ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
クルクル グランドオープニング

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
気がついたら今日はもう木曜日。
この時間の流れの速さには少し戸惑います。
まるで時間が止まったかのような
静かなダイヤモンドヘッドメモリアルに
私はほとんど毎朝立ち寄りますが、
ここで深呼吸して瞑想するおかげで
日々それほど焦らずに仕事ができるのかもしれません。

さて、今日はクルクルのグランドオープンの日。
千春ちゃんとふたりでお昼休みに来てみたら、
ハワイ通のアヒポキさんことスーさんにお会いしました。
↓

朝10時にオープンするはずだったのですが、
いろいろあって12時のオープンとなったようです。
↓

一番を狙って来てくださったスーさん、
ありがとうございました~!
私と千春ちゃんがサンドイッチを食べてから戻ると
クルクルの前には行列ができていました。
↓

千春ちゃんと私は、コーヒーゼリードリンクを買いました。
おいしかった~!
次はやっぱりソフトクリームを買いに行きます。
↓

オフィスに戻る途中、サントワさんに遭遇~。
ファミリーメンバーにばったり会えたような気分で
うれしくて写真を撮ったりして。
↓

仕事の後、学校へ次女を迎えに行きました。
↓

プルメリアの花が咲いています。
↓

ピアノレッスンの後、チヨちゃんと次女と3人で
まったくウォーキングはしないまま
ディナーに行きました。
2週連続でウォーキングをサボってます。
チヨちゃんも私にとってはもうファミリーのような存在。
気兼ねなくおしゃべりをして笑って、笑わされて、笑って、
一緒に楽しく食事をできる友達です。
チャカ・カーンのライブからもう1週間経ったなんて、
チヨちゃん信じられる~?
↓

そういえば今日は5月12日。
中学校の頃の親友ミコちゃんの誕生日。
ミコちゃん、おめでとう~!
アロハタウンネットのカエちゃんもそうですね。
今日がお誕生日の皆さん、おめでとうございます!
今日の原田:
原田は先月16歳になりました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日はアロハフライデー。
元気に行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クルクルがキタ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は水曜日でしたが、
私はなぜか1日中、今日は火曜日だと思っていました。
カヨちゃんは金曜日の気分だったそうです。
皆さんはどんな1日をお過ごしでしたか?
さて、今朝私はいつもより早く出勤し、
朝イチでロイヤルハワイアンセンターのフードコートへ。
カヨちゃんと私が到着した時にはこんな状態だったお店に…
↓

看板が取り付けられました~!
↓

ジュニアも来て準備を始めて…
↓

カフのカイポも登場し…
↓

たくさんのメディアが集まってくださって…
↓

クルクル3号店のメディアプレビューイベントが、
朝9時から開催されました。
↓


我が社のむっちゃんと千春ちゃんとサシャ。
↓

アサミちゃんとPちゃんとカヨちゃん。
↓

クルクル3号店限定のおいしいソフトクリームを
皆さんに試食していただきました。
↓

抽選会もありました。
↓

ジェネラルマネジャーのミキさんが抽選。
↓

わくわくして見守る皆さん。
↓

楽しいイベントになりました。

大好きなハワイ通のアヒポキさんことスーさん。
↓

チーム・ブライズマガジン。
↓

ワイキキビーチウォークのジェネラルマネジャー、コンチータ。
↓

いつも明るくて元気なコンチータ。
もうずいぶん長いおつきあいです。
↓

クリママの淳子さんも来てくれました。
睡眠不足なのに、ありがとうね。
↓

ヤマウチさんご夫妻。
奥様のマーシアさんは、くじら倶楽部にお勤めです。
↓

チーム・アロハストリート。
↓

チーム・オアフパブリケーションズ。
↓

順ちゃんとナムちゃん。
↓

チーム・アロハタウンネットの
かわいいアサミちゃんとカエちゃん。
↓

ハナホウのユミさんも良い笑顔♪
↓

チーム・カウカウ。
↓

チーム・不動産ブロガーズ。
ハツミさんとマリさん。
↓

Ediさんも、来てくれてありがとう~。
↓

チームJTBのカメちゃんとマキコさん。
↓

めずらしくジュニアと私のツーショット。
↓

チーム・マイハワイ。
アキラメンが活躍中です。
↓

プーコさんとネイディーンとマリッサ。
↓

チームKZOOラジオ。
↓

記録ビデオを撮影してくれたクリエイティブジュースの
クレイグ&ナオミさんと、パティシエのおふたり。
↓

イベントカメラマンとして記録写真を撮ってくれたのは、
つい先日タオルミーナで会ったばかりの内田さん。
↓

クルクル3号店のちひろ店長と、
ジェネラルマネジャーのミキさん。
お疲れ様でした!
↓

1時間のイベントでしたが、
朝からたくさんの大好きな人たちに会えて、
クルクルのおいしいコーヒーフロートを飲めて、
ジュニアのウクレレも聴いていただけて、
とても良い時間を過ごせました。
ありがとうございました!
↓

午後、Pちゃんとサシャと近所のアロハテーブルでランチ。
その後私は、タオルミーナの取材に立ち会いました。
イケメンシェフのヒロさんのトークがいい感じでした。
↓

ライトハウスのキクコさんとゆみこさん。
いつもありがとう~!
↓

夕方、私はスカイワイキキへ。
↓

今日もまた取材撮影です。
おどけキャラのカイノアは、お店の人。
↓

今日の編集の方が大絶賛してくださったチーズバーガー。
↓

と、シズリング・ステーキ&エビ。
↓

良い天気~。
↓

カメラマンはクマちゃん、
コーディネーターはさっちゃん(ひさびさ~!)と
編集のかわいいケイコさんです。
↓

ラウンジも早い時間から人が増えてます。
↓

7時頃オフィスに戻って仕事。

すばらしい1日でした。
ありがとうございます。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございます。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
スイーツ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日もみんなで仕事祭り。
ランチタイムには、アサミちゃんとふたりで
近所のお店に行きました。
↓

ワイキキショッピングプラザを通り抜けて
オフィスに帰る途中、ロイヤルハワイアンクッキーの
オーナー、ユウコさんが「ちょっと待ってー!」と言って、
おいしいお菓子をたくさんくださいました。
↓

こんなにかわいいカードも❤️
↓

テレビ取材のおかげでお客様が来てくださったということで
お礼のスイーツでした。ありがとうございます!
実はうちのアサミちゃん、このお店で時々バイトしてます。
↓

毎日スイーツがあふれるオフィスです。
午後、銀行に行った帰り、エアバギーへ。
5月のディスプレイはやっぱり鯉のぼり♪
↓

大好きなお店です。
↓

最近はうちのサシャが、エアバギーフォードッグの
インターナショナル・ソーシャルメディアの
いろいろなお手伝いさせていただいてます。
インスタグラムやフェイスブックなど、ぜひフォローお願いします!
いつおじゃましてもエアバギーでは、聖子店長はじめ、
スタッフの皆さんの笑顔が最高です。
いつもありがとうございます。
↓

そしてエアバギーの近所にオープンした
「ザ・ウクレレストア」(そのまんまズバリのネーミング)。
↓

来るたびに店内が充実してきて、
すっかりできあがった感じですね~。
↓

以前ぷあぷあにいたジェシーさんもここに。
↓

ワイキキビーチウォークには、他にもクレイジーシャツとか、
タオルミーナとか、キャニオンビーチウエアとか、マヒナとか、
優良店が多いのです。ワイキキってやっぱり便利。
↓

日が長くなったので、7時近くに帰宅しても
まだ日が沈んだばかりでした。
↓

今日も充実の1日に感謝。
↓

…と、サンセットに見とれる間もなく、
ジュニアと次女と3人ですぐに家を出てパールリッジへ。
↓

近所のてディーズで夕食を簡単に済ませて、
パールリッジで次女のスニーカーを買いました。
足のサイズもどんどん大きくなってきて、
もうすぐ私と同じになりそうです。
今日の原田(とジュニア):






↑
毎日こんなふうに仲良くしています。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マンゴーの季節

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日からまた仕事です。
次女を学校に送り、ダイヤモンドヘッドメモリアルに行き、
Pちゃんを迎えに行ってふたりで出勤。
今日は月曜日なので、みんなでラジオ体操の後、
全員ミーティングと輪読会。
ミチさんがちょっと体調悪くお休みなので心配です。
午後、タオルミーナで撮影。
↓

今日のカメラマンは、内田さんです。
↓

今年もマンゴーの季節が近づいています。
昨年大好評だった「マンゴータンゴ」が再登場しますよ~!
↓

三村シェフのイタリア料理に対する情熱が
本当においしいメニューを生み出すのですね。
↓

こちらも季節限定メニューのひとつ。
オドロキのメニューですよ~!
味見をしてみて私もビックリしました。
詳細は後日お知らせしますので、お楽しみに~!
↓

内田さん、ありがとうございました~!
↓

これは、思わず写真を撮りたくなったティー。
タオルミーナで紅茶をオーダーすると
こうしてかわいく並んだティーが出て来ます。
↓

夕方、ひさびさにブー係長がオフィスに登場~。
さっそくむっちゃんの膝に座って仕事を始めました。
↓

Pちゃんのところでも仕事。
短い時間に大忙しの係長でした。
↓

こちらは、クルクルのマネジャー、ミキさんと
パティシエのひとり、ちひろさん。
明後日のイベントに備えて大忙しのおふたりです。
↓

めっちゃ忙しい最中なのに、
スイーツまで持って来てくださいました。
ホノルルバナナとマンゴーケーキ!
↓

ホノルルプリンも!
↓

ミキさん、ちひろさん、ありがとうございました!
今日はジュニアが次女を迎えに行ってくれたので、
私は少し残業してから、ニジヤで買い物して帰宅。
ゴーヤーを買ったので、チャンプルーを作りました。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
母の日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日、ハワイは母の日でした。
世界中のお母さんたちへ、
Happy Mother's Day!
今朝はチヨちゃんのピアノスタジオの母の日コンサート。
毎月恒例となっているクアキニ病院でのコンサートです。
今日はポエポエハワイアンカルチャースクールの皆さんと
ジュニアがゲストミュージシャンとして参加。
チヨちゃんの演奏も素敵でした。
↓

ジュニアはオリジナル曲を1曲弾きました。
↓

今日は、まだ小さな男の子が
堂々と司会をしていたのですが、
ジュニアが演奏している間、ずっとマイクが男の子の
口元で固まっている感じで、
何か楽しいことを言ってくれるんじゃないかと
私はわくわくしながら見守っていました。
が、無事に終わりました。
↓

最後の集合写真。
↓


ポエポエの皆さんと。
↓

クアキニの後、カハラモールで
サシャとブーちゃんと会いました。
↓

ジュニアにも心を許したブーちゃん。
最近はジュニアもよく抱っこしてくれます。
↓

それから、昨日と同じ道に車を停めて、
この花の壁の前を通り…
↓

ジュニアはウクレレも一緒に…
↓

サニーデイズへ。
↓

ジュニアのお母さんとお姉ちゃんも来ました。
ジュニアのママ、母の日おめでとう~!
↓

ブレちゃんのお父さんとブーちゃん。
↓

次女とケンとヒロキ(昼寝中)。
↓

アナとヒロキ(寝起き)。
↓

ブレちゃんの両親と祖父母も一緒だったので
総勢16名の大家族。
↓

残念ながらジュニアのお父さんだけが不参加でした。
↓

私を母にしてくれた3人の子供たち。
↓

そして子供たちの相方や子供たち。
↓

この人数での食事は大騒ぎで、
サニーデイズの皆さんにもご迷惑をおかけしましたが
おかげさまでとても楽しい時間を過ごすことができました。
サニーデイズから次女はグランマとアンティーと
先にジュニアの実家へ。
私とジュニアはダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
今日は母の日だから、霊園もすっごく賑わっていました。
お花もいっぱい飾られていました。
↓

今日ケンがくれた花束から1輪、
ヒロヨちゃんにもおすそ分けしていたら
カリフォルニアにいるリオからテキストで
「Happy Mother's Day!」とメッセージが。
↓

そう、リオは私の4人目の子供。
最近むこうでかわいいガールフレンドができたらしいので
来月ハワイに帰ってきたら詳細を聞くことになっています。
それから私とジュニアはジュニアの実家へ。
お父さんとのツーショットには特に変顔が激しくなるジュニア。
↓

帰宅する前に近所のダウントゥーアースに行きました。
家に着いたらもうすでにブーちゃん一家が来ていました。
サシャとブレちゃんは映画デートに出かけ、
ブーちゃんは我が家で幸せに遊んでいました。
↓



ブーちゃんは将来楽器を弾くのかしら。
↓

今日の原田:

日本の母には夜ラインで
母の日おめでとうの電話をしたのですが
日本では昨日が母の日でしたよね。
ママ、いつもありがとう。
私を産んで育ててくれてありがとう。
私はあまり親孝行な娘じゃないけれど、
いつも遠くでママに感謝しています。
ものすごく頑なにコンピュータを拒否していた母が
いつの間にかタブレットを駆使して
フェイスブックもやっているしラインも使えるし
私のこのブログまで読んでくれているので助かります。
のんちゃん、ありがとうね~!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

また新しい週が始まります。
⒌月11日(水)にはメディアイベント、
5月12日(木)には一般へのグランドオープニングが
ロイヤルハワイアンセンター2階のフードコートにできる
日本のケーキ屋さん「クルクル」で開催されます。
新しい週も盛り上がっていきますよ~!
皆さんもすばらしい週にしましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花の季節

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
どんな週末をお過ごしでしょうか?
上の写真は、今日見た花の壁。
また花いっぱいの季節到来です。
今朝、私はまず次女と仲良しのAちゃんを連れて
カハラモールのスターバックスへ。
↓

そこからAちゃんをAちゃんパパに引き渡し、
次女はジュニアのお姉ちゃんとお出かけ。
↓

私はマンゴーの実が色づいてきたPちゃんちへ。
↓

そしてふたりで海へ。
↓

今日は午後仕事が入っていたので
いつもより少し早めにサーフィンに行きました。
↓

恒例の「母の日スウェル」が来ていました。
↓

この写真ではわかりづらいのですが、
沖にはけっこう大きなサイズの波がブレイクして
チューブに入っているサーファーもいたりしたので
小心者サーファーであるところの私たちは
一番アウトには出ないようにしました。
↓

インサイドでも1時間で10本乗れました。
潮流も強かったので流されないようにパドルして
さらにパド筋がついたような気がします。
海の帰り、Pちゃんちでシャワーを借りて着替えて
私がバスルームから出てきたら
エーちゃんがグレイグと踊っていました。
↓

それから私はサニーデイズへ。
↓

日本のファッション誌の撮影です。
カメラマンは人気ナンバーワンのクマちゃん。
↓

ずっと休みナシで働いているクマちゃん、
いつもありがとう~!
↓

コーディネーターは、バービーちゃんみたいな
ピンクが似合うキヨミちゃんでした。
↓

Pちゃん一家もサニーデイズに食べに来ました。
この後、カハラモールでも会えました。
毎日会ってるけど、週末も会えるとウレシイね。
↓

気持ち良い土曜日。
↓

またカハラモールへ次女を迎えに行ったら
ジュニアのお姉ちゃんが「母の日に」とバラの花束と…
↓

こんなかわいいバッグに入れたワインをプレゼントしてくれました。
ありがとう~。
↓

カハラモールでジュニアのお姉ちゃんと別れ、
次女とふたりでダイヤモンドヘッドメモリアルへ行き、
ヒロヨちゃんやノリコさんやジェイムスや
もうひとりのヒロヨさんにもバラの花をおすそ分け。
↓

スーパーマーケットに寄ってから帰宅して、
ひさびさに親子3人でお家ごはん。
それから新しい鍋のセットを買いに行きました。
遅い時間から経営哲学の勉強を始めて
機関誌を1冊読んで感想文を書き、
気がついたら午前2時半。
めーっちゃ充実した土曜日でした。
今日の原田:

やっぱり私は原田のこの姿が一番好きかも。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
5月のウィローズ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はハッピーフライデー。
あっという間に今週も終わりです。
午前中はワイキキのクライアントのオフィスで会議。
午後は、サシャとふたりでカリヒのアロハ豆腐へ。
↓

ミーティングの後、また厚揚げを買わせていただきました。
こちら、女将のみさちゃんとスタッフのリョウヘイくん。
リョウヘイくんは名古屋出身です。
↓

サシャは初めてのアロハ豆腐工場にちょっと興奮気味。
「油揚げおいしそう~!」と激写中。
↓

母の日のプレゼント用のスイーツは、
ドールキャナリーにある2号店、
アロハ豆腐タウンで販売中です。
↓

こんなにおいしそうな豆腐スイーツの詰め合わせ。
↓

仕事の後、私はPちゃんとふたりでウィローズへ。
↓

なんとも言えないこの空気感。
↓

もうジュニア&ジョンのライブが始まっていました。
↓

ジュニアファンクラブメンバーのKazuさんご夫妻。
カズさんはさっそくレインスプーナーの
カマカ100周年記念アロハをご着用でしたよ~!
奥様は、ジュニアのウクレレの音色に涙が出たと
教えてくださいました。ありがとうございます。
↓

恒川さんご夫妻も来てくださっていました~!
奥様のまどかさんも、ジュニアのウクレレを聞いていると
涙が出るのだと教えてくださいました。感動~。
↓

ステージの周りも大盛況。
私とPちゃんはバーカウンターに座りました。
↓

カラパナのDJプラット。
↓

まったりライブ、ふたりとも楽しんでいました。
↓


Pちゃんハズバンドも登場~。
↓

ジュニアのお姉ちゃんも、昨日からハワイ入り。
次女の身長は、アンティーに追いつきました。
↓

恒川さんご夫妻とKazuさんご夫妻は、
この後一緒にブルーノートへ行きました。
ジュニアのウクレレが縁でファンの皆さんがつながるのが
とても素敵だなあと思う私でした。
ファンクラブの皆さん、本当に良い人ばかりです。
↓

今日の原田:


我が家には次女の親友Aちゃんがお泊まりです。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チャカカーン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日もいつものように次女を送り、
ダイヤモンドヘッドメモリアル経由で出勤。
空が青かった~。
盛和塾ハワイ仲間のベルトラの永島さんと
ランチに行きました。
いつも世界中を駆け回っている永島さんです。
↓

仕事の後、次女のピアノ。
ひさびさにチヨちゃんとジュニアのツーショット。
↓

ジュニアが次女を連れて帰ってくれたので、
私とチヨちゃんはワイキキへ。
オフィスの近所のお店に行きました。
↓

そこで軽くデザートまで食べて…
↓

チヨと千尋のウォーキングでブルーノートへ。
↓

チャカカーン・ライブのチケットをいただいたので
チヨちゃんと一緒に(7分ぐらい)歩いて行きました。

チャカカーン、63歳だそうですが
とってもパンチの効いた歌声で、カッコよかったです。
↓

カウカウの鶴丸編集長と、ライターのユミコさんに遭遇。
↓

まるで「あら、いらっしゃ~い」と言ってるように見える、
夜の社交場が似合う女、チヨ。
↓

以前アカクラハウスで働いていたレアさんも
一緒のテーブルでライブを観ました。
ブルーノートに行ったので千里さんたちのチャリティーコンサートに
顔を出すこともできませんでしたが、チャリティーコンサートは
今夜も大成功だったようです。おめでとうございます。
本当に大変だったカズサちゃん、明日はゆっくり休んでください。
千里さんは明日NYに帰ってしまうので、
昨夜のうちにハグしてお別れしました。
素敵な純子さんはこの後日本ツアーだと仰っていましたが、
どうかお気をつけて~!
帰宅したら11時過ぎていたのですが、それからお弁当の下ごしらえ。
明日はアロハフライデー。
ウィローズでジュニアとジョンのライブです。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
レインスプーナー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日ジュニアは、ダウンタウンにある
レインスプーナーのお店へ、
カマカウクレレ100周年記念エディションの
アロハシャツ発表イベントに行きました。
↓

ブライアン・トレンティーノと一緒に演奏。
↓

数ある若手ウクレレプレイヤーの中でも
ジュニアが「カレイは上手い」と
高く評価している、カレイ・ガミアオ。
ジュニアの紹介で、今後はカレイも
レインスプーナーにスポンサーされることになりました。
でも、ジュニアが愛用しているクラシックラインではなく、
若者向けのもっとフィットしたライン。
↓

カマカのウクレレ柄アロハシャツ、
ゲットできたらラッキーですよ~。

さて、こちらは私が今朝撮ったPちゃんちのマンゴー。
↓

いい色になってきましたね~。
来週あたりには黄色がかってくるでしょうか。
↓

今日は朝からアロハタウンネットのアサミちゃんと会い、
私の車で一緒に、まずはチャリティコンサート会場へ。
私が楽屋に必要なものを届けに行ったのでした。
千里さ~ん!
↓

アロハタウンネットのアサミちゃんとツーショット。
↓

それからすぐに今度はコアロハの工場へ。
ウクレレラボのアイザックがブライアンのオフィスにいました。
↓

ちょうどハワイアンミュージックの大御所、
クウイポ・クムカヒが来ていたので
コアロハママとツーショット。
↓

アサミちゃんは取材撮影。
↓

そして取材後に、念願のウクレレをご購入~。
さっそく「ポロリ」っていうかわいい名前をつけていました。
↓

コアロハの帰り、アラモアナセンターのフードコートへ。
コナアバロニにケンくんがいました。
↓

アサミちゃんは初めてのあわびポケ丼をランチに。
↓

私は浪花屋ラーメンの野菜焼きそば。
細麺でおいしい~。
↓

浪花屋ラーメンのソンちゃんが
いつも本当によくしてくれます。
↓

ワイキキに戻ったら雨が降っていました。
午後、ビデオ制作会社クリエイティブジュースの
ナオミさん&クレイグとミーティング。
↓

遅い午後にはシェラトンワイキキで撮影にアテンド。
この頃大人気の日焼けしたスヌーピー。
↓

取材チームは、ミヤタクちゃんとキヨミちゃん。
↓

それからザ・ウクレレストアでタイラーとミーティング。
みんな帰ってしまった後のオフィスに行き、
7時過ぎまで残業をしてから
チャリティコンサートの会場へ。
↓

クマちゃんがボランティアで撮影していました。
↓

ホノカ&アジータのウクレレ演奏や…
↓

マノアDNAのライブの後…
↓

千里さんのピアノで折原ミキさんがダンス。
会場がシーンとなって、ひたすら彼女のダンスを観賞。
千里さんのピアノも迫力がありました。
↓

サシャの家に次女を迎えに行ってから帰宅したら10時。
コンサートの途中で帰らなくてはなりませんでしたが、
前から見たいと思っていた折原さんのダンスを見ることができて
千里さんの演奏も聞けて、うれしかったです。
マノアDNAのアレックスが
「ハーイ、ジュニアー!」と言いながらポーズしてくれました。
↓


今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

なんだかとっても長い1日でしたが、
たくさんの大好きな人たちに会えた良い日でした。
皆さんの明日が、すばらしい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
パーティー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
私はいつものように出勤。
千春ちゃんとアサミちゃんは
ドルフィンスターのFAMツアー。
ミチさんは休みだったので
オフィスにはカヨちゃんとPちゃんとむっちゃんと
サシャと私の5人だけでした。
ランチタイムには、サシャとふたりで千房へ。
ミーティングしながらヴィーガンお好み焼きを食べました。
前菜とデザートをサービスしてくださったので
おなかいっっっぱいになりました。
↓

ワイキキは晴天でしたが、
ワイアナエでは雨が降ったり止んだりしたとか。
↓

午後、ドルフィンに会ったアサミちゃんが
オフィスに戻って来ました。
夕方から私は、在ホノルル日本国総領事館へ。
ここで明日から始まるチャリティコンサートのために
ご協力くださった方々を集めて、
総領事主催のパーティーが開催されました。
↓

公式の場ではいつも和装の三澤総領事ご夫妻。
すばらしいお人柄がこの笑顔に表れています。
↓

2年ぶりに八神純子さんにもお会いできました。
純子さんは、なんとカワセの幼馴なじみ。
マイランドハワイの三輪社長とも近所だったそう。
ひとしきり名古屋とカワセの話題に花が咲きました。
↓

千里さ~ん!
今日はちょっとダンディな感じ?
↓

ハワイパシフィックプレスの仲嶺さん。
あいかわらずとってもお元気そうでした。
↓

私の隣に座っていた着物美人は…
↓

アロハタウンネットのカエちゃんでした~!
↓

アロハストリートのりっちゃんとJTBのカラちゃん。
↓

カズサさんの助っ人シノグさんとショーン。
↓

ハワイラヴァーズのヨータロー君。
↓

カウカウ/ハワイに住むの鶴丸編集長と
ハワイ報知の吉田社長。
↓

ニューヨークからお越しの3人、
有名ダンサーの折原みきさんと
千里さんと歌手の小笠原みささん。
↓

ホノカ&アジータのふたりと千里さんと
チャリティコンサートで司会をしてくれるビリー。
↓

これは、血液型O型チーム。
実は千里さんもO型でした。
↓

今回もこのチャリティコンサートのために
利他の心で駆け回ってくれたカズサちゃん。
いよいよ明日と明後日がコンサートです。
↓

ホノカ&アジータの演奏が始まりました。
↓

千里さんも撮影中~。
↓

そして、千里さんのピアノ演奏に合わせて
純子さんが2曲も歌ってくださって…
↓

皆さん鳥肌立てて感動~。
↓

「水色の雨」でウルっときた人も多いはず。
↓

ハナホウに応えて「パープルタウン」も。
↓

そして千里さんが熊本を思って作詞作曲した
「KUMAMOTO」をピアノで演奏してくれました。
ジ~ンと心に染み入るピアノの音色。
とても良い曲です。
↓

熊本から取り寄せたというお花。
↓

三澤総領事と千里さん。
↓

りっちゃんと千里さん。
↓

かめちゃんと千里さん。
↓

千(里)と千尋。
↓

コンサート会場となるデザインセンターのオーナー、
チャリティ精神に溢れるトーマスと、千里さんと純子さん。
↓

すべてのアーティストがボランティアで参加し、
たくさんのボランティア人員のご協力で開催される
すばらしいチャリティコンサートです。
当日券もありますので、ぜひ見に来てくださいね~!
サイレントオークションには、ジェイクのサイン入りウクレレを始め、
100種類以上の品々が出展されますので、お見逃しなく!
売り上げはすべて、東北の子供たちをハワイに呼び寄せる団体や
熊本で被災された方々のために寄付されます。

今日はヘアカットに行ったりレインスプーナーに行ったり
あちこち走り回っていたジュニアが、
次女を学校へ迎えに行ってご飯食べさせてくれました。
ありがとう~。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

今週の金曜日には、ひさびさにウィローズで
ジュニアとジョンのまったりライブです。
千里さんはウィローズの料理が大好きなので、
「ジュニアのライブ行きます!」と言った直後に
「あ、その日NYに帰るんだ」と気づき、
「食べたかったな」「行きたかったな」と残念がってくれました。
5月6日にハワイにいる方は、ぜひウィローズへ来てくださいね~。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |