はるからふゆまで!!・・・4444 まき太郎走る❗ 2015-08-30 20:41:06 | イベント、ステージ 記念すべき4並びの「はるからふゆまで」はゆく夏を惜しむ小樽・天狗山でのお祭り。中央バスの木炭バス「まき太郎」も登場した❗(^_^;)
はるからふゆまで!!・・・4443 天狗山からの夜景❗ 2015-08-29 21:16:40 | 季節、暦、風物詩、行事etc、 8月29日は夜景の日。北海道三大夜景の一つ、小樽の天狗山からの夜景です。標高532.5メートルの山頂からは少し地味めの街明かりが見えます。夏の終わりにピッタリのもの悲しい夜景でした❗(^_^;)花火も見納めです。
はるからふゆまで!!・・・4442 赤トンボ❗(^_^;) 2015-08-29 11:14:15 | 季節、暦、風物詩、行事etc、 赤トンボを見かけるようになりました。うちの庭にも羽を休めている様子が見られます。
はるからふゆまで!!・・・4441 長崎ちゃんぽん❗(^_^;) 2015-08-28 16:08:47 | 食べ物・旬のもの・食事・飲食全般 お昼に食べたリンガーハットの長崎ちゃんぽん。テレビのがっちりマンデーにこの会社の社長さんが出演していた。なんでも食材の野菜は全て国産で契約の農家から仕入れているという、また、店舗のキッチンはオール電化に改装し、どの店でも味と品質のクオリティをキープ出来るようにしたということだ。そのせいか野菜たっぷりシリーズは人気で、厳しい外食産業の中にあっても商売繁盛しているということらしい。
はるからふゆまで!!・・・4438 土鍋プリン 2015-08-24 19:41:54 | 食べ物・旬のもの・食事・飲食全般 海の町の洋菓子店、ガトーフレールU+2757直径18センチの土鍋にフルーツや生クリームをトッピングしたプリンがどっさり、味の方もこれがなかなか美味しいのです。
はるからふゆまで!!・・・4437 鎌倉銘菓 鳩サブレー 2015-08-23 14:19:25 | 食べ物・旬のもの・食事・飲食全般 いただきものです。なんだかんだ言ってもやっぱり美味しい鳩サブレー。このサブレーは鎌倉・豊島屋の名物お菓子で、誕生のいわれは明治30年ごろ店を訪れた異人さんが初代店主に大きなビスケットをあげたことから始まる。そこで店主がこのビスケットのようなハイカラなお菓子を作ろうと研究、苦労を重ねて生まれたといった話が同封されている「鳩のつぶやき」に書かれている。そんなことで鳩サブレーは明治、大正、昭和、そして平成と多くの人たちに愛され、鎌倉を代表するお菓子として今日に至っている。ごちそうさま!
はるからふゆまで!!・・・4435 シュウメイギク 2015-08-21 07:12:48 | 花、植物全般 秋の花が咲き始めたU+2757虫の鳴き声も聞かれるようはになってきた。朝晩もヒンヤリする。夏は終わりだU+2757
はるからふゆまで!!・・・4434 スープカレー ! 2015-08-20 06:34:07 | 食べ物・旬のもの・食事・飲食全般 奥芝商店のスープカレーU+2757 結構並んでいます。この日7~8人が待っていました。僕が並んだあともまた、7~8人が来て並んでました。
はるからふゆまで!!・・・4433 夏の臨時手荷物預かり所 2015-08-19 07:54:26 | 季節、暦、風物詩、行事etc、 札幌駅の夏休みのお約束。有人臨時手荷物一時預かり所U+2757(^_^;)
はるからふゆまで!!・・・4432 ミッション・インポッシブル 2015-08-18 10:04:43 | 映画・テレビ、ビデオ、観劇、ショー トム・クルーズ主演の映画ミッション・インポッシブルの最新作ローグ・ネーションを見てきた。今回も息も吐かせないほどの大活劇の連続で楽しませてくれるU+2757(^_^;) 敵か味方かよくわからない正体不明の謎の女も見逃せない。
はるからふゆまで!!・・・4431 天にのびろ!キュウリ 2015-08-16 19:28:17 | 花、植物全般 上に上にU+2757キュウリが伸びる、支えの棒を追い越してしまった。隣の木の枝に絡んでさらに上に伸びる気配です。
はるからふゆまで!!・・・4430 キャン10周忌 2015-08-14 22:04:27 | 記念碑、モニュメントetc、 早いものであの日からもう10年です。10年前の8月14日も暑い日だった。本名、キャン。愛称、キャンコ。旭川生まれのヨーキー、ヨークシャーテリア、キャンは14歳でその生命にピリオドを打った。