鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(山形県)51-酒田、41-村山、31-蔵王

2013-08-20 | 山形備忘録
暑いやら、土砂降りやら・・

でもね、あと少しもすれば”あれっ?”って思うくらい湿度が下がって
何となく涼しくなって・・あっと言う間に秋がおとずれますよ

昔から”暑さ寒さも彼岸まで”って言いますが結構そんな感じですね♪
さぁ、今週もあと数日頑張れば週末ですョ!
みなさん色々と頑張りましょうネ

今回は何かと魅力満載の山形から
辰ヶ湯旅館さん
住所:999-6839 山形県酒田市土渕字湯之沢56
TEL:0234-62-2147

歴史ある建物ですね~これだけでも何か楽しくなります


お風呂はいたってシンプルな浴槽です


冷鉱泉沸し循環ですがあの添加物臭はしませんので大変気持ちいいです


静かな場所で静かに柔らかいお湯が注がれています♪


お次は東根温泉”石の湯”さん
住所:999-3702 山形県東根市温泉町1丁目22-5
TEL :0237-43-2201

暗い時間に行ったので・・えっ民家?と思うような佇まいで一瞬見失いました(笑


でも玄関くぐって1歩足を踏み入れると何か安心できる雰囲気に包まれます♪


これぞ公衆ジモ泉って感じですね


香りもよろしく良いお湯でした


最後に芒硝泉ランク上位の上山温泉から”ふぢ金旅館”さん
住所:999-3156 山形県上山市湯町4-1
TEL:023-672-0102


ああ、その前にここの香りも素晴らしいですよ


戻りまして・・由来看板などを拝見しながら


では浴槽へ~♪  あら~良いですね、香りもいいです


源泉冷却システムが気になって気になってw


ちょいUP


しつこく近づいてお湯の香りを堪能しました♪


素晴らしい芒硝泉です!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする