冬は静かですよ~
こちらは湯ノ田温泉”のとや旅館”さん*廃業確認してきました(H25,12月)
住所 : 山形県遊佐町吹浦字湯ノ田21
震災前に訪れた時の物で現在の状況は分かりません(今度行ってみます)

歴史を感じさせる芸術的な欄間

このような美しい構造物は公私の構造物に拘らず何かしらの手段で保護していって欲しいですね

湯♪

お湯は塩化物冷鉱泉の沸かし湯ですが実に優しく滑らかなお湯です

夏は海水浴などで賑やかなんでしょうネ!
逆に冬は厳しい日本海の荒波を間近に見ながら湯に浸かれます・・
これもまたおつなんです♪

湯ノ田にはもう1軒旅館があるのでやはり年内にもう一度行って見ようと思います。
こちらは・・・説明要らないほど有名な共同浴場ですね
羽根沢温泉共同浴場です
住所 : 山形県最上郡鮭川村大字中渡1321
TEL: 羽根沢温泉旅館組合0233-55-2539

浴室はシンプルに1つでかけ流し・・

熱めの源泉がトロトロと掛け流されています

熱いの苦手な方には評価良くないかもしれませんがお湯は強アルカリ泉の1級品です!
温泉街もありますし、途中に”小杉の大杉”という面白い場所もありますので
是非訪れてみてください・・因みに冬でも浴槽水温は高いですョ♪
長沼温泉”ぽっぽの湯”さんです
住所 : 山形県鶴岡市長沼字宮前266-1
TEL : 0235-64-4126
”この湯にアブラ臭あり”と情報がありましたので訪れてみました

内湯は熱湯と適温の大小2ヶ所とまぁ普通のレイアウト


おお!適温浴槽にみょうーな湯口はっけん♪

んじゃあ、熱湯はもっと面白いかも
・・・ってふつうじゃん

内湯は賑わっていた上に清掃時の消毒臭が少し漂っていたので露天へ

湯面、湯口からはアブラ臭がしています・・しばしうっとり♪♪

かなり人気の施設みたいで大いに賑わっていました!
機会があったら訪れてみてくださいね
こちらは湯ノ田温泉”のとや旅館”さん*廃業確認してきました(H25,12月)
住所 : 山形県遊佐町吹浦字湯ノ田21
震災前に訪れた時の物で現在の状況は分かりません(今度行ってみます)

歴史を感じさせる芸術的な欄間

このような美しい構造物は公私の構造物に拘らず何かしらの手段で保護していって欲しいですね

湯♪

お湯は塩化物冷鉱泉の沸かし湯ですが実に優しく滑らかなお湯です

夏は海水浴などで賑やかなんでしょうネ!
逆に冬は厳しい日本海の荒波を間近に見ながら湯に浸かれます・・
これもまたおつなんです♪

湯ノ田にはもう1軒旅館があるのでやはり年内にもう一度行って見ようと思います。
こちらは・・・説明要らないほど有名な共同浴場ですね
羽根沢温泉共同浴場です
住所 : 山形県最上郡鮭川村大字中渡1321
TEL: 羽根沢温泉旅館組合0233-55-2539

浴室はシンプルに1つでかけ流し・・

熱めの源泉がトロトロと掛け流されています

熱いの苦手な方には評価良くないかもしれませんがお湯は強アルカリ泉の1級品です!
温泉街もありますし、途中に”小杉の大杉”という面白い場所もありますので
是非訪れてみてください・・因みに冬でも浴槽水温は高いですョ♪
長沼温泉”ぽっぽの湯”さんです
住所 : 山形県鶴岡市長沼字宮前266-1
TEL : 0235-64-4126
”この湯にアブラ臭あり”と情報がありましたので訪れてみました

内湯は熱湯と適温の大小2ヶ所とまぁ普通のレイアウト


おお!適温浴槽にみょうーな湯口はっけん♪

んじゃあ、熱湯はもっと面白いかも
・・・ってふつうじゃん

内湯は賑わっていた上に清掃時の消毒臭が少し漂っていたので露天へ

湯面、湯口からはアブラ臭がしています・・しばしうっとり♪♪

かなり人気の施設みたいで大いに賑わっていました!
機会があったら訪れてみてくださいね