138-51-6465
Mail: wmdf@wmdf.org
お問い合わせ:ウェブサイト( http://wmdf.org/ )

函館の皆さん、ご支援よろしくお願いしますね~!

さて、ハワイは土曜日です。

週末でもおかまいなしに早起きのブーちゃん。



次女は朝からご機嫌でした。



私はお昼頃家を出て、まずはお花やさんへ。





こんなお花を見繕って…



ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



ヒロヨちゃんとジェイムスとノリコさんと
もうひとりのヒロヨさんにお花を供えました。



それからピースカフェできな粉ラテを買い、
Pちゃんとふたりで海へ。



海も空も真っ青。



波は先週よりベター。



気持ちよかった~!



仕事のことを話しながらPちゃんと海に入ったのですが、
海から上がる頃には、いろんなことがクリアになったような
そんな気がしました。



夕方、長男ケンがヒロキを連れてきました。
さっそくヒロキと絵本を広げる次女。



アンクル・ケンはブーちゃんを抱っこ。



ケンは今夜モダンホノルルでライブに出演したので
ヒロキを私に預けて出かけて行きました。

ダディーがいないことに気づいたヒロキが
「ダディ-、ダディー」と騒ぎ出したので、
次女とヒロキと3人でお散歩に行きました。





ヒロキは時々思い出すとブーちゃんを見に行き
「ベイビー?ベイビー?」と興味を示します。



アンティー・サリーナ、大活躍です。





ブレちゃんも来て、一緒に晩御飯。



ブレちゃんは今夜も夜勤。
仕事に行きました。

入れ替わりにアナがヒロキを迎えに来ました。



ヒロキ、大喜び。



アナとブーちゃん。



アナはしばらくサシャや私とおしゃべりをしてから
ヒロキを連れて帰りました。

今日の原田:



今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タオルミーナ&トップオブワイキキ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
朝、次女を学校に送ってから、ヒロヨちゃんのニッチの
お花の水を替えました。

それからPちゃんを迎えに行き、
ふたりで出勤しました。
コレはPちゃんちのマンゴーの巨木。



朝イチでミーティングへ。



ランチタイムにはタオルミーナへ。
アロハタウンネットのカエちゃんと
今やグルメライターのショーンと
モーハワイのヨータロー君と行きました。



料理長のヒロさんが、料理の説明をしてくださいました。



真夏の限定メニュー、冷製野菜パスタ。



料理が出てくるたびに撮影大会。



ショーンも「ピーチコンポート」にメロメロでした。



ショーンの楽しい体験談にみんなでたくさん笑いました。
おいしい時間をありがとうございました~!



午後も盛り上がって仕事をした後…



夕方からマリコちゃん&千春ちゃんと
クライアントのお店、トップオブワイキキへ。



改装が終わって営業再開した回転展望レストラン。
ゆっくり1時間かけて1周します。
あ~、海が見えてきた~!



しばらくすると、私たちのオフィスも見えてきました~!



私はキノコの料理、マリコちゃんはステーキ、
千春ちゃんは白身の魚をオーダーしました。
何もかもおいしかったです。



トップオブワイキキは50周年を迎えて、
メニューも新しくなりました。

カイノアが顔を見せに来てくれました。
いつも楽しいカイノアと
マリコちゃん&千春ちゃん。



ちょっと忘れっぽい3人なので「チームサザエ」です。



今日はサシャが次女を迎えに行ってくれたので
私はゆっくりマリコちゃん&千春ちゃんと夕食を楽しめました。
ありがとう~!

他のクライアントのお店に届け物に行ってから
マリコちゃんを送って帰宅しましたが、
サシャたちはまだ帰ってきていませんでした。

今夜もブレちゃんが夜勤なので、
サシャ&ブーちゃんは我が家に泊まりにきます。

今日の原田:

猫背で食事中。

 



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

徳島


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

こちら、ジュニアの徳島でのライブの様子です。



たくさんの方々が、見に来てくださったようです。



今回の四国ツアーでとてもお世話になったナカイさんと。
ナカイさん、ありがとうございました~!



さて、こちらは今日のワイキキ。
こんな景色の見えるオフィスでミーティングでした。



そしてランチタイムには、盛和塾ハワイ仲間の
永島さんと一緒に近所のお店へ。
日本やヨーロッパやメインランドなど、
世界中を飛び回っている永島さんですが、
ハワイに帰って来ると「ランチどうですか」と
いつもいきなり誘ってくださいます。
今日も良いお話をいろいろお聞かせいただきました。
永島さ~ん!ありがとうございました~!



午後、クライアントのカイノアが
オフィスに来てくださいました。
噂のルーフトップラウンジ「スカイ・ワイキキ」の
グランドオープニングが近づいてきているので
みんなわくわくドキドキしてきました。



こちら、我が社のアイドル、アンちゃん&ブーちゃん。



仕事の後、次女をピアノのレッスンに連れて行き、
レッスンが終わったら即、ふたりでダウンタウンへ。



今日はハワイシアターに「ピースオンユアウイングス」という
オハナアーツのミュージカルを見に行ったのでした。



昨日の夕方チケットを買ったのですが、
夜、知り合いからメールで「メディアに無料のチケットがあるよ」
と誘われて「え~、もうチケット買っちゃった~」と
ちょっぴり残念でしたが、でもこのミュージカルは
サポートしたいと思っていたので、
やっぱりチケット買ってヨカッタです。

入り口でスタジオリムのレイコちゃんとビリーに会いました。



とても良いミュージカルでした。



見終わった後、戦争のことや原爆のことを次女に聞かれました。
これまで次女とそんな話をしたことがなかったので、
このミュージカルに連れて行ってよかったと思いました。



70年前の今日(日本では昨日でしたが)、
広島に原子爆弾が落とされました。
7万人もの市民が、一瞬のうちに命をなくしました。
そしてさらに何万人もの人々が、
後遺症に苦しみながら亡くなりました。
大人も子供も無差別に、尊い命を失いました。

今日のミュージカルは、原子爆弾の後遺症で亡くなった
サダコという少女にまつわるストーリーでした。
出演者は子供たち。

小学1年生から高校生まで、みんな歌も踊りもセリフも上手で
感動しました。とっても良いショーでした。

ハワイシアターで8月9日(日)まで上演されますので、
ぜひ見に行ってあげてくださいね~!

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね~!

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高松


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今日ジュニアから届きました。
高松でのライブの様子でしょうか。

実を言うと私はまだ一度も行ったことのない四国。
今回ジュニアは愛媛、高知、高松、徳島と回っています。



夜、「これからまたライブに行ってくる」と電話がありました。
「渦潮を見に行ったけど見えなかった」とも言っていました。
日本人の私より、ずっと日本各地を見ているジュニア。
ウクレレと一緒にさまざまな町を巡っています。

さて、こちらは今朝のハワイ。



次女、ミドルスクールに初登校です。
バックパックがめちゃ大きくて重そうですが、
ちゃんと自分で運びました。



今日から6年生!
ミドルスクールに進学しても
始業式がないので、
学校の前で記念撮影もしづらい感じでした。
次女の後ろに見えるのは、エアバギーの聖子店長の愛息君。



この写真は、聖子ちゃんが送ってくれました。



次女を学校に送った後、
私はダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



ずっと新しいお花を持って行けていませんが、
トロピカルフラワー、すごい長持ちしてます。
井上さん、ありがとうございます。



今日はイケメンインターン、リオが出勤してきました。
バブバブマネジャーのブーちゃんもいます。



毎日どんどん成長しているブーちゃん。
表情も豊かになってきました。
10%笑顔。



15%、しかも片方だけの高度な笑顔技術。



ああ、そういえばリオも次女もこんなふうに
オフィスの床にマット敷いてゴロゴロしていたわ~…と
思い出します。ブーちゃんもきっとあっという間に
こんなイケメンに育ってインターンに来るのね(遠い目)。



ベビーを抱っこしたままコンピュータに向かうのには
もうすっかり慣れているPちゃん。



仕事の後、次女を迎えに行くと
「マミー!見て!アタシのロッカー!」と
初めてのロッカーを見せてくれました。



ナンバーを合わせてアンロックする鍵。
私だったらたぶん番号覚えられないわ…と思いながら、
サササっと鍵を開ける娘を見ていました。



帰宅途中、ニジヤに行ったら、
ラニストーンのまあちゃんに会いました。



今日は明るいうちに帰宅できました。



ハワイに来るかもしれないと言われていた台風が
来なくなってよかったです。



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クルクル動物園


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝も私は次女と2人で出勤。
次女の夏休み最後の日です。
この夏は、本当にどこにも連れて行けなくて、
何もさせてあげられなかったなあ~と
次女を見ながらしみじみ思うのですが、
ブーちゃんが生まれてきてくれたおかげで
次女は忙しい夏休みを過ごすことができました。

今日はオフィスで全員ミーティング。
ランチタイムには、ワイキキビーチウォークへ。
むっちゃんとサシャとブーちゃんと次女と行きました。

ランチを買って帰る途中、エアバギーへ。



昨日もミドルスクールで会えた聖子店長。
サシャとブーちゃんと3人でチーズ。



午後、オフィスには「クルクルが来る!」。
クルクルのマネジャー、ミキさんがお越しくださいました。



今月のスペシャルは、ZOOシリーズ!
なんてかわいいのでしょう~!



みんなで撮影大会。



次女もブーちゃんを抱っこして見に来ました。



どのどうぶつケーキもおいしかったです。
キッズに大人気のクルクルケーキ、
ぜひチェックしてみてくださいね~!

仕事の後、次女はサシャとブーちゃんと帰宅し、
私とカヨちゃんは盛和塾の英語セッションへ。
今日も良い勉強になりました。

帰宅後、明日から学校が始まる次女のために
お弁当の下ごしらえをしました。

今日の原田(とブーちゃん):

番犬ならぬ番猫原田:



ブーちゃんの側で護衛中。



ん?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。



皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月曜日から盛り上がり


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日も快晴のホノルル、
とても暑い1日でした。

今日は月初めの月曜日なので、
キヤノンフォトギャラリーで写真展のオープニング。



レセプションにはたくさんの写真愛好家が集まっていました。



ランチタイムには、くじら倶楽部の中山社長と近所のお店へ。
ビジネスの話と、盛和塾の話をしました。

午後、ワイキキショッピングプラザへ。



今月このスペースで開催予定のイベントについての打ち合わせ。



ショッピングプラザのアンカーテナントたち、
ビクトリアズシークレットやH&M、
スターバックスなどのマネジャーと、ショッピングプラザの
マーケティング担当のカイノアとで集まりました。



テナントのためにいつも全力投球のカイノア、
ノリノリでユーモアがあって、最高のキャラです。



オフィスに戻ってすぐ、千春ちゃんのバースデーをお祝い。



千春ちゃん、おめでとう~!



生まれてきてくれてありがとう~!
私たちと出会ってくれてありがとう~!



今日は2ヶ月検診で初めての予防接種を受けて
めーーっちゃご機嫌ナナメだったブーちゃん。
次女ががんばってあやしていましたが、
微熱も出てきたので、サシャとブーちゃんは早めに撤収~。



静かになったオフィスで仕事を終えた後、
私と次女は、次女の新しい学校へ。
ついに明後日からミドルスクールに進学です。
今日は、制服のTシャツを買ったり、
先生全員と会ったりしました。



エアバギーの店長聖子ちゃんの愛息君も同じ学校です。
これからよろしくお願いしますね~!



それにしても、どうでしょう、この学校。
屋外の大きな木の下でオリエンテーション。
新しいチャータースクールなので講堂もなく、
本当に設備は乏しいのですが、すばらしい先生たちが勢ぞろい。
子供たちへの愛と教育への情熱に満ちている学校です。



ミドルスクールの説明会の後、私たちはカハラモールへ。
ここで待ち合わせていた長男ケンのファミリーと合流。



アナのお姉さんがカリフォルニアから訪問中。
全然似ていない姉妹だと思っていましたが、
こうして並んでいるのを見ると、やっぱりそっくりです。



次女はここで大急ぎで夕食を済ませて、
ケンとヒロキと3人でファンファクトリーへ行きました。



数ヶ月前にここへ来た時には、
怖くてひとりでメリーゴーランドに乗れなかったヒロキ、
今日は自分でちゃんとつかまって乗っていました。



次女はヒロキ以上にうれしそうですけど…。



私がテーブルでアナとアナのお姉さんと話をしていたら、
サシャ一家も夕食を買いに来ました。
熱も下がって機嫌が直ったブーちゃん。
やっぱりブレちゃんとそっくり…。



ケンたちも戻って来ました。



子供たち大集合~。
あ、リオも呼べばよかった~。



最近ミニオンが大好きなヒロキ、
ミニオンみたいな服を着ていました。
私も明るい黄色の服を着たくなりました。



夜、高知にいるジュニアから電話がありました。
「ここではリョーマが有名なんだよ」と
私に説明してくれました。ありがとう。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

今週も月曜日から盛り上がっています。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こどもたち


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、昨日Pちゃんがくれたマンゴー。
完熟です。

カットすると、こんな感じ。
ジューシーで甘~い。



今朝も早起きブーちゃんにみんな起こされて…



いつもはなかなか起きない次女も、
ブーちゃんの声ですぐ起きました。



ブーちゃんは次女が大好きなので…



朝からご機嫌さん。



私は家中掃除機をかけて、家中のマットを洗濯。
カウチカバーも原田のタオルも全部洗いました。

そしてサシャとブーちゃんは一旦家に帰り、
私と次女はジュニアの実家へ。
カットしたマンゴーも持って行きました。
ジュニアのお母さん、ペロリと食べてくれました。

お父さんは「キンキーブーツ」というミュージカルの
CDを聴きながらずっと楽譜を読んでいました。



あれ?寝てるのかな?と思う瞬間もありましたが。



後からサシャとブーちゃんも来ました。
ジュニアのお母さんが「はじめまして~」とうれしそうでした。



帰宅途中、ターゲットで買い物。



キッチン用の壁掛け時計を買いました。



真顔でワインを物色していたら、
トシエちゃんとチャド君に会いました~!
いつもオフィスで会えるけど、
こんなところで偶然会えるとまたうれしくて、
ハグハグしてご挨拶。



家に帰るとすぐ、ケンとヒロキが来ました。



デコボコキョーダイが3人揃いました。
それにベイビーたちも。



おむつ替えパーティー。



ヒロキは、ブーちゃんが気になる様子。



カメラを向けるとヒロキは
「チーーーーズ!」と言います。



ケンはバンドの練習へ行きました。
ヒロキが「ダディー?ダディー!」と泣き出したら
つられてブーちゃんも泣き出して大騒ぎ。
賑やかな夜になりました。

今日の原田:

洗いたてのマットの上でくつろいでいます。







今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »