はるからふゆまで!!・・・2242 オーブントースター 2010-01-31 10:25:05 | Weblog 新聞の拡販でもらったオーブントースターです中国製かと思ったら、それでも新潟県燕市の国産でした。
はるからふゆまで!!・・・2240 カレーうどん 2010-01-30 19:10:41 | 食べ物・旬のもの・食事・飲食全般 B級グルメの仲間、カレーうどんです若シャチやは名古屋のカレーうどんの有名店です。味噌カツもついて1100円です。
はるからふゆまで!!・・・2237 六本木8 2010-01-29 20:08:32 | 都市、街、風景、建築物etc、 天井に水の仕掛け。東京・ミッドタウンの中にガラス天井の上をジワジワと水が流れる仕掛けがある。下からそこを眺められるようになっている。水の動きがわかるように動画で撮影した。
はるからふゆまで!!・・・2235 六本木6 2010-01-29 09:14:01 | イベント、ステージ 東京・ミッドタウンのビルの谷間のスケートリンク。ドイツの自動車メーカー・フォルクスワーゲンが55日間の期間限定でオープンさせて大都会のリンクです。
はるからふゆまで!!・・・2234 六本木5 2010-01-28 21:59:27 | 話題のお店、新しいお店、ショップetc、 ミッドタウンにある無印の店。植えられた竹が和の雰囲気と現代的ショッピングエリアを不思議なマッチを生み出している
はるからふゆまで!!・・・2233 六本木4 2010-01-28 21:35:51 | 都市、街、風景、建築物etc、 東京・ミッドタウンにも寄ってみました。防衛庁の跡地を利用した都心の再開発事業で誕生した。
はるからふゆまで!!・・・2232 六本木2 2010-01-28 09:38:30 | 都市、街、風景、建築物etc、 2007年にオープンしてから六本木の新名所となった国立新美術館。今まで外には来たが3年たってやっと中に入った。今月20日からルノワール展が始まっている。日本人に人気のある画家だけに朝から結構、大勢の人が来ている。
はるからふゆまで!!・・・2230 カラフルなランドセル 2010-01-27 07:22:05 | コレクション・趣味・お買いもの シャーベットのような色合いです僕が小学1年生の時はランドセルと言えば、赤と黒が一般的で、僕は黒がイヤで茶色のランドセルを背負っていました。時代も変わりランドセルもカラフルなものが主流となったようです。