ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
吉田ソースの吉田さん

皆さん、お元気ですか?
今朝は6時半から水曜日恒例の早朝オンラインミーティングの後、
ワイキキのオフィスに出勤しました。
窓から見送ってくれた小茶とジュニア。
↓

朝から笑わせてくれてありがとう。
↓

今日のランチタイムは、千春ちゃんと2人で近所のお店へ。
お子様ランチにしか見えないカラフルなヴィーガンロコモコ。
野菜たっぷりでおいしいです。
↓

今日はマネジャーのヒビさんにもお会いできました。
彼は「毎日サンダル」というYouTubeチャンネルもやってます。
↓

午後、私はワードの人気レストラン、ストレイツへ。
↓

日本の雑誌、アロハエクスプレスの取材です。

カメラマンは宮拓ちゃん。
↓

大好きなシェフ、リード。
↓

イケメンGMのポーマイカイ。
↓

撮影後、お料理の味見中の拓ちゃんと編集のマユコさん。
「ハイナンチキン、おいしい〜」と、
気に入ってくださってよかったです。
↓

撮影の後、マネージメントチームとミーティング。
サシャも来ていろいろ作戦会議。
もうすぐハッピーアワーやブランチも始まるストレイツ。
これからますます楽しみです。
↓

この後オフィスに戻ってまた仕事。

夕方からはロミノハワイの生徒のめぐみさんと一緒に
パロロ本願寺へ。
↓

今年初めてのヨガクラス。
強靭で、柔軟で、バランス良く、転ばない体作り。
(この、「転ばない」というのがポイント)
明日は間違いなく腹筋が痛くなるだろうと思いますが、
今年も頑張って続けます。

こちらは、ヨガクラスの隣でマッサージをやっているヨーコさんと
マノアで愛の学校を運営しているしのぶさん。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
しのぶさんが手に持っているのは、
みんなきっとインスパイアされて元気になれる
吉田ソース創始者吉田潤喜さんの講演会のチラシです。
↓

1月20日(土)の朝10時から、プリンスホテルで開催されます。
司会はKZOOの人気アナウンサー、のりえグリーンさんです。
この日ハワイにいる皆さん、ぜひご参加くださいね。
チケットは、チラシの中にあるQRコードから。
ブッフェランチ付きの楽しい講演会、私も行きまーす!
行くご予定の方、教えてねー!一緒にランチしましょう。
↓

今日の猫たち:
小茶もずいぶん大きくなりました。
↓

小茶をハグしまくる次女。
小茶は抱っこされても嫌がりません。
↓

抱っこが苦手な黒田。
↓

でもかわいい。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平日のエルクス

皆さん、お元気ですか?
今日は火曜日なので、朝礼の後輪読会。
お昼頃には、経営者仲間のリネーさんとシンゴくんと3人で、
ワイキキのエルクスクラブへ。
↓

久しぶりに2階のラナイから、プールと海を見渡しました。
平日のエルクスクラブは、プールもガラスキ。
↓

6月に開催される特別勉強会の前夜祭のために
会場チェックをして、予約も入れました。
会場の写真を撮るシンゴ隊長。
↓

オフィスに戻ってから、
千春ちゃんと一緒にランチを買いに行きました。
えぞ菊の三井社長も経営者仲間。
↓

ディカフェのソイラテを買いに、
DEAN & DELUCAにも行きました。

マキちゃんとユーコちゃん。
会えたらうれしい人がいるお店っていいですよね。
↓

午後、ハワイ州観光局のチャーマさんと
東京のサンクコミュニケーションの典子さんと
千春ちゃんと私の4人でズームミーティング。
これからの作戦会議をしました。
色々楽しみです。
今日はPちゃんもオフィスに来て、一緒に残業。
年長組は残業組。
↓

Pちゃんを送る途中、信号で隣に停まったクルマに
こんなかわい子ちゃんが乗っていました。
カメラ目線。
↓

帰宅してからジュニアと2人で地味ご飯。
今夜は参加したかった英語部の勉強会に間に合いませんでしたが
ファイテンハワイのやさしいトシさんが、後で録画を見せてくれるそうです。
ありがとうございます。
今日の黒田&小茶:



ジュニアが黒田に何かあげていたら、
冷蔵庫の上から降りてきた小茶。
後ろ足、見えますか?
↓

黒田に蹴り入れてます。
カワイイ顔してイケズ〜。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雨のワイキキ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は朝から雨。

ワイキキに着いても雨。

お昼頃、千春ちゃんと2人で外へ。
ファイヤーグリルの前を通って…

ワイキキマーケットに行きました。

ちょっと撮影。
↓

ワイキキマーケットのロゴバッグです。
↓

ランチを買ってオフィスに戻る途中…

キャットカフェ・モフのネコちゃんたちをチェック。
↓

今日もお客さんがたくさん来ていてヨカッタ。
↓

雨の中咲いていたスパイダーリリーの花。
昔フラダンサーの友達が、このお花を見るとさりげなく詰んでは
耳の上に飾って、私の髪にも飾ってくれたことを思い出します。
↓

午後、また出かける用事があったのですが
いきなり土砂降りになってびっくり。
傘を持っていても濡れるほどでした。
寒くなったので、オフィスへの帰りにDEAN & DELUCAに寄って、
暖かいディカフェソイラテを買いました。

DEAN & DELUCA HAWAIIの限定ハイビスカストート。
大きなサイズも人気です。
↓

このピンクの折りたたみエコバッグはもうすぐ売り切れそう。
やっぱりギフト用に買っておこうかな。
↓

ロイヤルハワイアンセンターの池に来るカモたちが
雨の中水溜りのお水を飲んでいました。

この子達はロイヤルハワイアンセンターとシェラトンワイキキの池を
行ったり来たりしているようです。
↓

今日はワイキキショッピングプラザの2階にある
郵便局にも行きました。
今月21日からまた切手の料金が上がるよと言われて
切手を1ロール買いました。

今日は計画停電があるという情報が届いたので、
6時すぎにオフィスを出て、
Pちゃんの家にぜんざいを届けたら
お返しにつきたてのお餅をいただき、
帰宅したら次女が喜んで「まだやらわか〜い」と言いながら
何もつけずに食べていました。
「ヤラワカイじゃなくて、やわらかい」と指摘したら
「えー、やらわかいって言ったじゃん」って、違う〜。

ちなみに我が家の計画停電は、8時過ぎぐらいにいきなり起きて
真っ暗になったのですが、ほんの3秒ぐらいでまた電気が点きました。
ほんの一瞬の停電でした。
今日の黒田:

今日の小茶:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
日曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
朝、ルンバちゃんを出動させて掃除。
その後ぜんざいとお餅を持って
ジュニアと次女と3人でジュニアの両親訪問。

午後、次女をバイト先まで送ってから
私はお買い物。
4時からはワイキキへ。

冬休みも終わりなので、スローな雰囲気のワイキキ。

夕方帰宅してから次女のリクエストでパスタ料理を作りました。
大きなトマトを2個買ってあったので、
トマトベースのソースを作りました。
あっという間に食べちゃったので写真はありませんが
次女もジュニアも「これおいしい!」と言ってくれました。
タオルミーナの三村シェフに教えていただいたポモドロをベースに
バルサミコビネガーをたっぷり入れて、隠し味は醤油。
フレッシュモツァレラのちっちゃいのも入れました。
平穏な毎日に感謝です。
今日の黒田&小茶:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初乗り

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
すごく久しぶりに、カカアコのファーマーズマーケットへ。

良い天気だったので、たくさん人が来ていました。

DEAN & DELUCAにもお客様がいっぱい!

私は先に野菜を買いに行き、
しばらく待ってからDEAN 7 DELUCAの中へ。
また新しいタイプのパンが登場していたので買いました。
ウベ・ブルーベリーのローフでした。

しばらくDEAN & DELUCAの社長とおしゃべりをしてから
道を渡った方のマーケットへ。
えぞ菊の三井社長発見!
↓

アイランダー酒のテントでは…
↓

高橋千秋社長に会えました。
社長たち自ら率先して土曜日の早朝に働く姿に感動。
↓

ベテランコーディネーターのジョンさん&ジャネットにも遭遇。
↓

それから私は、Pちゃんを迎えに行きました。

エルちゃん、アロハ!
↓

今日は2024年の波乗り初め。

いつもの海へ。

海も空も真っ青。
↓

波は小さかったけれど、水が気持ちよかったです。

海、今年もよろしくお願いします!
↓

こちらは、昨日ケオニからいただいたカフクコーン。
小ぶりですがとても甘くて美味しいコーンです。

ヒロヨにカラフルなお花をお供えくださった山口ファミリーから
この写真が届きました。ありがとうございます!
明日には日本にご帰国でしょうか。またお会いしましょうねー!
↓

帰宅してからジュニアと次女とスーパーで買い物。

それから私は機関誌を読んで勉強。
↓

次女はデートに出かけたので、
夕食はジュニアと2人で家パスタでした。
昨夜は2人で「グッドグリーフ」という映画を観ました。
良かったけど悲しいテーマだったので、
今夜はもっと明るい映画を見ようと言ってます。
今日の黒田:
洗濯カゴの中でまったり。
↓

今日の小茶:
洗濯カゴの黒田を監視中。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヴェインでブレスト

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日も私は朝からワイキキのオフィスへ。

そしてランチタイムには、カカアコのヴェインへ。
↓

ここのエグゼクティブシェフは、デル。
↓

今日は4名のYouTuberさんと
ハワイ州観光局のみっちゃんとよっちゃんと
我が社の千春ちゃんと一緒にランチミーティング。
↓

おいしいランチをいただきながら、
楽しくブレインストーミング。
皆さん、ありがとうございました!
↓

YouTuberの1人、アユコさん。
今度ヴェインでも撮影してくださることになりました。
ありがとう〜!
↓

マネジャーのシャノンが子犬を連れて登場〜。
彼の子犬ではないそうですが、めっちゃ可愛い子でした。
↓

それから私と千春ちゃんはオフィスに戻って黙々と仕事。
気がついたら金曜日も終わりです。
仕事の帰り、デルズキッチン&ベーカリーへ。

ジュニアの夕食をテイクアウトして帰宅。

私は昨夜の残りのタイ料理でディナー。
それから2人でドンキで買い物。
エヴァのヒュメインソサエティのポスターがありました。
↓

今日の黒田&小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1月4日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
私は今日もランチタイムにロイヤルハワイアンセンターへ。
↓

赤ちゃんの時から知っているケオニと奥さんのジョセリンと…
↓

ふたりの愛娘のカレアと…
↓

ジュニアとの5人でうどんランチでした。
↓

バリデーションをもらいに行ったオフィスに
カラフルなクリスマスツリー。
カレアはてっても気に入っていました。
↓

かわいい。
↓

そこで私はジュニアやケオニたちと別れて
オフィスに戻りました。
午後、ライトハウスの加藤さんがご来訪。
新しいエヘウをお届けくださいました。
↓

今日も7時近くまで仕事をしてから
次女をバイト先まで迎えに行って一緒に帰宅。
夕食はジュニアがオーダーしておいてくれたタイ料理。
一緒にピックアップに行きました。
↓

朝も昼も夜も外食はあまり良くないので
そろそろ自分で何か作りたいのですが
明日もランチミーティングがあるし
ジュニアがオーダーし過ぎたタイ料理がいっぱい残っています。
明日の夕食もこれですね。
今日の黒田と小茶:
ジュニアのCDの全種類をオーダーしてくれた人がいたので
箱にパッキングしていたら、すぐにとんできたのは黒田。
↓

興味津々。
箱に入りたかったようです。
↓

なんでも黒田のマネをする小茶が来ました。
↓

シンクロ。
↓

こうやって1月4日もあっという間に終わり。
今年もこうやってサラサラと時が流れて行くのでしょうね。
そして今日は、とても心配していたことがうまく行ったとわかって
胸をなでおろした日でもありました。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、安全な良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大人になって行く子供たち

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、6時半から今年第一回目のグループ会議。
セカンドファームの孝江さんと、伊藤園のメイトさんと、
銀座のブスママ香さんと、ロミノハワイのシンゴくんと。
そして8時にミーティングを終えてから、オフィスへ。
今日は千春ちゃんの長女のレオナちゃんがオフィスに来てくれました。
もうマミーの身長を抜かしたね!まだ15歳だけど大人っぽーい!
↓

ランチタイムに私は、ティムホーワンで山口ファミリーに会いました。
アヤカちゃんもリョウカちゃんもすっかりレディ。
英子さんもタカさんも変わらないのに、
子供たちだけが大人になっていくみたいです。
↓

午後には、リオがオフィスに来ました。
ヒロヨちゃんとのツーショット。
笑顔が似てるねってよく言われるけど、本当です。
やっぱり母子。
↓

今日は千春ちゃんと私だけでなく、
Pちゃんもサシャもオフィスにいたので
今夜の便でLAに帰ってしまう莉央と記念撮影。
↓

リオとサシャは姉弟みたいな関係です。
↓

Pちゃんと私は6時半ぐらいまで仕事。
私はPちゃんを送ってから次女をバイト先でピックアップ。
2人でデルズキッチン&ベーカリーに行って夕食のテイクアウト。
マサさん&リカさんにお会いできました。
明けましておめでとうございます!
↓

ジュニアは今日のスペシャルだった味噌チキン丼を食べて
「これはデルズの豚汁と同じぐらい気に入った!」と言い、
次女もダディのチキンをつまみ食いして
「すっごく美味しい!!」と絶賛していました。
今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おせちケーキ

皆さん、お元気ですか?
今日は仕事初めの火曜日。
数日前と変わらない出勤ですが
なんとなく年の初めというだけで新鮮な気分。
でも、大地震に続き今度は飛行機クラッシュのニュースが届き
誰もがショックを受けた朝でした。
お亡くなりになった皆様のご冥福を祈ります。
いつものようにみんなでオンライン朝礼と輪読会の後、
今年の経営計画発表。
ちょっと盛りだくさん過ぎた感じですが、
すばらしい仲間と一緒に2024年も頑張ろうと思います。
午前中に、クルクルのアヤさんとエツコさんご来訪〜!
↓

なんと!
今年のおせちケーキをお届けくださいました!
感動〜!ありがとうございます!
もったいなくて食べられな〜い!と思いながら
千春ちゃんと午後のコーヒータイムに1個ずついただきました。
↓

早速千春ちゃんと2人で撮影大会。
↓

遅いランチタイムには、リッツのDEAN & DELUCAまで歩きました。
↓

お店の中は大賑わい。
↓

アイランダー酒のお正月バージョンもありました。
↓

そしてキッチンから顔を出したジュンさんを発見!
彼はこう見えてもベテランのブレイクダンサー。
とても真面目で礼儀正しくて、とにかく良い人です。
↓

千春ちゃんと私はとてもリーズナブルなランチをデリからテイクアウトして
またオフィスまで歩いて帰りました。

午後、所用で外に出た帰りに
ロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCAものぞいてみました。
こちらも忙しそうで良かったです。
↓

ちなみに元旦の福袋狙いの行列は、こんなに長かったそうです。
↓

6時過ぎまで仕事をして帰宅。
これから少しずつ日が長くなって行く予感の空。
1日1日を大事に過ごしたいと思います。
↓

夕食は、次女のリクエストで近所のお鍋屋さんへ。

次女の大好きな店です。

今日の黒田と小茶:
朝、整えたばかりのベッドに乗ってくる小茶。
↓

夜、ルンバちゃんを出動させたら、
また付きまとっていた小茶。
↓

怖いけど興味津々。
↓

黒田は安全な場所から見守っていました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初詣

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
元旦の今日は、起きてすぐにお雑煮を作り、
おせち料理を重箱に詰めて…

ジュニアの両親訪問。

お父さんは私が作る料理の中で、
多分お雑煮が一番好きだと思うのですが、
昨年は入院中で食べられなかったので
ちょっと久しぶりのお雑煮。
今年はスープまで飲んでくれました。
昨日次女が作ったブルーベリーパイも
うれしそうに食べてくれました。
「僕が今まで食べたブルーベリーパイの中で
一番おいしかった!」と何度も次女に言いました。
↓

お母さんはおせち料理の黒豆や紅白なますや伊達巻きやかまぼこを
ゆっくり味わいながら食べてくれました(私が作ったわけではありませんが)。。
そしてお母さんが見ていた日本のテレビ番組で
お正月から大地震に襲われた能登の様子を報道していました。
カッコちゃんやマキちゃんのことが心配でドキドキしましたが、
2人とも無事だったと後でわかりました。
ジュニアとお父さんのツーショット。
↓

それから私たちは、カネオヘに向かいました。

サシャたちの家の近所で見た、
トランクにエルフが挟まれているクルマ。
こんなクリスマスグッズも売っているのですね。
↓

昨夜ボーイズが散々花火や爆竹で遊んだガレージを
せっせと掃除するブレちゃん。
カネオヘのローカルタウンなので花火がすごいのです。
↓

サシャたちの家に着いた途端、ボーイズと一緒にリラックスする次女。
↓

ベニちゃんは真剣に何を見ているのかと思ったら
お料理の作り方のYouTubeでした。
↓

賑やかなキッチン。
↓

ワンズはジュニアの近くに。
↓

ズーちゃんのシッポがジュニアの腕に絡みついていました。
↓

ブレちゃんとグランマ。
↓

ジュニアとブーちゃん。
↓

みんなでデルズキッチンの切り餅を食べました。
ブレちゃんがバターで焼いたお餅を一度お湯にくぐらせて
きなこをたっぷりつけてくれました。
ベニちゃんは2個食べていました。
↓

ブーちゃんもおかわりしていました。
↓

食べ盛りのボーイズ。
↓

私も食べ盛りで、お餅2個いただきました。
そして、私たちが次に向かったのは…

ホノルル方面。

チャイナタウンの方にある、出雲大社です。

毎年家族でここに来ています。

列の後ろに並んでいた知り合いのアキコさんが撮ってくださった
私たちのファミリー写真。ケン一家とリオがいなくて残念。
↓

ここに来ると何人かの知人友人に会えるのも楽しみのひとつ。
今日はコーディネーターの本間りっちゃんと娘さんに会えました。
↓

お祓いしてくださったのは元近鉄の池田さんだったし、
巫女さんのボランティア中のYouTuberさんにも会えました。
次女はお守りを今年も3つ購入。学業とハピネスとラブ。
「これで基本はカバーできた」とか言ってました。

今日はサンセットがとても美しくて、
思わず外に出て写真を撮りました。
↓

夜、日本の母と電話で話しました。
名古屋でも長い間揺れたと聞きました。
被災地の皆さんのご無事を祈ります。
今日の黒田と小茶:
新年早々イタズラ小僧の小茶。

あ、見つかっちゃった!という顔。
↓

黒田はトーちゃんの椅子で爆睡中です。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの2024年が、良い1年でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |