goo

ハッピーマンデー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は朝一番にクライアントの大事なプレゼンのお手伝い。
こんな風景の見えるホテルのミーティングルームでした。



ランチタイムには近所のカフェまで歩いて行き、
テイクアウトして帰りました。



午後、クルクルの社長とミーティング。
おいしいケーキ屋さんクルクル、今月のスペシャルは
ダイヤモンドヘッドパフです。
来月のスペシャルはまた本当にすごいので
早く皆さんにお見せしたい〜!!
クルクルのウェブサイトに、ジュニアの写真も載っていますよ〜。

夕方、改装中の桜テラスにお邪魔しました。
とってもステキな寿司カウンターができていました!
オープンが楽しみです。

仕事の後、盛和塾のグループミーティング。
それから次女をお友達の家からピックアップして帰宅。
夜空に不思議な雲と丸い月。
満月は明日の夜のようです。
フェイスブックに「ピンクムーン」と出ていました。
なぜピンクなのでしょう。自然って不思議。



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

講演会


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は次女を迎えにマノアへ行き、
それから二人でフローラデックとニジヤで買い物。



カハラモールのスタバとホールフーズ経由で
お昼頃ジュニアの実家へ行きました。

キッチンで色々準備してから、
私は次女をグランパの家に残して
一人でワードへ。
そこで待ち合わせていたアロハストリートの
りっちゃん編集長と二人で向かったのは、ここ。



ホノルルの妙法寺です。



ここで今日は、盛和塾ハワイの一般公開勉強会。
大阪塾の稲田理事の講演がありました。



なんだか希望が湧いてくるようなプレゼンでした。
ありがとうございました。



終わってからりっちゃんを送り、そのままジュニアの実家へ。
最近あまりウクレレを弾かなくなったお父さんに、
私はこの間から「何かウクレレで弾いて〜」と言ってはビデオに残しています。



今回はお父さんのFBページ(Herbert Ichiro Ohta)にも
私のインスタとフェイスブックにもビデオをアップしました。
サマータイムとキリングミーソフトリーです。
見てみてくださいね〜。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!

応援クリックもお描いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、素晴らしい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今週もヴィーガンヒルズ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は朝、カリフォルニアから
ヒロヨの愛息リオがテキストしてきて、
その後リオの元サッカーコーチで
リオの母親代わりになってくれているアンドレアと
30分ぐらいテキストでやり取り。
電話の方が早いような気もしますが、
最近はテキストでやり取りする方が好きな人が多いですね〜。

そういえば昨夜、日本にいる私の母からもLINEで
会社創立25周年のお祝いメッセージが届きました。
ママ、ありがとう〜!

以前は「コンピュータなんか絶対にやらない!」と断言していた母が
兄嫁のおかげでタブレットを使えるようになり、
このブログやフェイスブックで孫の様子もわかるようになり、
ジュニアのお父さんにも「ええっ!」と驚かれています。

3D麻雀というゲームのことを「サンデー麻雀」と呼びますが、
つくづく母がチャレンジャーでよかった…と思う私です。

今日はまたランチタイムにサシャ&ブーちゃんと待ち合わせて
ヴィーガンヒルズに行きました。



偶然ナムちゃんに会いました。



私がオーダーしたサンドイッチ。
美味しかったです。



これはブーちゃんのスープ。
トマトの味がしっかりして美味しいトマトビスク。



オーナーのめぐみちゃんとブーちゃん。



ブーちゃんお気に入りのウエイトレス、サムちゃん。
アンドレアの娘に似てます。



ランチの後、私はPちゃんちへ。



二人で海に行きました。
ドレス姿でボードにワックスを塗るPちゃん。



今日は海の写真を撮り忘れましたが、波ありました。
先週ほど大きくなかったので、一番アウトでサーフィン。
楽しかった〜!



帰りに二人でコーヒーを飲みに行きました。



本当はサニーデイズに行きたかったのですが、
以前、海の帰りの激しい出で立ちのままで人気の店に行ったら
ばったり会ったクマちゃんに「何かあったんですか?!」と
驚かれたので、それ以来海の帰りに行く店は
あまり人に会いそうにない、おしゃれではない店と決めています。

次女は今日もまたお友達とお泊まり会。
これで3泊目ですけど〜!?
おかげで私は読書と感想文をイッキに終わらせることができました。

夜、出張先から電話をしてきたジュニアも「また〜?」と
言ってましたが、それほど驚いた様子もありませんでした。

サシャはいつも「私がティーンエイジャーの時はもっと厳しくて、
絶対泊まらせてもらえなかったのに〜!」と講義します。

やっとトモコさんのご主人の著書「ピクチャーブライド」も読み終えたので
早く著者のマイクさんとお会いして、この本のお話をしたいです。
マイクさんはもうこの本の続きを執筆中でしょうか。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、引き続き良い週末を。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お花


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、昨日のパーティーの時に
Pちゃんやミッちゃんのご主人や、
クライアントの皆様からいただいたレイやお花。

今朝仕事に行く前に、
ダイヤモンドヘッドメモリアルに眠る
ヒロヨをはじめ、ノリコさんやジェイムスや
もう一人のひろよさんのニッチにお供えしました。



ランチタイムには、近所のお店でボードミーティング。



食べ物が出てくると撮影せずにはいられないサシャ。



午後もせっせと仕事。
毎日いろんなことがありますね〜。

感動的なこと。衝撃的なこと。うれしいこと。残念なこと。
どんなことがあっても私は、感謝の気持ちで
謙虚でありたいと思います。

一人で残業をして、7時過ぎからこのお店で
WDIのシゲさんと会いました。
右側の女性は、ロコガールのマネジャー、ニッキー。



今夜も次女がお泊まり会に行っているので私は自由の身。
ファーストフライデーでチヨっちと合流しようかな〜…と
思いましたが、そのまま帰宅しました。すでに9時でした。

それから一人で軽い夕食といいちこ。
さて、これからがんばって勉強です。

あさって日曜日には、妙法寺で盛和塾の勉強会。
日本からファミリーイナダの稲田社長が
講演会をしてくださいます。
塾生に限らず一般参加も可能です。
楽しみ〜。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んで下さって
どうもありがとうございました〜!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

25周年


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨日はブログを書いている途中で寝てしまいました。
上の写真は昨日の青空です。

昨日はランチを買いに行った時、
えぞ菊の三井さんに会いました。
盛和塾ハワイの塾生仲間です。



それからハワイアンアロマカフェに行き
いつものソイラテを買っていたら
オーナーのジョナサンがいました。



みんなで大急ぎで準備をして、
遅めの午後、ウィローズへ。



昨日はウィローズで、今月25周年を迎えた我が社の
クライアントへの感謝パーティーを開催しました。

ステージのあるお部屋を借りて、
みんなで準備。





受付には、クライアントから届いたお花。
ありがとうございます!



我が社のみんな、白で揃えました。



もうひとつ、ゴージャスなお花が届きました。
ありがとうございます!



受付はむっちゃんとPちゃん。



ご案内係のユキちゃんとアリッサ。



カメラを提げた記録係のミっちゃん。



6時に開場。
一番乗りは、クルクルの千秋さんとミキさん。
ようこそ〜!



クルクルのケーキ。
私たちのロゴ入りサーフボード付きの特注です。



盛和塾ハワイの塾生仲間中井さん率いる
「ドラゴンビート」のパフォーマンス。



和太鼓の音はとても威勢が良くて、
なんだか縁起が良さそうな感じ〜。



中井さん、ありがとうございました!!



アリッサちゃんのママも来てくださいました。



私たちのクライアントが同じ場所に集まるのは初めて。



素晴らしいクライアントばかりなので、
錚々たる顔ぶれでした。



司会はカヨちゃんとサシャ。



コアロハのパパが「なんでもできる」を歌い、
スタッフがコーラスをしてくれました。



サシャとザ・クッキーコーナーの社長アンガス。



アンガスは隣の席にいた「アンクルズ」の社長の弟が
偶然にも同じ大学の友達で、とても盛り上がっていました。

その後、食事中には長男ケンのミュージック。



レスポートサックハワイの元社長や
カイマナケアのロレックス・バイヤー、デビー、
それにクレイジーシャツのマーケティングチームと。



キャシー&ロイ・サクマとコアロハ・ママ&パパ。



私も入れてもらいました。



キャシーと由美子さんとPちゃんとユキちゃん。
この由美子さんが私の背中を押してくださったので
私はこの会社を一人で始めました。



WDIのシゲさんと石黒さん。



大好きなクライアントに感謝の気持ちを込めて
みんなで一生懸命おもてなししました。

ケンはいきなり呼び出されて歌わされて、
でもいろんなクライアントから
「えー!これがあのケンくん?!」と驚かれ、
「歌よかったよ」と褒めていただけて、
ブッフェでお腹いっぱい食べて、
義兄のブレちゃんと楽しそうでした。



とっても楽しいひとときでした。
ご参加くださったクライアントの皆さんと
会社のみんなに大感謝です。

昨日の原田:



以上、昨日の分の日記でした〜!
今日の分はまた後ほど。

アロハ!

アロハストリート ブログランキング
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

スリースター


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝はジュニアをエアポートまで送りました。
行ってらっしゃ〜い!



それから次女を学校まで送り、
ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



そのあとPちゃんと二人で出勤。
オフィスのお向かいのアカネさんが
自家製のココナッツチップスを届けてくださいました。
アカネさ〜ん、ありがとうございました〜!



今日は大きなフラワーアレンジメントが
私たちのオフィスに届きました。
クライアントからのお花でした。
感激〜!



ランチタイムは、カリフォルニアからの友人シーラと
近所の金子半之助で食べました。



夕方から私はユキちゃんを連れて
アロハタワーマーケットプレイスへ。



今日はひさしぶりにスターオブホノルル号の
スリースタークルーズで仕事でした。



クルーズ日和です。



この船を見るといつもワクワクします。



今日乗船してくださったのは、
アロハストリートのエイコさんとニキさん。



コーディネーターのジョンとジャネット。



日刊サンのルミちゃんとライターの由美子さん。



ブロガーの由美子さんとゆかりんとEdiさん。



コーディネーターのレオくんとりっちゃん。



サキちゃんと今井さん。



ハワイ報知のアレックスさんとライターのしょうこさん。



うちのユキちゃんとアロハタウンネットの鈴木さんとカエちゃん。



とっても賑やかな船内。



素晴らしい快晴。



甲板に出て撮影。



気持ち良い潮風。



レオくんとサキちゃん。



皆さんは丸ごと一匹のロブスターとステーキ。
私はベジタリアン用の特別メニュー。
1皿目の写真は撮り忘れましたが、
ズッキーニと豆腐の重ね焼きのようなものと、
トマトにリゾットが詰めてある一品。



とってもおいしかったです。

いよいよサンセットタイム。



沈みます。



また明日〜。



船内ではショーが始まりました。



そして最後はやっぱりみんな繋がって踊り出します、



ジャネットと由美子さんもノリノリ。



ゆかりんもノリノリ。



クールに座っていた人たちも踊らにゃ損損。



本当に楽しいクルーズでした。



サシャに預けた次女をカネオヘまで迎えに行き、
自宅に帰りついたのは、夜9時半。
まだまだやることいっぱいなので
もっと時間が欲しいな〜と思います。

今日の原田:



夜、ジュニアから「無事に着いたよ」と電話がありました。
よかったね。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日がm良い1日でありますように。
アロh
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仕事祭り


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は火曜日。
次女を学校に送り、ヒロヨちゃんたちのお墓参りに行き、
Pちゃんを迎えに行き、二人で出勤。
ユキちゃんは最近、歩いたりバスに乗ったりして
自力で出勤しています。



今日朝イチのミーティングは、タオルミーナ。
新婚ホヤホヤのGMカズさんや
料理長のヒロさんやスーシェフのナオミさんにも会えたのに
写真を撮り忘れました〜。でも良いミーティングでした。
今年もマンゴーメニューが5月下旬から登場しますよ〜!
お楽しみに〜!

そしてランチミーティングにもまた、タオルミーナへ!
今日はネラメディアという出版社の社長&スタッフと
サシャと5人でランチミーティングでした。



午後、京都でPR会社を経営されている
盛和塾仲間の曽和さんが
ご家族と一緒にオフィスに来てくださいました。
とってもステキな奥様とかわいい子供たち。
お会いできると一気にテンション上がるファミリーです。
曽和さん、ありがとうございました〜!



その後、突然のミーティングのため
シェラトンワイキキへ。
ここに来たら必見の、この景色。



海っていいね〜。
ハワイっていいね〜。
…と、つかの間の深呼吸。



今日はマキちゃんがスタッフのサシャちゃんと一緒に
ザ・クッキーコーナーに来てくれました。
真ん中は、クッキーコーナーのアンガス社長。



マキちゃんはいつも「このクッキーが今日のランチ!」
と言いながらソフトクッキーを食べてます。
ヨーロッパ、ニューヨーク、日本、ハワイ…と
飛び回っているマキちゃんはめっちゃパワフル。
ハイテンションに活躍中です。



夕方、レスポートサックで撮影。
ロイヤルハワイアンセンター店です。



編集のトモさんと、レスポートサックのノリーン。



カメラマンは、頭に巻いたタオルと
Tシャツのコーディネートがイケてるマルさん。



ちょっと残業してから私が向かったのは、
ワードにあるダイナー。
カリフォルアニアから遊びに来ているシーラと
アンティマーシャと一緒にディナーです。



サシャとブレちゃんとブーちゃんとケンも来て、
みんなで楽しく食べました。



最後にバルーンをもらってご機嫌のブーちゃん。



食事の後、ケンと二人でゆっくり話しができました。
人生のことや、魂のこと、私が勉強している哲学のことなど、
たくさん良い会話ができました。ありがとう〜!

ジュニアと次女は、ジュニアのお姉さんを送って
エアポートに行ったので、そのまま先に帰宅していました。
帰宅後、ジュニアと家族会議。
ジュニアは明日からまた1週間出張です。

毎日仕事祭りでバタバタしていますが、
反省と感謝を繰り返しつつ、がんばってます。

そして我が社では、現在新しいバイリンガルスタッフ募集中〜!
大学と仕事を両立してがんばっていたアリッサが
なんと、1年日本留学することが決まったのです。
アリッサ、よかったねー!
そしてハワイの皆さん、誰かいい人いたらお知らせくださ〜い。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました〜!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

千代と千尋のワークアウト


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は月曜日。
ジュニアと二人で次女のお弁当の準備をしてから
私は次女を学校に送り、ダイヤモンドヘッドメモリアルで
お花のお水を替えて、Pちゃんを迎えに行って、オフィスへ。



午前中、スタッフ全員ミーティング。



そしてランチタイムには、ひさびさに北京で
浪花屋の東尾会長とお食事会。



今日もたくさん笑わせていただきました。



以前は浪花屋レストランや北京だけでなく、
キーオブライフやコーヒーショップ、浪花屋ラーメンなど
手広く経営していた会長ですが、現在ではアラモアナの
浪花屋ラーメンだけ残して全てビジネスを手放しています。

我が社とももうお取り引きはないのですが、
ずっとこうして繋がっていてくださることが
とてもありがたいなあと思います。



ランチの後、オフィスに戻って仕事。



夕方ひとつ撮影がありました。



カメラマンは石丸さん。



サクサクっと撮影が終わり、私はまたオフィスへ。



そして6時過ぎに家を出て、
チヨちゃんのピアノスタジオへ。
次女はジュニアが連れて行ってくれていました。



いつも大笑いの撮影大会。



ここでジュニアは仕事のため帰宅。



私と次女はチヨちゃんちに行ってから
チャイナタウンへ。



ホテルストリートの小洒落た店でテイクアウト。



奥に見える大きな釜で焼くピッツァです。






それからまたチヨっち宅までテクテク歩き…



ビストロ千代へ。





そして今日から突然始まった「ワークアウト」!



今日もロングスカートでワークアウトもしちゃう千代っち。



あらゆる器具を使わせていただき…



私たちはずっと笑いっぱなしでした。



チヨっちおもしろ過ぎ〜!とヒーヒー笑っていたら…



私はこの器具を使うのに失敗。
今度は私が爆笑される番でした。



来週はプールで水泳しようとか、
色々ワークアウトのアイデアが出ていましたが



…千代と千尋、来週もこれをやるでしょうか。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ファミリーランチ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は日曜日。
いつもならジュニアの実家訪問の日ですが、
今日は久しぶりにみんなでランチに行きました。

ジュニアの両親が昔からよく通っていた和食の店、
ハンズヒーデマンサーフスクールと同じパークショアホテルの
ロビーの奥にある「義経」です。

お店のヤマちゃんとおしゃべりするお父さん。
お父さんの向こうに、ジュニアが見えます。



ジュニアのお姉さんと次女。
オータの血で繋がっているため性格も似ていて、
とても仲の良い二人です。



お母さんも何ヶ月ぶりかに外食できました。



帰宅途中、私たちは3人でターゲットへ。
色々買い物して帰りました。

それから私は必死で勉強と仕事。
ジュニアはレッスン用の録音と楽譜作り。
次女は映画を観たりピアノの練習をしたり。

みんなバラバラなことをしているのですが、
一緒に家にいるという安心感があります。

晩ご飯は昨日たくさん作った鍋の残りと
ジュニアが売るほど作ったパスタサラダの残り。
ランチが多かったので、夜は粗食で済ませました。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ブーちゃんデー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は朝から次女と二人で歯医者さんのアポ。
年に2回のチェックアップとクリーニングです。

時間差で、サシャとブーちゃんも登場〜。



満面の笑みでブーちゃんが走って来ました。



ちょうど次女のチェックアップが終わったところだったので
そのままブーちゃんを診察チェアへ。



ブーちゃん初めての歯医者さん。
あっという間にチェック終了。
ノープロブレムです。



サシャが診察してもらっている間、
待合室に飽きたブーちゃんを廊下に連れて行きました。
放し飼いの子犬のように、走る、走る。



今日は土曜日で他のオフィスは全て休業。
誰もいないアロハストリートのオフィスの前で
ドアをノックするブーちゃん。



歯医者さんの後、次女はジュニアのお姉さんと二人で
映画を観に行きました。

サシャとブーちゃんと私は、カイムキのヴィーガンヒルズへ。



お店の前の菜園、いい感じに育ってます。



長男ケンも合流〜。



アンクル・ケンに会えてうれしいブーちゃん。



ゴキゲンです。



ケンは「コココーブ」というヌードルスープを。



私はアボカドボウル(名前違うかも)。
サシャはロックス(これも名前違うかも)。
どれもみんなおいしい〜!



おいしかったね、ブーちゃん。



これ、ブーちゃんのおいしい顔。



めぐみちゃ〜ん、素敵なお店をオープンしてくれて
本当にありがとう〜!おいしかったよ〜!



帰る頃にはお昼寝の時間。



ここでサシャとブーちゃんと別れました。



そして私とケンは、まずケンの家からボードをピックアップ。



それからPちゃんを迎えに行き、3人で海へ。



私の小型車にロングボード3本乗せて、
バックシートにケンとPちゃんがギュウギュウ詰めになって
いつもの海に行きました。



波、結構サイズもパワーもあったので、
ビビりサーファーの私とPちゃんはインサイドでサーフィン。
ケンはアウトで大きな波に乗っていました。

インサイドでも十分パワフルで、今日はスパルタ状態。
いつものポイントで写真を撮らなかったので、
ダイヤモンドヘッドで波の写真を撮りました。







Pちゃんちに戻ってボードを下ろして…



この窓からお家の中に入れるのですが
いつも走って来てくれるエーちゃんの横で
ワンちゃんのまねをするPちゃんのオットが…
そっくり〜!



Pちゃんちの庭のマンゴーの巨木には、
小さ〜いマンゴーの実がちらほら見えました。



ケンの家にケンを送り、しばらく音楽の話。
帰る前に、長い腕のケンがセルフィーを撮ってくれました。
久々の母子ツーショット。



それから私はジュニアの実家へ…



次女を迎えに行きました。
ジュニアのお父さんもお母さんも元気でした。

帰宅したらもうこんな空。



それから夕食の支度。
長い1日でしたが、これからまだ勉強があります。
さー、ガンバロー!

今日の原田:



ジュニアは今日、ジョン・ヤマサトと二人で
プライベートパーティーでライブ演奏。
写真がなくてすみません〜。

応援クリック、お願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »