ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
まつりインハワイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は金曜日。
キングカメハメハデーという州の祝日なので
私たちの取引き先でも、今日はオフィスがお休み
という会社がいくつかありました。
朝、家を出る時にまた雨が降っていたので
「虹!」と思って空を見上げたら、
やっぱり大きな虹が出ていました。
↓

ありがとう~!
↓

Pちゃんとふたりで出勤して、
今朝もみんなでラジオ体操して、
なんだかんだと大笑いしながら仕事。
ランチタイムには、Pちゃんとふたりで銀行経由で
いつもより少し遠くまで歩いてサラトガ通りへ。
↓

マリーズオーガニックカフェでおいしいスムージーを買いました。
↓

オーナーの広井さんおすすめのスムージーですが
ケールとリンゴと豆乳のほかに何が入っているのかは忘れました。
↓

午後もがんばって仕事。
少し残業してから次女とふたりでカラカウアへ。
途中、ハワイ通のアヒポキさんに遭遇~。
↓

今日はカラカウア通りが歩行者天国。
屋台のテントもたくさん設置されていました。
↓

ワイキキビーチウォークにも行きました。
ここでもイベント開催中。
↓

かわいいエアバギーも覗いてみました。
↓

たくさんの人波をかきわけて、次女とふたりで
タオルミーナのフードテントを探しました。

ハイアットの辺りまで行ったのですが見つからず、
あきらめてまた引き返した私たち、
もうちょっとだけ歩けば見つかっていたことが、
あとでわかって残念でした~!
ビーチの前だったのですね~!
↓

ロイヤルハワイアンセンターまで引き返した私たちは、
フードコートで簡単に食べました。
クルクル、盛況でした。
↓

次女にはソフトクリーム、私はアイスコーヒーフロート。
↓

しばらくしたら、ブーちゃん一家も登場~。
↓

よちよち歩けるようになったブーちゃん。
↓

子供の成長って本当に早い~。
↓

サシャとブレちゃんとブーちゃんも
フードテントの列に並びたくなかったので
フードコートでサブウエイサンドイッチ買っていました。
↓

ジュニアとブライアンとエーサ。
この3人でステージに立ちました。
エーサは明日のウクレレトロリーに参加するために
わざわざノースカロライナから帰郷中です。
↓

司会の瀬川慶ちゃんとジュニア。
↓

ステージに釘付けのブーちゃん。
↓

エーサとブライアンとジュニアのステージ、
4曲だけでしたが、好評でした。
↓

ブーちゃんはノリノリで、「Gマイナーフリー」に合わせて
めっちゃ踊っていました。さすがダンサーたちのベイビー。

大好きなアロハストリートのりっちゃんと
愛息の笑くんも来てくれました。
↓

サシャとブレちゃんも楽しんでいました。


ジュニアがパックビーチで演奏していた頃仲良くしていた
友人コレットもジュニアのステージを見に来てくれました。
↓

ブーちゃん、いつもより夜更かしして
大興奮のお祭りでした。
↓

きっとこのあと車に乗ってすぐ撃沈したと思います。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

ジュニアは明日の朝すんごい早起きして
キングカメハメハデーフローラルパレードの
ウクレレトロリーに参加します。
私と次女はあとからワイキキで合流予定です。
そして私は明日こそサーフィンに行きたいと思います。
皆さんも、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
虹

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、朝から虹の日。
家を出た時、パラパラと雨が降っていたのですが、
西の空を見てみたら案の定、「おはよ~う!」
…とばかりに、虹が大きく弧を描いていました。
↓

出勤してから大急ぎの仕事を片付け、
クジラ倶楽部のオフィスへ。
今日はここで白石まるみさんの
「統計心理学セミナー」が開催されました。
とても興味深い内容でした。

まるみさんの本を購入したカヨちゃんと
絵本の朗読もすばらしかったまるみさん。
↓

午後はまたオフィスで仕事。
それから、カカアコの53 By The Seaで
こんな景色を見ながらの取材。
↓

カメラマンはミヤタクちゃん、
ライターはマウイくんです。
↓

あさみちゃんも一緒に行きました。

あいにくの曇り空でしたが、
おかげでダイヤモンドヘッドの上に虹が。
↓

「今回初めて虹を見ることができました!」
と、喜んでいたマウイくん。
↓

虹の写真を撮影するミヤタクちゃん。
↓

そして波チェックしていた私。
↓

かわいいマウイくんは明日、日本に帰ります。
↓

お父さんの形見のアロハシャツを着て
なつかしいハワイを仕事で飛び回ったマウイくんと
取材先で会うたびに、胸がいっぱいになっていた私です。
誇らしげに目を細めて笑う原ボーの顔が目に浮かんで
「原ボーにまた会いたいなあ」と私が言った時、
マウイくんが「僕も!僕も会いたいです!!」と言い、
私は、そうだよね、いいお父さんだったものね…と、
なんだか切ない気分で、もう泣きそうでした。
マウイくん、また一緒に仕事しようね~!
今日の原田:

明日は「まつりインハワイ」のホオラウレアで
カラカウア通りは歩行者天国のブロックパーティー。
ジュニアはブライアントレンティーノと二人で
午後8時から30分ほど、シーサイドアベニューステージで
ウクレレを演奏します。
そして土曜日の朝9時にイオラニ宮殿から始まる、
キング・カメハメハ・フローラルパレードでは、
ウクレレトロリーに20名ほどのウクレレ奏者が乗り込んで
みんなでウクレレを演奏しますよ~!
ジュニアもブライアンもジョディもほのか&アジータも
そのほか大勢のウクレレ奏者も一緒に大競演です。
パレードはワイキキを通り抜け、カピオラニパークで終わります。
ジュニアを見つけたら、声をかけてあげてくださいね~!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
千代と千尋のサンセット撮影会

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日お向かいのアカネさんが分けてくださった
ハワイ島からのお花を、今朝ヒロヨちゃんに届けました。

大好きなシャワーツリーの花。
夏ですね~。
↓

今朝、オフィスに来てくださったADKの鈴木さんと
広告会議をしました。
↓

午後、マイランドハワイで取材。
↓

その後、ずっと翻訳の仕事。
そして仕事の後、チヨちゃんのスタジオへ。
今日は次女のピアノレッスンがありました。
次女はジュニアが連れて来てくれました。
↓

レッスンのあと、ジュニアは先に帰宅し、
私はチヨちゃんと次女と3人でアラモアナビーチへ。
ひさびさのウォーキングです。

走る気などまったくなさそうなチヨちゃん。
今日は靴さえも履き替えずに登場。
↓

本当に日が長くなりました。

何人ものジューンブライドが
ビーチで撮影されていました。
↓

海に入りた~い。
↓

サーフィンの後でピクニックしているひとたちを
ちょっとうらやましいな、と思いましたが、
私はここのサーフポイントではサーフィンしません。
↓

CDプロジェクトもほぼ終わり、
のびのびとはしゃぐチヨちゃん。
↓

撮影する次女。
↓

チヨと千尋のツーショット。
↓

日が落ちて行きました。
↓

今日もありがとう。
↓

しつこく波乗りしている人々。
この左でテイクオフしたピンクのボードの人は、
このすぐ後でボードから落ちて…
↓

リーシュをしていなかったのでボードだけが波に乗って
手前の岩場に激突して真っ二つに折れました。
あぶな~い!!
折れたのがボードだけでよかったです。
↓

美しい1日の終わりに感謝しながら歩き、
チヨちゃんは汗ばむほど小走りで
撮影会(すでにウォーキングとも呼べません)を終えて、
私たちはワードウエアハウスのカフェへ。

ここでインスタの手ほどきを次女から受けるチヨちゃん。
今日もよく笑いました。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
反省

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?

ハワイは火曜日。
今日はジュニアがいろいろ忙しかったので
次女も私とPちゃんと一緒に出勤。
私は、午前中シェラトンワイキキの
クッキーコーナーで日本からの石塚さんとミーティング。
オーナーのアンガスと、マネジャーのニン。
こんなにすばらしい人たちと仕事ができて感謝です。
↓

ワイキキの青空。
↓

オフィスに戻ってから、すぐにまた取材のため
同じクッキーコーナーに戻りました。
撮影は、ウシオダさん。
↓

途中から千春ちゃんが交代に来てくれました。
ライターはかわいい高橋さん。
↓

午後、タオルミーナでも撮影がありました。
ついお母さんの気持ちで見守ってしまうマウイ君と
タオルミーナのマネジャーのひとり、カズさん。
↓

カメラマンはミヤタクちゃんでした。
↓

イタリア仕込みの伊達男シェフと呼ばれる三村さん、
ミヤタクちゃんもマウイ君も、おいしい料理を完食。
記事の仕上がりが楽しみです。
↓

みんなで盛り上がって仕事に打ち込んだ1日。

少し残業してから帰宅する途中、
山の方にうっすらと虹が見えました。
↓

帰宅したら、ちょうど山の向こうに日が沈むところでした。
↓

ところで、我が家の郵便受けは、
どういうわけかちょっと離れた場所にあるので
私はついチェックするのを2週間ぐらい忘れたりします。
今日、明るいうちに帰宅したので思い出して
ひさびさに郵便受けをチェックしたのですが、
そしたらナント!こんなカードが届いていました~!
↓

きゃー!!もう終わってしまった卒業式へのご案内!!
あああああ、ゆかりん、ごめんね~!!
ハンサムでかしこいケント君に、レイを捧げたかった~!
↓

カメハメハスクール好きなジュニアも
残念がっていました。
これからはもっと頻繁に郵便受けをチェックしよう…と
深く反省した夕暮れ時でした。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スカイ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
朝、Pちゃんを迎えに行き、
マンゴーの写真を撮ってから出勤。
朝一でレスポートサックのオフィスに行き、
ニューヨークのマーケティングチームと電話会議。
ランチタイムには、オフィスのみんなと全員会議を
近所のカフェでランチ食べながら行いました。
夕方、スカイワイキキで取材。
ラニラニの石塚さんです。
↓

雨が降り始めたので、
食べ物の写真はメインラウンジで。
↓

マーケティング担当のカイちゃんと石塚さん。
↓

カッコいいミクソロジストのジェニファー。
↓

新しいカクテルがいろいろ登場しています。
カクテルの名前には、すべてハワイのサーフポイントの
地名が使われていてクールです。

取材の後、一旦オフィスに戻ると、
他のガイド本の取材チームが来ていました。
高橋さんと、中西さんと、原さんと、潮田さん。
↓

この原さんは、実は昔本当にお世話になった
地球の歩き方ハワイの名編集長・原さんの愛息。
私も小さな頃から知っている、マウイ君でした。
↓

お父さんの原さんは、6年前に夭逝されましたが、
マウイ君がこうして編集の道に進んでくれて
きっと天国でニコニコ喜んでいるんだろうなあと思い、
私は胸がいっぱいになりました。
その後、取材チームと共に再びスカイワイキキへ。
↓

雨も止み、気持ち良い夕暮れのスカイワイキキは
ものすごーく大盛況でした。
↓

その人混みの中、通りすがりのマウイ君をつかまえて
写真撮ってもらっている熟女ふたりを発見~!
↓

日が沈み…
↓

三日月が上ったワイキキの空。
↓

撮影は8時過ぎに終わりました。
皆さん、ありがとうございました~!
↓

次女は今日、ずっとジュニアと一緒にいました。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
撮影日和

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はとても良い天気の日曜日。
昨日の夜、というか、今朝3時半ぐらいまで勉強していたのに
朝7時にパッと目が覚めたのは、このお天気のせいかもしれません。
今日、ノースショアでの取材はサシャにアテンドしてもらい、
私はピア38のアンクルズへ。
↓

日本のテレビ番組の取材撮影でした。
↓

リポーターの方が、お料理を絶賛していました。
お昼頃撮影が終わってから、私は野菜を買って帰宅。
ジュニアの両親のために料理をして、
私もジュニアと次女と3人でランチしてから
もう一度ひとりでアンクルズに戻りました。
今度は日本のガイド本の取材です。
↓

アンクルズのジェネラルマネジャー、ジェン。
とっても良いひと。手際よくアシストしてくれました。
↓

美人取材チームは、ひさびさにお会いした編集の中西さんと
ベテランカメラマンのウシオダさんと
今回はサーフィンにも挑むことになっている高橋さん。
彼女たちもアンクルズのお料理大絶賛でした。
↓

アンクルズの後は、海日和のワイキキを通り抜け…
↓

サニーデイズへ。
↓

さっそく撮影開始するウシオダさん。
↓

今日も元気な店長のリサエちゃん。
↓

大好評のふわふわパンケーキ。
↓

どこを撮っても絵になるお店です。
↓

「パンケーキおいしい!!」と喜んでくださるおふたり。
↓

ありがとうございました。

その頃ジュニアと次女は、ジュニアの実家に
私の手料理を届けてくれていました。
今週末は残念ながら海には入れなかったのですが、
毎日めっちゃ充実してます。
ヒロヨちゃんがかわいがっていた姪っ子のあやちゃんが
昨日入籍したというハッピーなお知らせも届きました。
あやちゃん、おめでとう~!!
リオは無事にカリフォルニアに戻りました。
今日の原田:

あくびの瞬間。
まるで何か文句言っているみたいな顔に。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

新しい週も、笑顔で行きましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
WHERE THE WILD THINGS ARE

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
ジュニアは次女と一緒に次女の親友ジョージィを迎えに行って、
私はワイキキのクッキーコーナーに立ち寄ってから、
ホノルルデザインセンターのキューポラシアターへ。
ここで、ブーちゃんの1歳のベイビールアウが開催されました。
↓

私たちはパーティーの時間よりも2時間半ぐらい早く行き、
準備をスタートしました。
フェイバーを作る次女とジョージィ。
↓

ブーちゃんの相手をするジュニア。
↓



ジョージィと次女とブーちゃん。
↓

ブレちゃんパパとジュニアとで
壁にデコレーションをしていました。
↓

頑張るとーちゃんたち。
↓

こんなふうに完成しました~。
この後、ジュニアは仕事が入っていたので
パーティーが始まる前にカニカピラグリルへ行きました。
↓

ブーちゃんは無事お昼寝に突入~。
↓

ブレちゃんのグランマたち、
ブーちゃんが転げ落ちないよおうに見張りながら、
準備に勤しんでくれました。
↓

ブレちゃんのおじいちゃんも、
塗り絵ブックを1ページずつバラバラにするのを
ここで手伝ってくれました。
↓

そこへ、ヒロキも登場~。
↓

次女は良いベビーシッターです。
↓

今日のパーティーのテーマは、
サシャもケンも次女も大好きだった絵本、
「Where the wild things are」です。
↓

それに合わせたデコレーション。
↓

ブレちゃんが床にもテープでデコレーション。
↓



そこへ、Pちゃんとサントワさんが登場~。
さっそくふたりに受付をお願いするサシャ。
↓

ヘナタトゥーアーティストのキヨミさんによる
ヘナタトゥー・ブースもできました。
↓

さっそくヘナタトゥーをしてもらう次女。
↓

キヨミさんは、繊細なオリジナルデザインを、
あっという間に仕上げます。
↓

愛しの次男リオも歩いて来ました。
↓

エアバギーの聖子店長とダーリンも登場~。
↓

サシャが以前勤めていた出版社の元同僚、
シドニーも来てくれました。
↓

60人ぐらいの友達や家族が集まって、
無事に1歳を迎えたブーちゃんのお誕生日を
賑やかにお祝いしてくださいました。
↓

アサミちゃんも来てくれたのですが、
ちょうど友達の卒業式と重なっていたので
すぐに行ってしまいました。
↓

その後、カヨちゃん&むっちゃんも登場~。
↓

リオとメディアチーム。
↓

ブーちゃんがオフィスに来ていた頃は、
いつもブーちゃんを寝かしつけてくれたPちゃん。
ああ、そういえば次女の時も寝かしつけ係でした。
ありがとうね、Pちゃん。
↓

長男ケンがギターを弾きながら歌いました。
↓


その頃ジュニアは、カニカピラグリルで
ブライアン・トレンティーノとライブ中でした。
(この写真はブライアンのフェイスブックから借りました)
↓

リオとケン、血はつながっていないけど兄弟です。
↓

去年の夏インターンに来てくれたサンちゃんが
ちょうど今里帰り中なので、来てくれました。
同級生のリオと再会。
↓

英語、日本語、中国語のトライリンガルで、
性格も良くて、とっても優秀なサンちゃん、
いつか我が社に戻って来てくれないかな~。
↓

千春ちゃんとダーリン。
↓

千春ちゃんちのかわいいキッズ。
さっそく塗り絵で遊んでくれました。
↓

ヘナタトゥーも大人気。
↓

2時間手を休める暇もなかったキヨミさん、
どうもありがとうございました~!!
↓

ケンがギターを弾いて歌うのに合わせて
みんなでハッピーバスデーを歌いました。
↓

そしてバースデーケーキに手をつっこむブーちゃん。
↓

オオ~ウ。
↓

パクッ。
↓

皆さんに挨拶をするサシャとブレちゃんとブーちゃん。
↓

リオと記念撮影中のカヨちゃん。
↓

ブーちゃん&むっちゃん。
↓

カヨちゃん&ブーちゃん。
↓

オフィスのみんなのおかげで、
サシャは1年間母乳で育児ができました。
みんな、ありがとうね~!
ケンに抱っこされる従兄弟同士。
↓

ブレちゃんサイドのファミリー勢揃い。
↓

そして私の子供たち。
↓

ブーちゃん、1歳おめでとう!
まるでヒロヨちゃんの生まれ変わりのように、
みんなを幸せにするために生まれて来てくれてありがとう!
サシャとブレちゃんもがんばったね。おめでとう!
↓

パーティーの後、サシャとブレちゃんは映画デートに行き、
ブーちゃんは我が家へ一緒に帰って来ました。
そしてさっそくピアノの練習。
↓

夕食は家で作り、ブーちゃんをお風呂に入れて
寝かしつけて、やっと仕事ができると思ったら
あっという間にまた起きられたりして、
ワイルドなブーちゃんと盛り上がった1日でした。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、引き続き良い週末を!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ザ・ウクレレストア

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は次女も一緒にダイヤモンドヘッドメモリアル経由で
Pちゃんを迎えに行き、3人で出勤。
カヨちゃんとランチミーティングの後、
カポレイゴルフのマネジャーとミーティング。
午後、ロイヤルハワイアンセンターのクルクルへ行き…
↓

ザ・ウクレレストアのロゴ入りケーキをピックアップして
ワイキキビーチウォークのザ・ウクレレストアへ。
↓

ジュニアはもう来ていました。
↓

カヨちゃんもすでに受付の準備中。
オーナーのタイラー、晴れやかな表情です。
↓

今日、我が社はみんな白のトップスと
デニムのボトムスで揃えました。
↓

イベントの準備が整いました。
↓

4時前から少しずつ人が集まり始めました。
↓

演奏中のジュニアを撮影するこの後ろ姿は…
↓

ハワイ通のアヒポキさんでした~(右端)。
元アロハストリートのゆかりんと
日刊サンのるみちゃんに囲まれてうれしそうなタイラーと。
↓

静岡からプリモさんとまどかさんも来てくださいました。
プリモさんとタイラー、お揃いのアロハシャツでした。
↓

撮影しまくるウクレレラボのアイちゃん発見。
↓

そして、一昨日から帰郷中のリオも来ました。
21歳になったリオは、ビールを飲んでます。
↓

兄妹同然に育ったリオと次女。
↓

マイハワイのアキラメンも登場~。
↓

This Weekのマーゴ。
↓

たくさんのメディアが集まってくださいました。
↓

タイラーの挨拶も立派でした。
↓

PR会社のトレイシーとガイ。
コアロハのPRを一緒にやっている仲間です。
↓

ブロガーのEdiさんとまゆちゃん。
↓

ローカルフードが並びました。
↓

アロハタウンネットのアサミちゃんと
モーハワイのモモちゃん。
↓

ジュニアの演奏は続きます。
↓

偶然通りがかった編集プロダクションのカンザキさんと
カメラマンのショウブさん。
さっそくザ・ウクレレストアの取材もしてくださることに!
ありがとうございました!
↓

キモ・ハッセーが登場したので、
ジュニアと交代していただきました。
アンクル・キモ、白いクロックスがカワイイ。
↓

やっとステージから解放されたジュニアと
ソ-シャルメディアクイーンのメリッサ。
↓

この後、友達の卒業式に行ったリオとジュニア。
↓

カマカのクリス(左端)も来てくれました。
↓

アイちゃんとブラッドとジュニア。
↓

そこへ、お待たせオータサンが登場。
さっそくみんなが撮影開始。
↓

次女とグランパ。
↓

オータサンの送迎をしてくれたクニちゃん。
いつもありがとうございます!
↓

手ぶらで登場したオータサンを無理やりステージに上げて、
お店のウクレレで1曲演奏してもらいました。
↓

オータサンの演奏が始まると、店内は満員に。
↓

コアロハのペングが、ギブアウェイ用のウクレレを
ザ・ウクレレストアに寄付してくれました。
ありがとう、やさしいコアロハ!
↓

ハナホウマガジンのなつみちゃんと
ハワイラヴァーズのヨータロー君と
ハナホウマガジンのゆみさん。
↓

アロハストリートのみなみちゃんとりっちゃんも登場!
↓

こちらは天才的天然のDJみほこさんと、
KZOOラジオのロビンと、瀬川ケイちゃん。
↓

いつの間にか結婚していた日本の友人ルイぽんと、
名前聞くのを忘れたかわいい新妻ちゃん。
↓

オータ父子。
↓

オータサンとクニちゃんとアヒポキさん。
なんとクニちゃんとアヒポキさんは35年来のお友達でした。
世間は狭いですね~。
↓

ウクレレのギブアウエイでは、なんとプリモさんが
コアロハのウクレレをゲットしました!

ケイちゃんとりっちゃんに挟まれて満面の笑顔。
でもお父さんはずっと松本りっちゃんのことを
「ハシモトさん」と呼び続けているのでした。
↓

ハワイアンジュエリーで有名なフィリップリカードの
社長フィルと奥さんもお祝いに駆けつけてくれました。
タイラーの友人だったのですね。
↓

こちらはポエポエカルチャーセンターのチャコちゃん。
↓

バイロンとベニーのすばらしいジャムセッション。
↓

とっても良いイベントでした。
その後、一旦オフィスに戻ったら、
先に帰っていたPちゃんもカヨちゃんもむっちゃんも
オフィスでまだ仕事をしていました。
私も少し仕事をしてから、ジュニアと次女が待っていた、
カニカピラグリルへ行きました。
ジュニアファンのジェイク君とお父さんも
カニカピラグリルに来ていました。
↓

アイちゃんとアイちゃんの美しい奥様、チグサちゃんも
一緒にここでディナーを楽しみました。
↓

アイちゃんと次女は同レベルで遊んでいました。
↓

今夜のパフォーマンスは、ホオケナ.
カマカのクリスはこのバンドのベーシストです。
↓

食事の後、ジュニアが預けていたウクレレを取りに
またザ・ウクレレストアに立ち寄りました。
↓

奥様のクミさん&タイラー、
今日はとても良いイベントでした。
おめでとうございます!
ビジネスはきっと成功間違いなしですね。
↓

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもおねがいしますね。
↓

またあっという間に週末です。
皆さん、すばらしい毎日をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
イベント続き

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?
こちら、カヨちゃんのお手伝い(?)をする
千春ちゃんの愛娘ちゃんと我が家の次女。
↓

赤ちゃんの頃、オフィスで育った次女は
オフィスが大好きです。

次女と一緒にランチを買いに行ったら、
近所のカフェに、名古屋名物小倉トーストが登場していました。
↓

なつかしの小倉トースト、一瞬買おうかと思いましたが、
それはランチには向かないと判断してやめました。

千春ちゃんとレオナちゃん。
そっくり母娘です。
↓

仕事の後、次女をピアノのレッスンに連れて行き、
そこからチヨちゃんも一緒にワイキキへ。

今日はコレクションズオブワイキキにオープンした
エンジェルズバイザシーのイベントがありました。
↓

サシャとアサミちゃんも来ていました。
↓

そしてこの後ろ頭は…!
DJチカピンファミリーです。
↓

チカちゃん、小なベイビーを連れて来ていました。
チヨちゃんもスーさんも良い笑顔。
↓

ベイビー、かわいいね~
チカちゃん、おめでとう!!!
↓

チカピンのご主人スペンサーと、
ソーシャルメディアクイーンのメリッサ。
↓

きゃー!また会えたー!!
赤澤カオリちゃん。
5日間の弾丸取材中でした。
↓

エンジェルズバイザシーの店内。
スイーツがきれいに飾られていました。
↓

店内もめっちゃ賑やか。
↓

あ!スターアドバタイザーのネイディーンです。
↓

もうアロハストリートのゆかりんではなくなってしまった
ブロガーのゆかりんと、キラキラのユミコさん。
↓

マイハワイのアキコさんにも会えました~!
↓

アロハタウンネットのカエちゃんもいました。
↓

オーナーのニーナさんの写真も撮りたかったのですが、
忙しそうだったので、あきらめました。

イベントを早々においとました私たちは.

ピースカフェでディナー。
ゆかりんとユミコさんも一緒でした。
↓

チヨちゃんはアルバム制作の佳境に入っているので
あまりのストレスとやることの多さに
一点を見つめてボーっとなったりしていましたが、
それでもカメラを向けるとバシっと良い笑顔。
さすがね、チヨっち。
ハワイアンのオキナの配置もバッチリな、
アルバムの仕上がりがとっても楽しみです。
夜、ヒロヨの愛息リオと電話で話しをしました。
今日、モデルの仕事をしたという話しを聞きました。
今日の原田(とジュニア)



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

明日は、午後4時からワイキキビーチウォークのウクレレストアで
グランドオープニングのメディアイベントがあります。
ジュニアのお父さんもジュニアも演奏する予定です。
午後5時からは一般のお客様もウエルカムです。
音楽いっぱいの楽しいイベントになりそうです。
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1歳

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は6月1日。
サシャの愛息ブーちゃんの誕生日。
あれからもう1年だなんて、すご過ぎます。
元気に1歳になったブーちゃん、おめでとう!
今朝は、ダイヤモンドヘッドメモリアルに行き、
みんなのお花の水を替えてから出勤。
シャワーツリーの花が咲き始めているのを見ると、
うれしくて写真を撮ってしまいます。
↓

今日は、キュートなかのんぷファミリーが
私たちのオフィスに来てくれました。
かのんぷベイビーのトニー君、もうすぐ1歳です。
サニーちゃんも大きくなったね~!
また会おうね~!
↓

今日はランチタイムにワイキキを歩き回りました。


そして、ウクレレストアでミーティング。
↓

ウクレレのセレクションも揃って、良いお店になりました。
↓

夕方、スカイワイキキで日本のテレビ番組のロケハン。
上から波を見ていたら、けっこうサイズがありそうでした。
↓

今日のスカイワイキキデッキには、テントが設置されていました。
↓

こちら、オーナーのレイトンと、マネジャーのカイノア。
↓

6時過ぎに仕事を終えてから、ミチさんとふたりで
ブルーノートに行きました。
↓

クリストファー・クロスのライブです。
↓

この写真、真っ暗でよく見えませんが、
カヨちゃんとナゴちゃんもいたので
同じテーブルに座らせてもらいました。
↓

ブスママ香ちゃんと、お友達も来ていました。
↓

クリストファー・クロス、あいかわらず良い声~。
↓

サックスとキーボードを同時に演奏していたスズキ。
カッコよかったです。
↓

幼い頃(?)、ヒロヨと一緒によく聴いた曲や
若くして亡くなった女の子のことを歌った曲に
うるうる涙が出そうになりました。
↓

なつかしくて、せつなくて、胸がいっぱいのライブ。
ヘンリー・カポノも見に来ていました。
やっぱり音楽っていいなあ~。
ブルーノートでこういったミュージシャンたちのショーを
気軽に見に行けるようになってうれしいです。
今日の原田:

ジュニアと次女はこの頃毎日ふたりで過ごしています。
ジュニアは夜ブーちゃんに「おめでとう」の電話をしましたが、
ブーちゃんはもう寝ていました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |